デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

マイクロSD込み、8,661円でした。

800万画素 CMOS
マイクロSD/マイクロSDHC (Max 32GB)
8.15mm/F3.0
撮影距離
 マクロ : 0.20m-0.45m
 標 準 : 1.5m-∞
静止画サイズ VGA−24M(5600x4200)まで、14種
SS : 1/2-1/2000 sec
デジタルズーム x4
背面液晶 : 2.7型
前面液晶 : 1.77型 (セルフィー)
重量 : 140g (電池・マイクロSD含む)

書込番号:22874644

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/08/23 15:41(1年以上前)

8Mで

24Mで

ミニ三脚、セルフタイマー2秒でマクロ

2階の窓から

午前中に届いたので、早速弄り回して試し撮りもしてみました。

取説の仕様では8.15mm/F3.0のレンズなのですが、試写画像のプロパティを見ると焦点距離6mmでF値は2.8と表示されています。
この辺のいい加減さが、たまらなく楽しいです。
デザインのキモは、レンズ脇のセルフィー用のサブ液晶ですね。

レンズ側本体側面に付いているツマミ(一見ダイヤル風)で、マクロと標準を切り替えてシャッターボタン押すだけ。
押し難いシャッターボタンはバツですが、おもちゃと割り切れば許せるかな。
値段分以上に楽しめそうなトイカメラです。

書込番号:22874651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/08/23 16:34(1年以上前)

DIGITAL LENS って、超凄いですね。

書込番号:22874715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/23 20:27(1年以上前)


今晩は。

私が買った最初の防水コンデジは、ペンタ Optio W10 です。
ズームありますが、600万画素です。
海水浴に行く前日に何も考えず衝動買いしたカメラですけど。(^^;;

いい思い出、作ってくれました。

書込番号:22875092

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/08/24 13:48(1年以上前)

洗い桶の中で、プカプカ浮いています

画面の中で、ルパン逆立ち

カメラ180度回転しても…逆立ち

>うさらネットさん

>DIGITAL LENS って、超凄いですね。
DIGITAL LENSって、ブランド名なのでしょうかね。
パッケージや取説に、メーカー名やブランドの表示は有りません。
取説の表紙に
 商品名 : Dual Monitor Waterproof Digital Camera
型 番 : WP01
と表記されています。

取説裏表紙内側が保証書なのですが、メーカー名も記載されていません。
「意味ないじゃん」なのですが、全く気にしていません。

コレ「水に浮く」ところが、爺さん何気に嬉しいです。
今朝本当に沈没しないか試してみたところ、大丈夫でした。


設定メニューで操作音をOFFにしたのですが、消音状態になりませんでした。
もしやと思いONにしたら操作音はしなくなりました。
めでたしめでたし、笑ってしまいました。

カメラ前面のセルフィー液晶も「笑える仕様」ですので、書いておきますね。
横位置での撮影では、至って普通です。
ところが縦位置でカメラを構えると「あら、不思議」、液晶画面に映る爺さんは「逆立ち」しています。
それならばとカメラを180度回転させると、液晶画面内の爺さんもクルクル回って「逆立ち」で…振出しに戻り一件落着?
面白過ぎます!このカメラ。

DIGITAL LENS って、超凄いですね!。
こんなに笑えて面白いカメラは初めてです。
水に浮く、3m防水、前後2画面液晶、笑える仕様、オマケに写真が撮れる。
成形・加工のクオリティもかなり良し、デザインやカラーリングも悪くはなし。

宜しかったら、お一ついかが…

書込番号:22876606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件

2019/08/24 14:28(1年以上前)

800万画素 CMOS で 24M(5600x4200)ってスゴイですね(笑)。

面白そうですけど、流石に9,000円弱出して冒険する勇気はないです。(^^;

個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

書込番号:22876689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/08/24 14:30(1年以上前)

写ルンです、このオモチャでも

写ってます、それなりに

普段は、鳥さんオンリーです

羽毛がテカラズ撮れました

>キツタヌさん

ペンタ Optio W10は、正統派の防水カメラですね。
良いお写真ですね、極小センサーに高画素なんぞは笑止千万!600万画素はナイスな仕様です。
其れとは真「ギャグ」じゃなかった真逆なカメラです、コレは!。
画質をとやかく言うモノではありません、一応カメラなのですが…オモチャです。
兎に角、おもろい!見た目もナイス!

既に投資分は笑わせて頂きました、元は取れたと云う気分です。
鳥さん撮りのフィールドで、ちょこっとだけ撮ってきました。

書込番号:22876693

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/08/24 15:21(1年以上前)

>えうえうのパパさん

確かに冒険してまで、買うようなモノではありませんね。
面白そう!って衝動買いしました、結果は想像以上の面白グッズ。

鳥さん出待ちの暇つぶしに、ちょうど良さげです。


>個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

無理でしょうねぇ、真面目に造ったら諭吉8人でも無理かも…。
オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

書込番号:22876762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件

2019/08/24 17:27(1年以上前)

>オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

ですよねぇ。
私はTG-850を使っており、21mm相当の超広角とチルト液晶は気に入っていますが、スマホより画質が悪いのが難点です。(^^;

かといって、シーリングの劣化等による浸水のリスクや水没しての紛失等を考えると、そんなに出す気にはならないんですよね。

そういう意味では、enjyu-kさんのようにオモチャとして楽しむのが一番幸せなのかも(笑)。

書込番号:22876980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/26 08:24(1年以上前)

これ欲しいなぁ。
潮溜まりに漬け込みたい。
買って見て良さそうならRX0II退役かも。

書込番号:22880299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/27 23:04(1年以上前)

取りあえずポチりました。

見た感じ、自分が潮だまりに漬け込んでいるケンコーのDSC880DWの後継機相当(OEM元が多分同じ)のようです。
乾電池→充電池、レンズの焦点距離が違う(1.8mm→8.15mm)、パンフォーカスでマクロなし→AFマクロあり。
センサーサイズが不明なので、実際にどの程度の画角が出るか試したいところ。

書込番号:22883635

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/08/28 16:16(1年以上前)

JPEG弄ても、証拠写真止まり

同左、ハヤブサ

鳥さん出待ち、風景らしき写真を

同左

>koothさん

お買い上げになりましたか。

爺さんは、この手のモノ初めてなので楽しくて笑いが止まりません。
画質やら解像感やらとは、無縁と云うか…それでも写真が撮れて水に浮く!。

鳥さん撮りのお供カメラ、3台になってしまいました。
オリンパスXZ-1、PM1 + ボディキャップ・レンズ(9mm & 15mm)それにコイツの3台。
昨日はお供カメラではなく、今一番のお気に入りPEN Lite PL8に14-42mm EZとパナの小型軽量で安価な35-100mmの
「爺さんスペシャル・ズームセット」を持って行きました。

自宅からチャリで5分、市街地の川の土手でまさかのハヤブサに遭遇。
千載一遇のチャンスだったのに、ハヤブサは最悪の逆光ポジションで殆どシルエット状態に加えピン甘画像。
天国から奈落の底へ、テンション急降下の鳥屋の爺さん。

ブツが届きお試しになられましたら、宜しければ使用感等お聞かせください。

書込番号:22884888

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/05 06:15(1年以上前)

到着したので試しにワンショットだけ撮って、「やっぱり・・・」となりました。
ケンコーのDSC880DWが2013年製造で今回のものは2019年製造だから、
ひょっとしてセンサーサイズがちょっと大きくなっているかも(商品写真に広角気味の作例あるし)と思ったのですが、
センサーサイズは変わらず、焦点距離分だけ望遠になった。
DSC880DWは換算14mmだと言われているから、換算50mm程度(EXIFの6mmとして)でしょうか。

人物スナップには良いかもしれないけれど、
磯に漬け込む際は、望遠機として特定の生物だけアップで撮る用途でしょうね。

操作性やパッキンはDSC880DWから改良されているけれど、
三脚穴が、穴の途中まで塗料で染色されているために、三脚がはまらない。
多分丁寧に何回かトライすればはまるようにはなると思うのですが。

書込番号:22901297

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件

2019/09/05 13:19(1年以上前)

>koothさん

レス、ありがとうございます。

三脚穴、私も4〜5回チャレンジして漸くOKになりました。

昨日は思いもしなかったイルカの群れと遭遇し、爺さん舞い上がってしまいました。
海中に漬けての試し撮り、すっかり忘却の彼方で失念してしまいました。

書込番号:22901909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/08/31 15:48(1年以上前)

microSDカードは最大何ギガバイトまで使用出来ますか?

書込番号:23633553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ161

返信63

お気に入りに追加

標準

近所の写真を撮りましょう!

2020/08/08 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3180件

近所の陳腐な情景も、ポイントになる印象や構造物は撮っておくべきですね。
時が経ち、写真に収めておかなかった惜しさが残ります。

とか言う自分は、まだ近所を記録していません。(笑)

書込番号:23586396

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に43件の返信があります。


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/16 20:59(1年以上前)

有馬温泉の鼓ヶ滝

鼓ヶ滝の滑り台で音速を目指す息子

自然豊かな有馬温泉

実は…決して遠くない有馬温泉。
どちらかっていうと近所かな?

スマホ片手にお散歩(^O^)

書込番号:23604331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 05:28(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん
左上に半透明の、「真上から見下ろした図」(鳥瞰図は斜め上からなので、真上から見下ろした図の言い方を知りません。)があり、その中の赤い点から周囲を見られるようになっていますね。 展示作品を拡大できるようにもなっています。 
驚き!
このような仕様はゲーム開発かなにかで進歩したのかも?

確かに、これでナチュラルトーンの“写実力”が備われば、作者が選ぶアングルや構図に拘束されず、鑑賞者自身による現場散策型の鑑賞が可能になりますね。
もの凄いことになってきました。

書込番号:23604794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 05:30(1年以上前)

松永弾正さん
有馬温泉て神戸だったのですね、知りませんでした。
御所泉源がなんのためにあるのかもいまだにわかりません。(笑)
今回も調べたけどわかりませんでした。
神戸って変化の多いよいところですね。

書込番号:23604795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/17 09:56(1年以上前)

>南米猫又さん

>左上に半透明の、「真上から見下ろした図」(鳥瞰図は斜め上からなので、真上から見下ろした図の言い方を知りません。)があり、その中の赤い点から周囲を見られるようになっていますね。 展示作品を拡大できるようにもなっています。 
>驚き!

おそらく、わたしがリンクを貼った
アーティスト・井田幸昌さんの催し(蔦屋書店で行われた)を紹介した
VRコンテンツ(ツアー型)をご覧になってのご感想ですね。

ちょっと、リンクの貼り方が舌っ足らずで
誤解を招くかもしれないので、一応ご説明しておきますと
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000043114.html
の記事で紹介されているように
360度カメラを使ったコンテンツ応用事例として例に出させていただいたもので
私は関係者と云うことではありません。


>このような仕様はゲーム開発かなにかで進歩したのかも?

このような
複数枚の全天球写真と、間取り図・地図(通常左上に置く)を組み合わせた
ツアー型のVRコンテンツは、
不動産広告などでは広く普及しているもので
theta360.biz や Spacely などに加盟すれば自分のビジネスツールとして使うことができます。
kuula の有償プランでも(多少使い勝手は違うと思いますが)
似たようなことは出来ます。

書込番号:23605020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 14:22(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん

> ツアー型のVRコンテンツは、
> 不動産広告などでは広く普及しているもので

なるほど、「ツアー型」のVRと言うのですか。 
勉強になります。
流石に先進国ですね、こちらではこういった仕掛けはゲームくらいだと思います。 自分が遅れているだけかもしれませんが。

ぼくはシミュレーション仮説を意識しており、絶対知性に近づいていく過程を考えています。 考えるコンピューターができたらあとは速いので、人工意識などと融合するスーパーホモサピエンスへの移行は、あと一世紀もすると始まるのではないかと思っています。

近所の写真の話が妙なことになってきましたが、一世紀なんてご近所に出かけて帰ってくる程度の話になるかもしれません。(笑)

マクロ、ミクロ、多次元、多視点、時間操作など、近所の写真もまだまだ進化するようですね。

書込番号:23605377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/17 19:18(1年以上前)

今のところ一眼カメラの方が高画質(但し素材枚数が増えるので色温度調整が難しい)

>南米猫又さん

360度写真は実は…360度カメラだけじゃないんです!
ここに貼った写真は
一眼レフに8oの魚眼レンズつけて4方向に分けて撮ってます。
(リトルプラネットに変換すると https://photohito.com/photo/9776371/ )


>なるほど、「ツアー型」のVRと言うのですか。

正式用語があるのかはわかりませんが
ツアー型VR とか ウォークスルーコンテンツ などと呼ばれることが多いと思います。
こういったツールはビジネス向けなので
コストも掛かる代わりに賢く活用すると、
不動産だけじゃなく
一回きりで終わるイベントを空間ごとアーカイブするだとか
仮想的なショッピングモール構築だとかに使えると思います。
企業の新人研修用コンテンツを作ってVRゴーグル装着で学ばせているという
話も聞きます。

アノテーションといって
他の写真、音声解説、YouTube動画、ECサイトへのリンクなどが貼りやすいですし、
閲覧者が画像上で辿った導線を
運営者側がトラッキングする…という技などもありますのでね。

一方、ビジネスを離れ趣味目線で考えた場合、
Kuula の無料コースでも、ツアーとまではゆかなくても、 こんな感じにはできるのですが
https://kuula.co/share/collection/7PmRy?fs=1&vr=0&zoom=1&sd=1&autorotate=-0.61&autop=19&autopalt=1&thumbs=1&chromeless=0&logo=0
(※放っておけば無限にやってますが、好きに止めて 方向転換や拡大してみてください)
問題は手間と美しさの整合性、あと中間処理データの重さですかね。
作っている私自身も、これが趣味として普及性があるとは
思っていませんが、
前の書き込みでも書いたように360度カメラ側のソフトウェア次第では
さらに化ける要素はあるのかな?とも感じます。


>近所の写真もまだまだ進化するようですね。

はい!

近所もそうですが
仕事で招かれたり景勝地に行ったときに
未来に残るちゃんとしたもの撮れるように頑張るだけです(笑)。

では

書込番号:23605747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:418件 フォト蔵 

2020/08/17 21:12(1年以上前)

田舎のストリートスナップ

こんばんは。

「近所の写真を撮りましょう!」
ある日突然、周りの世界が変わる昨今、同感です。

でも、撮っても価格コムに晒すのは気が引けます。

近所の人にはソコだとわかるし、
Googleの検索やストリートビューを活用すると、行ったことのない土地でもピンポイントで特定できるし。

まぁ、撮っても自分のパソコンのハードディスクから出さなきゃいいことだけど。


添付写真はカメラJPEGをフォトレタッチ、EXIF編集あり。


<余談>

気付いたのは自分だけじゃあるまい。

7月の終わり頃からかな、価格コムからダウンロードした写真のEXIFが削除されるようになりました、再び。
それまではEXIFがあったってこと。
スマホ写真なんかだと、EXIFにGPS情報(緯度経度)があって、「ココに住んでいるんだ」ってわかることも。デジカメによっては、デジカメ所有者の名前があったり。

まぁ、"気付いた心正しき人"が価格コムに知らせたのだろうね、「個人情報が垂れ流しですよ」って。

「再び」ってことは、それ以前、今のように「EXIF削除」していた時期もあるってこと。
なんの意図で「EXIF付」にしたのかは不明・・・。

良い方にとらえると、
EXIFの詳細を読むと、撮影モードや現像・フォトレタッチソフトなんかもわかるので、アドバイスの参考になるってのはあったけど。

EXIFはないけど「ICCカラープロファイル」とやらを価格コムが付加しています。
Webブラウザでの色の再現を良くするためと察します。
sRGBでないadobeRGBのソレも付加されるのかは知らないけど。

チェックした数少ない例では、
現像ソフトRawTherapeeが付加したアップロード時の「ICCカラープロファイル」とは違うデータを価格コムは付加するようです。
元の投稿写真とは違うモノ、sRGBに決め打ちしたソレを付加しているようにも。
これはWebブラウザ表示される色が変わってくる可能性を示しているようにも思います、よくはわかりませんが。

「近所の写真→個人情報→価格コムのEXIF→・・・」と、話を膨らませていただきました、この機会に。

なお、写真をダウンロードする技については触れません、ここでは。

書込番号:23605997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/18 04:45(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん

自分の立てるスレは最後に脱線しそうで事故には至らない伝統がありまして、…(笑)

>問題は手間と美しさの整合性、あと中間処理データの重さですかね。
>作っている私自身も、これが趣味として普及性があるとは
思っていませんが、

わかります。
ヴィデオと写真の大きな違いは、ヴィデオは展開に時間がかかる面倒な点だと思います。 中間にGIFがありますが、動くものって日常の平衡状態にはしつこいですよね。
壁に掛けてある絵がGIFだったら閉口します。

ツアー型VRのよさは好みで散策できる点でしょうね。
映画”グランブルー”の撮影で有名なカポタオルミーナというホテルのレストラン(ラ・スコリエーラ)など、ツアー型VRで見たいなと思いました。
あのレストランも、もう映画撮影当時の建物ではないそうです。 だから、近所は後世に残す記録として撮っておくべきですね。 10年後、自分で見てホントに懐かしい。 写真としての見事さを鑑賞する目的ではありません。

書込番号:23606469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/18 05:31(1年以上前)

近所です。

スッ転コロリンさん

>「近所の写真を撮りましょう!」
> ある日突然、周りの世界が変わる昨今、同感です。

計画的で迅速にできる工事は、知らない間に区域の姿を変えてしまいますね。

<余談>はとても面白かったですよ!

> 「近所の写真→個人情報→価格コムのEXIF→・・・」と、話を膨らませていただきました、この機会に。

これ、人間性を守る基本問題。
Huawei、Zoom、TikTokなんか恐怖です。

> なお、写真をダウンロードする技については触れません、ここでは。

いろいろ裏技があるそうですね。

書込番号:23606488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/18 23:56(1年以上前)

南米猫又さん

近所のコスモスが咲き始めました。

コスモスって中南米原産なんですが、いつの間にか日本で秋桜と呼ばれるようになりましたね。

書込番号:23608048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/19 01:10(1年以上前)

南米猫又さん

こんばんは。
ケアシスズメバトとキンノジコの写真、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3424188/

調べて頂いたリンク先確認しましたが、名前はそれで間違いないでしょうね。
しかし、ハトってめちゃくちゃ種類、321種類もあったんですね。全く知りませんでした。(驚!

今回の私の写真は、以前から撮りたかって、ようやく撮れた学生の下宿風建物です。
残念なことにもう閉鎖され、だれも住んでいないようです。
今年の2月か3月ごろには玄関や2階の窓も開いてて、まだどなたか住んでらっしゃるようだったんですが、
春に見るともう閉鎖されてまして、あ〜早めに撮っときゃよかったなぁと後悔致しました。

書込番号:23608123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/19 23:18(1年以上前)

豪快な果実・Theobroma grandiflorum-クプアス(テオブロマ)

潮待煙草さん

コスモスが南米原産とは知りませんでした。
南米原産の植物って驚くほど多いですよね。 
街ではマメのなる木が目立ちます。 草ではなく樹木です。 
多種多様ですが、花はスイートピーみたいで、
長いサヤをぶら下げるように実をつける姿が楽しいです。 

ところが、ありふれた情景なので撮らないのですよね、
そういう写真を撮って縁側に貼るのはどうだろうか、と思うようになりました。

普段持ち歩き用のPowerShot G15が古くなってきたので心配です。
現行モデルではどういうカメラがいいでしょうかね?
どうせこっちでは売ってませんけど。
フルサイズ換算で28-140mm F 1.8-2.8 がポケットに入るって、もうないですよね。

潮待煙草さんも縁側やめちゃったのですね。 よかったらこっちへ顔出してください。

書込番号:23609938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/19 23:21(1年以上前)

Milvago chimachima・yellow-headed caracara ・キバラカラカラ 

バーテン左京次さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3426101/

そうなんですよ、これ、近所の思い出にバッチリの撮り方!

目的次第で無感動写真と感動写真に分けて撮るのがよいですよね。
近所写真は、広角でも望遠でも、スマホでも一眼でも、なんでもかまいません。 
散歩の目の高さから無芸に撮っておくのが一番写真らしい表現だと感じる時があります。

書込番号:23609945

ナイスクチコミ!2


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/21 20:06(1年以上前)

令和の修理完了

板垣死すとも銃は死せず

南米猫又 さん、皆様、今晩は

こんなスレがあるとは、知りませんでした。

今日は、薬をもらいに病院に行きました。
すぐ近くに、おらんくの、お城があります。

江戸時代から残る天守閣は小さいながら立派です。
35度の猛暑の中、パチパチとしてきました。

書込番号:23613511

ナイスクチコミ!3


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/21 20:47(1年以上前)

写真のコメント、銃になっていました。
自由の誤りです。板垣退助は銃よりも弁論の志です。

書込番号:23613588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/21 23:37(1年以上前)

南米猫又さん

>現行モデルではどういうカメラがいいでしょうかね?
流れから言えば、Canon R5, R6でしょうね。

でも、そのうちに、他のメーカーが技術的に追いつくでしょう。
だから、芸術である写真を、技術だけで語りたくないですね

技術が進歩するのは当たり前なんです。
だから、誰が写しても「すげえ写真」になる時代が、これから訪れるということだと思います。

南米猫又さんの写真は、例えばですが、女性からすると分からないかもしれないけど、男としては「にやっ!(^^)!」と思ってしまう。
そういう写真を楽しませていただいています。

そのように多様性を示す写真を撮りたいなあと思います。

添付のコサギの写真ですが、コサギなんてどこにでもいるけど、私にとってはエロスな写真なんです!(^^)!

書込番号:23613938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/22 23:21(1年以上前)

南米猫又さん、こんばんは。

またまた珍しい鳥ですね。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3426475/
「カラカラ」という名前が南米らしいような気がします。

>散歩の目の高さから無芸に撮っておくのが一番写真らしい表現だと感じる時があります。
なるほど、そう云われればそんな気がしますねぇ。。。
どうも私は、スナップでも切り取ろう切り取ろうとしてしまい、
ぞの被写体の全体像が分からんようになってしまうことが多々ありますんで、
もっと引いた広角の写真、その街の雰囲気なども撮っといた方がええなと思ってる今日この頃です。

書込番号:23616168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:28(1年以上前)

酒と旅さん

> こんなスレがあるとは、知りませんでした。

地域、近所、住民。 こういう言葉に自覚を持ちたいときがあります。
ネット時代はこの自覚を他地域のそれと組みやすくなりました。

例えば、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3427153/
城の石垣技術や門の化粧金具を調べ始めたら、それに応じた写真の撮り方が出てきます。
「興味を持つ→調べる」、という流れになれば、撮る楽しみが一気に百倍。 どこに目をつけるか?だけですよね。

この写真のオッパイ型の釘隠しを乳唄(ちちばい)と言うそうです。 
見ていると、どうしてそこに釘を打ったのか?、考えてしまいます。
 
また石垣の工法や大きな石の運搬も、チャンバラ映画で見たことがありません。 
「矢穴」探しの写真コレクションもあるようです。
視点が育てば、撮るべき写真のテーマはほとばしり出てくるので、興味を絞る作業が大切ではないでしょうか。

>板垣死すとも自由は死せず

街の銅像を全部撮ってみようか?、でも一人でやるのは無理。 
ネットではタグでつながっていたりしますが、なんか半端ですよね。

書込番号:23617305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:36(1年以上前)

生態環境入り

潮待煙草さん

>流れから言えば、Canon R5, R6でしょうね。

あ、いえ、ポケットサイズのコンデジの話です。
PowerShot G15みたいなヤツ。
意地でケータイを使っていません。

>添付のコサギの写真ですが、コサギなんてどこにでもいるけど、私にとってはエロスな写真なんです!(^^)!

南米でもサギ類はけっこう見ました。
PowerShot G15で撮ったヤツを出しときます。 画質悪いです。
コロナ禍以後、女の子はプライベートな写真しか撮らなくなりました。 
近所写真は自分のテーマではありませんが地域の変遷を残しておきたい気持ちがあります。
鑑賞型からテーマ型に変える途中ですけど、テーマを決める時間がなくて…

書込番号:23617321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:58(1年以上前)

バーテン左京次さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3427678/

今度の3枚は文化財ムードですね。
近所といわず、「自分の町」として捉えるとテーマが出てきますよね。 
コロナ禍の間に考えてみます。

趣味の写真は美学優先になりがちですね。 
近所写真は美学じゃないので撮り分けています。
写真以外のテーマが目的の時こそ、写真の本命となる説得力に助けられます。
バーテン左京次さんも、360度というテーマ優先だから課題は尽きないと思います。
テーマ主体だとニッチな世界になり、楽しみ方も変わりますね。


書込番号:23617361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ988

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12836件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23534155

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に174件の返信があります。


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/02 17:22(1年以上前)

>キツタヌさん

蕎麦、美味しそうですね。
昼にラーメンを食べたばかりなのに、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23574823

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/02 20:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

昨日の写真を貼り付けます。

やはり、一回ではだめですね。
もう一度トライします。

書込番号:23575291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/08/03 10:57(1年以上前)

こんにちわ〜


旅猫(名前なし)我が家に逗留していましたが、昨晩?(早朝?)放浪の旅に出かけたみたいです。

18日分の宿代を頂いていません。(^^;


まぁ〜 良い旅をされる事を願っているところです。

書込番号:23576228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/03 19:59(1年以上前)

>akagi333さん

レンゲショウマは難しいですね〜。
アタシは次回は9日に行く予定です。

>スノーチャンさん

ニャンコは、スノーチャンさんのお気持ちを察したのでしょうか。
元気でいてくれるといいですね〜。

書込番号:23577132

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/03 20:11(1年以上前)

暑いけど秋も見えてくいる

書込番号:23577159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/03 21:15(1年以上前)

今日は、今年初の熱帯夜になりそう。

書込番号:23577272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/04 11:21(1年以上前)

ランチは蕎麦(中)500円と天ぷら100円♪

書込番号:23578357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/04 16:11(1年以上前)

このホテルから地下鉄で一駅に蕎麦屋あります。

>ラルゴ13さん

なんと言いましょうか、太くて短いソバっすね。

たまに、そういうの、食いたくなりますね。


このあいだ、北上駅近くの蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって、
ハーフ&ハーフ で頼んだらできない、ってんで
白にしたけど結構黒かった。

短くて、(〇〇ソバ?) って思いました。



〇〇ソバ:茹でる鍋の中で、回収されなかった短いソバ。
それだけすくって、上に長いソバを乗せて出す店は、最低と言われます。
子供の頃、東京の超名店でそれをやられて頭に来たことあります。
名店と言われる店が、子供が客だからって、〇〇ソバをだすかねぇ・・・

NGワードで引っ掛かるので、〇〇と伏せ文字にしましたよ・・・

書込番号:23578856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/04 22:04(1年以上前)

>スースエさん

蕎麦の食感は「ボソボソ」で江戸っ子に言わせると、「こんなん蕎麦じゃねー」ってなるかもしれませんが、普通盛り400円(これでも他店の大盛りの量があります)、中盛り500円、大盛り600円と言うコスパの高さで、連日、満員御礼です。

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10005768/

アタシはいつもは、うどんを注文するのですが、先日のキツタヌさんの写真を見て、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23579523

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/04 23:00(1年以上前)

瞳フォーカス(笑)

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3419628/

ワイルドで美味しそうですね。
いつか行けるようにブックマークしておきました。

>スースエさん

>蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって

よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。
最近、嵯峨谷の安い蕎麦しか食べていません(笑)
東京だと更科蕎麦が多い感じです。

>akagi333さん

赤城自然園、期待しています。
風景とか全体の感じも見たいですのでもし手持ちがありましたらお願いします。

書込番号:23579642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 07:58(1年以上前)

帰りの はやぶさ グランクラス

>ラルゴ13さん

たしかに江戸前(東京湾の事ではなく、江戸の御手前、様式の事)の蕎麦は長いっス。

https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba1_hokusai.jpg
https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba2_hokusai.jpg

また、江戸っ子とソバを喰うと、その作法がうるさくてイヤになります。
あたしも相当にはうるさい方ですが、それでも面倒臭いッス。

長い蕎麦を すする、ではなく 「たぐる」 のですが、北斎漫画のような蕎麦を
噛まずにたぐるには練習しないと無理です。


子供の頃、蕎麦を手繰って最後の部分を指で掴んで、
「チャララ ラララ〜・・・」 ってマジックの音楽を歌って、
蕎麦を 胃、食道 から引張り出して、
親にぶん殴られたものです。
(練習したさぁ〜)

書込番号:23580042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 08:04(1年以上前)

グランクラスの軽食 美味かった

>turionさん

>> よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
>> 皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。

一応、メニューにはそんなような事が書いてありました。

https://soba-sasara.com/oshinagaki.html

あたしは、白い方は永坂更科の御前蕎麦みたいなやつを想像したもんで、
想像と違ったという感じっス。

書込番号:23580050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/05 08:16(1年以上前)

グランクラス・・・初めて聞く言葉です!

アタシのグランクラスは秘書が運転する営業車の助手席か?

でも、運転が乱暴で、絶叫マシンより怖いです。(笑)

書込番号:23580062

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 08:25(1年以上前)

>スースエさん

お写真のホテルから一駅のそばの名店というと、あま汁から汁?
まぁ、あちこちに支店を出すようなお店の本店って、
おそばに限らず意外とおいしくなかったり、サービス劣化していたりします(自分の経験として)。

貼る写真がないので、おととい家の前に張り付いていたナナフシを。

書込番号:23580076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 10:45(1年以上前)

貼るものないのでグランクラスのおつまみ

>ラルゴ13さん
>koothさん

ヤバイ、まとめてコメントしないと、スレッドが満杯になってしまう・・・

そうです、何代目かが 「本店」 の看板を取られてしまった店です。

似たような店が3件 あるので、人の好き好きなんですが、
うちの家族は昔っからその店しか行った事がないです。

そこの蕎麦(つゆ)は、別物と思って頂いております。

過去の無礼は美味いから許す!

書込番号:23580247

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 11:27(1年以上前)

>スースエさん

看板を取られたお店。主人の芸者遊びでしたっけw

看板を継承した2店と併せてその後切磋琢磨で、
どのお店もコロナまでは繁盛していましたから、
結果オーライという気も。

3店食べ比べしてみたくなりました。

取りあえず、今日のお昼は自宅で普通の更科そばに決定。

書込番号:23580307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 13:32(1年以上前)

貼るもんないからグランクラス酒

>koothさん

たしか、そんな感じ。

先代が亡くなり、遊び歩いていたのが突然、御主人様となったような?

日々の売り上げを手にして、そこから従業員の給料とか仕入れをしなければいけないのに、

「蕎麦屋というのはこんなに儲かるものなのか」 とその日のうちに使ってしまい、

そんなことをしながらも長年の貯えで番頭達が頑張っていたのに、

番頭達が説得するのも聞かずに遊び続け、

いよいよ店が倒産ってときに、 「御主人、『本店』 の看板を担保にお金ならなんぼでも貸しまっせ」

ということで、「こんな木の板にそんな価値があるというなら、金を借りよう」 となり、

とうとう 「本店」 の看板はとられてしまいました、とさ。

その後、裁判で取り戻そうとしましたが、ダメだったらしいです。


(曖昧な記憶に基づくため、さらにその記憶の情報ソースも怪しいため、

事実無根のお話しかも知れません。 フィクションとしてお楽しみ下さい。)

書込番号:23580517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/05 21:12(1年以上前)

ついに、おらが町でもクラスターが発生した!

書込番号:23581269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/05 21:15(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23581280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件

2020/08/05 21:20(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23581283/#tab

書込番号:23581288

ナイスクチコミ!3


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1183

返信177

お気に入りに追加

標準

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」

2020/03/12 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」が
12番ホームに入線しました。

今回の車掌は勇者ではありませんが銀塩が担当します。

古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/

それでは、そろそろ出発します。

書込番号:23279407

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に157件の返信があります。


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 20:10(1年以上前)

銀塩さん、鉄の道LOVEの皆様こんばんわ(^.^)

今日は土曜出勤(半どんってやつです)だったので、たまに通勤に使わせて頂いている阪急電車(堺筋線)に乗って出勤して参りました(^-^)
関西は時折、雨が強く降ったり止んだりの一日でした(^^;;

そして、熊本の豪雨に見舞われた方々には心よりお見舞い申し上げます。m(_ _)m



書込番号:23512036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/04 23:54(1年以上前)

DD51+35系客車その1

DD51+35系客車その2

DD51+35系客車その3

おまけキハ40形

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v

一ヶ月以上も、ココに投稿もせずに
ぼ〜〜〜っとしてました(^▽^)
生存報告です。

九州南部熊本県鹿児島県を襲った豪雨
凄い被害ですですね
心よりお見舞いを申し上げます
今後の早い復旧を祈ってます



今日は
試9521レ(凸DD51+35系客車やまぐち号)の
試運転があるので、
夜勤明けでしたが、朝5時に仕事が終わり、
現地ポイント大山路に6時前には到着(^o^)
一番乗りでしたが、置き三脚がづらり置かれている
いつもながら、皆さんも必死だなと感じました。
私自身は、置き三脚は嫌いですけどね(^_^;)

その後、8時ぐらいから学生らしき若い軍団(8人ぐらい)が来て
ワアーワアーと騒がしく、置き脚立は無視するし、
2m級の三脚や大きな三脚が立てずらいと
木の枝は切るは、竹を切るは、好き放題!
一言、言いたがったが
多勢無礼で言ったら何をされるか、わからないので
黙っていたが、
今度は、私に対して
「頭が邪魔だから、座って撮ってくれ!よけてくれ!」と
それに、手取りで撮影している私に、「頭を動かさないで」と
流石に、黙っていた私も
「6時前から来て、場所取りをしているのだぞ」
「後ろを気にして写真が撮れるか!後から来て、とやかく言うな!」と
言いましたが
楽しいはずの鉄撮りが半減してしまい
写真は満足いく野が撮れましたが
追っかけをする気分ではなくなり
大山路の撮影が終わったら帰りました。
後からですが、もう少し大人対応をした方が良かったな??
南九州では、凄い被害が出ているのにね(^_^;)
皆様
撮影はマナーを守って、撮影をしましょうね
とにかく今日は
鉄道に飢えている鉄ちゃんが多くて
試運転しては、凄い人出でした
遠くからは、新潟から来ている猛者たちもいました(^▽^)

〇銀さん
久しぶりの投稿が、暗くなりましたね
ご勘弁をm(_ _)m
ココ鉄スレも、150レスを超えましたね
最後まで、あと少しですが宜しくお願いしますねm(_ _)m


今日の貼り付け写真は
今日の試運転(試9521レ)を貼りました
オレンジ色ばかりですね(^▽^)


それでは(^^)/~~~

書込番号:23512591

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/05 08:52(1年以上前)

DD51+35系客車

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様おはようございます。



2枚目と3枚目は
同じような写真でしたね
これと間違って貼りましたm(_ _)m

書込番号:23513074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/05 12:15(1年以上前)

これがホントのホント(*^O^*)

タラコ色のキハ40形

187系「特急スーパーおき」

     ↑
貼り間違いの貼り間違いをしましたm(_ _)m
これが、貼りたかったピントの合っている写真です。

銀さん
レスの無駄遣い誠に済みません
山口線を走っている
187系「特急スーパーおき」と、
キハ40形も貼りますね(*^O^*)

書込番号:23513524

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/07/05 21:38(1年以上前)

都電荒川線。名称が変わりまして・・

「東京さくらトラム」となりました。投稿写真は青色ですが。(;^ω^)

梅岡さんってどなた?

Tokyo Sakura Tram 8802

銀塩メダリストさん、鉄大好きなみなさん

こんばんはー。
4-6月期はほとんど撮影出来なかったので、
7月からは再び鉄を求めて探検開始です。

NHKで放送された「廃線100」をご覧になった方も多いかと存じます。
京都市電さん(路面電車)が廃線になったものの、
その車両が広電さん(広島市の路面電車)に譲渡され、
今も現役であることを知りませんでした!!!
広島市に住んでいた頃はよく乗っていた電車だったので、
めっちゃ驚いたよー。

JR可部線の一部区間の復活も同番組で取り上げて下さっていて、
とってもうれしかったです☆



写真云々さん

餘部架橋を渡る、キハ40形
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373239/

こういう鉄道がある風景は旅情を掻き立てられます。
(*´ω`)


境港市境線にて閃光間ズーム
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373241/

目玉のおやじさんも迫力満点です。
(/・ω・)/


米子駅前
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373242/

自動車のCMだったかな、急な坂がある街が有名になりましたよね
たしか島根県と鳥取県の境に合ったかと思います。
その風景を彷彿としました。


陽気な車掌さん(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3376805/

「あそぼーい!」
阿蘇と掛けてるんですね。良いですね〜、ギャグも車掌さんも☆



銀塩メダリストさん

朝焼けの中を
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373598/


早朝6:00頃の通過
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373599/


朝焼けの中を走る電車を撮影してみるのが夢なんです。
なんで?
⇒朝早く始発の電車で向かうのが辛いのと、着いても直ぐに通勤ラッシュの時間帯になるからなんです。


S字カーブは長編成が似合います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373600/

藍色?がめっちゃ映えていて格好良いです!


シルバーの客車もイイなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373601/

(*´ω`)お写真がめっちゃ良いですー。
運転席の丸窓が船の窓みたいです。



suica  ペンギン さん

多摩川河川敷
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3375269/

桜の合間に差し込む柔らかな光が、電車の移ろいをいっそうクローズアップしているように感じて、
素敵ですね。

----------

お花見が出来なくなった4月。東京さくらトラムを撮影してきました。

書込番号:23514770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/06 00:06(1年以上前)

JRFのDF200はまたまた一人旅です。

キタ――(゚∀゚)――!! 赤スカDF

エンジン全開で発電中

前回と同じアングルですが、普通列車です。

鉄人の皆さんこんばんは!

雨の季節どうお過ごしでしょうか?
今回の九州地方の豪雨により亡くなられた方にご冥福をお祈りするとともに、被災された方に心からお見舞い申し上け゛ます。
今後も激しい雨が降ることもあると思いますので皆さんもお気を付けください。

>南万騎が原さん
定期テスト対策ですね、頑張ってください。m(__)m
闇鉄炸裂ですね、地下鉄撮り以前から一度撮ってみようと思っていますが、未だ実現できていない自分です。

>Komachi-worldさん
最近撮り鉄の頻度上がっていますよ。(^^)/
鉄人認定します。(*^^*)
Y字クロスでウネウネ感が堪らないです。

>写真云々さん
たくさんの作例ありがとうございます。m(__)m
いろいろと災難でしたね、イベント列車撮りや葬式鉄をしているカメラを持った人は何でマナーを知らないんでしょう?
普段から撮り鉄をしてる人達はマナー・ルールを守ってる人達ばかりです、不思議です。
マナー・ルールを守れない人達にはカメラを持って欲しくないと常々思っています。

いよいよ、やまぐち号も復活の準備ですね楽しみです。それにしてもDD51やまぐち号試運転綺麗ですね、
素晴らしい作例です。\(^o^)/

>Tio Platoさん
えぇぇぇ〜、都電荒川線の名称変わったの知りませんでした。(@_@)
東京さくらトラムですか?お洒落で綺麗な名称ですね。車両もカラフルで可愛いですね。!(^^)!

今回も前回、前々回と同じ日に撮った写真を貼ります。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23515048

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/08 05:54(1年以上前)

Downpours

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

各地で集中豪雨がありますが、皆さん、お気をつけてください!

この度の豪雨で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。



昨日ののぞみ検測下り、こちらも凄い土砂降りでした!

書込番号:23519301

ナイスクチコミ!8


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/11 13:41(1年以上前)

こだま

 

V5×T5

銀塩メダリストさん 鉄道好きの皆さん こんにちは
雨が続いていますが お気を付けてお出かけください


書込番号:23526431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/12 02:45(1年以上前)

銀塩メダリストさん
いつも車掌業務に感謝です(^_^.)

そして、鉄道好き、カメラ好きの皆様、いつも楽しく拝見いたしております<(_ _)>

 今回、九州南部及び各地を襲った豪雨により多大なる被害を被った皆様にはお見舞い申しあげます。
まだまだ、地盤もゆるんでいるのでこれ以上の被害が出ない事を祈ります。
 
 今回の豪雨被害で最初に目に飛びこんできましたのがたしか、人吉駅の冠水の絵でした。

以前、>写真云々師匠が、あげられた作例のヤマセミ、カワセミ号の鮮やかな絵が思い出され
非常に残念な気持ちを抱きました。

  駅や橋梁が一日も早く復旧される事を心よりお祈り申し上げます。

直近の方で申し訳ありません^^;

>写真云々さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/406/3406594_m.jpg
遠征お疲れ様です!
どのお写真も良いのでは。
でも、今回のマナーの悪い学生さんの件、読んでいて折角の撮り鉄旅がつまらなくなった件お察しいたします。
腹立ちますねー(^_^メ)
でも、迫力があり良いお写真で和みます。

>Tio Platoさん
はじめまして!電車もカメラも勉強中?じじぃです。(笑)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/407/3407135_m.jpg
だいたんなカットで楽しげです。

>コードネーム仙人さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/408/3408161_m.jpg
いつもお世話になります<(_ _)>
前作同アングルといい、今回もすんばらしい、ドラマチィックな!
以前、キタムラ主催の山崎裕也先生のゼミでドラマチックに撮りましょう!とありましたが、そうそうは撮れません(>_<)

>WBC.JAPANさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/409/3409484_m.jpg
サイド光があたりかっちょいいです。

>銀塩メダリストさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/407/3407227_m.jpg
いつも赤釜っていうんでしょうか?きれいに撮ってみえて羨ましいです。

今回自身も赤釜?(あってます?)ねらいで旅にでましたが
いつもの車中一泊の旅で関ヶ原付近でロケハンに費やし、天候も曇り一時雨(>_<)
赤釜どころか心なしか本数も少なげ、更にとどめコンテナが無い!!

 コロナで鉄分が不足していたせいか、前の日の車中で弁当とビール、ハイボールをかっくらい寝たのが
悪かったのか、次の撮影日、お腹にサシコミが(笑)、頑張って撮影も数カットのみ、挙句に露出アンダーで
真っ黒<(_ _)>

お後がよろしいようで(笑)

書込番号:23528112

ナイスクチコミ!7


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/07/12 11:16(1年以上前)

虹ノ松原駅 (佐賀県 唐津市) 筑肥線 JR九州 by XZ-1

浜崎 -鹿家間 筑肥線 JR九州 by Canon IXY DIGITAL 910 IS

大入?? 筑肥線 JR九州 by Canon IXY DIGITAL 910 IS

 
 
 
>銀塩メダリストさん
>写真云々さん
>suica  ペンギン さん

>鉄路ファンの皆様
 


色んな鉄道をお見せ頂き、ありがとうございます。

列車や駅の写真は、『 生まれたところを遠く離れて 』 という歌を思い出させてくれます。




書込番号:23528778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/13 00:12(1年以上前)

連番の快速エアポート 離合

お気に入りのHM 特急おおぞら

鉄人の皆さんこんばんは!

COVID19に豪雨災害と今年はどうなっているのかと、言いたくなってしまいます。
まだ雨も続きそうですし、梅雨も明けていませんので皆さんもお気を付けください。m(__)m

>コードネーム仙人さん
幻想的な黄色先生素晴らしいです。
最近妙に新幹線を撮りたい衝動に駆られています。( ̄▽ ̄;)

>WBC.JAPANさん
やっぱり原色500系カッコいいですね。!(^^)!
嗚呼、自分も新幹線を撮りたいです。(^_^;)

>ぶんきち君さん
関ヶ原遠征お疲れさまでした。m(__)m
DF200はサイドにRED BEARと表記されていますので【赤熊】と呼んでいます。('◇')ゞ
北海道から転属した赤熊が中京エリアで活躍していますね。
少し前までJRFの減便で定期の貨物列車もウヤが多かったですし、物流停滞でコンテナも少ない便が多かったですね、
次回中京エリアの赤熊を期待してお待ちしています。m(__)m

>rumamonnさん
お元気そうで何よりです。この度の豪雨で大変だったのではないか思いますが今後もお気を付けください。m(__)m
九州各地の鉄路も寸断状態復旧には時間がかかりそうですが早く日常が戻ることを祈ります。

そろそろ自分はネタ切れ状態です、次週は鉄分補給しようと思っています、毎度同じような作例でm(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23530400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/13 20:59(1年以上前)

銀塩メダリストさん、皆さんこんばんミ(^O^)/

小田急線の沿線に、ヒマワリが咲いたので行って来ました!
先客が5人程居ました(^◇^)

書込番号:23532123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/14 23:33(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

7月も半ばで夏本番となる時期ですが今年はシックリとしない感じですね、
各地で豪雨災害も発生して、COVID19の感染も拡大傾向と不安の尽きない夏になりそうです。

>R259☆GSーAさん
関東も連日雨が降ってるようですね、もう少しで梅雨明けと思いますが夏本番を感じる作例を頂き
ありがとうございます。m(__)m
なんか世の中、暗い感じでしたのでひまわりを見ると明るく元気になれそうです。\(^o^)/

本日夕方に空き時間があったので久しぶりに夕練をしてきました。('◇')ゞ

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23534656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/15 16:56(1年以上前)

鉄道、カメラファンの皆様お疲れ様です。

>銀塩メダリストさん

夕練お疲れ様です<(_ _)>
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/411/3411404_m.jpg
かっちょいー!
これを新幹線でやってみたいと思ったのですがー(^^;)
知識に乏しい為、現実にできるのか疑問で(^_^)笑笑

ところで、せんだってアップさせていただいた文面中で
キヤノン専属のプロの先生のお名前間違えました(>_<)
大変しつれいしました。

誤 山崎裕也 → 正 山崎友也先生です。
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

書込番号:23535983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/21 23:54(1年以上前)

今日は7/21なので721系快速エアポート

少し長くなりました、特急北斗

退役が近いようです。785系特急すずらん

快速エアポートの離合流し

鉄人の皆さんこんばんは!

どうもこの夏は天候も景気も気分もスッキリしない夏ですね、
札幌はカラッと晴れる日が少なく雨ばかり完全に蝦夷梅雨状態です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

北海道で来月運行される東急のROYAL EXPRESSが間もなく到着します、道内は非電化区間が多いため
DEが重連で牽引する予定です、久しぶりの機関車による重連を見たくて堪りせん。(^_^;)

>ぶんきち君さん
プロカメラマンさんのお名前訂正了解しました。
ご丁寧にありがとうございます。m(__)m

今回も前回と同じ夕練写真です。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23549419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/07/23 00:43(1年以上前)

トウモロコシ畑と電車

東京アドベンチャーライン広告

八高線

こんにちは
可能な限りコメント

>銀塩メダリストさん
路面電車かっこいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3402337/
>W_Melon_2さん
日本も海外もウロウロもできない状況ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3402373/
>tra-shotさん
幸せの黄色でしすね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3403773/
>コーヒーはジョージアさん
カツコイイ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3404970/
>南万騎が原さん
地下も新鮮で素敵ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406446/
>Komachi-worldさん
これすき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406457/
>写真云々さん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406595/
>Tio Platoさん
さくらトラムあまりしっくり浸透してませんね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3407134/
>WBC.JAPANさん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3409485/
>ぶんきち君さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3409901/
>rumamonnさん
懐かしい雰囲気で新しいですね。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3410090/
>R259☆GSーAさん
この時期らしくていいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3410848/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて最近の物で
うまく取れてないけどねw
川越線(八高線・埼京線エリア)のヘッドマーク車両も運行開始された様子なので八高線の側で
一度見れたらな−とは思ってます

■東京では感染者が多い傾向が続いてますね
夏頃には落ち着いてどこか行けるとおもってたけど
あまり電車でウロウロまだ油断できそうにないですね
18きっぷとおもったけど今シーズンは状況が読めないのでやめときます

お体と3蜜対策してお気おつけてお過ごし下さい

書込番号:23551459

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/27 15:25(1年以上前)

鉄人の皆さんこんにちは!

今年の夏はとても過ごしやすい日が続いている札幌です、ちょっと曇りや雨が多いのですが
あまり暑くならずちょうどいい気温です、今日は若干寒いくらいです。

>suica  ペンギン さん
最近首都圏の感染者増加傾向が続いていますね、お気を付けください。m(__)m
トウモロコシ畑と電車は北海道を思い浮かべますが都内でも見れるんですね。(@_@)

今日は珍しく鉄の雨活してみました。(^_^;)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23561947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/27 23:54(1年以上前)

皆様 お久しぶりでございます。

銀塩メダリストさんがスレ主の間にナイス鉄撮りたかったのですが...間に合いそうもありません(^^

僕の撮鉄スタンスは親父殿が『見たことないようなロケーション!』狙いなのですが、、、

『見る価値あんのか?』を量産してしまいます。

2019以前のストックからニワカ感漲る4枚貼らせていただきます。3枚目は水上バスから撮れました。

書込番号:23562931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/04 11:00(1年以上前)

>銀塩メダリストさん皆様こんにちわ


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23578298/#tab
  ↑
「新てつのみち13号」が出発しました
宜しくお願いします


>銀塩メダリストさん
大変お疲れしました
遅くなりましたが、やっと出発しました
ゆっくりしてくださいね(^_^)v


皆様
13号も宜しくお願いします
ナイスコメントとナイスポチ誠に
ありがとうございましたm(_ _)m


それでは
13号でお待ちしてます(^^)/~~~

書込番号:23578322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/08/04 19:38(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

>PARK SLOPEさん
自分はいつも素晴らしい作例に感動しています、きっと写真云々さんも同じ思いだと思います。
水上バスからの作例いいなぁー普段は味わうことのできないアングル素晴らしいです。(^^)/

本スレはこのレスで終了で自分はお役御免です。<m(__)m>
COVID19の感染拡大の中、皆さんおかげで楽しく進行させていただき感謝感謝です。

12号に参加頂いた方々
(参加してくれた順)

写真云々さん
イルゴ530さん
コードネーム仙人さん
Komachi-worldさん
笛吹いたら踊ったささん
Tio Platoさん
でぶねこ☆さん
ずっこけダイヤさん
勉強中中さん
WBC.JAPANさん
青魚好き南万騎が原さん
南万騎が原さん
suica  ペンギン さん
jycmさん
nobu-g3さん
焼肉格闘家さん
ぶんきち君さん
rumamonnさん
tra-shotさん
R259☆GSーAさん
@UltraBfanさん
リタイヤ親父さん
くらはっさんさん
W_Melon_2さん
コーヒーはジョージアさん
PARK SLOPEさん

自分を含めて27名とたくさんの方々にご参加頂きまた支えて頂きながら進行出来ました。
本当に皆さんありがとうございました。<m(__)m>

ではでは皆さん13号でお会いしましょう('◇')ゞ

おしまい。 (^.^)/~~~

書込番号:23579178

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1837

返信200

お気に入りに追加

標準

晴れたらいいね(^O^) 〜病は気から〜

2020/04/12 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

スマホ

蔵出し K5D

蔵出し E-M1

E-M1Mk2

世間は自粛の波。
病は気から…とも申します。
蔵出しでいいので、スカッと気分が晴れる写真を貼りませんか?
建設的展開希望!
機種は不問。
スマホからレンズ付フィルムまでOK!
価格さん的に機種とか書いてくれたらベター!
スレ主はたくさんの写真をみたいので、個別コメントはしませんが…必ず拝見してはいいねします!
明るい気分でいきましょう!
少しでも気分が晴れたら『いいね』!

書込番号:23335556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/11 10:28(1年以上前)

雨の中の花

>松永弾正さん
 
晴れたらいいね(^o^)〜をご覧の皆さま
九州地方や岐阜県 長野県にお住まいの
方々、集中豪雨で被害は如何ですか!

被害に遭われた方には心からお見舞い
申し上げます。一刻も速い復旧を併せ
て祈って居ます。

さて、外は今日も雨です。
1つだけぽっんと咲いた花が淋しいそ
うでした、、、、!

あぁー晴れたらいいなぁー(^o^)ー


書込番号:23525948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/11 23:06(1年以上前)

40Dにて

皆さまこんばんは(^^)

自分の中で少しづつカメラ遊びも始めていますが。。。
自粛しながらフォトフレームを見ていましたら一周しました(^^ゞ蔵出しで気に入った写真おじゃまします♪
初秋の九州と、晩秋の東京御岳での写真です。
いろんなことが、晴れたらいいね(^^)

書込番号:23527760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/12 01:14(1年以上前)

スマホ

いやぁ…神戸も凄い雨でしたが…皆様、大丈夫ですか?
まだまだ…いろいろ大変ですが…心より晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23527972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/12 15:41(1年以上前)

松永弾正さん,みなさま、こんにちは


集中豪雨で被害に遭われた方には、
心からお見舞い申し上げます。

四国地方にも無情の雨。
少し小降りになりほっとしています。

松永さんの、タイトルどおり
晴れたらいいね。

書込番号:23529267

ナイスクチコミ!9


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2020/07/12 16:12(1年以上前)

IXYで撮影

S95使用。キャッチコピーが「地球をお手当て」まさか本当にそうなるとは……

D40でアイカツLuminous、全て限定品。明日こそ晴れたらいいね。

こんにちは。
スレも終盤ですが、立ち寄りました。

こちら(九州)は隣の県が大変なことに。
うちも放流警報や出水時の警報等が聞こえてきたりしてましたが、かろうじて難を逃れることができています。

梅雨明けまで、まだまだどうなるか分からない。
明日は我が身ってこともある。
被災された方々、本当にお見舞い申し上げます。

梅雨、情緒ある季語では無くなりましたね。
晴れてジメジメを渇かして欲しいものです。
しかし晴れれば猛暑になる予想が……

書込番号:23529336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 18:26(1年以上前)

>松永弾正さん

湘南海岸。

「 晴 れ 」とはいきませんが、
「 雨 降 り 」
では、なかったです。


NIKON D850

書込番号:23529634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/07/12 20:07(1年以上前)

熊本県人吉市・新温泉

大分県日田市・天ヶ瀬温泉

熊本県阿蘇郡小国町・杖立温泉

岐阜県下呂市・下呂温泉

晴れたら旅行に行こうよ!


書込番号:23529826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/12 21:08(1年以上前)

松永弾正さん

コロナ自粛で生活習慣が変わり、Kakaku.comの見方が変わって、こんなにすばらしいスレがあったことに気づきませんでした。

一枚だけ貼らせていただきます。

こんな中でも鳥たちは、一所懸命、子どもを育てています。

書込番号:23529957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/12 21:38(1年以上前)

小笠原 E-M1

ルミナリエ G7X

XZ1 湊川神社

小豆島 G7X

祷りを込めて…

皆様、ありがとうございます!
天気も病も…そして、心も晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23530026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/14 00:04(1年以上前)

E-M1

ああ、晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23532623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2649件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/14 18:49(1年以上前)

>松永弾正さん みなさまこんにちは

夕方のほんの一瞬ですが久しぶりに青空が、日差しが

本当に、本当に 「晴れたらいいね」

書込番号:23533994

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/14 20:13(1年以上前)

スマホ

スマ

皆様、ありがとうございます!
神戸もちょっと晴れた(^O^)
この調子で、晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23534180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/15 14:11(1年以上前)

>松永弾正さん みなさまこんにちは

毎日少しの晴れ間がを見つけて散歩しています。

晴れたらいいね。

書込番号:23535664

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/15 21:17(1年以上前)

晴れたらいいね!(^^)!

書込番号:23536564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/15 21:21(1年以上前)

晴れたらいいね(^O^) 〜病は気から〜

書込番号:23536576

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/15 21:29(1年以上前)

スマホ

御近所にも新たな発見はある!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23536597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/16 21:58(1年以上前)

スマホ

神戸の今日の夕暮れ。
明日も晴れるといいなぁ(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23538592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2020/07/17 20:57(1年以上前)

松永弾正さん

晴れますように !

書込番号:23540671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/17 23:29(1年以上前)

最後は
スレ主松永弾正さんに(^_^)/

書込番号:23541011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/18 00:13(1年以上前)

OM-D E-M1Mk2

OM-D E-M5

G7X

OM-D E-M1

夕暮れが好きで、ずっと撮り続けています。
夕陽や夕暮れ。
それは…その先にいらっしゃる方々の夜明けであり朝焼け。
すべての皆様に新しい希望の明日が来ますように。
皆様、今回のスレに御協力下さりありがとうございます!

『晴れたらいいね(^O^)〜病は気から〜』

書込番号:23541087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1119

返信193

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十

2020/06/20 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12836件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23418972/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23481310

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に173件の返信があります。


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/11 23:34(1年以上前)

>sumu01さん

上にも書きましたが、現在、AFPのメール会員は入園無料です!

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499

それでは、3時まで、もうひと眠り!

書込番号:23527810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 04:39(1年以上前)

KHSなう。
新兵器活躍中。(笑)

書込番号:23528211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 05:17(1年以上前)

久々、
太陽の光が!?


昨日、
さいたま新都心にて。

NIKON D500

書込番号:23528236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 09:17(1年以上前)

今日も思っていたより混んでいなかった。

書込番号:23528519

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/12 10:03(1年以上前)

湯型は駄目ですが

越後にも蓮の見られるところが増えて来ました

書込番号:23528621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 10:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん

海駅、アゲイン。


NIKON D850

書込番号:23528650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 10:27(1年以上前)

AFpなう。
蓮の次は睡蓮。

書込番号:23528678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 18:17(1年以上前)

睡蓮は咲き始め

午後は昼寝!

それにしても今日は暑かった。

古代蓮の里から帰ってから1回、AFPから帰ってもう1回、合計2回も着替えてしまった。

書込番号:23529611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 18:39(1年以上前)

例の踏み切り?!

>ラルゴ13さん

「 埼玉県警 」だと、、
「 海 」の 捜査は出来ません。

「 広域捜査官 」で、、良かった!!

、、、ニコングレー 広域捜査官 談、、。



書込番号:23529671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 19:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

次は、こちらの捜査へ!

https://www.usuitouge.com/bunkamura/news/567/

書込番号:23529742

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/12 19:48(1年以上前)

こんばんは。

仙人さん、ありがとう。

ラルゴさん、
>仕事で数十年、JAを担当しているので、ぽんぽこの、Sさん(女性)やMさん(男性)は、食彩館の時からよく知っています。
どうりで…。
AFPは行けるかなァ?

直売所には、トマトとナスを出荷しています。
プロではないので、トマトの”C級品”がたくさんでき、お昼・夕食にはいつも食べています。
写真は、今日のトマト一人分。ちょっとボケているようですが、お気になさらないように。

書込番号:23529794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/12 19:53(1年以上前)

>sumu01さん

トマトは皮を剥いて食べる派ですね。

アタシは面倒なので、皮のまま食べる派です。(笑)

書込番号:23529805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/13 19:40(1年以上前)

今年の巾着田はどうなるのか?

http://kinchakuda.com/

祭りは中止でも全然構わないけど、立ち入り禁止は勘弁してもらいたい!

書込番号:23531893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/13 20:35(1年以上前)

何となくの雲海(この後に雲がコチラに流れてきました)

紫陽花撮影も今シーズン初かなぁ(後になって花弁が汚い事に気づく)

渓谷で涼を

反射を活かして(?)

こんばんは。

ぼちぼち次スレの予感がしてくるところで、軽い感じでペタペタ。
お気楽な自然観察です。

書込番号:23532057

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/13 21:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん

古代蓮の里、行ってきました。
さすがに平日のためか、4時30分でロータリーの両側の駐車場には車6台でした。
今日は気温が低く、私にとっては好条件でした。

帰りに森林公園に寄ったため、さすがに疲れました。

書込番号:23532296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/14 07:47(1年以上前)

>でそでそさん

雲海いいですね〜。
どちらに遠征されましたか?

>akagi333さん

昨日は涼しくて撮影日和でしたね。
森林公園にも行かれたとは、タフですね〜!

書込番号:23532888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/14 08:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん
おはようございます。

秩父周辺に行きました。
野鳥も幾らか撮影しました。

書込番号:23532965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/14 12:07(1年以上前)

ランチは犇(ひしめき)亭の超粗挽きハンバーグ♪

書込番号:23533240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/14 19:57(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23534145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件

2020/07/14 20:01(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/#tab

書込番号:23534159

ナイスクチコミ!4


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング