デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信61

お気に入りに追加

標準

魂の故郷…神戸♪

2013/04/28 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

僕が住んでいた場所はあのあたり。

かつての自宅のあたり

ちょうどこの下

神戸!

松永弾正の古巣…神戸にお散歩気分で帰ってきました。
お供はα77とXZ-1とS100。

震災の折、自宅が大破して…友人の助けで一時的に大阪府民に。
だけど…心は神戸のまま…。
大阪で出来た人のつながりもむげにはできず…。
でも、もう直ぐ神戸に戻ります。
大切な人生の一歩は神戸で…。

書込番号:16069153

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:09(1年以上前)

洒落でラフモノクローム!

その中から見上げてみる!

その胎内にそそぐ光

六甲の高見にある摩天楼!

書込番号:16069167

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:14(1年以上前)

誇り高きブロンズ

宝石箱

宝箱

住みたくなる。

六甲の高嶺より。
高感度は苦手なα77。案外といけるでしょ?

書込番号:16069177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:21(1年以上前)

自然の宝石。

天然の玉壁。

神戸の街は葉桜だけど、摩耶山では美しく咲き誇る。

天の祝福。

六甲や摩耶は自然がみちている。
手振れ補正の強力さや、バリアングル液晶はとっさの撮影に…自然との対話には最良の友。

書込番号:16069190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:24(1年以上前)

若葉のときめき。

命のつながり。

終わらない生命。

ヤドリギ。

初夏の六甲の森。
やっぱりXZ-1はありがたい。

書込番号:16069198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:27(1年以上前)

咲き乱れる花

命のベット。

奇岩。

モグラ(笑)♪

豊穣の森。
XZ-1さん、ありがとう!

書込番号:16069203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:33(1年以上前)

ハーバーライト

もゆるこころ

南京町

こころのなかのとう

夕暮れ時、神戸は華やいだ港町の表情をみせてくれる。
外国航路の船乗りだった父の青春の街。
それは、母親の青春の街でもある。

散歩気分の時、S100のコンパクトさと表現力は大きな力である。

書込番号:16069217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:38(1年以上前)

港町のモザイク。

奇妙なパターン。

馴染の夜景。

さびれたけれど好きですよ…高架下。

いろいろな表情を見せてくれる街。
S100…標準域のやや広いズーム比と画角は良いツールである。

書込番号:16069226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:42(1年以上前)

実は…

この店も…

神戸…

なんです!

サブカルチャーも華やいでます!
高感度では大口径と5DUが頼りになります。

書込番号:16069235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:49(1年以上前)

迷わない子羊。

おだやかな仔馬。

うさぴょん♪

んしょ!

六甲山牧場♪
子供たちが動物とふれあう楽しい場所。
王子動物園や須磨水族園とならぶ至宝♪

柵やネットがあるので、α77のバリアングルは本当に魅力的♪

書込番号:16069253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/28 15:51(1年以上前)

松永サン、こにちわ
3段目の こころのなかのとう
これ、前にもどなたかのお写真で拝見 しましたが
とてもすばらしいですね。
関西にはほとんど行った事が ないのですが
神戸は 高級なイメージばかりです。
絵になる風景が沢山ですね。
ぜひ 沢山アップしてください。
(しかし 3機種もカメラを持ち歩いて、
どんなバッグに入れていたのですか? 興味津々)

書込番号:16069258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 15:52(1年以上前)

倉庫。

柵。

侘寂。

境界線。

六甲〜摩耶の森には廃屋や廃墟化寸前の建物も多い。

XZ-1のラフモノクロームが想いを描いてくれた。

書込番号:16069261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 16:00(1年以上前)

六甲山の駅中…ギャラリーがある。

故人を偲び、故人を讃える思いがある。

甦った街。

矜持。

僕は…神戸を愛している♪

返信、遅れると思います。
ごめんなさい!

書込番号:16069276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 16:12(1年以上前)

クラシックなペコちゃん

クラシックなカレー

湊川神社

誓った魂。

カメラ久しぶりです さん
ありがとうございます♪
高架下で1980円で買った頭陀袋ちっくなデイパックに放り込んでます(笑)♪

神戸は下町と超高級住宅地。異国文化と国粋文化。現代と過去が混在し、東西に引き伸ばされながら南北に密集した街です。ごった煮でもありますし、すべてが解け合った街でもあります。

ソバ飯や明石焼きと神戸ビーフが融合した…本当に愛すべき場所なんです。

書込番号:16069312

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/28 16:21(1年以上前)

こんにちは。

素敵な画像でただただ見入るだけになってしまいました(^^)

自分も生まれ育ちも神戸で元神戸市民で今も実家は西区の狩場台にあって
年2回くらいなんですが帰省してます。

震災の時の話もいろいろあるのですが
ちょっと暗くなりそうなのでやめとこうかな・・。

自分はもう磐田で仕事も家族もあって
神戸に戻ることはできないと思いますが
ぜひ松永さんには神戸に戻っていただきたいです。

そう思わせてしまう写真だと思いました。


神戸の写真、自分は全然持ってないんですよ(^^;
2泊3日ぐらいでしか帰省できなくて時間の都合が・・・(^^;
今度の帰省で単独行動かな(^^)

書込番号:16069344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 16:37(1年以上前)

湊川神社

六甲牧場

QBB

想い出の花。

DF02 さん
ありがとうございます♪
不定期ですが、僕はこのスレ続けていきますよ♪
DF02 さんの想いが伝わりました…。

続けていきますよ♪

そして、神戸に帰りますよ♪

書込番号:16069391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2013/04/28 17:24(1年以上前)

松永弾正さんはじめまして。

趣のあるお写真を拝見して神戸の思い出が甦りました。
私は随分昔に摩耶山の麓にある高校を卒業した者です(作家の村上春樹氏が1期上でした)。

社会人になると同時に横浜に移り住みましたが、
神戸は青春時代を過ごした場所としていつも懐かしく思っています。

次に神戸を訪れる機会があれば自分なりの写真を撮りたいと思います。
有難うございました。

書込番号:16069523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 17:31(1年以上前)

MINI+MINI さん
僕の稚拙な写真に感じてくださり、本当にありがとうございます!

こう感じて下さっただけで光栄です♪

書込番号:16069546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/28 19:15(1年以上前)

神戸を知ってる人間が見ても魅力的な街に写って、凄くステキです。
神戸の観光大使として活躍できそうなほどですよ!(笑)

当時僕は国内にいなかったので、震災の怖さやを知りません。
先日の大阪の震度5の地震ですごく驚きましたが、これ以上の揺れがあったんだろうな〜と想像するとちょっとゾクっとしました(◎_◎;)

写真や報道だけでしか知らない震災からの復興、神戸は見事に果たしましたね!
松永さんの写真を見る限り、そんな状況を乗り越えてきた街だという事を(良い意味で)感じられない位に。

僕も神戸は大好きです。
年に1〜2回ほどしか行きませんが、初めて摩耶山の夜景を見た時は感動でウルウルしました。
遥か昔、女の子との生まれて初めてのデートも神戸/異人館街でした(笑)
中華街のふかひれラーメンと肉マンと豚ミミ、激ウマですよね!
神戸は、どこを歩いても他の街と何だか空気が違うと言うか、独特の雰囲気に包まれていると感じます。

良い写真をたくさん見せて貰いました。
ありがとうございます!

書込番号:16069875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/28 19:23(1年以上前)

コレイイ!さん
ありがとうございます♪
大平洋戦争の空襲で焼け野原になり…震災で深手をおった神戸。
ただ、魂は折れません!

多分…みんな…好きなんですよ♪

書込番号:16069903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/29 00:32(1年以上前)

松永弾正さん
そろそろ、@@@

書込番号:16071143

ナイスクチコミ!2


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

懐かしいものが出て来ました!

2013/04/27 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:41件

皆さんの初めて買った,手に入れたデジカメって何ですか?
私の初めて手に入れたデジカメはCASIO QV-5000SXでした.
130万画素,内臓8MB,単三アルカリ電池4本で非常使い勝手が悪いものでしたが
「デジカメ」と言うことで色々楽しめました.
当時はまだデジカメを持っているだけで「すごい」って言われたものです.
で,部屋を整理していましたらこんな物が出て来ました.CASIO QV-10Aです.
ずいぶん前に義父に頂いた物ですが,QV-5000SXよりさらに古い物です.
皆さんの中には懐かしいと思われる方がいらっしゃるかもしれません.
思い出のデジカメがあれば教えてください.

書込番号:16066752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/27 22:51(1年以上前)

お洒落なデザインっすね
これを今風にして出せばいいのに

D40買うまでは携帯電話で満足してたっす(^^ゞ
いきなり一眼レフなんか買ったのが失敗でした…(T_T)

書込番号:16066851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/04/27 23:21(1年以上前)

こんばんは。

私のファーストデジカメはミノルタのDiMAGE Xでした。
携帯カメラなんて無かった時代、カメラは大きくてじゃまだなあなんて思っていたのですが、この機種が発売されてそれが覆されました。

当時としては驚異的に小さく、さらにズームもできるというので飛びついて買いました。
ただISOが200までしか上げられず、フラッシュも弱いので屋外専用になってしまいましたが。

画質もお世辞にも良いとは言えず、この機種がきっかけでデジタル一眼(S1Pro)に走りました。
当時としてもデジタル一眼の画質は別格でしたね。

画質は悪くても携帯に便利なのでいろんなところに持ち出してパシパシ撮っていた記憶があります。
いまでは充電器がみつからず電源が入りません・・・

書込番号:16066992

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/28 00:14(1年以上前)

古き良き時代ですね。

うちも昔のオリンパスのコンデジが出てきたけど。

いまスマートメディア(古っ)のほうが高価で^^;

書込番号:16067199

ナイスクチコミ!0


激伽羅さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/28 03:01(1年以上前)

初めてのデジタルカメラが、QV-10Aでした!
QV-10が欲しくて仕方なかったけど高くて買えなかった事を思い出します。
その後価格を下げて発売になったQV-10Aを無理して購入しました。懐かしいです。

書込番号:16067560

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/28 05:01(1年以上前)

私の第1号機は1995年に購入したQV-10Aより更に古いQV-10でした。
25万画素、保存は内部メモリのみ、撮影可能枚数は約100枚など今では考えられないスペックですが、当時はワクワクしながら撮影したことを思い出します。
確か60000円くらいで購入したかなあ〜 (^^ゞ

書込番号:16067659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 08:16(1年以上前)

おはようございます.

ニコイッチーさん
 カメラ部と本体が回転するデザインは斬新でした.デジカメならではの発想だと思います.

アナスチグマートさん
 DiMAGE X,ありましたね.スクエアなデザイン今でも十分通用するかと思います.
 その後,富士フイルムからもFinePixの初期の「F」シリーズが出てきましたよね?
 電源が入らずとも,コレクションとして大切に保管下さい.

arenbeさん
 そうなんです,古いデジカメはメディアやバッテリーがネックになります.
 スマートメディア,ありましたありました.あの薄さは画期的でした.
 xDピクチャーカードも同じ運命となってしまうのかなぁ...

激伽羅さん,m-yanoさん
 QV-10シリーズのユーザーでしたか.このデジカメを購入されたと言う事は相当にカメラ好き
 であり,「新しいもの好き!」と思われます.
 値段にびっくり,画質にがっかりしたかもしれませんが,それ以上にデジカメを所有したこと
 による喜びと楽しみがあったのではないのでしょうか.
 
ちなみに我が家の第2号機もご紹介します.
「SonyサイバーショットDSC-P3」です.良く連れて出掛けました.
きれいな画質にはびっくりしましたが,購入資金が足りず光学ズーム無しモデルを購入しましたが,
もうちょっと頑張って光学ズーム付きを購入すれば良かったと後悔しました.

書込番号:16067958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/28 12:26(1年以上前)

僕の初代は”コニカ.レビオKD500Z”でした。
当時、ヘキサノンレンズと500万画素に驚きましたよ。画質も嫌いじゃなかったです。
無論、高感度は壮絶にノイジーでしたけどね。
力技で銀塩にこだわっていた僕をデジタルに振り向かせた”個人的名機”です♪
もっとも…次のレビオKD510Zからマニュアルチックな機能が設定できるようになったので…デジタルの怖さを学びました!

書込番号:16068711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 16:04(1年以上前)

松永弾正さん
 こんにちは.コニカ.レビオKD500Zは私も名機だと思います.
 10年以上前のモデルなのに500万画素はすごいです.
 また,当時の価格93,000円もでびっくりです.

書込番号:16069291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/28 21:35(1年以上前)

みなさんと比べると歴史が浅いのですが、SONY DSC-P5ってわかりますか?
10年ちょっと前に初めて購入したデジカメです。

当時パソコンがVAIOだったのでSONYがいいだろうって簡単に選択!!
周囲の知人のデジカメがほとんど100万画素なのにDSC-P5は320万画素、自己満足してました。
カメラ本体が7万円位、メモリースティックやスペアバッテリー、純正ケースで10万円近くしました。
数年前に、「仕事に使うので写ればなんでもいい」という友人にあげてしまいましたが…

こんな写りでした!!

書込番号:16070420

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:07(1年以上前)

ixy digital 700がよかったので・・・

ボディは大きく、イメージセンサーは小さい

F100fdのルーツかと思いきや、結構別物

c-8080wzのふるさとを求めて

ワンコインカメラの数々

お気に入りにカメラを買うとそのルーツが知りたくなり、ついつい購入してしまいます。
500円以下で購入しましたがすべて完動品ですよ。

書込番号:16070571

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:14(1年以上前)

コニミノxgよりもこちらの描く色が好き

F710のサブとして購入。操作性はF710に分があります

コレクションの750Zを使いたいときは代わりにこちらを

電池ふたが破損していたのでニコイチにして完動品へ

ワンコインカメラの数々その2

時々使いますが、ルーツ機もお気に入りです。

書込番号:16070600

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:20(1年以上前)

サクサク動けばメインにしたい

最新はこれ。でも型落ちで購入。つくづく貧乏性です・・・

草幹パパさん

スレ趣旨のマイファーストカメラじゃなくてすみません・・・

でも、ワンコインカメラも楽しいですよ。

書込番号:16070631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 22:33(1年以上前)

Mr.Libertyさん
 「Sony サイバーショットDSC-P5」分かります,分かります.私がDSC-P3を購入した時に予算の都合で諦めた
 モデルだったかと思います.
 今でも光学ズーム付きモデルを購入しておけば良かったと後悔しています...うらやましぃ!
  
BOGOTAさん
 ワンコインカメラの紹介色々とありがとうございます.
 何かワクワクしてきました.
 ひとつ言えるのは当時のカメラはどれもデザイン的に個性があり,今でも新鮮な感じがします.
 それに比べて最新のデジカメはスペック的には凄いのですが,デザイン的には...と感じます. 

書込番号:16070686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 18:30(1年以上前)

家には後継機のQV−11が現役です。
電池蓋の爪が割れてしまったため、輪ゴムで
止めて使用しております。
今のカメラとは違う、味のある写りが気に入って
います。
あと、SONYのU−10も現役です。

書込番号:16073680

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/29 19:03(1年以上前)

イメージセンサー小さめで、出番は少ないです

ワンコインカメラがもうひとつ出てきました。

2006年ごろの懐かしいカメラです。

書込番号:16073814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ325

返信125

お気に入りに追加

標準

★マクロ撮影の写真を貼りませんか!!

2013/04/23 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

マクロ撮影といっても撮り方は様々ですが
皆様の気に入った写真を貼ってください。

機種に関係なく素敵な写真をお待ちしています。
マクロ撮影の秘話などをコッソリ教えて下さい。

写真はFinePix S100FSにレイノックス DCR-250装着して撮影してます。

書込番号:16050431

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/23 17:55(1年以上前)

FinePix S100FSはコンデジとしてはセンサーが大きい方ですから
ボケが柔らかくなります

書込番号:16050449

ナイスクチコミ!5


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/04/23 19:47(1年以上前)


雨あがりにはマクロレンズ1本でお散歩です。

書込番号:16050783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/23 20:50(1年以上前)

GALLAさん こんにちは

一眼はボケが柔らかく素敵ですね
雫が宝石のように輝きます。

構図が最高です
いい勉強になります

豆粒センサーのPowerShot SX50 HSでもマクロ撮影は
ボケてくれますが、少しシャープすぎます。

画像1はセンターフォカスフィルターを使ってます。

書込番号:16051036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/04/23 20:56(1年以上前)

定番っぽく、ムラサキツユクサ

トンボ玉を涼しげに…

ボケも好きです。

スレ主さん:スレ立てありがとうございます。
失礼な言い方ですが、コンデジ+コンバージョンレンズは、相当いけますね。見直しました。

マクロは花撮り等では定番ですが、私は物撮りにもよく使います。
私は100mmマクロを使っていますが、ワーキングディスタンスも結構長く取れ、構図もまとめやすいので重宝しています。

『マクロ』と言うより、寄れる100mmって感じでしょうか。


書込番号:16051074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/23 21:20(1年以上前)

つるピカードさん

さすがに一眼はボケが綺麗ですね

コンデジの豆粒センサーの利点は焦点距離が短いです
特に画像1、2は焦点距離0センチです

レンズが小さくできるので高倍率も得意です。

書込番号:16051189

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7784件Goodアンサー獲得:367件

2013/04/23 22:08(1年以上前)

ほぼ等倍で撮影

羽ばたきの珍しい瞬間

飛びまわるハナムグリ

ハートマークのアカトンボ

 
 マクロ写真といえば、ジックリと構えて(場合によっては三脚に載せて)慎重にピント合わせをして撮るのがほとんどですよね。静体写真の代表格です。

 でも私はつむじ曲がりなので、人のやることはやらず、マクロで動体写真を撮っています。ジックリと構えて慎重にピント合わせして…なんてやっていたら、飛び回る相手はファインダーからいなくなります。

 貼った写真は100mmマクロを使っての撮影です。

書込番号:16051441

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/23 22:37(1年以上前)

isoworldさん

動き回る昆虫は予測不可能な行動をするから
シャッターチャンスは私の場合は運が80%以上ですね

ピンと合っていて素晴らしです
感服致します

画像は手持の撮影ですが、連射で対応しかできないですね

書込番号:16051599

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/24 05:26(1年以上前)

夜のマクロ撮影

フィギュアの等倍撮影

マクロレンズで動体も撮る事も(笑)

デジイチのマクロレンズは等倍で撮る事より
コンデジみたいに接写できるのが便利に感じてます^^v

マクロレンズのAFは遅いとか言われますが
私はマクロレンズが常用なので普通に動いてる野良ちゃんを撮ります(笑)




書込番号:16052458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/24 10:12(1年以上前)

葵葛さん

夜のマクロ撮影いいですね
幻想的なアートです

フィギュアのマクロ撮影してみましたが
一眼並みのボケを稼ぐにはクローズアップレンズではNO.10でしょうか
ステップダウンリングが届いたので58mmのNO.10装着で撮影してみました。

書込番号:16052977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/24 19:21(1年以上前)

仮面ライダー

彼の避暑地

小さなジャングル

ちょくちょく現れそうです!

書込番号:16054489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/24 21:09(1年以上前)

松永弾正さん

写真とタイトルが的を得ていますね、ナイスです。
4枚目の昆虫は子泣きじじいに見えます
素晴らしい素敵な蔵出しをアップよろしくです。

私も蔵出しからFinePix の名器で。。。。。

書込番号:16054953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/24 21:33(1年以上前)

カタクリの花

花の蕾(クレマチス)と雨粒

チューリップ(kenko Pro300 DGX 1.4X)

Tomo蔵。さん こんばんわ。

一眼歴3年めの初心者です。今月初めに購入したマクロレンズでの写真をUPします。

マクロレンズは面白いですが、難しさを感じています。



書込番号:16055087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/24 22:30(1年以上前)

スノーチャンさん

マクロに魅了されるほど楽しみはましますね
構図が素敵です
滴の形は時間によって変わるからシャッターチャンスを逃さないことでしょうか

今回も蔵出し提供です。

書込番号:16055405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/24 22:49(1年以上前)

1cmの接写だとボケもいい感じです。

マクロでの表現力が好きです。

コンデジだとピン合わせも楽ですね。

おまけ!!

数年前にEF100mmマクロが壊れてからしばらくマクロレンズは使っていません。
今はコンデジのマクロモードで我慢してます。150〜180mmクラスのマクロレンズが欲しいのですがなかなか手が出ません。

書込番号:16055529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/24 22:56(1年以上前)

すみません。一枚目は一眼でした。間違えました。

書込番号:16055576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/25 16:54(1年以上前)

bbアクアータスさん

コンデジはマクロ撮影は簡単に出来ますが
やはりデジ一の大きなボケには及びませんね
それでも機動性はいいですからお散歩ついでに
貴重なシャッターチャンスは生まれるから手放せん
おまけは素晴らしい

本日はクローズアップレンズを使って撮影しました。

書込番号:16057921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/25 22:35(1年以上前)

ネコなんかも撮ります。

Tomo蔵。さん、こんばんは。
お久しぶりです。

スレ立て有難うございます。
HS10を使っていた時はクローズアップレンズで距離、体の揺れを気にしながら撮っていましたが
デジ一、EF100mmLマクロを購入してからはクローズアップレンズを使うことは無くなってしまいました。
100マクロは手振れ補正付なので手持ちでも楽なので。
花を撮るときに持ち歩く時が多いですが風景やネコなどを撮るときにも使います。

花を撮るには良い季節となってきましたので持ち歩くことが多くなります。
では!また。

書込番号:16059250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2013/04/25 23:54(1年以上前)

ハコフグ

マクロが苦手なCanon G1Xで。CUL使ってます。

書込番号:16059685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 10:56(1年以上前)

こんにちは
コンデジマクロ、楽しいですよね^^

原っぱを植物園にしてくれます

書込番号:16061017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2013/04/26 20:20(1年以上前)

ネコのハナちゃん大好きさん

お久し振りです、EOS 7D購入したのですか凄い
Kiss X5に比べて違いますか?


私はお金がないので中古漁りをしてます

今日FUJIFILM X10が届きました。
コンデジでもF2のレンズで良い感じでボケてくれます


lycoris2007さん

私もコンデジでのマクロ撮影が好きです
気軽に使えるのがいいですね
マクロボタンを押せばボケもでますから

書込番号:16062597

ナイスクチコミ!5


この後に105件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンデジ 現在の下取り価格比較

2013/04/19 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:74件

暇だったので、マップカメラさんの下取り(買い取り)価格(上限値、2013年4月19日現在

)の比較表を作って見ました。やはり価格は高いですが、RX−1は値落ちも少なく、下取り価格の比率も高値安定しています。このあたりはリセールでも人気が高いことを証明していますね。X20も同様と思います。反面、X100SやDP3mは人気が無いのかリセールでも現在価格でも厳しい状態です。COOLPIX Aの今後の動向も面白そうですね。現在は価格急落中、下取りも発売1ヶ月でかなり苦しいです。これで来月に満を持してGRDがAPS−Cで登場してきますが、どうなる事でしょう。外観はキープコンセプトでGRらしさを保っているので、コアなファンは離れないでしょうね。今年はこの市場もかなり面白いですね。

初値 現在値 下取価格 初値/下取 現在値/下取 発売日

G1X 65,233 44,960 25,000 -61.68 % -44.40 % 2012.3.9
RX-100 62,860 46,300 26,000 -58.64 % -43.84 % 2012.6.15
DP2m 89,799 74,500 46,000 -48.77 % -38.26 % 2012.7.12
DP1m 89,799 77,638 48,000 -46.55 % -38.17 % 2012.9.14
RX-1 223,199 218,600 145,000 -35.04 % -33.67 % 2012.11.16
DP3m 89,799 79,581 53,000 -40.98 % -33.40 % 2013.2.22
X20 57,560 50,100 37,000 -35.72 % -26.15 % 2013.2.23
X100S 115,198 99,800 70,000 -39.24 % -29.86 % 2013.2.23
COOLPIX A 106,644 93,789 70,000 -34.36 % -25.36 % 2013.3.21

書込番号:16033974

ナイスクチコミ!0


返信する
konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/19 13:31(1年以上前)

ヒマはないけど、気になるので、ソフマップの買取上限価格も追加。
http://www.sofmap.com/kaitori/

CSV形式です
機種名,初値,現在価格,マップカメラ,ソフマップ
G1X,65233,44960,25000,28000
RX-100,62860,46300,26000,30000
DP2m,89799,74500,46000,35000
DP1m,89799,77638,48000,35000
RX-1,223199,218600,145000,145000
DP3m,89799,79581,53000,44000
X20,57560,50100,37000,32000
X100S,115198,99800,70000,60000
COOLPIX,106644,93789,70000,70000

書込番号:16034090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/04/19 17:15(1年以上前)

前回の投稿の表

買い取り最安値比較

まだ暇なので、フジヤカメラさんの下取り価格も追加しました。今回は前回のデータもJPEG変換しています。

書込番号:16034589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信87

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

観光地やライトアップ会場で、出会った方に自分たちを撮っていただくのに適したカメラってどんな機種でしょう?
条件
メーカー・こだわり無し
予算・予備バッテリー込みで2万円程度まで
購入形態・実店舗

実は知人と二人で外出することが増えました。
私は今まで撮影専門で、撮ってもらう側にたったことがほとんどありません。
カメラ選びも自分の撮影主体。他の知人に渡すと"お前のカメラは難しいから…"と、二の足を踏まれます。
外出先やライトアップの雰囲気を活かしつつ、特に女性が映えるように、出会った方に知人と一緒に撮ってもらうのに適したカメラはどれなのでしょう?
お知恵をおかしください。

愛用・オリンパスXZー1、TGー620、キヤノンS100、S90、リコーPX

長々すみません!
お願いいたします。

書込番号:15994567

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/04/08 23:16(1年以上前)

よく観光地で撮影を頼まれます。撮ってくださいと言われることが無上の喜びです。
うまく撮れなかった時は撮り直しをさせてもらうこともあります。
せっかくの記念写真なのに失敗写真では申し訳ないので。
頼んでくる人はほぼ100%コンデジです。

カメラはXZー1、キヤノンS100、S90、のどれかでいいと思いますよ。
ちゃんと背景も写るように絞っておいてから相手に渡せばいいと思います。

書込番号:15994698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/04/08 23:21(1年以上前)

松永弾正さんこんばんは。

明るいレンズ、光学式手ブレ補正、ソコソコ使える高感度のS100に一票入れておきますね。
シャッタースピードを1/15s位に設定しておけば、夜景+人物でもソコソコブレない写真が撮れるのではないでしょうか。
キヤノンにしたのは人物の色合いが良いとよく聞くからです。
最終的には軽量な三脚を持ちだして、松永弾正さんが自分でセッティングしてしまうような気もしますが…(笑)

書込番号:15994722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/08 23:21(1年以上前)

踊りたい!!!さん
ありがとうございます♪
なるほど…先にこちらでセッティングしておいて…納得です!

書込番号:15994723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/08 23:24(1年以上前)

なかなかの田舎者さん
ありがとうございます♪
確かに…イメージは私にもあるわけで…納得!

書込番号:15994743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/08 23:41(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。
春ですね〜

もしも私ならTZ-30とWX170を候補にします。
理由は、おまかせiA・プレミアムおまかせオートが良さげにみえるからです。
ただし、申し訳ないのですが両機種ともお店で触ってみた程度で、
あとはスペックとここのユーザー満足度(どちらも4.54点)による選出です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000154_J0000001274

余り小さかったりすると構えにくかったりすることもありますので、
手渡してすぐ撮ってもらうならTZ-30の方が扱いやすかったりするのかな?
と思いますし、
全面タッチパネルだと知らずにタッチして設定が変わってしまうこともあるかも?
とも思いますので、どちらかと言えば(私なら)TZ-30でしょうか。
一方で、WX170の小ささは魅力的ですね。(携帯が苦にならない)

書込番号:15994839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/08 23:47(1年以上前)

しおしお谷さん
ありがとうございます♪
TZ30…検討してみます!
タッチパネル…納得!

書込番号:15994872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/08 23:49(1年以上前)

吾輩もS100に一票♪

…S100で

えっΣ(´Д`;)
こんな難しそうなの無理!
と、いう人が多いなら… 大分、難題になってしまいますね〜

吾輩にはFinePix A800と言う
外装ローエンドの良いカメラがあるので大丈夫ですが…

こういうの(FinePix A800)もメーカーさん、また出してくれないかなぁ…

試しに、なら
以前、気になっていた様子のVH510を試しに…も、ありだと思いますが…(予備バッテリーはXZー1と共通です)

書込番号:15994878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/08 23:53(1年以上前)

こんばんは!

踊りたい!!!さんと同じく、撮影に行った先で
撮影頼まれる率、高いです。

相手が小さなお子さん連れたパパママや若めのカップル
だと、かなりの高打率、です(笑)

なんだかこっちが慣れてしまって、
「もう1枚撮っときますね♪」
の一言付け加えるようにしてます(笑)

デジ一の方は、三脚自分でお持ちの方も多いんで、ほぼ
コンデジなんですが、
「ここ、軽く押すとピピッてなりますからそしたらグイっと」
とか言われるんで、
「はい」
とか言って撮ってます。

あんまり小さいと撮りづらいんですが、XZ-1だと撮る方が
構えてしまうかも、ということで自分もキャノンに1票
です!

書込番号:15994902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/08 23:54(1年以上前)

ほら男爵さん
ありがとうございます♪
やっぱりS100ですか…。僕自身、不満ないのは確かなんです。
VHー510を試しに…納得!

書込番号:15994908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/08 23:57(1年以上前)

いつもけいじんさん
ありがとうございます♪
確かに身構えないサイズはありますよね。
キヤノンですか…納得!

書込番号:15994928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/09 00:14(1年以上前)

壊されても気にしないF10

松永弾正さん こんばんは

旅行やハイキング・・・薄暗さに強くて
落して壊そうが構わない・・・
シャッター押せば必ず写るコンデジの手軽さ
(デジ一渡されたら戸惑い、敬遠されます)

となればFinePix F10以降のFUJIをお勧めします。
★ハニカムCCDで薄暗さにメチャ強いです。
FinePic F100fdとかマニア好みです。
※マニュアルOK

大量に入ってくる下取り品が販売店から回ってくる、
カメラ修理工房の中古なので安く安心です。
予備電池どころか予備機、予々備機も可能かと(爆)
きちんと清掃済みです。
ここのジャンクは、電池を抜いたら日時がリセットされるだけです。
※日時の再設定くらいいといません

ジャンク表示のない物は、日時がリセットされません。
出品姿勢に偽りがありません。
出品数が多いので吊り上げが殆どありません。
取り置き1週間?

ここのヤフ奥出品は凄く良いです。
http://www.general-cs.com/

書込番号:15995006

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/04/09 00:25(1年以上前)

S100優勢・・・ではXZー1に一票。

家人がXZー1持って出かけたときは、撮ってもらう側になってることが多いので。
友人と遊びに行って、だれか捕まえて撮ってもらうんだなぁ・・・と勝手にイメージがついてしまいました^_^;


G3(家人のもう一つの目ん玉です)よりは頼みやすいし、と申しておりました。

書込番号:15995038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/09 00:28(1年以上前)

ちょろQパパさん
ありがとうございます♪
フジですか!
憧れてたんですよ…納得!

書込番号:15995045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/09 00:30(1年以上前)

grglさん
ありがとうございます♪
XZー1…自分が気負いすぎかもしれませんね…納得!

書込番号:15995050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/09 00:33(1年以上前)

http://fujifilm-x.com/accessories/ja/flash/clip-on-flash/ef-x20/interview/

価格は無視して考えると、富士の外ずけストロボEF-X20は小型でiフラッシュ機能があり、
富士なのでホワイトバランスが無発光、発光時ともばらつきが少ないと思いますし、
特にEF-X20はダイヤルで超微発光までコントロールできますから、
白飛びが少なくその場の雰囲気も残しやすい撮り方ができる感じです。

女性を撮る場合無発光でイメージ的に撮るのもいいですが、フラッシュを使用することで、
どんな場面でも顔が明るめにでき、常に同じ肌色にできたり洋服の色も出せる気がします。
暗い照明では肌が赤黒くなりますし、イルミネーションでは逆光状態で黒くなりやすく、
露出を合わせると今度は背景が飛びやすいので、上手く使えればいいのではないでしょうか?
昼は逆光で使う程度で暗い時はISO400か800でなかなかの田舎者さんの書かれたように、
スローシンクロで1/15s位で撮れば背景も明るめになると思います。

ただ、富士のラインナップを見るとXシリーズは高いので候補にはならないと思いますので、
ただの参考までです(^^;
現実的にはレンズの明るさでS100等になるかもしれませんし、
カシオではフラッシュの白飛びを抑える機能のデジタルファウンデーション機能があったり、
ニコンでは、フラッシュを使い人物と背景を別に連写し合成する機能があったと思います。
女性は肌が細かく撮れすぎる事より、肌色が明るく綺麗でなめらかに撮れ、
背景も明るく発色がいい方が好みかもしれませんね??…

書込番号:15995058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/09 01:11(1年以上前)

ねねここさん
ありがとうございます♪
そうですね。きめ細かい描写は…私の知人の場合は…回避したいです。
フジのXシリーズには、自分を撮り手とした場合の魅力が勝ってます(笑)♪
また、カシオやニコンの機能は知りませんでした。

やっぱりS100…納得!

書込番号:15995167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/04/09 01:33(1年以上前)

>実は知人と二人で外出することが増えました。
私は今まで撮影専門で、撮ってもらう側にたったことがほとんどありません。
カメラ選びも自分の撮影主体。他の知人に渡すと"お前のカメラは難しいから…"と、二の足を踏まれます。<

二人で外出される知人は女性で、「他の知人」は男性ですかね?^o^/。
一緒に外出される女性とのツーショットを撮ってもらう場合、女性が綺麗に写る設定がさっと出来る機種か、予め記憶出来てすぐに呼び出して撮れる機種が良いでしょうね。そういう意味でもキヤノンのS100が良いかな。そういえばS100にはスマイルシャッターもあったはずですが、撮ってもらう人には構えて貰うだけでシャッターの主導権は写される側にできそうですね。

書込番号:15995211

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2013/04/09 02:32(1年以上前)

やっぱりお薦めはHX30Vかな('◇')ゞ

人に撮ってもらうことも多いですが、このカメラで
失敗は今のところないですね( *´艸`)

押せばいいだけ
強力な手ぶれ補正
肌の色も変に映ったことはないです(*^▽^*)

書込番号:15995301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/09 03:06(1年以上前)

松永弾正さん
ここで聞いても無駄やろ!

書込番号:15995346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/09 03:47(1年以上前)

だまってPXに一票

書込番号:15995382

ナイスクチコミ!1


この後に67件の返信があります。




ナイスクチコミ107

返信45

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

んん

あん♪

撫でて撫でて♪

美味ちぃ!

このたび、うさぎ個人的総合スレッドをオープンしました!
ていうか…うさぎカフェ大好き♪
今後は私のうさぎ写真をここに集約したいと考えております♪
尚、携帯から初心者やデジ一眼…機材やキャリアを問わず、皆様のうさぎ写真を見せてください!

このスレでは、松永は文章返信いたしません。
ただし、必ずチェックして”いいね!”いたします!

また、姉妹スレッド「新装開店!猫カフェ”ビンボー谷にゃん♪”」も営業中です♪
松永、うさぎスタッフ、ネコスタッフともどもお待ちしております♪

書込番号:15989243

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:21(1年以上前)

新人です♪…新うさぎ♪

身支度身支度♪

むしゃむしゃ

ぱくぱく

あああ…キュン♪

書込番号:15989256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:25(1年以上前)

もっぷ

これも食べていい?

おすまし

王子動物園のパンダとちゃう!

神戸にあるうさぎと遊べるお店です♪

書込番号:15989267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:28(1年以上前)

おすまし

ものおもい

ちゅ

もっぷでルンバ♪

うさぎって…個性的ですよ!

書込番号:15989283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:32(1年以上前)

あやうく…こんにゃくになるとこでした。

H!

うるうる

王子動物園にだけは行きたくないの!

あんまり瞬きはしないうさぎさん。

書込番号:15989291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:35(1年以上前)

いまはしょこらよん

きなこよん

がじがじ

おんぶ♪…この土台の正体ですか?秘密です♪

じつは…あんずちゃんはおんぶ好き♪

書込番号:15989302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:39(1年以上前)

ああああああああああ♪

可愛い♪

ぱく

それは食べちゃあかんって!

いろんなときめき♪

書込番号:15989315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:43(1年以上前)

なでなで

のっけてちょ

うううう

あのね?そうなの!

やってくれますよ、いろいろと!

書込番号:15989329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:47(1年以上前)

むしゃむしゃ…ん?

くんくん

くだちゃい!

びろ〜ん

味わい深いうさぎさん!

書込番号:15989346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:50(1年以上前)

おおおお

おしくらまんじゅ

むしゃ

あん♪

可愛い小悪魔うさぎさん!

書込番号:15989356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:54(1年以上前)

可愛い

あああ…しんど

よっこらしょ

お気に入りポジション

可愛いような…おじんくさいような…。

書込番号:15989374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 16:57(1年以上前)

うさぎまんじゅう

がじがじ

くんくん

癒しあい

どっちが癒されてるんだか…?

書込番号:15989382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:01(1年以上前)

つぶらに

爆弾低気圧…大丈夫やろか?

肖像画

あちしも食べちゃう

あああ…うさぎ!

書込番号:15989396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:04(1年以上前)

わらび

あのひとひどいの!うんうん。

ち…ちみは誰だ?

ぼくのむねでおなき…

うさぎさんにはドラマがあります♪

書込番号:15989406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:08(1年以上前)

くろちゃんです

うめちゃんです

金庫番

怪盗あんず

うさぎといると同居したくなる♪

書込番号:15989419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/07 17:11(1年以上前)

牧場にて

松永弾正さん、こんにちは。
たまには登場しておきますか。S95で撮った子です。
私もうさぎ好きです。ふわふわでいいですよね。

※うさぎのおねえさんはもっと好きです。

書込番号:15989430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:14(1年以上前)

・・・

わらびのおもい

あんずのおもい

うれちぃ

キャリアや機材は問いません。
携帯電話やスマフォも大歓迎!
皆様の作品を心よりお待ちしています♪
尚、沢山のうさぎさんの写真を載せたいので、スレ主は文章返信はしません。
ただ、必ずチェックして、”いいね!”をつけさせていただきます!

新装開店!猫カフェ”ビンボー谷にゃん♪”も合わせて営業中!

書込番号:15989444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:18(1年以上前)

愛してるよ!

がじがじ

ふぅ

お手入れお手入れ♪

へっぽこぽこりん さん
めちゃくちゃ可愛いっす!

書込番号:15989462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/04/07 17:23(1年以上前)

楽しいスレですね。
ウサギさんも可愛いですね。

松永弾正さんのスレは最近、よく拝見しておりますが、とても癒されます。
これからも頑張ってください。

書込番号:15989483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/04/07 17:31(1年以上前)

すいこまれる

こがらしもんじろう

おやぶん

うとうと

傘張浪人日月抄 さん
ありがとうございます!
ゆるスレを目指してます!

書込番号:15989522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/04/07 18:05(1年以上前)

松永弾正さんこんばんは。

天気予報が暴風雪の日に動物園に突撃しました。
ほとんどの動物が屋内展示に移っている中で、小さなケージが広場にぽつんと置いてありました。
中を覗いてみても暗くてよく分かりません。
すぐに係のお兄さんが雪かきを中断して話しかけてくれまして、中にはうさぎが入っていると教えてくれました。
どうぞ見てやって下さいとケージからそっとうさぎを出してくれました。
触っても大丈夫とのことで背中を撫でたり握手したりしました。

とっても暖かっくてモッフモフでした。

一通り撫で回してからお兄さんにお礼を言ってうさぎを仕舞ってもらいました。
その場を後にしてから案内板を見ると「ふれあい広場」とありました。
晴れの日は沢山の小動物で賑わうそうですが、この日、1匹だけで待っていてくれたうさぎはとても印象的でした。

書込番号:15989647

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング