デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1425

返信196

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12781件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25230920/#25230920

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25257496

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に176件の返信があります。


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/06/02 14:25(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

育てているトマト、30株です。昨日3個だけ初収穫しました。美味しかったです。
これは差し木苗として育てられ、頂いたものです。だから、お代はビール6本。
このトマトでさらに挿し木苗を作り、定植し(20株弱)、40cmくらいに育っています。

明日は、親戚の孫たちがジャガイモの収穫に来ます。雨で無理かも知れません。
お土産は、レタス、ズッキーニ、カブ、キュウリ、大根、インゲン、ニンニク、ニンジン。

書込番号:25284307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/02 20:20(1年以上前)

今週は風邪をひいて、毎日定時退社、8時には就寝という生活を送っていました。

やっと今日、体調が回復した!


>sumu01さん

>お土産は、レタス、ズッキーニ、カブ、キュウリ、大根、インゲン、ニンニク、ニンジン。

自宅で直売所を開いて、ひと儲けしましょう。(笑)

書込番号:25284749

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:860件

2023/06/02 22:30(1年以上前)

潮来の伊太郎〜♪

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

ぶり返さないようにお大事にしてください。

日曜日に潮来に花菖蒲を見に行きました。
見頃で良かったです。

書込番号:25284905

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2023/06/03 06:32(1年以上前)

ラルゴ13さん
皆さん
おはようございます。

書込番号:25285175

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2023/06/03 07:32(1年以上前)

>ラルゴ13さん、おはようございます。

皆さんおはようございます。

書込番号:25285222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/03 11:15(1年以上前)

AFPなう,

書込番号:25285537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/03 12:01(1年以上前)

暑い!

書込番号:25285583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/03 13:10(1年以上前)

ランチは館林の、かなで商店。
味噌ラーメン&唐揚げセット♪

書込番号:25285685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/03 13:59(1年以上前)

館林菖蒲園なう。

書込番号:25285724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2023/06/03 21:27(1年以上前)

お昼は自宅で

一応起動

庭の花を

ラルゴ13さん、こんばんは。

大雨通過の晴天でしたが、朝から畑の草刈りをし、お昼は自宅で「つけ麺」を・・

倉庫から出土したカメラは25年くらい前の130万画素デジカメ。

当時はこんな画質だったかなぁ〜(-_-;)

書込番号:25286345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/03 22:31(1年以上前)

>ラルゴ13さん

NIKON Z8
出発進行!?!

JR東日本 東京駅



書込番号:25286453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2023/06/04 08:13(1年以上前)

ラルゴ13さん
皆さん
こんにちは。

Z30 + Ai Nikkor ED 400mm F3.5S(IF)

書込番号:25286780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 08:52(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:25286827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 08:58(1年以上前)

今日はX&Z

書込番号:25286834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 09:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

ここのところPCの調子が芳しくなく、写真の貼り付けに多大な影響が出ていました。
3年程度の使用でしたが、購入先ケーズデンキに持ち込み相談し買い替えることにしました(苦笑)

カメラソフト・ファイルが上手く移転されたかをチェックすべく、投稿させていたただきます。
先週の北海道の宿泊先
■オーベルジュ エルバステラ……中富良野/ファーム富田の近く
から2枚アップさせていただきます。

そして、今朝の散歩・撮影での紫陽花と栗の花も

書込番号:25286860

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 12:11(1年以上前)

ランチは足利の麺や つるる。
冷やしもずくそば大盛り♪

書込番号:25287099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 13:35(1年以上前)

能護寺 偵察なう。

書込番号:25287179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 14:02(1年以上前)

まだ咲き始め

書込番号:25287212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 17:07(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:25287443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12781件

2023/06/04 17:12(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25287448/#tab

書込番号:25287451

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

X-Pro 3はM型ライカを超えたカメラだった!

2023/06/03 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:344件

M型ライカに追いつくことなく一眼レフに舵を切った日本カメラ界。結果オーライだったが、デジタル時代になってもライカは依然としてレンジファインダーのデジタル版M型ライカを威厳を持って製造販売している。

しかし、APS-Cながら富士フィルムX-Pro 3はEVFもOVFも搭載し、OVF時にはフォーカスエイドを小窓に出すことができる。外装は何とチタン合金!デジタル時代になって、遂にM型ライカを超えた刹那だった。

ま、X-Pro 3はディスコンになり、この手のカメラは既に流行らないのだなと知った。しかし、富士フィルムが意地を見せてくれた事に感謝だ。

書込番号:25285058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信28

お気に入りに追加

標準

APS-C機は消える運命?

2023/05/17 15:32(1年以上前)


デジタルカメラ

高画素フルサイズ機がAPS-Cクロップすることで、1.4×テレコン相当の効果を産む昨今。

ニコンもキヤノンもAPS-C機の充実をする気配はない。

APS-C機用レンズも大した玉は無く、皆フルサイズ機用の重厚長大なレンズを装着している。

メーカーも、マウントが共通なため、APS-C機にフルサイズ機用のレンズを装着することが当然、と考えている。

富士フイルムはXシリーズをAPS-Cサイズで充実してきているが、カメラもレンズもその外観がフィルムカメラをオマージュしているため、好き嫌いがあると思う。

書込番号:25263873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2023/05/17 22:57(1年以上前)

>フローライトチタンさん

APSは無くならいと思いますね。

キヤノンはボディが増えてきたけど、EF-MをRF-Sにした感じが強いけどフルサイズ中心に出してる。
L以外も充実してきたら17-55oや15-85oクラスは出してくるんじゃないかなと思います。

どちらかと言えばニコンの方がフルサイズばかりに思えるけど、フルサイズばかりが売れるってことはないので、次は出すのではと予想はしてますが。

確かにクロップできるのでAPSのメリットは少なようには感じますが。

販売台数も挽回してるようには思いますが、昔ほど売れてないのでチェンジのサイクルは延びると思いますが残ると思いますね。

書込番号:25264396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/17 23:24(1年以上前)

>フローライトチタンさん

こんにちは。

>高画素フルサイズ機がAPS-Cクロップすることで、1.4×テレコン相当の効果を産む昨今。

コンパクトなAPS-C気も欲しいと思う反面、
高画素クロップでも十分実用になるため、
レンズだけ一部APS-C用でも良いかな、
などと思ったりもします。

書込番号:25264432

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/18 00:17(1年以上前)

レンズ交換型カメラの全世界向けの出荷「数」としては、
フルサイズ「以上」とフルサイズ「未満」で、ややフルサイズ「未満」が多いぐらいですから、マイクロフォーサーズを差し引いても、
当面の需要においては消えていきそうな感じでは無さそうですけれど(^^;

書込番号:25264483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/05/18 06:50(1年以上前)

>フローライトチタンさん
ところで、何のためにスレ立てしたの?

APS-C機の市場調査かアンケート?

書込番号:25264581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/05/18 09:14(1年以上前)

消えないと思う。

ミラーレスフルサイズで先行したSONYは一時期α7シリーズ旧モデルをディスコンせず、(その頃はニコキヤノのフルサイズミラーレスマウント機も無かったので)廉価販売することでシェア拡充を狙っていましたが、α7C出したあたりから「フルサイズ最廉価モデルは20万円」と線引きしたように思います。
そうなるとエントリー需要は担えないので、APS-Cにその役割を担わせるという事になるかと思います。

今はニコキヤノ含めフルサイズでの覇権争いに汲汲としていますが、むしろニコキヤノのほうが真面目にAPS-C機を投入してきているように思えます。

書込番号:25264693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/05/18 10:12(1年以上前)

APS-Cサイズのイメージセンサーは無くならないと思います。ただし、本気でレンズラインナップをしているのが富士フイルムとPENTAXだけなので、バランスの良いサイズだけにそこは勿体ないと思っています。

書込番号:25264753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件

2023/05/19 00:08(1年以上前)

狩野さん
koothさん
ダンニャバードさん
ねこさくらさん
カリンSPさん
with Photoさん
とびしゃこさん
ありがとう、世界さん
いぬゆずさん
ポポーノキさん

有識者の皆さん、真摯なご意見を誠にありがとうございました。

例えば、ニコンのどデカいZマウントをもつAPS-C機にZ fcというカメラがありますが、APS-Cキットズームレンズは沈胴式を採用し小型なカメラとよくフィットしてますが、Ai Nikkorを彷彿させるフルサイズキットレンズZ 28mm f/2.8 SEは、明らかにZ fcにはオーバーサイズです。

つまり、APS-C機の小型軽量という優位性が、APS-Cのイメージサークルを持った小型軽量かつフルサイズ同様のスペックを備えたレンズをニコンもキヤノンも出さないことで、損なわれているのです。

富士フイルムとパナソニックがAPS-C用のスゴいレンズを出してくれていますが、ニコンやキヤノンはフルサイズ用を転用して、と。

フルサイズ高画素+クロップでも画質落ちない、今のトレンドの様子です。

書込番号:25265642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/19 01:24(1年以上前)

交換レンズの輸出統計より~23年3月分まで

交換レンズだけで、全世界合計で毎月平均80万本近くになりますが、過去1年間の出荷統計において、
・35mm判「以上」用 ※殆どフルサイズ
 ⇒ 月平均 ≒ 38.4万本 ⇒ 年≒461万本

・35mm判「未満」用 ※大部分は APS-C
 ⇒ 月平均 ≒ 39.9万本 ⇒ 年≒478万本


こんな感じです(^^;


なお、半導体不足とその悪影響によるモノ不足などで、出荷数の変動が大きいので、ごく短期の評価はイマイチ、
少なくとも3~4ヶ月の移動平均、できれば半年の移動平均で、動向の変化を見るほうがよいかもしれませんね(^^;

書込番号:25265669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2023/05/19 06:07(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

グラフの提供をありがとうございました。

>・35mm判「以上」用 ※殆どフルサイズ
>・35mm判「未満」用 ※大部分は APS-C

この比較では、センサーサイズの小さいコンデジも35mm判「未満」用に入ること、W※大部分は APS-CWである必然性が不明確なことから、APS-Cの方がフルサイズより多く生産されている、とは、、、。

書込番号:25265742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/19 09:01(1年以上前)

交換レンズ【だけ】の出荷数です(^^;

カメラ・交換レンズ(前回作成分)出荷数

>センサーサイズの小さいコンデジも35mm判「未満」用に入ること、

交換レンズ【だけ】の出荷数です(^^;

また、コンデジは別のグラフになります。

※縦軸の「数」が3種なので注意。



ちなみに、レンズ交換型の「Q」や「Nikon 1」は、グラフ掲載期間以前に生産終了かと思います。

元のグラフは、前回作成分を例示します。
(今回分は作成中なので)

※元の輸出統計は下記参照
https://www.cipa.jp/j/stats/lens.html
https://www.cipa.jp/j/stats/dc.html

書込番号:25265873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/05/19 12:39(1年以上前)

>ただし、本気でレンズラインナップをしているのが富士フイルムとPENTAXだけ

これは間違い。2社がAPS-Cメインなのは間違いないが、SONY Eマウントは元々APS-Cが数年先行してたのでむしろAPS-C専用レンズは充実してる。
そこが課題なのはZとRマウントのみ。

そういう意味でパナソニックが「フルサイズとμ4/3」という相互互換性の無いマウント維持するのか興味深い。
・・・ま、どっちも中途半端だからどっちつかずでμ4/3が駆逐されない限りは細々続けていくって事かもですが、経営資源の配分としては全社の中で最も効率悪いのは確か。

書込番号:25266064

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/19 12:58(1年以上前)

自動車のラインナップに比較したら、まだまだ。
販売数が段違いですが(^^;

書込番号:25266077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/19 13:34(1年以上前)

> ただし、本気でレンズラインナップをしているのが富士フイルムとPENTAXだけ・・

PENTAにはK-1あるけど・・

現行でFujiにフルサイズってあったか?

本気でレンズラインナップするのは当たり前だろ!!

書込番号:25266115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/19 15:58(1年以上前)

>フローライトチタンさん

各社、無くそうとしても無くせないのか、APS-Cだと思います。理由は、レンズの質量の差だと思います。これは、基本的に、物理法則の世界だから、解決は困難だと思います。
裏を返すと、APS-C機は、小型レンズを装着することで、目に見えて売り上げが上がる領域の中の存在に留まると思います。

この傾向は、カメラの動画指向が強まるに従って、一層、顕著になるように思います。カメラ動画がスマホ動画に対して、差別化ポイントを保ち続ける限りにおいて。

書込番号:25266234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2023/05/20 10:51(1年以上前)

広角域は焦点距離が短い分だけ小さくは作れないので、APS-C専用レンズのメリットが大きいのですが、望遠域はイメージサークルを小さく設計してもほとんどコンパクトにできないんですよね。
200mF2.8があったとして、確かに望遠効果はAPS-Cの方が大きいけれど、大きさ重さが大して違わないなら200mmの画角でフルサイズにも使える方が嬉しいよね、ということが大きいと思います。

ニコンとキヤノンはフルサイズの画質メリットを優先し、ソニーはコンパクトさやそれまでとの互換性を優先した訳ですが、フルとAPS-Cで完全別マウントだとビジネス的に厳しいので、優先されなかった方に一定の不満が残ってしまうのは微妙なところですね…。

とりあえず向こう10年はAPS-Cは無くならないと思いますが、スマホの更なる高性能化に伴って、今のコンパクトデジカメみたいに細々と売っている状態にはなりそうな気はします。そのときはフルサイズは安泰かというとそうではなくて、業務用と限られた人の趣味として、やはり細々とした状態にはなりそうな気はします。

書込番号:25267192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/20 11:19(1年以上前)

>cbr_600fさん

> 広角域は焦点距離が短い分だけ小さくは作れないので、APS-C専用レンズのメリットが大きいのですが

そこでポイントになっているのは、広角域を含む、標準レンズ、高倍率レンズ、のサイズ・ウエイトの格差だと思います。それだけは、歴然としていて、それがAPS-Cの存続理由だと思います。

> そのときはフルサイズは安泰かというとそうではなくて、業務用と限られた人の趣味として、やはり細々とした状態にはなりそうな気はします。

その時も、上記の理由で、APS-Cも細々と生き残る可能性があると思います。

書込番号:25267218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2023/05/20 11:59(1年以上前)

>あれこれどれさん

ご無沙汰です。そうですね。特に高倍率ズームの差は顕著に思います。
A6400とほぼ同じ画角とF値の18-135と28-200を両方持ってますが、その差歴然です(笑)。

許容範囲と、他の選択肢との微妙な落とし所で明暗が分かれる気もしますが、アナログレコードが今でも残っていると考えるか、消えたと考えるかによっても答えが変わりそうな気も…。

書込番号:25267277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/20 13:19(1年以上前)

>cbr_600fさん

> A6400とほぼ同じ画角とF値の18-135と28-200を両方持ってますが、その差歴然です(笑)。

ですよ、^_^;
特に、キヤノンとかニコンは確信犯なので、
RF 24-240mm F4-6.3 IS USM、RF-S 18-150mm F3.5-6.3 IS STM、
Z 24-200mm f/4-6.3 VR、Z DX 、Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR、
は、その格差を強調するような商品キャラクターに仕上げてあります。特にキヤノン。(・_・;

> アナログレコードが今でも残っていると考えるか、消えたと考えるかによっても答えが変わりそうな気も…。

比較対象次第。CDと比較するか?、DLと比較するか?

書込番号:25267405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/05/21 01:43(1年以上前)

フジはフルサイズラインナップなく、ペンタックスは「持ってる」だけでシリーズ展開も無い=数で言えばAPS-C専用が殆どになる。

この2社がAPS-Cを続けて行けるかどうかは以下にかかってる。
1)ニコキヤノSONYが入門機、撒き餌、サブ機としてAPS-Cに拘ってくれる、この場合は市場が生き残るので容易に継続できる。
2)上記3社が実質APS-Cを止めたらμ4/3とのタイマン勝負になり、さてどこまで生き残れるかチキンレースの様相になる。

今のところニコキヤノSONYはAPS-C続ける気はあると思う・・・けどSONYが非常に新モデル投入に消極的なのは気になる。

書込番号:25268330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/21 06:59(1年以上前)

>いぬゆずさん

> 1)ニコキヤノSONY

実質的には、キヤノンが、だと思います
ニコンとソニーは、APS-Cに限ると、既に、フジやペンタックスと同じ立場に立っていると思います。

だから、

> けどSONYが非常に新モデル投入に消極的なのは気になる。

ということだと思います。

ZVもZV-E1を出すとか迷走気味だし。ZV-E10は、どこか、腰が引けている感じだし。

書込番号:25268425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1549

返信191

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12781件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十三」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十二」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25205085/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25230920

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に171件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2023/05/10 22:27(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

Z8良さそうですね♪いよいよZマウント完全移行ですか。
私は2013年に5D2を手放して以降、レンズ交換式カメラは買わないと決めて今に至るので・・(^-^;

\2,800の定食と考えれば安いですよ!
ステーキ食べれば\5,000以上ですし、すき焼きとなれば\7,700〜ですから・・

櫛田神社前に4月13日にオープンしたばかりのホテルに宿泊。

書込番号:25255186

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:152件

2023/05/11 00:20(1年以上前)

サクランボでも

>ラルゴ13さん

>レンズと併せて百数十万!?

車も合わせたら3百でも足りないでしょうね…

Nikon Z 8 Product Tour
https://www.youtube.com/watch?v=AHtWcLFv8pM

書込番号:25255300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/11 05:35(1年以上前)

>Digital rhythmさん

風情のある藤花を
ありがとうございます!

「 連休中は沢山写真を撮りましたが、現像する時間がなくて
現像が終わった順に貼らさせていただきます 」

これは、これは!

カナリ 「 走り出した 」感じですね!
どうか、このスレッドで発表してくださいね!お待ちしております!

カクイウ グレーも、
また、「 走りだす!」つもりです!

さて、ご覧の皆様も?!
「 走り出して 」
いるでしょうか?!

グレーは、東海道新幹線 を
追ってみてますが、、、
なんでも結構ですよ!

貴方テン貴方が「 走りだした 」
ものをお貼り下さい!
貼り逃げ〜大歓迎でーすー?!!



書込番号:25255367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 05:47(1年以上前)

>ニコングレーさん

ご自身のスレと間違えて投稿?(笑)

書込番号:25255372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/11 05:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん

早朝の地震で、、、
寝ぼけていた、、、
みたいじゃ、、、。

書込番号:25255377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/11 06:31(1年以上前)

>ラルゴ13様

削除を以来中でございます、、

シッレイいたしました。


書込番号:25255392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 07:09(1年以上前)

>ニコングレーさん

ドンマイ!

書込番号:25255414

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5427件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/05/11 07:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
どんまいです。

今朝の地震の時はちょうどお湯を沸かしていたので、
慌てて火を消して安全な位置に家庭内避難しました。

書込番号:25255429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 10:26(1年以上前)

只今、量販店で、Z8の価格を調査中。

書込番号:25255552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 10:32(1年以上前)

56万
ポイント10%

書込番号:25255556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 12:53(1年以上前)

マップカメラもニコンダイレクトもまだ値段が出ない!

ちなみに「新製品が安い」と宣伝しているお店は、54万をちょっと切る価格で、これ以上は本部の指示で無理とのことでした。

看板倒れか?(笑)

書込番号:25255692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/11 14:04(1年以上前)

本体税込み 484,000円で手を打ちました。

書込番号:25255782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 09:55(1年以上前)

10時の開店を待って、機材の手配と入金。

書込番号:25256771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 10:10(1年以上前)

マップカメラのサイトが繋がらない!

書込番号:25256789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 10:13(1年以上前)

マップカメラより5万円近く安く買えた。
安心した。(笑)

書込番号:25256791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 10:16(1年以上前)

発売日にゲット出来そうです♪

書込番号:25256799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 11:28(1年以上前)

ランチは竜田揚げ定食♪

書込番号:25256862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 19:51(1年以上前)

今週はクルマとカメラを買って、散財しまくりー!

たまたま時期が重なっただけです。

書込番号:25257404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 20:53(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:25257489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12781件

2023/05/12 21:00(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25257496/#tab

書込番号:25257500

ナイスクチコミ!5


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ご参考「Canon PowerShot V10」について

2023/05/11 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5500件

(1)
以下は、CineDのJohnnie Behiriさんが行った、Canon EuropeのDavid Parryさんへのインタビュー動画です。
・Canon PowerShot V10 Pocket Size 4K Vlogging Camera - Everything you need to Know (CineD、2023/05/11)
[後日、CineD Japanから日本語字幕版がアップされると思います]
https://youtu.be/XmglaU4XtKc

この動画を観てから、キヤノン各国(Europe、USA、Asia及び日本)のサイトで、PowerShot V10の仕様を見較べたのですが、一番詳しいのは、Canon Europeでした。更に、(中国の)SmallRigとのコラボレーションによる(ウィンドジャマー、ケージ等の)専用アクセサリーキットが、ヨーロッパと中国のみで販売されるとの事。

キヤノンは、所謂、ニューコンセプトカメラを市場投入して来ましたが、旗振り役は、以下のようになっていると推察しています。

・IVY REC (日本名称:iNSPiC REC): Canon USA
・PowerShot PICK、PowerShot ZOOM: キヤノンINC
・PowerShot V10:Canon Europe

PowerShot V10の売れ行きと顧客層次第ですが、ヨーロッパと中国以外の(日本を含む)国では、SmallRigの正規販売ルートから、専用アクセサリーが発売されると思われます。

David Parryさんのお話で、気になった箇所を挙げておきますね。

・イメージセンサーは、G7X2/G7X3と同一(→ G5X2、G7X2を含め、全て同じソニー製)。
・(電子式でなく)光学式NDフィルター(3 stops)を内蔵。
・AFモードの切替はなく、自動的に顔検出を行い、もしモノをカメラの前にかざしたら、モノにピントが合い、どけると顔にピントが戻る。モニター画面のタッチによるピント合わせも可能。
・カメラを90度回転させると(所謂、縦位置にすると)、カメラの向きがメタデータに記録され、vertical videoと認識される。
・録画可能時間等は、動画でDavid Parryさんがご説明なさった内容が、 Canon Europeの仕様にはキチンと記載されており、Canon USAもほぼ同様の記載内容となっています。

Movie Length (Canon Europe)
Max movie continuous recording time available 1 hour.
Smooth Skin Movie mode (4K): max 5 min.
(If the camera's internal temperature becomes too high the recording time may reduce. Shooting 4K UHD 29.97p for Approx. 20 minutes without heat limit is possible if starting from +23°C. In other modes (apart from Smooth skin Movie recording in 4K that is limited to 5min.) there is no limit due to heat.)

Battery Life (Canon Europe)
4K Movie shooting time: Approx. 55 min.
Full HD Movie shooting time: Approx. 1 hr. 20 min.
4K Playback time: Approx. 2 hr. 40 min.

動作可能時間 (キヤノン 日本)
4K30P:約55分、フルHD60P:約1時間20分
(バッテリーフル充電時。撮影環境や条件によって動作可能時間は異なります)

(注)
キヤノンは、Dual Pixel搭載1型イメージセンサーを自社開発/製造していますが、搭載機種は、現在まで、以下のような業務用に限られています。
XF405/XF400(2017/11)、‥‥、XF605(2021/10)、XA75/XA70(2022/10)、CR-N500(2021/05)、CR-N700(2022/12)


(2)
以下は、 Gordon Laingさんによるレビューで、閲覧した中では、最も実用に沿った内容だと思いました。
・Canon PowerShot V10 REVIEW: move over G7X! (Gordon Laingさん、2023/05/11)
https://youtu.be/a2RAfaTzDz0


【おまけ】
以下は、「Inter BEE 2022」でのキヤノンのYouTube LIVE配信のチャット欄に書き込んだ内容です。その後、発表/発売されたR8、(M50の後継!)R50でも、「EVF/バリアングル」搭載が継続されており、キヤノンのvlog等への捉え方が、他社と一線を画している事が良く分かると思います。

「昨今、カメラ業界は、スマートフォンのカメラ性能向上により、厳しい状況に置かれているとの論調が目立ちます。確かに、思い出を記録するような(vlogを含む)用途では、スマートフォンが支配的になるのは間違いありません。

しかし、photographer/videographerの方々なら、スマートフォンでも素敵な作品を制作出来るでしょうが、スマートフォンでの撮影経験しかない方には、まず無理な話です。R10/R7は、静止画/動画の作品性を高めたい方が、まず手に取るような機種に当たると思っています。作品性を意識する切っ掛けとして触れるのは、静止画より動画の方が、比重が高まって行くと思われます。

例えば、「鬼滅の刃・無限列車編TV版」OPの冒頭に、転車台のタイムラプス(3秒半)が挿入されています。タイムラプスとしても、1枚1枚の画としても、とても素晴らしいと思います。「リコリス・リコイル」OPの私服姿では、ジンバルによる旋回?撮影のようなカメラワークが使われています。MV等に関しては、言うまでもありません。

「EOS R」シリーズの良さは、静止画/動画のどちらを入口にしても、photographer/videographerへの道を切り開けて行ける所だと思います。両方のスキルが要求されるウェデイングのプロが、R7から出発出来たりするはずです。「EOS R」は、キヤノンらしいハイブリッドとして、全機種に、EVF/バリアングルを搭載して頂きたいと願っています。」

書込番号:25256355

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ93

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/8p8UCtrYDJ4コロナ規制緩和で、マスクをしない人も増えて来ています。さらに、数年ぶりに遠出できる事で、外国人観光客の方々も大勢来日されるとか。ニュースを見ると楽観視されている人が非常に多く、私も人混みを避けるなど気を付けたいと思っています。

書込番号:25242724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/01 03:50(1年以上前)

>ポポーノキさん
大変ですね。
私も人混みを避ける様にします。
所で根拠は?
マスクが無いと感染しやすいとか、具体的な理由を教えて頂けませんか?
もしかして、マスコミの報道内容を鵜呑みにしているのでしょうか?

書込番号:25242799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/01 05:14(1年以上前)

>ポポーノキさま

えーっと、ポポーノキさまは おじいちゃんなので
⊂□⊃ヽ(・д`・。) マスクどぞ。

昨日、お隣の韓国では、マスク解除でインフル増加のニュースやってました。
私はくるくるぱーなので、風邪すらひきませんが、ポポーノキさまはくれぐれもご注意くださいませ!

良いGWを(*´-`)

書込番号:25242815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/05/01 06:21(1年以上前)

私は、去年の夏からマスクしていません。
元々、風邪・インフルエンザ、罹った事ないですし。
そもそも日本だけですよ?
メディアに騙されて、マスクしているのって?

書込番号:25242838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/05/01 08:42(1年以上前)

このスレは価格.comのスレでしょうか?

書込番号:25242920

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/05/01 10:53(1年以上前)

>ポポーノキさん

そうですね、私もいい歳ですので繁華街などはなるべく避けるようにしています。

おまけに50過ぎてから認知能力が低下していて
近頃は所有していない機材を持っている、過去所有していたような気がすることがありますので
社会に迷惑をかけないように家の片隅でひっそりと生きて行くことを心掛けております。

そういえば、ポポーノキさんはS5M2やGH6等LUMIX機を数多くお持ちと推察しますが
被写体によって機材を変えることができて羨ましく思っております。

書込番号:25243081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2023/05/01 17:54(1年以上前)

わざわざスレ立てるほどの内容じゃないと思うけど。

ネタ切れだからって何でもスレ立てれば良い訳じゃないと思うけどね。

書込番号:25243632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2023/05/01 21:21(1年以上前)

言い方は柔らかいですが、自粛警察の一派ですね。
sage.

書込番号:25243891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/02 06:22(1年以上前)

>ポポーノキさま

空気読んでせっかくフォローのレス入れたのに・・

過去と違って完全に廃れちゃったけど、
ちゃんと価格コム側が用意してくれてますので
縁側でどうぞ!

https://engawa.kakaku.com/

書込番号:25244253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/05/02 16:36(1年以上前)

これから、密になる撮影増えてきますので、ポポーノキさんの言わんとしている事も分かりますので、こう言うスレも大事とは思います。

まあ賛同出来るかは別問題ですが…(--;)

書込番号:25244970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2023/05/05 05:14(1年以上前)

それにしてもコロナの扱いが5種だかなんかになると、感染状況などが把握しにくくなるというかわからなくなる。

まぁ、他所に感化されてただ引っ張ってくるだけってのはともかく、それに対して自分はこうだという意見か主張があれば活きてくるんだけど、やってることはミラーサイトと同じ。縁側のほうがいいかもしれない。

ただ、縁側でどうぞの縁側、確かに過疎ってますし、勢いある紹介文書いてる縁側主自身が何もやってないのが実情。オモテでは偉くて立派な常連さんもチラホラとw

そんな縁側なのに未だランキングに拘ってるとこがあるのには驚いた。
順位が落ちそうになると、次から次へとどうでもいいスレ立てて、トップ10に入ると「祝〇位」なんてやってましたが。
それで、そこの縁側に来た人と話してれば、縁側主がないがしろにされたと怒り出す始末。アレじゃ誰も寄り付きませんわなと。

ということで、ブログやったほうがいいんぢゃないかと。
にほんブログ村に登録しときゃ、伝って賛同したいのが集まってくるでしょw

書込番号:25248062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/05 07:58(1年以上前)

>Hinami4さま

>そこの縁側に来た人と話してれば、縁側主がないがしろにされたと怒り出す始末。アレじゃ誰も寄り付きませんわなと。

縁側はそれがあるので大変ですよね。
あっちにも、こっちにも参加すると毎日撮影行くか、かなりの写真ストックがないと継続出来ないですし笑
でもほんと4姉妹さん息長いですね。お元気かな。

書込番号:25248147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2023/05/05 08:54(1年以上前)

まさか手入れに時間取られるとは予想外でしたw

リカちゃん人形のような玩具ではないのがドール。撮影以外でも半定期的な手入れが必要

タキステルクリカワさん

4姉妹さんとこ、今は書き込みが無いことが多いですけど元気な様子を伺い知ることができます。
ライフスタイルが変わってきたというのが主な理由だと思います。

とにかく、何もかもコロナでガラッと変わったといっていいですね。
カメラはスマホメインになってたようですが、自転車の趣味を始められてたようなので、携行していくにはスマホのほうが良いでしょうね。撮ってすぐあげられますし。

懇意にはしてませんが、えんとつやさんとこも、こないだやり取りがありました。

確かに撮ったものの在庫が多くないと厳しいし、あまり古い(?)もの使い回しは苦しいです。
しかし、今は撮ってるゆとりも無いというのが正直なところです。
それもデジタルカメラ市場をシュリンクさせていった要因のひとつかなといえば大袈裟ですが、撮る手間より他のことやってるほうがになってしまってます。
4姉妹さんとこも似たような理由から段々とライフスタイルが変わっていったのかなと思います。

殺風景だけど、別室作ろうかと思ってた湯呑み掲示板がブログ台頭の影響でサービス終了など掲示板を取り巻く環境も厳しいのが実情ですが、なんとか縁側は残って欲しいです

書込番号:25248213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング