デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2076件

カタログ?

https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/ph/cameras/friendlyZoom/fz101/

という製品が、ビックカメラにありました。
いまさらのスペックですが、単三電池2本仕様というのが今では、珍しかったです。
かなり、大きめ。
値段は忘れました。
あ、サイトに載ってました。
https://www.biccamera.com/bc/item/7212446/

ちなみに、1枚ペラのチラシもあり、もらってきました。

※「◎このカタログは2019年9月現在の内容です。」と記載がありますね。

書込番号:22978301

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2019/10/10 08:25(1年以上前)

おはようございます。
Kodakはまだデジタルカメラを作っているんですね。思えば世界初のデジタルカメラは1975年にKodakの社員がお遊びで作った重さ3kg超の白黒CCD搭載機だったそうで、上司に見せたら「とても興味深いけど、フィルムが売れなくなるので(当時Kodakのフィルムは世界シェアトップ)口外してはダメ」と言われたそうです。

Kodakのコンデジは面白いですよ。8年前にZ915を通販で1万円で購入しました。細かいスペックは忘れましたが、単三2本仕様で1/2.5型CCD・35-350mm相当・手ブレ補正内蔵・フラッシュ内蔵です。
https://kakaku.com/item/K0000053638/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

とんでもない色を出すので面白いカメラなのですが、万人にお勧めできるかといえば.....  全然解像していないのに一見解像しているように見えるのもKodakらしいです。これでノーマル設定ですからね。

書込番号:22978996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2076件

2019/10/10 18:33(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

こんばんは。
店頭に、コダックのコンデジが、何と3台も並んでいたのですよ。
・コンパクトなもの:FZ43
・本機:FZ101
・高倍率の大きなもの:AZ652

取説がネットにあったので、見ましたが、FZ101には興味があります。
値段が12000円くらいだと買いたくなってきますが、ポイント4000あるから....。
とにかく、次回、触ってきますね。
時間がなかったので、触れませんでした!
面白い物撮れそうならば、買っちゃうかもしれません。(笑)

書込番号:22979856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/11/22 18:52(1年以上前)

こんばんは。
>わーたコアラさん
>みなとまちのおじさんさん

FZ101、私もヨドバシのサイトで見て気になっています。
価格からいっても画質を追求するカメラではないでしょうが、往年のコダックのモデル同様、カラープリント風の独特な色などが再現されているならちょっと買ってみたい気がします。

書込番号:23063218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2019/11/28 18:33(1年以上前)

>わーたコアラさん


こんにちは。  そして初めまして。

先程、この機種について投稿したのですが、わーたコアラさんの続きに書き込むつもりが 新規書き込みに

なってしまいました。 書込番号:23075301 です。


初心者の手違いです。  もし、宜しければ 続きを投稿致します。



書込番号:23075310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2019/12/02 16:23(1年以上前)

画像をアップされた方がおりました。(リタイヤ親父さん)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23075301/#23075301

過日、再度、店頭で触ってきましたが、ズームはとてもゆっくりです。(笑)

大きいけど、軽い。

魚眼、スケッチ、流し撮り...この辺で楽しめるかな?(COOLPIX W150も面白そう!)

14,000円はちょっと高いかも...。

書込番号:23083095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 12:11(1年以上前)

こんにちは、ずいぶん遅い返信ですが

FZ101が量販店にあったので(けっこうかっこいい)自分の KODAK Z950とZ1275
を持っていって比較の撮影を店内ですがしてみました。 (950,1275は国内未発売です)
Z915でコダックのコンデジを見直し、パノラマの合成も良く、ただちょっと風景では
パノラマ時の解像度が不足していると思い、今はZ950,Z1275を使っています。
どちらも10年以上前の古い機種です。
パノラマだけに絞ると、操作はFZ101もほぼ同じで2〜3枚を合成しますが出て来る画像サイズが
異なっていました。2枚合成の場合ですが
FZ101 -> 2600x930pixel くらい
Z950,Z1275 -> 4300x1600pixel くらい
ホワイトバランス、レンズの解像度とか、ざっくりですが FZ101は倒産前の機種のZ950より
だいぶ落ちるなという感想を持ちました。

書込番号:23292834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ981

返信191

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1952件

C571

C56160

D51200

DD51+C571

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例第30弾 「新てつのみち11号」が
11番ホームに入線しました。
「てつのみち」も30回を迎えた
記念号です(*^O^*)

今回も、車掌は云々がしますが担当します
古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが
無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/


今回のオープニングは
歴代やまぐち号の牽引機関車を貼りました


それでは、そろそろ出発します

書込番号:22955185

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に171件の返信があります。


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/26 00:28(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>Tio Platoさん
どうもです
鉄道の駅でのスナップ写真ありがとうございます(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3342983/
  ↑
昨年東京に行ったときに
地下鉄に乗りましたけど
スマホのナビがなければ
絶対に乗れませんよね
このよう案内では田舎者には無理です( ̄∇ ̄)

書込番号:23252412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/02/26 00:48(1年以上前)

石勝線千歳ストレートで廃止の決まった日高線用のキハ40優駿号

JR北の主力キハ261 スーパーとかち

千歳線に移動して吹雪の中の赤スカ赤熊

吹雪の為、ヘッドライト全灯で疾走キハ283 すーぱーおおぞら

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

今月前半の道北遠征以来鉄分補給していませんでしたので、2/23(日)に久しぶりに鉄分補給してきました、
降雪が強く短い時間でしたが行ったことの無い石勝線の千歳ストレートで少し撮り、千歳線に移動して吹雪の中で
撮ってホワイトアウトに近い状態になり耐え切れず撤収してきました、いつもの記録写真ですが貼らせて頂きます。

ではでは、またお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23252435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/27 21:23(1年以上前)

EF210−7+EF210−901

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3343446/
  ↑
降雪の中の
DF200の6号車の爆走!!
良いですね(^_^)v
私も
23日の日曜日に
トワイライトエクスプレス瑞風下り下関行きの
編成写真を撮ろうと
三脚にEOSR+70−200f2.8ULをセットして
瑞風を待っていたら
下り側方向よりEF210+EF210ムドウが
オーラを出しながら来るではないですか
よく見ると
ムドウは901号車(試作車)でした(^o^)
慌てながらも無我夢中で撮りました( ̄∇ ̄)

書込番号:23255628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/29 11:54(1年以上前)

レールスターとさくら

のぞみと

のぞみが本線上でクロス

普通の3並び(笑)

写真云々さん、皆さん、こんにちは!
今日は雨が降ってますが、うちでお利口にしています。(笑)

ここ最近は、晴れると山奥にクマタカを撮りに行き、雨だと駅に行くという感じです。


雨の新倉敷駅にて・・・
3枚目は、5分遅れだった下りののぞみと定時の上りののぞみが、本線上でクロス!
実は向こうのホームには500系が停まっていて4並びでしたが、被られてしまいました。

書込番号:23258134

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/29 20:43(1年以上前)

皆さん、超お久しぶりです。
こんばんは。
長い留守と飛び入り失礼しますm(__)m

乗って応援、JR北海道…?
道東の旅でラッキー流氷撮れましたのでアップさせて下さい。
今年は暖冬でしたが困ったウイルスでたいへんです。
皆さん健康にはくれぐれもご容赦くださいね。

ではではm(._.)m

書込番号:23259043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/29 21:03(1年以上前)

再生する

再生する臨時観光列車の「流氷物語」です

その他

その他
臨時観光列車の「流氷物語」です

スマホの写真をアップしてしまいましたm(__)m
失礼しました(泣

書込番号:23259085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/29 21:52(1年以上前)

ドクタイエロー下り

700系LAST LAN 永き思い出ありがとう

特等席。。

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

今晩は。 愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

スレ主 写真云々 さん

不定期になり申し訳ありません
今回、時間があり鉄分補給してきましたが 時間を見ながら発車していきたいと思います 宜しくお願いいたします。

>>新兵器の購入おめでとうございます

新しい安いレンズで違った画にチャレンジしたくなり購入しましたが
残念。。。あれ以来、メーカー修理に出しています。

ドクターイエロー上りを撮っていましたが見事な奇奇怪怪の連写の撮り方
あぁ情けないこのようになるのでしたらキャノンレンズと悔やんでいます。

>>私もEOSRを購入して
   撮影を楽しんでますよ(^o^)

ご購入おめでとうございます ヽ(^o^)丿

勉強させていただきます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/335/3335274_m.jpg
何時拝見してもすごすぎます

私も幾度ともなくチャレンジするのですが、、、厳しいです(*_*;

☆ 銀塩メダリスト さん

>>お待ちしていました。以前と変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします

ありがとうございます こちらこそ又お手数をおかけいたします
宜しくご教示お願いいたします。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/336/3336266_s.jpg
北海道の吹雪 半端じゃないですね

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/343/3343446_s.jpg

このような画を撮る厳しさ 見ただけで手が凍えてしまいます。。

☆ コードネーム仙人 さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/338/3338392_s.jpg
引き寄せの凄さ。。凄い魅力のある画ですね

☆ suica  ペンギン  さん

コメントおおきに m(__)m

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/338/3338699_m.jpg
素敵な眺めで時間の経つのも忘れるでしょうね

書込番号:23259181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/02 01:21(1年以上前)

私が気に入っている離合含む3並び(^_^)v

2/23瑞風(下関行き)EOSRでの撮影

2/23瑞風(下関行き)EOS7DUでの流し撮り

2/23瑞風(下関行き)EOS7DUでの後追い流し撮り

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇コードネーム仙人さん
鳥撮りに鉄撮りにとお疲れ様です
驚異の4並び残念でしたね
何時かはあると思います
私は3並びが最高です
気に入っている3並びを貼りました(^_^)v


〇焼肉格闘家さん
鉄スレでは
超お久しぶりですね
北海道に行かれたのですね
道東しか撮れない素晴らしい
作例をありがとうございます
これからも
ちょくちょく遊びに来てくださいね


〇ずっこけダイヤさん
お体大丈夫ですか
RFレンズでの黄色先生の撮影素晴らしいですね
私はRF70−200f2.8L欲しいのですが・・・・・・・・・( ̄∇ ̄)
当面はEF70−200f2.8ULで
我慢します( ̄∇ ̄)
これからも
無理せずに撮り鉄を楽しんでくださいね

書込番号:23261642

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/03/02 04:23(1年以上前)

丁寧な案内板を設置しているので御安心下さい。

行き先と乗り換えの案内、時刻表もあります。

これが東京メトロのダイヤです!笑

写真云々さん、鉄先輩の皆様

おはようございます。
遂に年度末を迎えております。
始発電車で出勤してきます!
(^o^)/



tra-shotさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3341293_f.jpg

なかなか踊り子号を撮影するチャンスが無かったので、
拝見してこういうデザインなんや〜と観察しておりました。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3341294_f.jpg

「回走」が真ん中に現れるんですね。
こういう違いも面白いです。



写真云々さん

( ̄▽ ̄;) 言葉足らずですみません。
3路線通ってるよーと表現したかっただけなんです。

とは言え、

>スマホのナビがなければ
絶対に乗れませんよね
このよう案内では田舎者には無理です( ̄∇ ̄)

写真だけでは相手の解釈に委ねてしまうところが多いので、
改めてこういうSNSでのコミュニケーションは伝え方に気を付けないといけないと、
自戒しております。

東京メトロの名誉のために申し上げます。
要所要所で親切に案内板を設置しているので、
矢印のとおりに歩いていけばそう迷うことはありません。
人の多さと無秩序な人の流れに圧倒されるかもしれませんが、
鉄道事業者もそのへんは熟知しているので配慮しています。

永田町駅や六本木駅などは、
どこまで降りんねん!(どこまで昇んねん!)
(`Д´≡`Д´) コラ〜ってなる深さもあります。
都営大江戸線なんてラビリンスです。
( ^ω^ )

だいぶん変わってきましたがJRは不親切と感じることが多いですね。
マイナー駅は特に。
観光客や外国人が多いところ、
具体的には東京駅や品川駅は綺麗に整えてます。

書込番号:23261695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/03/02 04:56(1年以上前)

券売機もリニューアルしてるよー

流し撮り〜 (゜o゜)\(-_-) ボケネタでごめんなさい。

新橋駅前にあるSL広場

写真云々さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3326421_f.jpg

(o^−^o) こういう時間帯や構図の写真は憧れです。


>福山通運レールエクスプレス

懐かしいです。
備後通運も思い出しました。

迷惑でなければ、
乗り鉄の写真を複数パターン投稿してもよろしいでしょうか?



suica  ペンギン さん、銀塩メダリストさん

コメントを寄せて下さってありがとうございます。
毎度ながら確認は遅れますが必ず目を通しております。
(^o^)/

つくばエクスプレスって結構格好良いんですよね。
出勤になったので「つくばわんわんランド」には行けませんでしたが、
また日を改めてつくばエクスプレスに乗車してみようと考えております。



仙人さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3338392_f.jpg

武士みたいで格好良いです。



焼肉格闘家さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3344990_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3344993_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3345008_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3345007_f.jpg

凄過ぎです!!

(o^−^o) 凄く好きです。
旅情溢れる素敵なお写真ですね。

書込番号:23261704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/02 10:12(1年以上前)

イエロー上り 

東京駅へ ばいばい

出会い イエロー来るまで気になるJR琵琶湖線

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

スレ主 写真云々 さん

>>お体大丈夫ですか

ご心配 おかけいたします
坐骨神経痛は痛み止め・リハビリ されど時間との闘いで少しでも
動けるときには動かすことにしています。

以前(多分書き込みしたと思いますが)前立腺がんは正常値(PS)を維持していますので
大きな病院から開業院で経過を診るようになり服薬も無く今日に来ています

胃がん手術経過は、これまた服薬もなく正常に経過して半年に一回内視鏡などの検査
を受けていますがすこぶる異常もなく今日に至っています。

>>私はRF70−200f2.8L欲しいのですが・
   当面はEF70−200f2.8ULで
   我慢します( ̄∇ ̄)

羨ましい限りです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345727/
流石 すっきり撮れ 解像力凄いですね

重いですね。。私も以前持っていたのですが(当時21万キタムラで購入)
息子に渡す前に自宅の前で撮った記念写真探せど?当時のHDDもダメになり悲しいことです( ..)φメモメモ

>>無理せずに撮り鉄を楽しんでくださいね

ありがとうございます。家内の状態を見ながら鈍行(ノロノロ)列車で再出発したいと思います これからも宜しく。

書込番号:23261981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/03/03 01:06(1年以上前)

羽沢横浜国大駅構内

タモリ倶楽部 鉄道クラブ

そうにゃんトレイン

JR車両 埼京線へ直通

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>Tio Platoさん
こういうのも新鮮
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/
>WBC.JAPANさん
いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341176/
>tra-shotさん
見納め近いかもですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341291/
>写真云々さん
観光列車ですか楽しそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341808/
>ペトルー酒家さん
かわいいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3342547/
>銀塩メダリストさん
情緒あっていいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3343444/
>コードネーム仙人さん
おおおいいね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/344/3344738_s.jpg
>焼肉格闘家さん
冬らしくていい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3344988/
>ずっこけダイヤさん
人沢山w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345059/
これすごい 車両運ばれてそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345832/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は年始のネタぼちぼちと・・・
1月下旬に私鉄スタンプラリーの残り相鉄沿線に行ってきました
今回JRからの新ルート&新駅をみて途中スタンプラリーの都合京急にも寄り道して海老名駅経由で
帰ってきました 相鉄沿線の写真でも そうにゃんかわいいですよね(*^^*)

春のおでかけシーズンで18きっぷも売出しはじめましたが近年のコロナウイルスの影響で
なにか合っても困るので今回はおこぼれもお出かけも出来そうに無さそうです 
そろそろ桜に菜の花良いシーズンですがどこかへの計画はありましたが当面は見合わせています

近所で軽く済ませれる物を探そうと思います 写真まだあるので気が向いたらまたあげます

日用品やマスクなど品不足が続いてますが お体お気おつけてお過ごし下さい

書込番号:23263365

ナイスクチコミ!6


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/03/03 03:30(1年以上前)

皆さんこんばんは。

世の中はコロナウイルスの影響で全国の学校の臨時休校等、色々大変になって来ましたね。
鉄道業界もななつ星や瑞風の運休、それから東海道新幹線の700系営業最終列車ののぞみ315号の運休決定と
残念だなと思いますが、日々のニュースを見ているとそうも言っていられない状況である事は明らかだと思うので、
仕方ない事だなと思っています。

>写真云々さん
ご無沙汰しております。元気にしております。
まだしばらくはあまり鉄分補給の時間が取れそうにないのでボチボチの参加になりそうですが、
出来るだけ参加出来るよう頑張っていきたいと思いますので今後も宜しくお願い致します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341808/
↑瀬戸内マリンビュー、一回撮ってみたかったです。

>Tio Platoさん
コメントありがとうございます。
私も今まで駅で目撃するぐらいだったのですが、今年のダイヤ改正で車両のリニューアルが入るのに合わせて
思い切って1日かけて撮りに行ってみました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345744/
↑千代田線って本当すごいですよね。先日も遅延率のランキングで1位でしたし、
いつも混んでる印象しかありません(+o+)

>suica  ペンギン さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346246/
↑相鉄とJRの直通運転に伴って新しくできた駅でしたよね。
機会があったら行ってみたいです。

本日は、先日の熱海プチ遠征シリーズの第2弾、本当はスーパービュー踊り子の251系にしようかと思ったのですが、
急遽700系が東海道新幹線から引退になってしまったので、700系を先にあげたいと思います。

書込番号:23263432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/04 19:08(1年以上前)

レンズ点検前

琵琶湖線 

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

スレ主 写真云々 さん 愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

※ 2月8日魚眼レンズの画を見て頂きましたが 日を改めて連写したところ奇々怪々な
  画の撮り方で カメラ購入先に持ち込みシグマさんに点検依頼した結果
  EOS R(ミラーレス)は対応していないとのことでした。

  多分9日頃に帰ってくると思います。
  残念ですが我が知識無さが。。(*_*;

  されど 単射で楽しめたらと思います。。

☆ suica  ペンギン  さん

コメントおおきにm(__)m

700 LAST RUN上りを撮りたかったのです行けませんでした。
3月8日と 思っていましたが中止。。残念

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346246/
わぁぉ この画を見ていたら大阪駅に行きたいです。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/346/3346250_m.jpg
愉しい車両が有るのですね。。。羨ましい限りです
琵琶湖線ではほとんど同じ平凡な車両のみです (*_*;

☆ tra-shot さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346266/
正面から。。羨ましいです。

書込番号:23266133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/08 15:10(1年以上前)

柴又駅前

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


〇Tio Platoさん
>>3路線通ってるよーと表現したかっただけなんです。
     ↑
スミマセンね理解力がなくてm(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345750/
  ↑
きっぷ販売機ですね
昨年、東京に行ったときに
苦い経験をしました
私がトイレに行っている間に
妻にきっぷを買ってもらった話です
妻は
柴又駅から浅草まで乗ろうときっぷ自販機で
浅草駅まできっぷが買えない
路線の切り替えがわからない
後ろに並んでいる人に聞くと
「知るか!駅員聞け!」と言われ
駅員に聞いたら
面倒くさそうに教えてくれたそうです
その後、妻は私に
「もう、きっぷ買わない」
とか
「トイレに行ったあんたが悪い」とか
さんざん嫌みを言われました( ̄∇ ̄)
たわいのない
夫婦の話ですけどね( ̄∇ ̄)

貼り付け写真は
その時の
柴又駅の写真を貼りました


>>乗り鉄の写真を複数パターン投稿してもよろしいでしょうか?
    ↑
どうぞ!どうぞ!
車窓から撮る写真もイイですよ    

書込番号:23272866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/08 15:43(1年以上前)

連投です


〇suica  ペンギン さん
>>1月下旬に私鉄スタンプラリーの残り相鉄沿線に行ってきました
   ↑
お疲れ様でした
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346248/
   ↑
そうにゃん!
イイですね(*^O^*)


〇tra-shotさん
700系ラストランお疲れ様でした
そういえば
山陽新幹線のレールスターは
いつまで走るのだろうか?


〇ずっこけダイヤさん
病の方は完治されて
良かったですね
奥様にはいたわってあげてくださいね
>>EOS R(ミラーレス)は対応していないとのことでした。
    ↑
残念でしたね
私は
キヤノン EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMが
気になってます
ROSRはEF-Sレンズが装着出来るので
スナップ撮りをするときに良いかも?
LEDライトも付いているので
マクロも直ぐ撮れますし( ̄∇ ̄)
LEDライトが付いている

書込番号:23272936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/09 12:44(1年以上前)

鉄爺と鉄道大好きみなさんご無沙汰しております(^o^)/

等倍スレで毎度毎度鉄爺に妄想作文を書かれ、
「ああ、これは鉄スレに行っていない私へのプレッシャーなんだ」

と感じ・・・る前に直接

「こら!RYO!!いい加減鉄スレに貼りにこんかいっ!!!」
と、怒られました(。-`ω-)

本当はコロナコロナと繰り返されるテレビやニュースに耐え切れず、空いているであろう神社仏閣に行ってきただけなのです。

しかし、帰路につき一時間ほど帰ったところで
「こら!RYO!!いい加減鉄スレに貼りにこんかいっ!!!」と脳裏に響く声。
Uターンして撮ってまいりました ^^

ただ、カメラもレンズも・・・時間はもう薄暗くなっている日没前後・・・
言い訳は尽きませんが、参加させていただきます(`・ω・´)ゞ

書込番号:23274491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/11 20:34(1年以上前)

今回の終着駅 矢岳駅

鉄道を愛する皆様こんばんわ


〇柴-RYOの輔さん
ROYさんだっけ
いやRYOさんで良かったのですよね
最後の最後に参加ありがとうございます
かなりロケハンしたみたいですね
お疲れ様でしたね
そのおかげでイイ作例が撮れましたね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3349035/
かに目のC11大樹!!
素晴らしいです(*^O^*)
これからも
イイ写真をお願いします



えっと!

189スレになりましたね
12番ホームに12号が入線の時期になりました


が??????


ここ鉄道スレのスレ主になってから
6年目を迎えて
また!
ボ〜っとしたい病になりまして
しばらくゆっくりしたいと思います


この後の
「新てつのみち12号」は
誰かがやってくれるでしょう

必ず?
勇者が現れること祈ってます


それまで
皆様、しばらくお待ちをm(_ _)m


11号に参加してくれた人たち
(参加してくれた順)

松永弾正さん
Tio Platoさん
suica ペンギンさん
ペトルー酒家さん
コードネーム仙人さん
J79-GEさん
銀塩メダリストさん
かばくん。さん
定麻呂さん
jycmさん
tra-shotさん
ぶんきち君さん
竜きちさん
リタイヤ親父さん
Komachi-worldさん
WBC.JAPANさん
tra-shotさん
焼肉格闘家さん
柴-RYOの輔さん
私を含めて20名でした

ありがとうございましたm(_ _)m



それでは、また(^^)/~~~


これにて


鉄道写真作例 「新てつのみち11号」創刊30回記念号




おしまい


(^^)/~~~

書込番号:23278893

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 01:30(1年以上前)

鉄人達の皆様こんばんは!

お待たせしました
12号が発車しました。(^^♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/#tab

勇者では無く【なんだお前か?】ですが
ご参加お待ちしております。('◇')ゞ

写真云々さん
お疲れさまでした。m(__)m
のんびりしながら遊びに来てください。m(__)m.

書込番号:23279414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/12 01:35(1年以上前)

お知らせ(*^O^*)


勇者が現れました(*^O^*)


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/#tab


車掌銀塩メダリストさんの乗務で
鉄道写真作例 「新てつのみち12号」が
出発しました

皆様
乗り遅れがないようにね


それでは私も


>銀塩メダリストさん
がんばってくださ〜〜い(^o^)

書込番号:23279415

ナイスクチコミ!8


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ51

返信19

お気に入りに追加

標準

謹賀新年初詣ショット (^_^)

2020/01/01 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ

明けましておめでとうございます m(_ _)m
快晴でありましたね。

書込番号:23142077

ナイスクチコミ!9


返信する
s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/01 12:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

自宅でまったりと、お正月気分を満喫しております。。。^^;
PCも絶好調でいう事ありません。。。(^^v

書込番号:23142095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/01 13:08(1年以上前)

>オリエントブルーさん

良い作例有難うございます。

書込番号:23142115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/01 13:14(1年以上前)

>s-shinさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

>自宅でまったりと、お正月気分を満喫しております。。。^^;
>PCも絶好調でいう事ありません。。。(^^v

それは宜しゅうございます。
うちなんか早速小学生のハンドスピナーお友達(後輩の息子)が
お年玉をもらいに来はりましたね(笑)

あなたPCも快調でなによりでございます。
PC業界も今年はちょい面白い展開になるかもですね。

書込番号:23142121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/01 13:24(1年以上前)

こんにちは 今デジカメのよろこ美。さん

デジカメ田舎者なのでこの程度でございます (^_^)
カメラはFUJIのX30であります。

書込番号:23142151

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/01 13:51(1年以上前)

>オリエントブルーさん

皆さま

あけましておめでとうございます_(_^_)_

本年もよろしくお願いします。

初詣行った気になりました(^-^)

素敵な写真ありがとうございました。

書込番号:23142199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/01 14:27(1年以上前)

>choco111さん

新年あけましておめでとうございます。
メタボン同志 本年もよろしくお願い致します。

書込番号:23142263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/01 15:53(1年以上前)

オリエントブルーさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:23142421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/01 16:29(1年以上前)

>ビンボー怒りさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^

書込番号:23142468

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/01 19:59(1年以上前)

わらび

>オリエントブルーさん

あけましておめでとうございます。

甘味はじめました。まずは天然わらび餅より

書込番号:23142837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/01 21:13(1年以上前)

>kockysさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

>まずは天然わらび餅より
早速の本物情報サンクス∠(^_^)

書込番号:23142949

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/01/03 01:57(1年以上前)

( ^ω^ ) テレビ三昧。録画しながら見ておりますー

明けましておめでとうございまチュー

あっ、デジカメのスレッドやった・・
(^o^;)

書込番号:23145180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/03 07:11(1年以上前)

おは〜!  Tioねえさん

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します m(_ _)m

書込番号:23145339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/03 18:23(1年以上前)

Nativity

新年おめでとうございます。 今年も達者に過ごしましょう^^

うちは妻がカトリックなので教会へ行ってきました。
まだクリスマスの飾り、Nativityが残ってありました。(恐らく今日までのようなということです)
お城の復興も徐々に進んできてます。天守閣が綺麗に望めます。

土産は7,680円で(税込)でこれをゲットできました。^^

書込番号:23146462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/03 23:59(1年以上前)

こんばんワン!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します m(_ _)m

マスカレードホテルを観ておりました。

>妻がカトリックなので教会へ行ってきました。
いつも仲良しご苦労様でございます (*゚v゚*)


>天守閣が綺麗に望めます。
復興も進んでるようですね Good!
ナイスショットもありがとう (^_^)

>土産は7,680円で(税込)でこれをゲットできました。^^
なにを載せるんでありましょうか。レビュよろ∠(^_^)

書込番号:23147040

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2020/01/04 02:31(1年以上前)

2020年、スタートゥインクルプリキュア間もなく終了、ヒーリングっどに引き継ぎ

新年を迎える準備で忙しい?

そして和の心得あるものは

双子姉弟ティアとティオ、今年はアイテムの充実を

こんばんは、遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
編集、レタッチなどなど、ヒマないとできません。

フジの機種は、独特の優しい絵作りなので好感がもてます。
暗い話題の多いデジカメ業界、今年こそ明るい話題で盛り上げて欲しいものです。

Tio Platoさんのバンドリで思い出しだけど、アイマスも規模縮小らしい。デレマスだったかな?
タカラトミーのプリティシリーズ10周年、何があるんだろうかと、こっちの話題も事欠きません。

デジカメ板なので、ようやく編集終えた画像だけでも。

書込番号:23147259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/04 07:19(1年以上前)

おは〜!   

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ナイスなショットもありがとう∠(^_^)

書込番号:23147365

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/01/04 20:47(1年以上前)

こんばんは。

Hinami4さん、ご無沙汰しております。

興味があった下記フィギュアの価格を見て卒倒し、
この予算でバンドリのアニメとライブのBlu-ray Discを買っちゃった!

分かる人にしか伝わらない口調ですみません。

ポケモンより
ARTFX J セレナ with フォッコ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002389/

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」より
カミュ
https://store.jp.square-enix.com/item/MDQBA05.html

書込番号:23148812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2020/01/04 21:52(1年以上前)

コンデジのIXYで撮影:アルヴァとサアラズ・ア・ラ・モード

Winter Ver.のアリサお迎え:フルサイズ機で撮影してみた

アサルトリリィ、PVアニメ公開中。舞台もあるようです

バーチャル紅白歌合戦、お疲れ様です

こんばんは、Tio Platoさん、皆さん。

分かるヒトでなくても……た、確かに高いw
フィギュアは可動式より無可動の塗装済み完成品のほうが高いものが多いです。
Blu-rayが買えちゃいます。
バンドリもいいけど、シンデレラガールズ劇場もw

しかし、最近入った道のドール達のほうは

ご参考まで
https://www.azone-int.co.jp/?sid=alv402&srs=159&jancd=4573199830131

全高約15cmのアサルトリリィ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199833316

こうなるとフィギュアより可動のドールのほうが安く思われます。
おっと、危ない×2……仲間を呼ぶんだった
まぁ、カメラやレンズより遥かに安いんですが……え?

デジカメ板なので、画像でも

書込番号:23148961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/02/18 08:48(1年以上前)

大空に向かって羽ばたく気持ちで

激流の風に吹き飛ばされないように

オリエントブルーさん、みなさん、おはようございます。

私、まともな写真を貼ってなかったので・・
(;^ω^)

改めて新年の抱負を兼ねて貼り逃げ。
もう2月だけど。

書込番号:23238182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ983

返信196

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12838件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23177580

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に176件の返信があります。


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/02/13 06:47(1年以上前)

>sumu01さん
二業検番、自分も知りませんでした。
この前初めて館林で降りて西に向かった時、
グーグルマップで、
東側が込み入っていて細目の道に酒屋が多く、
これは古い街が生きている証拠、と、
歩き回って見つけました。

>ラルゴ13さん
まっすぐ歩くと1時間ちょっとですが、
東に西に行きつ戻りつ寄り道しつつなので、
食事や観光含めて5時間位かけました。
橋も1本上流側を渡って、昨年の浸水地域を。

書込番号:23227405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/13 11:39(1年以上前)

ランチは唐揚げ定食♪

書込番号:23227761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/13 14:33(1年以上前)

うー暑い!

なんだ、この陽気は?

書込番号:23228071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/02/13 19:34(1年以上前)

おまけ

みなさん、こんばんは。

○ラルゴさん
 >ってことは、土日はもっと凄い?
 平日で100人くらい、休日だと200〜300人くらい。でも、数キロに渡って
 散らばるので、混んでいるという感じはしません
 今日もトリミング。私の運動神経では無理なのか…。

○koothさん
 旧二業見番、行って来ました。ひっそりと建っていました。

渡良瀬遊水地。

書込番号:23228581

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/13 20:49(1年以上前)

こんばんは〜。
今日はスギ花粉の襲撃を受けて、朝からクシャミと鼻水が止まらない〜!

〇ニコングレーさん

500/5.6PFを買われたのですね。羨ましい!
まだ納期は数か月かかっているのかな?
ところで、D6は買いですか?

〇koothさん

5時間も歩いたら、アタシだったら次の日は筋肉痛で動けないかも。(笑)

〇sumu01さん

>私の運動神経では無理なのか…。

いやいや、撮れるだけでも凄いと思いますよ〜!
コミミが出る場所は、ある程度、決まっているのでしょうか?

書込番号:23228782

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/13 21:23(1年以上前)

遂に国内でも新型コロナウィルスの死者が〜!

エイズ薬が効くって話はどうなったんだ〜?

書込番号:23228891

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/02/14 17:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

○ラルゴさん
>コミミが出る場所は、ある程度、決まっているのでしょうか?
 決まっています。

コミミの撮れる場所(ラルゴさんの縁側なら書いて大丈夫と判断)
渡良瀬遊水地の北エントランスから入り、道なりにまっすぐ進む。川を渡って
さらに進むと、土手にぶつかりT字路になる。左折し土手を登り、道なりに
進み橋(渡良瀬川)を渡る。川を渡ると広場(鷲見台)。右折して土手を降りる、
右に曲がって、砂利道を土手沿いに7〜10分くらい進む。大型車が通れない
ようにする鉄のゲートがあり、T字路になる。ここに車を置いてもいいのですが、
私はその手前200Mの道沿いに車を止め、土手に登ったところで撮ります。
15:00〜17:00の間に90%の確率で現れます。土手の下を音もなく飛んできます。
左右のカメラマンがレンズを下に向けたら、そこにコミミがいます。風の強い
(風速5m以上)は出ません。できれば晴れの日がいいです。葦焼き(3月中旬)
までいるはずです。
帰りにゲートは半分締められますが、3ナンバーの車でもギリギリ通れます。
行ける方は是非。

書込番号:23230438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/14 21:02(1年以上前)

>sumu01さん

詳しい情報、有難うございます。
早速、明日、ranko.de-suさんが行くそうです。(笑)

今日は仕事を休んで、母の心臓カテーテル治療の付き添いでした。
手術は30分足らずで終わったのですが、心臓の血管が細くなっている場所があって、このままだと心筋梗塞の恐れがあるとのことで、急遽、明日、ステント治療をする事になりました。

そんな訳で、今日は精神的に疲れたので、さっさと寝ます。(笑)

書込番号:23230884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/14 22:36(1年以上前)

St. Valentine's Day

みなさん、こんばんは!

野郎ども、チョコ貰ったか?

どうせ、菓子屋の陰謀だろうが・・・(笑)

書込番号:23231091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/15 08:23(1年以上前)

残念ながら、アタシは昨日は仕事を休んだので、誰からもチョコレートは貰えなかった!(笑)

書込番号:23231670

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/02/15 20:56(1年以上前)

娘から

奥さんから

奥さん友人から


チョコ3個ゲットです。
3個中2個は身内、残り1個は保険の担当者(奥さん友人)です。(笑

書込番号:23233126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/16 08:16(1年以上前)

皆さん、おはようございます!

ラルゴさん、キツタヌさん、チョコは、貰わないほうがいいですよ!
義理チョコのお返しに、いつも見得はって散在してます。(笑)


ところでラルゴさん、ここ最近の鳥のお写真EXIFが700mmとなってますが・・・
200-500VRのテレ端にTC14EVでしょうか?
留まりものには1.7でもいいかなと思ってますが、飛びものは1.4がいいかなと・・・

書込番号:23233920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 09:45(1年以上前)

>コードネーム仙人さん
 
正解です。

今日は雨の中、GFP貸し切り。(笑)

書込番号:23234050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 10:14(1年以上前)

今日もいた!
フジフィルムジャンパーおじさん。

書込番号:23234108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 12:28(1年以上前)

今日のランチもバイキング♪

書込番号:23234407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 13:17(1年以上前)

大室公園なう。

書込番号:23234532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 13:38(1年以上前)

今日は空振り。

書込番号:23234587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/02/16 17:06(1年以上前)

シーフードらーめん

とまとらーめん


☆sumu01さん
ミミズクとフクロウの違い、調べてしまいました。(^^;;
「フクロウ」のうち、羽角があるのが「ミミズク」(ただし例外もあり)なんですね。

☆ラルゴ13さん
> 残念ながら、アタシは昨日は仕事を休んだので、誰からもチョコレートは貰えなかった!(笑)

いあ〜、明日出社したら、机に置いてあるんじゃないですか 。。。 秘書1号と2号からのチョコが。

☆コードネーム仙人さん
> 義理チョコのお返しに、いつも見得はって散在してます。(笑)

見栄張る気はないんですが、ケチると来年から貰えなくなるかも。
見栄張り過ぎず、出し惜しみし過ぎず 。。。 兼ね合いが難しいですね。(^^;;


所沢で奥さんとランチしたので、帰り道、西武デパートに寄って、落としどころ探ってきました。(笑

書込番号:23235019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 18:55(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23235271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12838件

2020/02/16 18:59(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23235280/#tab

書込番号:23235286

ナイスクチコミ!2


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

https://books.j-cast.com/topics/2019/12/02010366.html

アサヒカメラで大好評だった企画が
一冊の本として刊行されています。

>森山大道氏が語るスナップ撮影の極意や、
横木安良夫氏が徹底解説した撮影術など
実用的な内容が満載。
さらに、弁護士や専門家のよる座談会
「SNS時代の肖像権とスナップを考える」
や「スナップ撮影と盗撮の境界線」など、
SNS時代に街中で撮影する
注意ポイントも詳述している。

書込番号:23212395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2020/02/06 03:31(1年以上前)

個人的にOSMOのアクションカメラが
欲しいのですが、広角レンズって
人の顔がいっぱい写ってしまうのが
怖いなと思っています。
自分が被写体の立場だったら。
どこかのYouTube動画に自分の顔が
公開されてしまっているのでは?と
思うこともあります。

書込番号:23212416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/02/06 09:23(1年以上前)

https://news.google.com/articles/CBMiNWh0dHBzOi8vd3d3LmV4Y2l0ZS5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGUvRWRhbWFtZV8xMDA4MzIv0gE5aHR0cHM6Ly93d3cuZXhjaXRlLmNvLmpwL25ld3MvYXJ0aWNsZS1hbXAvRWRhbWFtZV8xMDA4MzIv?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja

>ポポーノキさん

こういうのもあります。
無断撮影が問題なのか、撮った写真の使い方が問題なのか。
僕は後者だと思います。

写真は記録なので撮られる事自体に価値があると思います。

書込番号:23212707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2020/02/06 19:03(1年以上前)

Googleストリートビューも、
便利な反面、プライバシーを
侵害していないか、問題提起
された事もありましたね。
今はモザイク処理などで対処
していると思いますが。

書込番号:23213670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/06 19:24(1年以上前)

>ミッコムさん
>無断撮影が問題なのか、撮った写真の使い方が問題なのか。僕は後者だと思います。
写真を撮る者はそう思っているでしょう。

しかし、撮ること自体が問題な写真もあり、そういうことに引きづられて、一般論としても「無断撮影が問題」となっていきそうな気配を感じてます。

法曹関係者の解釈は時流に合わせて如何様にも変化するので油断がなりません。あまりに窮屈な状態に陥らないよう写真界の人間も機会を捉えて声をあげていかねばならないのでしょうね。

書込番号:23213700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/02/07 12:35(1年以上前)

>て沖snalさん

そう思います。
何年も問題として取り上げられているのに皆さん当事者意識が無いのかスルーされてます。
ちゃんと自分の考えを持ってないから新たなニュースが出る度に付和雷同する事になる。

書込番号:23215038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/02/12 22:07(1年以上前)

コレ買って読んでる最中だけど、端的に写真家って頭悪いのか、メディア側(権力側)につくとそうなるのか、突っ込みどころ満載で扱いに困りますね。

写真界(のメディア)の無策が際立つ内容。

書込番号:23226862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/02/12 23:00(1年以上前)

>ミッコムさん

貴方のその所感聴くと
いい加減な中身が気になって
読みたくなる( ´ー`)←悪趣味

書込番号:23227012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/02/13 09:09(1年以上前)

>光速の豚さん

座談会形式でアサカメ編集長以下数人で話をしてる内容が酷いですね。現状に至った元凶を見た気分です。
良いことも沢山書いてあります。スナップ撮りたくなります。

書込番号:23227552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

1997年1月30日、ニコン初のコンデジ・・・

2020/02/02 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ

>1997年1月30日、ニコン初のコンデジとなる「COOLPIX 100」が発売されました:今日は何の日?

先日、ニュースアプリで出ていた記事です(^^;

https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-29-1997-1-30-coolpix-100.html

この形状を見ていたら、カメラ付きスマホとNikonの因果が何とも(^^;


また、このデジカメを知らない子どもたちに「(デジカメ部の)レンズ側を見せながら」手渡してみたら、十人中数人は同じ反応をするかも知れません(^^;

書込番号:23204496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/02 06:39(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

おぉ〜、ウッホ、ホ〜ィ。(クレヨンしんちゃん、風・・・。)

で、とうちゃん、これなに??

「なんだか分かる?──子供たちにカセットウォークマンを渡して反応を見る動画が切ない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/16/news127.html

リンク先:は「ねとらぼ」 https://nlab.itmedia.co.jp/
以前に見たネット記事を思い出して探しました。(^^;

>このデジカメを知らない子どもたちに〜
これにつながります。(^^;

初代のウォークマンは、1979年(昭和54年)7月1日に発売されたTPS-L2なのだそう。(ウィクペディアより。)

そして、令和生まれの子供たちに伝えよう・・・。

「ブラウン管テレビは、丸かった。」(^^;

書込番号:23204686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2020/02/02 07:43(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> この形状を見ていたら、カメラ付きスマホとNikonの因果が何とも(^^;

ぶっ飛んでいるのか遅れているのかわからない会社なのは、相変わらず…。

あと、因縁というなら、シャープとの因縁も?
確か、こっちはMFできたはず。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960509/zaurus.htm

書込番号:23204739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/02 08:18(1年以上前)

見たら、
ついでにサンヨーのザクティとかも思い出しました。

初期のデジカメ、発想が自由でしたよね。

カシオのエクシリムもいい線いってたなぁ・・・
ソニーのUシリーズも良かったなぁ・・・ (遠い目)

それがフィルムカメラ回帰の形状になり、
フジに至っては見た目まで懐古な銀シボシボに戻るという。

で、デジカメの大きな弱点はバッテリー容量だと思います。
2000mA/hくらい積んでくれよと、いつも思います。

バシバシ撮る時代なんだぜぃ?
コンデジとはいえ250枚とかありえん。

ついでに言うと、
バッテリーの残量表示も、
スマホのように予測も入れた賢い表示にしないと。

か、ボタンひとつで電圧推移のマジなグラフを表示してしまうとか。
バッテリー、常に気になりますよね。

デジカメとスマホ、
包丁と果物ナイフくらいの違いで、スマホに食われたのは、
単にソフト部分でメーカーの怠慢が数年も続いたからと思っています。

入門機ほど、スマホのようにソフトで頑張るべきで、
機能を削って安く売るという考えが
カメラメーカーは考えが間違っていると思います。

書込番号:23204786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/02/02 09:30(1年以上前)

 四半世紀前ですね。 この前のラグビーワールドカップで優勝した南アフリカが1995に優勝したのよりすこし後というのも時代の流れを感じます。  私が最初に購入した QV-10が1994年11月14日発表です。
 COOLPIX 100は当時のNotePCであれば、直接させるけど、NotePCはもっていなかったし、QV-10もオプションの接続キットが高かったのが痛かったです。
 結局、320×240ドットでは実用にならずすこししか使わなかったです。

 
 

書込番号:23204904

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件

2020/02/02 11:41(1年以上前)

おお、レスありがとうございます(^^)

リンク先の「COOLPIX 100」の画像を見た私の連想は、
「スマホに喰われているカメラ業界でも、進展の仕方によれば・・・惜しいな(^^;」
でした。

モバイル機器においては、携帯性と形状が意外に大きな要因になっているので、「似ているけど、機能が違う」で終わると、しょせん「それまで」ですから(^^;


「COOLPIX 100」の頃って、残業数十時間でも当たり前、百数十時間でもご苦労さんぐらいの時代の範囲かと思います(Nikonはどうなのか知りませんが)。

そんな状況では「業務課題をこなすのが限界」で、「その先の、業界どころか歴史に残るような転換に至る【種(タネ)】」を持ったとしても、育てずに捨ててしまったか、社内で埋没して消えてしまったからの「現状」でしょう。

その時代前後、大手企業を中心に社員の企業研修で「発想・発明」ネタが特に流行った時期があったと思いますが、
「今の仕事をこなす事が精一杯で、それ以上出来ない」とか、
「企画の仕事みたいで、いろいろアイデアを出しても無駄、それよりも研究開発は納期優先で頑張れと嫌味を言われる」
などなど、
【進展を阻害してきた要因】の幾つかはこの当時の研修参加者(のうち正直に書いた人)のアンケートに、すでに記載されていたと思います。


>あと、因縁というなら、シャープとの因縁も?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960509/zaurus.htm

こちらも、企業研修などで iPhoneの成功ネタの際に登場したりしますね(^^;

iPhoneは、技術屋から見て「技術的には既存技術の組み合わせに過ぎない」ようなレベルと評されたりしても、その組み合わせの結果と「運用」で、大きな「結果」を出してきました。

「モノ」から「コト」へと言われているけれども、悲しいながら「コト」への取り組に関しては、「衰退途上国らしさ」を発揮するばかりが続いているかも知れませんね(^^;


・・・と言いつつも、5G以降が単なる過剰スペックであれば、大部分のスマホもコモディティ路線に一直線になるかも知れませんけれど(^^;


書込番号:23205149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:38件

2020/02/02 11:59(1年以上前)

>初代のウォークマンは、1979年(昭和54年)7月1日に発売されたTPS-L2なのだそう。(ウィクペディアより。)

初代ウォークマンの一年前、高校時代に自転車で房総半島一周を挙行した際、「旅先で音楽ナシなんてあり得な〜い!」 とラジカセ&大量のカセットテープを抱えて走り出すという暴挙に出たものの…

当然、まだ外でヘッドホンして音楽を聴くなんて文化は無い頃だったので、自意識過剰な高校生は気恥ずかしくて、暗くなってからでないと聴けないという残念なオチに〜。またとにかく途中であまりの重さに閉口し…

「録音はどうせ自宅でするんだから…」「コンパクトな再生専用機器があればな〜」「ステレオで再生できたら最高」と痛感したので、ウォークマンが出た時は「神様、有り難う!」ってな感じで、「SONY 様、一生付いていきます!」と思いましたねぇ。

また、2年後に伊豆半島一周に繰り出した時は、もうヘッドホンしたサイクリストが大量に溢れてて、ホントに街を席捲しましたよ。 (遠すぎる目…)

書込番号:23205188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/02 21:25(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
わたくしのニコンの初コンデジは、COOLPIX E4300(ブラック)でした。それからは、買いまくりましたねぇ。
コンデジではありませんが、DL3機種をまとめて買おうと思っていたのに、発売中止となりショックでした。今でも、ときどきカタログを眺めてはため息をついてます。
漏液でダメにしたカリブを除き、ニコンのカメラは故障したことがなかったのですが、お気に入り(酷使した)のP330が動かなくなってしまいました。勿論、土曜日に修理に出しました。元気な姿で戻ってきて欲しいものです。

書込番号:23206235

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件

2020/02/02 21:57(1年以上前)

>埼玉ニコンさん

どうも(^^)

>DL3機種をまとめて買おうと思っていたのに、発売中止となりショックでした。今でも、ときどきカタログを眺めてはため息をついてます。

このあと、Nikon 1まで廃してしまったので、Nikonは「1型」不毛地帯になってしまいましたね(^^;

「集中と選択」の結果かも知れませんが、コンデジが売れないと言われながらも「Nikonを除く他社の1型」では、一定の売上と利益を出していると思いますし、
「どうせ自社内で組み立てているわけではない」ので、得ていたハズの1型の市場の一部をタダで他社に譲ったような感じですね(^^;

ちなみに、私が買っていた可能性が高いのは「DL18-50 f/1.8-2.8」で、もし17mmからの仕様であれば確実に買っていたでしょう。
銀塩時代末期には、17-35の超広角ズームレンズばっかり使っていましたし(^^)

DLも含めて、いろいろ惜しいですね(^^;

P900/950、P1000で独占更新中の超々望遠の延長で、1型換算f=24~800mmF2.8~5.6(またはF2.8~6.5)を出せそうなのは今のところNikonだけでしょうから、【また手遅れにならないうちに】、しっかりやって欲しいところです(^^;

書込番号:23206292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/02 22:04(1年以上前)

一時期、全メーカーが1000〜1200mm望遠デジカメを作り、
ニコンが1440mmで頭ひとつ出て、キヤノンが背伸びして1365mm。

1440mmからは完全にニコンの畑です。

前々から言ってるんですが、
ニコンには1600mm望遠のモデルを出して欲しいんですよ。
P950を買おうかとは思っているんですが、重すぎ・・・

書込番号:23206315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/02 22:39(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
仰られる通りです。
外付けストロボが使えるコンデジが欲しいのですよ。
ニコワンもV2みたいなデザインの後継機を待っていました。
これからも、ご指導宜しくお願いいたします。

書込番号:23206390

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件

2020/02/02 22:46(1年以上前)

>ニコンには1600mm望遠のモデルを出して欲しいんですよ。
>P950を買おうかとは思っているんですが、重すぎ・・・

実は、同じような仕様を考えたりしていました(^^;

換算f=1600~1700mmの間になりますよね。

1600/1440≒1.11倍、
1700/1440≒1.18倍なので、B600/700とかP600/610比ではチョットどうかな?と思いますが、皆が皆同じ比較はしないでしょうし、
24*70(倍)=1680あたりが売りやすそう?

SX60/70と比べると、
1680/1365≒1.23倍ですから、2割増は確保できていますし(^^;


ただ、望遠端のF8は禁じ手かも。P1000は換算f=3000mmなのでF8でも受け入れられていますが、
P900/950でF6.5ですから、ちょっとF8はマズいかも?

書込番号:23206409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング