
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1129 | 200 | 2021年4月9日 23:19 |
![]() |
3 | 8 | 2021年4月3日 11:57 |
![]() |
1254 | 193 | 2021年3月26日 20:47 |
![]() |
1816 | 195 | 2021年3月8日 00:17 |
![]() |
1194 | 200 | 2021年2月21日 00:53 |
![]() |
6 | 3 | 2021年2月11日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


平成の名機????ニコンD40で切り撮った写真を中心に持ち寄るスレです。
D40の弱点を補ってくれる今どきの機種での一コマも歓迎!
〜フォトちゃんぽん〜 のサブタイトル通り、ジャンルは問いませんが、
コロナ禍ゆえ、密を避けてパチリした写真をお寄せください<(_ _)>
感染防止最優先!ゆる〜くのんびり参りましょう(^^)/
7点

>まる・えつ 2さん
おはようございます(^^)/
明日・明後日は新アイテム越しの桜を存分にお楽しみください!
お裾分けをお待ちしております♪
書込番号:24042767
6点

day40さん 皆さん こんにちは。
地元の桜はソメイヨシノが満開を迎えております。
今朝は寒緋桜と横浜緋桜が咲いていましたので撮ってきました。
接写リングの使用感も良い感じでした!
D40 + Ai Nikkor ED 200mm F2S(IF)(New) with PN-11
書込番号:24045492
8点

密を避けるみなさん
おはようございます(^^)/
今日の天気予報がイマイチだったので、昨日のうちに家族を連れ出してお花見してきました^^
>まる・えつ 2さん
撮れたてのお裾分けを美味しくいただきました♪
当地の寒緋桜と横浜緋桜は既に葉桜なので、絶品のお代わをいただけて頬が緩みました^^
拙者が感謝していたと接写リングにお伝えください(^^)ゞ
>みなさん
密を避けて良い週末を(^^)/
書込番号:24046755
8点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
美味しそうな桜をお寄せいただきありがとうございます♪
才色兼備な年上女房をイメージしました。
浦和のひとたちは、みな魅力的!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24051877
8点

day40さん 皆さん こんにちは。
春のお花達を楽しんできました♪
D700 + Ai Nikkor ED 400mm F5.6S(IF) with PN-11
書込番号:24058482
4点


続きます。
今度はサアラズ・ア・ラ・モードで。
ドールのほうがクオリティ高いのは最もですが、いつのまにか服の繊維にゴミが絡んでいたりと、後の手入れが欠かせません。
画像は全てNikon D80+DX18-55GU使用。
これで充分です。
ところでアサルトリリィ、楓・J・ヌーベルが来月中旬頃に発売予定との情報が。
ようやくレギオン一柳隊が揃いそうです。
書込番号:24059117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

密を避けるみなさん
こんばんは(^^)/
3月中旬から暖かい日が続いたので、桜の見頃が「あっ!」という間に過ぎ去りました<(_ _)>
>まる・えつ 2さん
with PN-11でのパチリを楽しんでますね♪
桜と新緑の柔らかな描写に惹かれました^^
やはり「早起きは三文の徳」ですね!
また魅せてください(^^)/
>みなさん
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:24059152
7点

>Hinami4さん
おはようございます(^^)/
女子達のお花見がお約束の展開で気分爽快♪
わかっていても・・・な、黄門様の印籠級に痛快です^^
おしとやかなサアラズ・ア・ラ・モード編も食後(宴後)のデザートとして美味しくいただきました(^^)ゞ
来春も酔わせてください(^^)/
書込番号:24059769
6点


day40さん、皆さん、今日は。
このスレ、早190件、盛況ですね。
今日は天気下り坂、午後から雨の予報でしたが、朝は陽が射して良い天気。
午前中は、はると近所を散歩した後、ひなとチャリ散歩してきました。
昨日は、ひな、はる一緒にチャリ散歩だったのですが、2匹いると撮影が難しい 。。。
という訳で、今日は二部構成です。
まずは、はるの散歩画像です。
書込番号:24060557
4点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
白河駅は、いかにもグレーさん好みの切り取り甲斐がある佇まいですね。
カッターが冴え渡っております♪
白河の彼女のお披露目もお待ちしております(^^)ゞ
>キツタヌさん
お陰様でゴール間近となりました<(_ _)>
コロナに感染することなく冬を乗り超えることができましたが、変異種が気掛かり・・・・
引き続き密を避けてお散歩パチリを楽しみましょう(^^)ゞ
>みなさん
良い卯月を(^^)/
書込番号:24061630
4点


day40さん、皆さん、今晩は。
この春は、1週間ごとに天気崩れますね。
このスレ、返信195、あと残り僅か。
先週のお散歩カメラ、続きます。
朝は、はると散歩(2枚目まで)、その後、ひなとチャリ散歩(3枚目から)です。
その前日、2匹一緒に散歩に出たら、落ち着いて撮れなかったのですよ。
そんな訳で2回に分けて、散歩しました。
2枚目、桜のトンネルだったのが、新緑のトンネルに変わりました。
3、4枚目は、太白(駒繋ぎ)という桜です。
書込番号:24063092
5点

>day40さん
まもなく完走ですね!!
お疲れ様です!!
で、
直ぐに次スレを!!?
お待ちしております!!!
こちらも、続報?! 白河駅??です!
書込番号:24063730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
土曜日はいい冒険ができたようで何よりでした^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/531/3531507_m.jpg
駅のホームからとは思えない絶景!
恐れ入りました<(_ _)>
>キツタヌさん
ソメイヨシノの見頃が過ぎた途端、気温が急降下!
薄着で「会社へGo!」したので、帰りがめちゃ寒でした。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/531/3531695_s.jpg
花吹雪を写し止めるのは至難の技ですが、黒バックのちょうどいい場所に収まりましたね♪
ランナーの走り姿もGoodです^^
>みなさん
明朝は冷え込む様なので、温かくして寝ましょう(^^)/
書込番号:24063783
6点

こんばんは
ぎりセーフ!かな?
バイクを買いまして・・・
ついそちらに夢中になり手抜きしていました(笑)
前のバイクは地味な存在でしたが、今度は目立ちのケバイ感じの娘?
ちょくちょくアクセントで登場すると思いますが、
見た目よりおとなしい娘なので、
今後とも宜しくお願いします。
カメラはペンタックスK100D+Wキットレンズ
書込番号:24069301
7点

>大和Q人さん
こんばんは(^^)/
スレの終わりを鮮やかに彩っていただきありがとうございます!
桜は青空に映えますが、REDな彼女は淡いピンクに映えますね^^
水鏡の桜も加わり、一面桜で豪華絢爛♪
(ちと気が早いですが)来年も魅せてくだい(^^)/
魅せてくれたみなさま
見にきてくれたみなさま
お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
引き続き密を避けてコロナ禍を乗り越えましょう!
書込番号:24071242
8点



液体レンズが本当に実用化されたんですね。
シャオミ、リキッドレンズカメラを採用するフォルダブルスマホ「MIX FOLD」発表 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315470.html
----(記事抜粋委)----
実は、MIX FOLDの800万画素カメラは、1つでマクロ撮影と望遠撮影をサポートする。この背景として、スマートフォンとしては世界で初めて「リキッドレンズ(液体レンズ)」を採用したことが挙げられる。ピント合わせを司るレンズで、フィルムで包んだような液体材料を用いており、その部材をモーターで上下させるように動かし、曲面をコントロールして焦点を変える。これにより3倍光学ズーム、最大30倍の望遠、最小焦点3cmを実現したという。
--------
デジカメに採用される日も来るのか?
1点

逆にこれで、デジカメはトドメになってしまうんじゃない・・・。
生産台数が、4桁5桁違うだろうから、採算合わない気がするよ。
書込番号:24056948
0点

将来は
「度数が変わっても、買い換えなくて良い眼鏡」が
発売されるのか???
書込番号:24057057
1点

> 「度数が変わっても、買い換えなくて良い眼鏡」
究極の遠近両用メガネ、センサーで見ている先の距離を判定して、眼鏡の度数を変えてくれる眼鏡が欲しい。
そんな眼鏡が出来るころまでは生きていないと思うけど。
書込番号:24057373
1点

>2ndartさん
遠近瞬時切り替えは販売中。
https://www.touchfocus.com/
↑
地域により、大丸内や そごう内や 高島屋内などの店舗あり。
(神戸阪急にも 。コロナ禍以降は神戸阪急に行っていないですけど(^^;)
さて、AF眼鏡は・・・
まだ販売には至っていないようで・・・
https://www.elcyo.com/services
↓
ちょっと注意
>特許取得済:第6414998号、W2018/016390 A1
↑
特許登録 第6414998号の【特許権者】は、国立大学法人大阪大学。
W2018/016390 A1
↑
これは国際公開番号なので、特許権そのものではありませんし、「O」の脱字で正しくは「WO 2018/016390 A1」です。
(A1 は無くても)
https://worldwide.espacenet.com/publicationDetails/biblio?II=0&ND=3&adjacent=true&locale=jp_EP&FT=D&date=20180125&CC=WO&NR=2018016390A1&KC=A1
パテントファミリー
https://worldwide.espacenet.com/publicationDetails/inpadocPatentFamily?CC=WO&NR=2018016390A1&KC=A1&FT=D&ND=3&date=20180125&DB=&locale=jp_EP
↑
現在表示の特許登録は、いずれも昨年。
日本 JP6714282 (B2) ※2020-06-24
米国 US10761245 (B2) ※2020-09-01
韓国 KR102141374 (B1) ※2020-08-05
ほか、審査中は欧州(EP)と中国(CN)と米国(この米国分はたぶん上記の分割出願※出願内容は見てません(^^;)
書込番号:24057477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.taiyomegane.com/group/megane/1236/
↑
手動ですが、液体レンズで度数可変可能とか(^^;
・・・2012年付けですけど(^^;
書込番号:24057489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとう、世界さん
> 遠近瞬時切り替えは販売中。
エイプリルフールネタかと思わせるような近未来的な商品が存在するとは知りませんでした。
> 神戸阪急
いまだに、「そごう」と呼んでいます。
書込番号:24057913
0点

>いまだに、「そごう」と呼んでいます。
同じく、
「旧そごう」とかも言っていたり(^^;
ハーバーランドからの撤退のイメージが大きいですし、
神戸近辺では、「大丸」「そごう」「他の百貨店(デパート)」の意識が、まだ強いかも?
(若年層は別として・・・そもそも殆ど行かない?)
さて、先に紹介のリンク先は、いずれも液晶レンズを使っています。
なお、他に下記もありますが、ヒットしたHPの日付は 2年前から10年前などで・・・立ち消え?
・世界初 オートフォーカスメガネ emPower!
https://www.glafas.com/news/flame_news/110107empower.html
書込番号:24058293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23978712/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点

>ラルゴ13さん
とりあえず、古河総合公園の分だけ貼り付けます。
ラルゴさんのご指示通り、早朝(私にとっては)に行ったので、かしきりじょうたいでした。
これだけでもラルゴさんに感謝します。
書込番号:24040740
8点

武蔵村山の菜の花ガーデン行ってきました。
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kankou/spots/1008138/index.html
ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!」、どうされてます。
書込番号:24041877
4点

こんばんは〜。
〇turionさん
マップカメラは、下取りに出すと、10%ポイントアップします。
キタムラよりも査定が高くなるケースが多いです。
下取りに出す時も、無償で発送用の箱を送ってくれます。
〇akagi333さん
お役に立ててよかったです。
ピンクのカーペット、いいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3525749/
〇キツタヌさん
>ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!」、どうされてます。
えっ、そんなキャンペーンやっているのですか?
知らなかった〜!
ひなちゃん、可愛すぎる〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3526029/
書込番号:24042210
3点

みなさんこんばんわ、
>ラルゴ13さん
>マップカメラは、下取りに出すと、10%ポイントアップ
査定がアップで、新しいものを買うわけですね。
なる〜。
>キツタヌさん
>ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!
限定20名となっていますが、
kcポイントは2か月連続で新製品レビューで300ポイントが確実です。
ただラルゴさんのフジの70-300はもうレビューが入っていますね。
書込番号:24042317
4点

>turionさん
> 【3月限定】必ずもらえるKCポイント5,000円分!おかえりなさいキャンペーンのお知らせ
> 本リンクが表示された方、メールが届いた方限定のレビューキャンペーンを開催中です。
> レビュー1件あたりKCポイント500円分をプレゼント!製品レビュー投稿で自動エントリーとなります。
> この機会に是非レビュー投稿お待ちしております。
これって、もしかして、ラッキーなのかしら???
メールが届いた方限定 。。。 メール、届いたんですよ。
よく確認してなくて2回目のメールが来て、汗汗です。
レビューしてない機材が5、6点あるので、この際、レビューしてポイント稼いでみようかな。
書込番号:24042368
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
大したことはやってないのですが、やっと現像が終わりました。
今夜は三毳山の分の絵貼り付けます。
やっぱり、カタクリの撮影は峯公園ですね。
少し遅くなりますが、来週後半に行ってみます。
書込番号:24042391
6点

>キツタヌさん
> 【3月限定】必ずもらえるKCポイント5,000円分!おかえりなさいキャンペーンのお知らせ
>これって、もしかして、ラッキーなのかしら???
むちゃくちゃラッキーですね(*^-^*)
最近レビューを投稿していない人で過去にレビューしていた人とか、
価格コムでオーダーしているとかなんかあるんでしょうね。
ぜひ稼いでください。
あたしはそういう良いことはないです。
1000ポイント単位でアマゾンギフト券に替えられますね。
端数はダメなんです。
書込番号:24042629
4点




ラルゴ13さん、こんにちは。
皆さん「桜」を綺麗に撮影されていて悔しいので・・
昨日1時間車を走らせて甲府市まで撮影に行ってきました。
桜の種類は分かりませんが(^▽^;)
書込番号:24043705
4点

>RC丸ちゃんさん
> 桜の種類は分かりませんが(^▽^;)
PictureThisの意見では、エゾヤマザクラ、です。
早咲きタイプのようです。
書込番号:24043748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
○ラルゴさん
>今年は、館林の鯉のぼりは中止になったのね。残念!
私は鯉のぼりがないほうがいいな(個人の意見です)。鯉のぼりは中止でも屋台はOKとのこと。
〇にほんねこさん
お久しぶりです。
向こうに見えるのは武甲山?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3526318/
書込番号:24043804
3点






返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十一」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23938831/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
17点

散歩を兼ね八千代市の新川まで往ってきました。
『新川 千本桜の会』という市民団体があるようです。
河の両岸に数種類の桜が植樹されているようで、今は河津桜が五分咲程度でした。
片方の岸には釣り客が都内からもいらっしゃっておりました。
親子連れで小さなお嬢さんも竿を巧みに操っていました。(撮影の許可をいただきました。)
書込番号:24005370
9点

♪ほら春咲小紅 ミニミニ見に来てね
♪わたしのココロ ふわふわ舞い上がる
https://www.youtube.com/watch?v=t6lP3F6xTnw
ちばらぎ市の自宅周辺、ハクモクレンとかヒメオドリコソウとかその他
名前分かんない色んなお花が咲き始めました!
書込番号:24005419
8点


ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
春らしくなってきました。
春菊、ニンジン、チンゲンサイ、大根、カブ、キュウリ、ピーマン、さやえんどう、レタス、ジャガイモを
種まき(自家用)。
トマト、ブロッコリを定植(直売所出荷用)。
館林市善長寺のスイセンと自宅の梅
書込番号:24005656
10点



おはようございます。
>turionさん
お腹の輪切りはやっていません。
以前、足の甲を骨折した時に、やったことがあります。(笑)
>haghogさん
今、伊勢崎は危険な場所なので、来なくて正解です。(笑)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210304/1000061189.html
ちなみに、撃たれたのは、アタシの地元のやっちゃんです。
書込番号:24006817
5点

>turionさん
> 何をお使いでしょうか。
パプリカパウダーです。
ゆで卵にかけるのは、割と定番だと思います。
私は、色々なものにかけています。
書込番号:24006824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日もWカワちゃんを期待して、P1000と500mmレンズを持ってAFPへ。
でも、望遠を持っていくときに限って、カワちゃんが出ないんだよな〜!(笑)
あっ、AFPは28日まで、入園無料券を発券中です!
http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499
書込番号:24006825
5点


で〜〜〜〜んっ!!! 今日のランチです。
◇超超超大盛GIGAMAX 諸元
営業係数: ×4 (PCI EXPLESS3.0 ×4 相当)
戻し湯量: 1300cc
出来上がり重量: 1kg
生産地:グンマー
【備考】赤いきつねと緑のたぬきは千葉県長柄町産だが、GIGAMAXはグンマー産。
書込番号:24007392
7点


>ラルゴ13さん
AFP 「 春の花まつり 」、
「 メール会員 」になると、、、無料券
が!!!
情報ありがとうございます!
相変わらず、、
ご近所 ささやかな徘徊 ?!
の ご報告を?!!
「 彼岸桜 」
書込番号:24007625 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

印旛沼の甚兵衛橋周辺まで往き、ウォーキングしてみました。
@成田のロータリーが寄贈した梅林です。
まだ5分咲程度です。寒いのでしょう。
A印旛沼のカヌーの会です。
平均年齢が65歳前後とのことで、65歳以上の初心者もいらっしゃるとのこと。
最後に進水した方は本日のリーダーのようで、66歳とのことでした。
小生が入会しても親切に教えていただけそうでした。
B鰻街道の『い志ばし』へIN! ※トリミングしてます
以前『キタナシュラン』で放映されたことがあるそうです。
いつもより空いていたので、すぐ入店できました。
向かいの『かどかわ』が混んでいました。
6000歩程のウォーキングでしたが、自分へのご褒美?
明日からのランチはこれまで通りダイエット!!
C帰り道をドライブしていたら、道路沿いに菜の花畑があり、満開でした。
書込番号:24007675
8点

>キツタヌさん
春らしい、いいショットですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23978712/ImageID=3518100/
書込番号:24007936
5点



>あれこれどれさん
>パプリカパウダーです。
>ゆで卵にかけるのは、割と定番
ですよね〜
サラダとかにも良くかけてありますね。
さっそく今日買ってきました(笑)
ありがとうございました。
書込番号:24008744
1点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23898562/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
12点





>ラルゴ13さん
貼り逃げ〜さくら捜査官!!
ニコングレー!!!
ご近所さくら
いい!塩梅です!!
浦和不動尊 大善院
河津さくら
LEICA Q
書込番号:23978199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ラルゴ13さん
今日から成田山の梅まつり。
アップは先週のものですので、今週はもっと咲いているものと思われます。
北総地域の河津桜はかなり咲いております。
本日、利根川沿いの木下(きおろし)万葉公園でも
印旛高校の廃校記念植樹の大きなヒバの周辺で体幹訓練している柔道部員がおりました。
アセビもまもなく開花しそうでした。
書込番号:23978215
8点

みなさんこんばんわ、
府中市郷土の森へ行きました。
雰囲気は良いし、梅はたくさん咲いています。
来週は見頃ですね。
紅梅が先に咲く感じです。
>神代植物公園とは比較にならない広さ
ですよね、入園料は安いし!!
>あれこれどれさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23938831/ImageID=3510826/
いつも美味しそうなパンがありますが、近所にパン屋さんがありますか。
あたしもパンが好きです。
>ビンボー怒りの脱出さん
とりあえず、梅を見に行きませんか(^-^;
書込番号:23978277
7点

>turionさん
> 近所にパン屋さんがありますか。
たくさんあります。貼ったのは、スーパーで買ったパンです。
あたしもパンが好きです。
よろしければ、パンスレにどうぞ。(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23882149/
書込番号:23978310 スマートフォンサイトからの書き込み
7点





>akagi333さん
そろそろだなぁと思いつつ、ウッカリこのスレを埋めちゃったらマズイのかなぁとも思って、躊躇していました(笑)
>ラルゴ13さん
新スレありがとうございます!
書込番号:23978742
6点

ranko.de-suさん
すごい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23938831/ImageID=3510320/
あれこれさん
>ガモも、見ていると、それなりに、トリッキーな動きをするようです
それもしかしてあれこれサンを見て暴れているだけじゃないでしょうか?w
私が公園で見るカモはおとなしいのばかりですが。
RX10は興味あるんですけどね、ちょっとお値段がw
ああでも久しぶりにみたらRX10M2はかなりお値段下がってますね^^
https://kakaku.com/item/K0000789766/
koothさん
>あの辺りはどこにでもいるけれども撮りにくいと思います。
ありがとうございます^^
そうですね、いるのと実際撮れるかどうかはまた別の話になってきますので現地に行ってみないと分からないこともおおいですね、特に写真はいつもそう思います。
>後田池
後田池というため池は知りませんでしたが実は昔住んでいたかなり近くです^^
こんなところにカワセミがいるとはカワセミって意外とどこでもいる物なのですね^^
東三河ふるさと公園に行ったときに探してみたいと思います。
御油駅の東のため池と言えば其れほど多くないのでどれかだとは思うのですが・・・
turionさん
そういえばもう梅の季節なんですね^^
はやい、河津さくらもかな?
今年はコロナだからちょっといけないかな。
近いうちに行ってみたいと思ってます。
結構行動がゆっくりなのであてにせずお待ちくださいw
書込番号:23978998
4点

>ビンボー怒りの脱出さん
絶対カワセミの見られるところがありますね。
豊橋の動物園、入園料は安いですが他で見れなかった時のために。
https://www.nonhoi.jp/animal/detail.php?id=54
書込番号:23979134
4点



https://japanese.engadget.com/oneplus-9-pro-020032264.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAC_4s4h-Ll_w9v8wE5iWlTqG22gfN5YqfO8SzSIkiTNbB3_prvPSXauBRbx-NnMqbs9rJYPwL5CAXsSrS-eNNAy7JkVuK0f1tmsvk0EdN-dWuwbpu-lOlpUPcYhqs-V4AB3h9Xyqw4x1sUC1HQ5hPUdtQcxcqdk8pl8x-y5c9cQ2
OnePlusは、海外では高性能スマホとして人気の高いメーカー。
一方カメラでは、ライバルのXiaomi、OPPOなどと比べ劣ると言われていた。
スウェーデンの名門ブランドとのコラボレーションで、今までのイメージを払しょくする狙い。
1点

ハッセルブラッドは、
2017年に DJIに買収されましたが、スウェーデンの本社など現存するようですね(^^)
書込番号:23959758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありがとう、世界さん
そう言えば、NEX-7のハッセルブラッド版もありましたね。
α7IVのハッセルブラッド版が出たら売れそうです。
書込番号:23960054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう中年以上だけに有効なブランドになってしまったかも?
(^^;
ハッセルブラッドのブランド込みで「ライカ並み価格」になったら、さてどうかな?
と(^^;
書込番号:23960153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





