デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

掲示板のスマホ対応

2019/10/03 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ

最近見辛くなり、
返信の画像が出なくなりましたね。

書込番号:22964683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2019/10/03 16:38(1年以上前)

こんにちは。

スレ建っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22962317/#tab

他のカテゴリーでも反応良くないみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22963440/

書込番号:22964785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/03 18:59(1年以上前)

>BAJA人さん

品が無い変更にガッカリです。

書込番号:22965042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/03 23:12(1年以上前)

改悪ですね。情報検索の手間という意味で、頭でっかちなのは良くないって、これをやった犯人はわかってないんだろうなあ。明日か明後日かに元に戻してください。消費税も元に戻してください、いや廃止してください。

書込番号:22965693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2019/10/03 23:24(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

こんにちは。
昨日運営さんに改善要望出しました。
ついでに「最後の返信へ飛ぶ」ボタンも作って欲しいと
書いておきました。

使いにくいと思う人は要望出しましょう!
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:22965718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/04 06:13(1年以上前)

>BAJA人さん

戻してくださいという主旨の要望を出してみました。

書込番号:22966022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/04 19:30(1年以上前)

メールで返事きました。

こうしてこうすると、ちゃんと画像も表示になって・・・ とか書いてましたが、
知らない人には無理です。

PC表示に切り替えれば、PCで慣れた画面になりますが、
それもスマホでは使いづらい。

やはり
デフォルトでこんな使いづらいものを提供する結果になったのは、
価格コムが病んでいて、
真の使いやすさを追求できない組織だからなのだと思います。

まあ、デジカメも衰退期で面白いカメラなんか無くなったし、
ロム人間になろうかなぁとか、心がユラユラしちゃいますね。

書込番号:22967347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/10/05 00:30(1年以上前)

PCモードに…
小学生かよ?
価格、その程度なの?

書込番号:22968014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ808

返信200

お気に入りに追加

標準

スナップ天国

2019/08/05 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ

通るの待ってたぜ

そこに・・・猫がおんねん・・・

インスタ名所にて

決意。(何の?^^;)

スナップって、
難しい技術は要らないし、それほど知識や経験も要らないし、朝早く起きたり夜通し粘ったり場所取りを頑張ったりしなくてもいいし、
私みたいな素人には天国のような分野です(^^)

しかし唯一の悩みどころは、その写真の面白さが他人の造形物(デザイン)であることが多いのと、自分が面白いと思った部分を正しく人に伝えるのが難しいというところでしょうか。
あ、唯二だ(^^ゞ
あと人を撮ると盗撮って言われちゃうことかな。
唯三だ(^^ゞ

普段スナップを撮っていらっしゃる皆さん、悩んでいませんか?

書込番号:22841348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/27 13:16(1年以上前)

既出ですが

老犬ダルメシアン

>ハイディドゥルディディさん、こんにちは。お久しぶりです(笑)


難しいことはわかりません(笑)

撮りたいものを撮る。それだけです。評価者は唯一自分。
以前のスレでハイディドゥルディディさんやねこまたのんきさんのアドバイス、
第3者の評価等は。。。。。。。。(笑) >WIND2さんも言ってますね。

基本スナップ(私が考える)をメインで撮ることはほとんどないのですが、夜景
や花撮りの際良いと思ったシーンは撮ります。その際人物の特定については
気を付けてます。顔を写さない、ボケさせる等々。

最近犬撮りに嵌って『自分主義』が少し変わりかけてます。それは犬の飼い主
さんの存在です。(犬好きですが、犬は飼ってなくて知り合った方々の犬の写真
を撮り始めました。)

最初は自分好みの動きのある犬だけの写真を撮っていたのですが、ある飼い主
さんから歩くのがやっとの老犬を撮って欲しいと依頼されました。

ちょっと衝撃が走りました。飼い主さんのワンコへの気持ち。忘れてました。
躍動感あるワンコの写真でも喜んでくれるのですが、それがワンコのすべてでは
ない。中々難しいのですが。。。。撮り方が変わりつつあります。









書込番号:22950705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/27 19:06(1年以上前)

露出補正ゼロだ まいったか

そこの者、YouTubeで「モノ申す系」の動画を流す才能はありそう
所詮、モノ申す者の写真はカタブツな「作品」よね。

書込番号:22951276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/09/27 20:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

地元というか、近所だと撮り難くないですか?
知り合いに会って「何してんの」なんて言われたりして(^^;

>始まりはStart結局はエロ助…さん

基本的に絵心をお持ちの上に更に地道な挑戦を続けられている姿勢には、ただただ頭が下がります。というか素直に羨ましい。

「どうしても滲み出てしまうもの、それが本当の個性」というのは分からなくも無いのですが、それって充分な経験と幾らかの才能がある場合にしか当てはまらないようにも思うんですよね。

結局のところ経験を積むしかないのかな・・・

>ネオパン400さん

鑑賞者を意識した匙加減は全くしないということですが、それでもネオパン400さんの写真は印象的で深遠なものを感じさせますし、全然不快ではありません。

意識しなくとも鑑賞者に伝えられる能力が備わっているから、匙加減の必要性を本人が感じないのかもしれませんね。

>ミッコムさん

私も音楽やってましたけど物事を深く突き詰めて考えたことは有りませんでした(^^ゞ
音楽の場合は天から降って来るんですよね。
写真も天から降って来たら楽なんですけど(-_-;

>WIND2さん
>作品写真で限定すると、
>最低限の描写をさせている事が大前提で、且つ
>着眼点、斬新さ、創造性、印象、雰囲気、インパクト、事前イメージ
>等々は必要になってくると思うけどね。

ちょっと具体的になってきましたね!
そういうお話がもっとお聞きしたいです(^^ゞ
ところで事前イメージって何でしょう?

>光速の豚さん

やっぱり魅せ方を心得ていらっしゃいますよね。
広告業界人とかじゃないですか?

何にせよ、皆さんのお陰でとても面白いスレになりました。本当に感謝しております。

>PARK SLOPEさん

4枚ともホテルですか? めちゃカッコいいですね!
特に2枚めが好きです。
テーマを決めてのスナップ大会も面白そうですね!

>ノンユー1000さん

老犬の写真・・・私そういうの好きかもしれない。
スナップをしていても、若い娘よりも老人の背中を撮りたくなります。
若い娘は人が撮った写真を見るほうが好き(^^ゞ

>エアー・フィッシュさん

カタブツな「作品」とは?
エアー・フィッシュさんも結構独特な表現をされて面白いです(^^)

書込番号:22951582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/27 23:42(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

ご心配いただきまして、、
ありがとうございます!!


最近では、「 × × さん!?、
今日は、、何撮るの!?」

とか、

「 あれ?!、今日はカメラ 持ってないの?! 」
と、声をかけられます!!


「 × × ちゃんのパパって、、カメラマン?!」と、、子供の友達に声かけられたり。

「 カメラ持ってる、、ただのオジさんだよ!」と、、お答えいたしておりますが、、。


まぁ、、
基本、、ご近所撮り、
誰と逢おうが、、
アンマリ気にしませんが、、。


















書込番号:22952021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/09/29 17:13(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

僕は天から振ってくる事は無かったなぁ。
僕はプレーヤーだったので、自分が創造出来る範囲は限られてましたネ。プレーヤーとして天から振ってくる演奏は結局一度も無かったなぁ。一人での演奏ならあるんだけどw「何今の!?全部の音がクリアに聞こえる!?」みたいな。もう一度やろうと思っても出来ないw

写真ってまぐれ当たりありますよね。カメラを使い始めた初日から。今でもある。音楽には超えなきゃならない技術的問題がかなり高めに存在するので、カメラって良いなぁと思います。

>エアー・フィッシュさん

いや、その写真とその語りじゃどっちも、、、頑張れw

書込番号:22955832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/29 18:43(1年以上前)

自分に酔ってるだけやな。
そんなもん自治体指定の袋に入れてポイや。
確か月曜はボカしの日で、水曜は構図の日やな。

書込番号:22956036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/09/29 19:55(1年以上前)

自己陶酔

>ニコングレーさん

やはり度胸というか自信がお有りなんでしょうね。
私は街角スナップ中に知人に会ったりするとドキドキします(*_*;

>ミッコムさん

音楽だと心地良いか悪いかが瞬時に分かリます。触覚に近いかも。マッサージみたいな(^^ゞ

写真だとそういう感覚が少ないんですよね。単に経験値が足りないのか、センスが足りないのか・・・

>エアー・フィッシュさん

表現者にとって自己陶酔って必要不可欠だと思います。自己満足とはまた違いますけどね。

私の悩みも、端的に言えば自分の写真に自己陶酔出来ないということです。(-_-;)

書込番号:22956191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/29 20:06(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
主題に照らして。です。
作品づくりなど写真の基本を否定はしません、念のため。

書込番号:22956221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/29 21:50(1年以上前)

そろそろ完走が近付いてきましたね。

>ハイディドゥルディディ氏
>ところで事前イメージって何でしょう?
仕上げのイメージを撮る前から考える(イメージする)
例えば年一のフォトコンなんかだと、
イメージ構想に一年がかり、二年がかりだったり・・・

そうそう、このスレに参加している間に
更に実績が2つほど重ねられたよ。

書込番号:22956550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/29 23:50(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

完走マジかですね、、?!



D5に、105/1.4E を
ぶら下げて、、、( 重い、、、 )


相変わらず、、、
何処を撮ってるのか、、、?!


散歩ついでに、、、?!ご近所を、、。



裏スレやってますんで、、
遊びに来てくださいね、、?!







書込番号:22956854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/09/30 07:37(1年以上前)

間もなく終わりですね。
なんだかんだでとても面白いスレでした。

またどこかで。

書込番号:22957178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/30 08:26(1年以上前)

夏の終わり

の代償

ハイハイ待ってますよ

蛇口はチャンと締める

>ミッコムさん
自分も楽しかったです( ´ー`)

>ハイディドゥルディディさん
最初の取っ掛かりで貴方が言われた事で
此だけ色んな方が参加されたので功績大ですよ
私のも御世辞でも誉めて頂けて嬉しいです( ´ー`)

自分も音楽噛ってました、ギターロックですが
ジョニーウインターとかマイケルシェンカーの
何言われても、ペンタトニック
イングヴェイマルムスティーンの
フリージアンと言い張るハーモニックマイナーとか
ワンパターンが好き、と云う人生もエエかなと
自分に酔うのも二日酔いで胸焼けするのも( ; ゚Д゚)
変わらなきゃと云う思いと、結局帰ってしまう場所
成長したい思いと、三つ子の魂百まで
何か分からんまま、人生終わるのかも知れません
お疲れ様でした

書込番号:22957265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/30 10:48(1年以上前)

完走間近になりましたね。

私も何だかんだとこのスレは楽しかったです。^^
スナップぽい写真を探すのに写真始めた頃の写真を見直す機会も出来たし、また散歩カメラを始めようかな、という気にもなれました。

皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:22957443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2019/09/30 18:09(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん 皆さま

お考えを読むことが出来て有意義なスレッドでした。ありがとうございました。
私はコンテストは久しく出してませんでしたが、人から評価される事の意義について再考させられたという事もあり、また出そうか検討しています。

しかしそれは一面で、やはりそれも有りこれも有り、個人的には自己満足(他人を関わらせない自分だけの満足)は一番求めている事かなぁ。
ハイディドゥルディディさんはご自身の写真に満足されていないという事ですが、私はその感覚は写真を撮る上で非常に大切なものだと思います。実の所、私も自分の写真に十分満足している訳ではありません。

因みに写真家の中にも自分の撮った写真を人に見せなかった人はいます。ビビアン マイヤーは死後写真が公開されて有名になりましたが、このように撮った写真を人に見せない人は、表面化されないだけで他にもいると思います。
作家としてだけでなく写真黎明期の写真家としても名が知られるルイス キャロルは、今残っている写真の他に個人の趣味で撮っていた人に見せない写真も撮っていた事が知られています。それらの写真のほとんどは彼が生きているうちに捨てたようで残っていないのですが、モデルの家族の立ち合いの元で撮影されていたためどのような写真が撮られていたのかは知られています。


所で、話題の中で理解、解釈の軸に快、不快の軸が絡んで表面化してきたのは興味深かったです。
人に不快感を与えるモノは見せるな、と言う意見が今の日本を支配している事は分かります。愛知の方で行われている某イベントでもそれは顕在化しました。
あれは現代アートですが、写真ではどうかというと、ロバート メイプルソープと言う人がいまして今でこそ認められていますがある種の写真は、発表当時は一部の人に嫌悪感を抱かせたようです。
今では歴史に名を遺す写真家ダイアン アーバスも(穏やかな言葉で表現すれば)当時の人に不人気なテーマの写真も撮影し発表した人です。


このスレッドではエアー・フィッシュさんが写真をアップロードされた事が一つのトピックかなと思います(^^)

書込番号:22958259

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/30 18:33(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん、皆さん
このスレのサンプル画像、とても参考になりました。

>始まりはStart結局はエロ助…さん
>ニコングレーさん
>WIND2さん
皆さんのサンプル、今後の参考にさせていただきます。

書込番号:22958313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/30 22:46(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

「 冷静と情熱の ア・イ・ダ 」


スレ、、、

お疲れ様でした!!!

書込番号:22958909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/09/30 23:23(1年以上前)

最後に

>皆様

皆様がアップされた作例はどれも魅力的でバラエティに富んでいて、このところ曇りがちだった感性が大いに刺激されました。

また、写真に対する向き合い方や表現者としての哲学も、人それぞれとはいえ皆様確固とした物をお持ちで、とても興味深く読ませて頂き、なるほどそういう考えからこういう写真が生まれるのかと納得させられました。

スナップてのは、他の分野のような明確な目標が存在しない分、何が正解かというのは自分なりの解答を自分で見つけなければならないのですね。

というわけで、皆様には本当に感謝しております。どうもありがとうございました。また何かのスレでお世話になりましたら何卒よろしくお願いいたします。

ではでは。(^^)/~~~

書込番号:22959004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/01 00:52(1年以上前)

198!

書込番号:22959177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/01 17:22(1年以上前)

ECO

Reduce Reuse Recycle

respect naure

To Zion

ハイディドゥルディディさん スレ主お疲れ様でした。

写真は感性を豊かに、人生を豊かにしてくれると思います。

みなさん音楽好き多いから『photo×music』スレとか楽しそう。

4枚目のタイトル:To Zion (LAURYN HILL)
https://www.youtube.com/watch?v=aZd8T-ZV46Y

スキル/経験まだまだ足りませんがこれからも皆様の写真楽しみにしております。



no photography no life !

書込番号:22960305

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/10/01 21:34(1年以上前)

この道を進んで良いんですか?

end.

書込番号:22960910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1202

返信191

お気に入りに追加

標準

鉄道写真作例『新てつのみち』10号

2019/03/31 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1952件

D51200やまぐち号の春撮りです

桜とキハ40形

桜と115系

桜と桃太郎

鉄道好きの皆様こんばんわ(^o^)

普通列車 新てつのみち10号が10番ホームに入線しました


第29弾鉄道写真作例『新てつのみち』10号の始まりです(*^O^*)


写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab
の続きです
銀塩メダリストさん、大変お疲れ様でした
今回から半年ぶりに車掌をします云々です。(^◇^)


それでは
 皆様お使いのいろいろなメーカーのデジタルカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
 いと思います。(価格コムさんの規則には従う)、
 最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から駅舎、ゆる鉄、
 線路、車窓などなど鉄道関係の写真ならなん〜でもアリのスレッドです
 皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
 ベテランの方もヘタの横好きの方も最近デジタルカメラを買ったというような方も気軽に
 参加いただけると嬉しいです。
 ついでに腕も不問ですよ
 そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)

 ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
 そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
 皆さん喜びますので、よろしくお願いします。
 本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
 価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

【基本ルール】
 ・投稿の際は、必ず1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
 ・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします
 ・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなどご配慮をお願いします。
 ・敷地内、路線内に入って撮った写真は張らないようにしてください
  違法写真を貼った場合は削除をお願いすることがあります。

★写真撮影の時のマナーを守りましょうね
 ・沿線沿いでの撮影の時は、路線内、田んぼ畑などの私有地に無断で入って撮影しない。
 ・缶、ゴミなどは必ず持ち帰る
 ・撮影時において無断駐車をしない
  「私が、俺が、僕が、少しぐらいいいや!」って
  ことが無いように
  常識豊かな模範となるよう行動を
  私たちから、マナーを守っていきましょうね(^_^)v

また
 縁側「てつのみち情報局」を
 開設をしてます
 縁側「てつのみち情報局」も参加をお願いします
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/2000/
 雑談、情報、オフ会の連絡等に
 使ってくださいね!(^^)!


出発写真は
春をテーマにしました(^o^)

それでは
発車しま〜〜〜す。


出発進行!

書込番号:22571707

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に171件の返信があります。


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2019/09/04 23:55(1年以上前)

おまけ

皆さんこんばんは。

>写真云々さん
>>伊予鉄のモハ50形はクリーム色ではなかったですかねオレンジ色に替ったのですね(*^O^*)
↑そうだったのですね( ゚Д゚)勉強になりました。

今回は、松山で撮った写真の第2弾をあげたいと思います。

書込番号:22901034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/09/06 00:07(1年以上前)

ハイレール1375 カーブにて

ハイブリッドこうみ

野辺山にて ハイレール1375

ハイレール1375 車内

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>銀塩メダリストさん
夜も迫力ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3255033/
>コードネーム仙人さん
季節感ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3255105/
>jycmさん
かっこいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3255548/
>tra-shotさん
伊予鉄道ですね坊ちゃん列車ですね・・井の頭線のお古も走ってましたよね・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3261696/
>J79-GEさん
黄色車両いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3258943/
>くらはっさんさん
のどかな場所でいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3261658/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて18きっぷは〆は小海線沿線に行ってきました 
電車の本数や有料電車予約組み合わせでないと行けないようでしたので
揉めにもめなんとか予約とスケジュール合わせていってこれました

小淵沢駅からスタートして周辺を散策しながら有名な撮影地のカーブを撮り
天候もビミョーでなんとか取れましたまた小海線に3種(JRのよくある一般車・ハイレール・ハイブリッド)類走ってる物全て乗りました
有料のハイレール1375なんとか予約が取れ乗って楽しめましたこういう列車に乗るも新鮮でした途中中込駅まで乗って
ハイブリッドこうみで折り返し野辺山周辺を散策して鉄道最高地点も見て小淵沢駅から富士山が見れ帰ってきました

気温差がありますが注意してお過ごしください  ネタあるのではまた

書込番号:22903197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/07 00:31(1年以上前)

雨の新幹線(^_^)v

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>くらはっさんさん
お久しぶりです(^_^)v
広角撮影!!
素晴らしいですね(^o^)


>tra-shotさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3261696/
  ↑
松山といえば
ほっちゃんですね(^_^)v


>suica  ペンギン さん
>>小淵沢駅からスタートして・・・・・・・・・
素晴らしい乗り鉄を
したみたいですね(^o^)
ん!
私へのコメントがないぞ!!(大笑い)( ̄∇ ̄)

書込番号:22905375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/07 06:45(1年以上前)

葉流し風、新幹線が薄いとかピントがとかお許しくだされ。

いつかは決めたいです。

教えていただいた撮影地

いまいち構図

>写真云々 師匠!
 いつも車掌勤務あたまが下がります<(_ _)>
EOS-R 炸裂しておりますねー!使用感等大変勉強になります。
 ISO感度 12800!で怪しげで迫力
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/260/3260910_m.jpg
 片やすっきりバリピン、雨がかっちょいー
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/262/3262601_m.jpg
 しかし、機材だけでは無いですねー
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/207/3207790_m.jpg
新幹線連射もレフ機と比べミラーレスは大丈夫ですか?
自身も今回D500で撮りやすさを感じました、フルサイズミラーレスとの2台持ちが夢です^^;


 鉄好き、カメラ好きの皆様いつもかかさず拝見いたしております。<(_ _)>

>銀塩メダリストさん
神々しくバリピンすっきりで気持ちがよーい!、貨物アカベアー?も迫力!最初間違えてアカベコと打ってしまいました(笑)
 流しの方でしたか、鉄鳥も流石です!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/215/3215671_m.jpg

>コードネーム仙人さん
 いつも面倒をおかけしてすみません。
迫力の作品!尚、前回のD500設定の質問で作例に挙げていただいて雨バージョンも素晴らしくスッキリ迫力作。生意気にすみません^^;
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/255/3255104_m.jpg

>suica  ペンギン さん
 いつも楽しく各地のイベント等拝見させていただいております。
たまに、ペンギンさんの手や足が写っているようにみえましたが、私が酔っ払っていたのか(笑)
 ハイレールお写真等、知識豊富で凄いです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/262/3262164_m.jpg

>くらはっさんさん
  電車も、カメラも俄かで失礼します。明暗が郷愁を感じるお写真に!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/261/3261655_m.jpg

>J79-GEさん
 大胆な構図のホームでのお写真も、それとこのお写真と。作品を目指しておられ素晴らしいです。
自身はトライ&エラーで、頑張っております。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/218/3218989_m.jpg

 >jycmさん
 いつもズーム流しがバッチシ、いつかは挑みたいのですが、まだまだ先のようです。^^;
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/193/3193155_m.jpg

>nack'sさん
 おう!立山連峰!私の住まいから行けるポイント!素晴らしい電車の色と雪の立山
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/204/3204701_m.jpg

>あふろべなと〜るさん
 切り取り方が凄いですねー。いつも都会の電車 拝見させていただいてます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/204/3204581_m.jpg
 人と電車、ボケ、勉強になります
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/207/3207837_m.jpg

>yasu1394さん
 10年前ですか!よくフォトヒトで作品にあがるので馴染み深いのですが、紅葉と奥行きが凄いカット
話は別ですが、ご自身のお茶畑の横をsL羨ましいです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/194/3194248_m.jpg

>nobu-g3さん 山口号!機関士さんって手振ってくれるんですか?しかも黒煙の流れがいい
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/191/3191794_m.jpg

>mirurun.comさん
 喉から手が出るような新幹線ばかり、しかも何気に顔ピンが!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/208/3208377_m.jpg

>ずっこけダイヤさん おおとりに!
お元気ですか?
滋賀県には、たまにお邪魔しておりまする。
Rでまた投稿待ってますよー
無理なさらずに。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/199/3199097_m.jpg

 できる限り返信してみました、あれ!、決まり文句また、お借りしました。(笑)
返信しているうちに、本当にできる限りに(笑)意識もモウロウと。
 誤りや失礼があればご容赦くださいませ。<(_ _)>

 最後に、少し旅日記
今回も数ヶ月に一度、おんぼろ車、下道オンリー撮り鉄の旅に出ました。
1泊は車中泊で撮ります、1日中、行のようにシャッターを切りまくりまくります(笑)
 
 今回も関ヶ原の池に新兵器、初ニコンD500とキットレンズAF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
キットばらし品AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR送料別14000円、フルサイズ用
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRと迷ったのですが、金欠病もあったのと、1日中流し練習にはこの軽さがと、とりあえず。

 池に着くとガーン、防音壁工事中で緑のネットがダラリンと高架線路の壁お覆っているではないですか!
ほかのカメラマンの方も次々と訪れては撮影を諦め帰っていかれます。
私は仕方なく、すぐ近くの山めがけて初ニコンで流し練習
何百枚とピンボケの山

そこで仕方なく、葉流し風に撮ったのが1枚目2枚目、新幹線が薄すぎかつピンも駄目ですがお許しください、もう限界でした^^;

 そして、がっかりして駐車場に戻ると、ベテランの撮り鉄の方がお見えになり挨拶をし訳(防音壁)を話すと、
じゃあ車で違う撮影地教えてあげると案内して下さいました!涙もん!感激!感謝!こんな親切な方が!
 で、はじめて上からの新幹線撮影が2枚目、3枚目、4枚目です。

 以上、来月も行きたくうずうずです。
お後がよろしいようで<(_ _)>

書込番号:22905603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/07 15:09(1年以上前)

上りこだま 下りホームに逆侵入(^_^)v

←同じく

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^o^)


>ぶんきち君さん
お久しぶりです(^_^)v
新機材の購入おめでとうございます。
また!
遠征大変お疲れ様でした
新幹線の俯瞰撮影!
とても良いですね
良いところを紹介してもらいましたね
ぶんきち君さんの人望ですね(^_^)v

書込番号:22906539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/08 09:51(1年以上前)

T5編成試運転上り

Downpour

皆さん、おはようございます!

昨日ドクターイエローT5編成の試運転がありました!
いつもと違うスジだったので、500系を追い越す新尾道駅に行って来ました!
鼻先に架線ビームの影が盛大に被ってますが、仕方ありません!(笑)


suica  ペンギン さん、もう少しコスモスがたくさん咲いたら、また行ってみます!
キティとコスモスは、色目からしてもよく合います!


ぶんきち君さん、D500デビューおめでとうございます!
使い倒して、ここにも貼りに来てください!

お褒め頂いたのを、こちらにもペタ・・・
土砂降りで暗かったのですが、太陽だけが急に雲の薄い所に出たので、やばかったです!(笑)


書込番号:22908217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/08 16:58(1年以上前)

流す勇気もなく中途半端に(^^;)

広角でも流してみました(^^;)露出もダメ。

夜も挑みましたが(^^;)

>写真云々 師匠!

 おじゃまします!

鉄道、カメラを愛する皆様、失礼します(^o^)

>コードネーム仙人様
>ぶんきち君さん、D500デビューおめでとうございます!
使い倒して、ここにも貼りに来てください!

 お声掛けありがとうございます!
はい、もう、自身の未熟さを画質は二の次で連射機 D500か7D2(持っていません)かで補うしかないくらい
今のところ、後戻りできない使い心地。(^^;)

初ニコン機で、価格のレンズの感想等拝見していて、AF-P DX用でキットレンズ 大三元と耳にし、うまいこと言うなーと
70−300更にオクで10−20まで、たしか18−55を揃えるコンプリートらしいのですが、かろうじて16−80がかわりに笑、(^^)

 一応レンズ揃いましたので笑、ほんとうに、使い倒しいたいです。

 師匠をはじめ各地の皆様の素晴らしく、楽しいイベント情報等のお写真が糧となっております。


>土砂降りで暗かったのですが、太陽だけが急に雲の薄い所に出たので、やばかったです!(笑)

 いやぁー、実はキヤノン7DUの発売当時、カタログが各分野に分かれ配布された中
鉄道のカタログ中に複線の中、新幹線が雨を切り裂くカットがあり、鮮烈に目に焼き付いていました。
(^^;)(偉そうに言うな!)(^^;)

 でしたので、特に仙人様の2枚のお写真を拝見し、スッキリ、ハッキリ、クッキリ、迫力でこちらも又
プリントアウトして飾りたくなるような作例
 
  又、自身、道具も好きなのが玉に瑕ですが、仙人様の広角は750 中望遠はD500×2と使いこなし羨ましいです。
     
   今回の旅で、いろいろ挑みましたが、失敗ばかりの写真で申し訳ありませんが、
こんな事してもがいていたとのかと笑ってやってください<(_ _)>

書込番号:22909179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/08 17:14(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


>コードネーム仙人さん
超広角での黄色と青色の並び
最高ですね(^_^)v


>ぶんきち君さん
黄色先生と夜流し
ナイスです(^_^)v

書込番号:22909206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/09/11 00:11(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

コメント頂いた方々大変ありがとうございます。

本日午前中大事な友人を乗せた列車を撮って来ました。
どの列車でしょうか?

毎度毎度貼り逃げで(m´・ω・`)m ゴメン…

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22914424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/11 09:05(1年以上前)

出発

鉄道を愛する皆様おはようございます(^o^)


〇銀塩メダリストさん
>>本日午前中大事な友人を乗せた列車を撮って来ました。
>>どの列車でしょうか?
   ↓   ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3264596/
  ↑
キレイに撮れてますね
やっぱり腕かな(^_^)v
大切な友人って?彼女????
( ̄∇ ̄)

書込番号:22914844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/18 06:10(1年以上前)

ハロー

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

遅れていた彼岸花が咲き始めました。
こちらでは、彼岸花と新幹線、コラボできるところがあまりありません。
コスモスは何とかですが、相変わらずチラホラでス!

狙い通りのところにコスモスが止まりました!
その色とデザインから、コスモスの花が一番似合う新幹線だと思います!

書込番号:22929959

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/18 20:17(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんにちわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
キティちゃんとコスモス!
ありがとうございます

わたしも
キティちゃんを!!(^^ゞ

書込番号:22931354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/09/19 00:25(1年以上前)

京浜東北線

構内

電車

大井町線

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました
>写真云々さん
抜けてましたスイマセン
遠くで行けないけど旅番組でよく見るw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3259793/
季節感ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3262601/
>ぶんきち君さん
手と足が写り込んでる?←デジ一眼親の借りるので使い方あまりわからないですよねそれで出ちゃった?
おいい感じ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3262657/
>コードネーム仙人さん
飛沫が良いですスネ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3263281/
>銀塩メダリストさん
これ素敵です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/ImageID=3264595/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて 迷ったけど東京総合車両センターの一般公開に今年も行ってきました
今回は車両撮影は問題あった様で今年が中止試乗会もなかったです

私はゆるきゃら りんかるとのるるんには会えました
https://twitter.com/p_suica/status/1167396968944959490

他の方のをみるとペンギンにピーポくんいました・・・ 
https://twitter.com/foooch/status/1165075998880059392
ペンギンとピーポくん時間書いてないからタイミング悪く会えなかった ペンギンだけは今年も会いたいと思ってただけに残念

秋は鉄道の日もあるので日比谷公園の鉄道フェスティバル
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000156.html
や申し込み抽選も含め各鉄道事業者のイベントも色々目白押しなので近くで行けるところは行っておきたいところです

今回の台風15号の千葉と東京離島の被害はお見舞い申し上げます
千葉方面は当面行けそうに無いですね先月は銚子など行ってきた後にすごい被害に成るとは・・言葉にできない

あと関東でJRと私鉄乗れるフリーきっぷは群馬県内ぐんまワンデー世界遺産パスのは今月末で終了今年は秋口が使えいないのが・・ 千葉県内サンキューちばフリー乗車券と・茨城県内ときわ路パスは近日販売という感じです

ちょっと喉と鼻水とか風邪こじらせていますが 皆さんは気温差がありますが注意してお過ごしください

書込番号:22931951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/19 05:30(1年以上前)

「後方!よし!!」

「ご安全に!行ってらっしゃ〜い」

鉄道を愛する皆様おはようございます(^o^)


>suica  ペンギン さん
コメントありがとうございます。
>>迷ったけど東京総合車両センターの一般公開に今年も行ってきました
   ↑
お疲れ様でした
私の住んで居る隣町では
下関総合車両所一般公開「鉄道ふれあいフェスタ2019」が
ありますよ
  ↓
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190906_00_koukai.pdf

(^^)/~~~

書込番号:22932133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/23 07:11(1年以上前)

新倉敷へ向かって発車!

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

昨日は雨が降っていたので駅に行きましたが、ホームに上がると止んでしまいました!
鉄分補給して駅を出た途端、また降りだしました!(笑)

発車していくさくら547号と臨時ひかり580号が、停車中のキティの後ろですれ違ました!
さくらの発車が10秒くらい遅かったら、もっとCoolな並びになっていたかと・・・


suica  ペンギン さん、ども!
雨の日大好き男です!

書込番号:22940747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/23 14:33(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


>コードネーム仙人さん
台風の中の鉄撮りお疲れ様でした
なぜ、ホームに上がると雨は
止むのでしょうかね( ̄∇ ̄)
それにしても
三並び残念でしたね

書込番号:22941696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/27 13:52(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんにちわ

鉄道写真作例『新てつのみち』10号も
187レスになりましたね

10号も終着駅に近づきました

皆様
多数参加してくださり
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22950771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/27 14:03(1年以上前)

終着駅
豊後竹田駅です

皆様、ご乗車ありがとうございましたm(_ _)m


今回10号に参加してくださった方
★銀塩メダリストさん
★コードネーム仙人さん
★lovesaitamaさん
★あふろべなと〜るさん
★tra-shotさん
★jycmさん
★ずっこけダイヤさん
★suica  ペンギン さん
★J79-GEさん
★R259☆GSーAさん
★柴-RYOの輔さん
★yasu1394さん
★ぶんきち君さん
★nobu-g3さん
★青魚好きさん
★nack'sさん
★mirurun.comさん
★くらはっさんさん
そして
私を入れて19名です(*^O^*)

次回11号はまだ
11番ホームへは入線してませんm(_ _)m
準備ができ次第入線しますので
しばらくお待ちを!!

皆様大変お疲れ様でした


(^^)/~~~












おしまい(^_^)v

書込番号:22950787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/09/27 23:33(1年以上前)

261 スーパーとかち (編成が短いです)

HM幕式車両は残り少ないです。

733 快速エアポート

721 快速エアポート

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

>写真云々さん
10号の乗務お疲れ様でした。<m(__)m>
11号の入線を楽しみにしております。(^^♪

あっ、前回の書込みでのクイズは云々師匠正解です。(^^ゞ
うん〜、でも誰が乗ってたか知ってますよね。(^_^;)

ではでは11号楽しみにお待ちしています。 (^.^)/~~~

書込番号:22951991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/29 12:17(1年以上前)

鉄道愛好家の皆様こんにちわ(^o^)


お待たせしました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/#tab
オープンしました

参加をお願いしますm(_ _)m


★銀さん
ありがとうございますm(_ _)m
11号も盛り上げてくださいね(^_^)v

書込番号:22955212

ナイスクチコミ!5


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ35

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

HUAWEI Mate 30 Proが発表されました。カメラのスペックが凄い。
------------------------
4000MP 18mm F1.8 RGGBセンサー:1/1.54インチ
4000MP 27mm F1.6 OIS RYYBセンサー:1/1.74インチ
800MP 80mm F2.4 OIS
3D ToFカメラ
------------------------
最短撮影距離:2.5cm
ISO最大:409600
------------------------
7680fpsでウルトラスローモーション
動画:リアルタイムでボケ調節
------------------------

でも、GoogleアプリやGoogle Playが搭載されないし、動作もしないらしいので、中国以外では販売されても買う人は少ないでしょう。価格も日本円で130,000円以上になると思われます。

で、この際、Mate 30 Proベースのデジカメ専用機を作ってくれないかと思うのです。

カメラ専用機なので、カメラに不要な機能は外してもらって、サイズも小さくして、有機ELパネルじゃなくてもよいし、パネル解像度も下げても良い。フロントカメラは不要。....ということで、70,000円程度なら購入意欲が出てきます。

カメラ専用機なので、厚みが増してもかまわないので、もう一つ200mmぐらいのレンズを追加してもらって、シャッターボタンなどメカ的なダイヤルなどがあれば完璧。そうなれば100,000円程度出しても良い。

ファーウェイさん、こんなデジカメ専用機作ってくれませんか?

書込番号:22943644

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 15:43(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> FZ85→換算f=20mm
> SX60/70→換算f=21mm

確かに。コンデジの範疇をどこまでとするかですね。

SX70は、評判も良いので、実機を触って、EVFの見やすさに驚きました。所有しているRX100M6やLX100M2とは比べ物にならないぐらい見やすいですね。

このサイズで21mm〜1365mmは凄いです。

でも、私には大きく重いですね。このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

書込番号:22944214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/24 16:00(1年以上前)

HUAWEI の命題は米国と政治的にどんだけ緊張関係にあろうとも
どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化している訳じゃ無いと思いますけど。

書込番号:22944243

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/24 16:40(1年以上前)

>このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

はい、大きさ重さ以外の全てはデメリットになるでしょう(^^;

書込番号:22944302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/24 16:48(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

> どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

それも、できるなら、自力でです。親方五星紅旗だと、面倒くさすぎるのでしょう。だから、カメラ機能にも、手を抜けないのだと思います。

> 別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化

重要マーケットから、5G封じを食らった今、カメラ屋"も"やることで、それなりに稼げるなら、彼らに躊躇いはないと思います。
そんなもんでは、足しにならない、と踏んでいるだけではないでしょうか?

書込番号:22944319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/24 16:56(1年以上前)

>ファーウェイさん、こんなデジカメ専用機作ってくれませんか?

こういう書き込みを見ているといつも思うのですが、

推測や憶測、あいまいや記憶や理論に基づいて議論を進めるのではなく、

端的に自分の希望・要望をメーカーに伝えるのが先なのではないでしょうか。

もとより、このような掲示板に書き込んでもメーカーが読んだり真剣に受け取ったりする可能性もどれだけあるかわかりませんので、

メーカーのカスタマーサポートに直接伝えるべきだと思います。

あるいは、誰かと議論や意見交換をする目的でここに書き込んでいらっしゃるのなら話は別ですけど、

それならそれで別の進め方があるように思われます。

書込番号:22944336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/24 17:52(1年以上前)

私は細い一本道でメーカーと繋がるより、
大勢でワイワイ騒ぐほうが良いと思います。

メーカーは価格コムを見ますからね。

書込番号:22944445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 18:34(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

このスレッドを立ち上げるのとほぼ同時に、ファーウェイの問い合わせ窓口(チャット)に、開発者向けの要望として上げています。

しかし、問い合わせ窓口から実際に開発責任者経由で経営陣まで届くことは稀だと思われます。こういった公開(?)の場所で発信したものが、もしかしてですが、ファーウェイの責任ある立場の人の目に触れることがあれば、何らかの効果があるかも知れないと思っています。

でも、ファーウェイにとって、このような製品を出したところで利益には繋がるような売れ行きは期待できないと思います。

ただ、ファーウェイにとって、せっかく培ってきた技術が世界のユーザーに使ってもらえないのも無念な気がします。

経営陣トップの誰かが、利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を期待しています。可能性は限りなく低い事は承知しています。

書込番号:22944516

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/24 19:01(1年以上前)

>ファーウェイにとって、せっかく培ってきた技術が世界のユーザーに使ってもらえないのも無念な気がします。

スマホの販売において、大きく役立っているかと。
(米国等の戦略的規制ケースを除く)


>経営陣トップの誰かが、利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を期待しています。

ちょっと失礼ではありますが、日本の技術や経済の凋落の原因を上塗りするような・・・「資本主義国民のクセに、資本主義の基本を理解していない(^^;」
とか言われそうな(^^;

書込番号:22944582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/24 19:18(1年以上前)

>利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を

売り上げから原価を引いたモノが果たして彼らの利益なのか?

どんなに細くても新たなパスが通ることを“利益”と評価するのかもしれないし
逆に、通信キャリアとの蜜月度合いを削ぎ 加えて光学メーカーを新たな敵にすることを“損失”と評価するのかもしれない。

はたまた、全く別なビジネス思考があるのか…私のような凡人には想像すらつきません。

書込番号:22944619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/24 19:34(1年以上前)

>2ndartさん

> 利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論

出す以上は。お遊びは、ないと思います。やらされる人々の士気がどうなるか…。
反対を押し切るのと、遊び半分は、全く違うことですが、確かに、混同されがちだと思います。
反対を押し切るなら、妥協は禁物なことも、です。角を矯めて牛を殺す、だけです。
オリンパスに、Air A01、というカメラがあって(ry

書込番号:22944652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/24 19:41(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

> はたまた、全く別なビジネス思考があるのか

ビジネス思考の範疇に収まりきるのかどうか、それが、最大の謎だと思います。
良くも悪くも、SamsungやApple、中華でも、Xiaomi、なら、ビジネスの範疇から出る気はないと思いますが。
ビジネス思考が怪しいのは、むしろ、ソニー。( ^ω^ )

書込番号:22944669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/24 19:48(1年以上前)

>ビジネス思考が怪しいのは、むしろ、ソニー。( ^ω^ )

最近まで、カメラ部門との共闘が出来なかったとかビックリしました(^^;

書込番号:22944687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/24 20:26(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 最近まで、カメラ部門との共闘が出来なかったとかビックリしました(^^;

だから、と言って、スピンアウトして独立する、なんてことは、サラサラ、なくて、一つ屋根の下、コングロマリット・ディスカウントに邁進中。
ex-CFOなCEOも、結局、手を付けられず…^_^;
株価は、自由落下中?

書込番号:22944777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/24 20:48(1年以上前)

>あれこれどれさん

大企業は「(悪い意味での)公務員化する」ところが根本かも(^^;

そうすると、仕事よりも「立場」が重要になるので、
大企業内でよく言われる「本当の敵は、社内に居る!!」という事態になるわけですね(^^;


あと、人切りのリストラを含めて安易な節約でコスト削減して得た利益と、
そうでない利益の評価に差を付けるようにしないと、今後の泥沼の人材不足でより悲惨な方向へ引き摺り込むことになるかも?

書込番号:22944839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/24 21:05(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> より悲惨な方向

そうで"ない"企業に食われて消えるだけ、だと思います。
元々、アメリカ企業だって、IBM他はそんなもんだったようです。社長も従業員上がりが普通とか。( ^ω^ )
(旧)AT&Tの愉快な仲間たち、をネタにしたのが、ディルバート、らしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88

書込番号:22944871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/09/25 00:20(1年以上前)

「1億画素カメラ」搭載スマホ、Xiaomiが発表 “背面まで覆うディスプレイ”採用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000086-zdn_n-sci

書込番号:22945369

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/25 08:37(1年以上前)

にこにこkameraさん

スマホカメラの技術進歩は凄いですね。

1億画素のカメラが欲しいとは思いませんが。

記事には「量産性やコストを度外視した」と書かれています。売れるかどうかは別として、技術の頂点を極めようという気概を感じます。

高画素といえば、レンズ16個で5200万画素というLight L16が2年前でした。

書込番号:22945808

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/25 10:07(1年以上前)

>2ndartさん

クラウドファインディング
してみます?

その過程で原価計算したら泣くかも(^^;

書込番号:22945944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/25 10:19(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> その過程で原価計算したら泣くかも(^^;

それ以前のFSで死ぬと思います。
動画をリアルタイムでボカすソフトを組めるエンジニア(チームだろうけど)の人件費を考える以前に、どこで当たりを付けられるか、とか…^_^;
エストニア辺りを探せば、あるいは?
レバノンとかパレスチナ方面は穴場らしい。

書込番号:22945963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/25 19:50(1年以上前)

カメラ部分はSONY製部品なんだけどなあ。
HUAWEI Mate 30 Proが売れれば、sonyが儲かるまっせ。

Xperia に期待するしかないね。

書込番号:22946995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

みなさん、度々失礼いたします。

この掲示板で、複数の単焦点距離レンズカメラと 24mm単焦点+クロップズームカメラの可能性についての意見をお聞きしましたが、技術的に可能でも、商品化の可能性は低いというのが大方の意見でした。

現在、コンデジは、OLYMPUS Tough TG-5、DSC-HX90Vの2機種を主に使っています。2機種とも、それなりに満足していますが、1型コンデジも前から欲しいとは思っています。

F値が明るいものという事で探すと、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの3機種かと。

いずれも、2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが、これらは出るのか?

各メーカーともミラーレスの高級機路線に力を入れているようで、最近、コンデジの新機種発表が少ないような気がしています。

とりあえず、現状の3機種の仕様で私が気になる部分を一覧表にしてみました。画像にして貼り付けました。

AF速度とか撮影タイムラグとかどのメーカーもあまり明確に明示していないようですね。新機種が出るとすれば、このあたりの数字が気になるところです。

書込番号:21746379

ナイスクチコミ!3


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/12 19:10(1年以上前)

>2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが

いや、そんな変わりゃしませんでしょ (^-^;
早く買った方が良いと思いますよ、どれでもお好きなやつを

書込番号:21746506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2018/04/12 19:11(1年以上前)

>2ndartさん

> いずれも、2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが、これらは出るのか?

出ると思います。
三機種とも、後継は、Bluetoothに対応すると思います。キヤノンは、4Kに対応すると思います。

どれも、起動速度やAF速度は、あまり、変わらないと予想します。キヤノンは、瞳AF対応くらいかと、思います。その分、価格を抑えるのでしょうか。

書込番号:21746511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2018/04/12 19:56(1年以上前)

>2ndartさん

キヤノンについては、こういう記事があります。

http://www.nokishita-camera.com/2018/03/blog-post.html?m=1

EC801
EC804
EC805

のどれか、かもしれません。

P.S.

挙げられた三機種は、キヤノン、ソニー、パナソニック、で、それぞれ、個性の違いは大きいと思います。現行機種について、スレ主さんが重視される項目を参考にされると良いと思います。Bluetooth(キヤノンは4K)に、特段のニーズがなければ、現行機種でも良いようにも、思います。

書込番号:21746623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/04/12 22:05(1年以上前)

出すだろうけど…変更点がピンとなこないなぁ!

書込番号:21747008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/04/12 22:27(1年以上前)

ちょっと、ひとりごとを…

「これこれの機種が気になっている。欲しい。」
「でも、新機種は出るのだろうか?出るんだったら新機種を待ちたい。」

このようなことを言っている人は、結局買わないんだろうな、という印象を持ってます。
欲しいほしいと言いながら、むしろ買わない理由を探しているようにすら感じてます。

個人的には、いつ出るかわからない新機種を気にして1〜2年過ごすより、
幾らになったら買おうとか、紅葉のシーズンまでには買おうとか、
買うタイミングを探った方が建設的ではないかと思うところです。

ところでスレ主さんは、挙げられている3機種のAF速度とか起動速度を実際に見てみましたか?
もしも実際に触ってみて「これでは遅すぎる」という感想をお持ちになられたのなら新製品に期待をかけてみるのもアリですが、
現行の3機種はそれなりに使える速度を実現しているかもしれませんよ?
もちろん、満足度の基準は人それぞれですので、
あくまで「遅すぎる」と思われるのでしたらそれはそれで仕方のないことですけど…

書込番号:21747078

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/04/13 16:04(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

元々は、LUMIX DMC-GM1にレンズ14-140mm/F3.5-5.6を付けて常用していた。GM1にセットで付いていた12-32mmは起動時にズームリングを回さないと使えないのであまり使っていない。14-140mmは35mm換算で28mm始まりだし、マクロに弱かった。

ということで、24mm始まりのコンデジが欲しくなり、Tough TG-5が顕微鏡モードでマクロに強いのと25-100mmということで、2017/12に購入。
高倍率ズームもやはり欲しいということで、DSC-HX90Vを、2018/3に購入。発売が2015年6月5日なので、そろそろ3年も経つので、後継機が出るかとも思ったが、思い切って購入した。

どちらも、それなりに満足しているが、やはり電源ON/OFFに時間がかかる。とくにDSC-HX90Vは電源ボタンを押してから、レンズが繰り出し始めるまでワンテンポ遅れる。電源ボタンを押し損ねたかと思ってもう一度押してしまい、結局電源OFFに戻ってしまうことが度々。

やはり、1/2.3型なのでボケはあまり期待できない。

1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

しかし、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの3機種ともAF速度はまあまあだと思うが、起動時間は早いとは言えない。電源ONでレンズ駆動を伴う限り、限界があると思われるが、機種が新しくなれば、多少改善されるのではないかと思っている。

実際に触ってみると、起動時間については、G7X MarkIIはまだまし。あと2機種はやはりワンテンポ遅れる印象。現時点ではG7X MarkII一択か。望遠側も100mmだし、価格もこの3機種の中では一番安い。価格.comでの評価も高いし、現時点で売れ筋ランキング1位なのも納得できる。

フィルムカメラの頃はCANONを使っていたが、デジカメになってから使った事がない。当初はデザインが好きではなかったし、他のメーカーに頑張ってもらいたい気持ちもあった。

でも、1型でレンズが明るいコンデジということでは、G7X MarkIIになってしまうのか。数メートル先の人物を背景をボカして写真を撮る場合、現時点では、スマホのP10 Plusでワイドアパーチャを使えば撮れるので、それで我慢している。1/2.3型のコンデジもP10 Plusの画質も、私にとっては、GM1などと比べてそんなに画質が悪いとは思えない。

最近2機種を買ったばかりだし、やはり、各社の後継機を待ってみたい。

なお、下のブログに、GM1、TG-5、P10 Plusで同じ場所を撮影した写真を載せています。P10 Plusではワイドアパーチャでボケさせた写真も載せています。

●梅田→中之島→道頓堀→難波。GM1、TG-5、P10 Plusで、モノクロ写真+カラー写真。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/02/09/170430

書込番号:21748428

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/04/14 09:28(1年以上前)

ボケが期待できるコンデジとして、DMC-LX100もありますね。

4/3型24mm-75mmでF1.7〜F2.8と凄い。多分、ボケ度合いとしてはコンデジとして最強。結構魅力的。

【魅力的な点】
・4/3型24mm-75mmでF1.7〜F2.8というレンズでボケが期待できる。
・マクロで3cmまで寄れる。
・レンズバリアがなく、レンズフィルタが付けられる。(レンズバリアが壊れてカメラが使用不能になったことがあるので、一眼カメラのようにレンズバリアが無い方が好き)

【残念な点】
・コンデジとしては大きくて重い。サイズ114.8x66.2x55mm。総重量393g。レンズ部分は仕方ないとして、本体が大きすぎる。4/3型ミラーレスのGM1が98.5x54.9x30.4mm、重量173g。GM1を作ったメーカーとして、もう少しどうにかならなかったのか。

発売が2014年11月13日で、後継機が出ないまま、製造中止されてしまった。今更、2014年の機種を買う気にはなれない。後継機として、最新のAF技術、手ぶれ補正技術を盛り込んで、もう少し小さくしてくれたら、候補に挙がるんですけど。

パナソニックで無くても良いので、1型より大きなセンサーで24mm-75mm/F1.7〜F2.8ぐらいのコンパクトなデジカメを作ってくれないかなあ。

書込番号:21750128

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2018/04/14 17:43(1年以上前)

フォーマット別の過焦点距離、被写界深度からの逆算

>1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

ちょうど少し前に別スレで書きましたが、
同じ画角(換算焦点距離)でF値が同じ場合は、フィーマットサイズの寸法比ぐらいの違いしか出ません。

(添付画像内の計算値を参照)

また、F値以外が同じであれば、F値の比率程度の違いしか出ません。

1/2.3型に対して1型は約2倍の寸法比ですが、フルサイズに対して約2.7分の1しかありません。


総合的には、多少F値が明るくても、短距離ほど被写界深度が浅くなることに比べると、
あまり「ボケ」を期待できません。

※1型F2.8の換算f=24mmで、過焦点距離は約2.3mmです。これは「写ルンです」などの計算値に近く、
ボカすよりもパンフォーカスに向いている数値です。

※1型でボケ評価が高いのは、絞り開放プラス短距離撮影が多いようで、短距離になるほど通常のスマホでさえボケ感が出る現象?のことを、私的には「短距離ボーナス」と呼んでいますが、1型のボケにも短距離ボーナスが不可欠のようです。




また、光学的に実施可能なところと、
画像処理とは別に扱ったほうが良いのでは?と思います。

良事例的に扱われている画像処理については、【隙間】のところの画像処理が出来ない問題があるとか、
ボケかたが極端で、後方の距離が違ってもボケかたが均一で子供騙しであるとか、
効果的な被写体を選ぶ必要がありますね(^^;

書込番号:21751198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/04/14 20:44(1年以上前)

ありがとう、世界さん

前にも申し上げたと思いますが、添付いただいた複雑な表を読み取る能力は私にはありません。申し訳ありません。

私が期待しているボケに対して言葉足らずだったのかも知れませんね。

>1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

まず、「多少ボケが期待」と書いていますように、フルサイズやAPS-Cなどの大きなボケを期待していないことをご承知置きください。

また、広角側でも近接マクロ撮影すれば、遠くの背景をある程度ボカすことが出来る程度の知識は持っています。私が期待しているのは、中望遠70mm前後で数メートル先の人物などを撮影する場合の背景ボケのことです。

更に、私が期待しているボケというのは、当然ですが、私が現在使っている機種、主にDSC-HX90V(1/2.3型、24mm-720mm/F3.5-6.4)との比較です。

1型で24-70mm/F1.8-2.8のデジカメと比較して、中望遠域の70mm/F2.8とDSC-HX90V(1/2.3型)で焦点距離70mmの正確なF値はわかりませんが、多分、F4とかF5.6とかぐらいでしょうか?、それとの比較で言えば、「多少のボケ」は期待できると思っているのですが、間違っていますか?

書込番号:21751630

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/04/14 20:58(1年以上前)

ありがとう、世界さん

念のためですが。

元々私は、センサーサイズの違いだけでボケを期待しているわけではりません。

私の現有機と、1型でF値の明るいデジカメ限定で書いています。

シンプルに、焦点距離70mm前後で、1/2.3型+F4またはF5.6(?) と1型+F2.8の比較です。

書込番号:21751673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/15 01:15(1年以上前)

>2ndartさん
>パナソニックで無くても良いので、1型より大きなセンサーで24mm-75mm/F1.7〜F2.8ぐらいのコンパクトなデジカメを作ってくれないかなあ。

明るいレンズとなるとどうしても口径が大きくなり、コンデジとして大口径ズームレンズを本体に組み込むには自ずとボディも大型化せざるを得ない、というのが現状だと思います。
パナGMはレンズ交換機故にあのボディサイズが実現できたのではないでしょうか?

既にご存知かも知れませんが、大型センサーズームコンデジのサイズに関してはキヤノンG1XのMk2とMk3を確認して頂くの良いかと。

書込番号:21752411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2018/04/15 01:49(1年以上前)

>私が期待しているのは、中望遠70mm前後で数メートル先の人物などを撮影する場合の背景ボケのことです。

(表の内容については、被写界深度の計算を実際に何度か何十回かやらないと解らないと思いますので、それはさておき)

左上の部分(被写界深度から過焦点距離の逆算表)に、撮影距離4mと8mの例があるのですが、
それを(私が)考慮しても、1型の換算f=70mm程度では、例のスマホの画像処理のような「強制ボケ加工」のような結果は得られず、
むしろパンフォーカスに近くなります。


仮に、フルサイズのF1.4であっても、f=70mmであれば撮影距離数mでは、例のボケ加工画像ほどはボケないと思います。

逆に言えば、物理的に無理な商品を望んでも仕方が無いので、自分で画像処理などされるほうが、よほど現実的かもしれませんね(^^;

書込番号:21752445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/04/15 08:43(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> 例のスマホの画像処理のような「強制ボケ加工」のような結果は得られず

何度も書いてきて、疲れてきましたが、今回のスレッドで私は、「多少のボケ」を期待しているだけで、P10 Plusのワイドアパーチャのようなボケを期待するような事は一言も言ってませんよ。

P10 Plusは35mm判換算の焦点距離27mm相当の単焦点ですし、以下の私のブログでも「通常のカメラで数メートル先の被写体で周りを大きくボケさせそうと思ったら、かなり大口径の単焦点レンズかティルトシフトレンズなんかを使う必要がある。画角が35mm判換算の焦点距離27mm相当で、ここまでボケさせるレンズって、通常のカメラでは無いのではないか。」と書いています。

●神戸元町高架下(モトコー)をHUAWEI P10 Plusでモノクロ写真
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2017/09/06/150059

カメラ店の実機でカメラの液晶画面での確認ですが、ボケ具合の程度は確認していますよ。それ以上のものは期待していません。

私が、今回あげている3機種、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIのカタログには以下のような文面があります。

・RX100M5:テレ端の開放F値2.8を実現。望遠でもブレにくく、ぼけをいかした撮影が楽しめます。

・DMC-LX9:なめらかな美しいボケ味を描き出し

・G7X MarkII:美しくなめらかなボケ味も思いのままに楽しめます。

これをkodai広告というなら、各メーカーに言ってもらえますか。

書込番号:21752821

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/25 09:39(1年以上前)

「RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの後継機は出るのか」というこのスレッドに、

> このようなことを言っている人は、結局買わないんだろう

というご意見があったのを思い出したので、今更ですが、ご報告をしておきます。

2018年11月に「DSC-RX100M6」を購入。
https://review.kakaku.com/review/K0001060329/ReviewCD=1169017/#tab

2019年5月に「DC-LX100M2」 を購入。
https://review.kakaku.com/review/K0001083373/ReviewCD=1219750/#tab

書込番号:22945907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ325

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 あぁ…忙しい 忙しい

2019/09/17 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ

14日はライブ撮影
15日はご当地アイドル撮影
16日はモデルクラブのCM撮影
この間 価格com一切 観れなかったは
SNSへの投稿は済んだけど
まだ 写真の整理が終らない。
やっぱり価格comは暇してる人しか観れないな。
あぁ… 忙しい 忙しい

書込番号:22927972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/17 18:04(1年以上前)

皆様、スレ主さんについては…放置プレイかいな?

書込番号:22928789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/17 18:54(1年以上前)

>光速の豚さん

> そして逆張りでノコノコ出てくる坊主の

結局、抑止効果はなかったようです。残念。

ツーカーセルラー関東!?
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

元ネタ、正しくは、つうかあ、だった!? (ー ー;)

書込番号:22928921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/17 19:01(1年以上前)

>あれこれどれさん
関西はツーカーホン関西とセルラー
関西デジタルフォン(Jphone→ソフバン)は
別会社でした…(  ̄- ̄)←

こういう無意味な腸捻転が
いかにも関西の無駄な意地って感じでしたなぁ
テレビ局とかも
関東と違って出資元グチャグチャですから
逆に関西にはIDOが無い

あ、ツーカーセルラー東京なんや…( ; ゚Д゚)←

書込番号:22928932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/09/17 23:38(1年以上前)

動画編集画面。

忙しい時こそ息抜きに見れる。

静止画だったら1000枚程度RAW現像している間の時間つぶし。笑

動画ならファイル変換の間の時間つぶし。

この画像は違いますが今行っている動画編集は既に4時間ほどやっていますが出来ている部分は30秒程度。

音のシンクロに苦戦中。

ライブの編集って元の音源と微妙に違うから口元合わせやダンス合わせが結構大変。

基本的に編集中の編集画面を見れば分かると思いますがかなり細かな編集なので写真の何倍も大変ですよ。

基本的に4Kで撮影して常にライブ感を出させるために動画内で動かすので息抜きにちょうど良いです。

書込番号:22929702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 05:07(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん

は、写真上手いからやっかみも酷いね。

書込番号:22929924

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 06:22(1年以上前)


もう誰も あなたを相手に しません

書込番号:22929971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 07:41(1年以上前)

同じ(巷で変人呼ばわりされがちな)写真愛好家同士なのだから
せめて板では仲良くしたら良いんじゃ無いかな?

(自分の技術を棚上げして)自分より上手い人をやっかんでも
仕方ないよ。

書込番号:22930061

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 07:43(1年以上前)


もう 誰も あなたを 相手に しません。

書込番号:22930064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/18 07:47(1年以上前)

エンジョイ 忙しライフ!

書込番号:22930073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/18 07:52(1年以上前)

>デジカメの旅路さん

心の底から憎しみあってたら、こうは為らんので
別に好きに語れば良いんじゃないですか?

此処でやってるのは
真剣勝負とか堅苦しいんじゃなく
プロレスですから

書込番号:22930078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 07:53(1年以上前)

>デジカメの旅路さん

写真撮影して スレ立てしたら

また 人気回復するのでは ないでしょうか?

このままだと 負け犬でしょう。

書込番号:22930081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 07:59(1年以上前)

>デジカメの旅路さん

『カメラ初心者の若造さん』は

突っ込みどころ満載 ネタの宝庫

面白いから 皆さん 寄ってくる

しかし
>デジカメの旅路さんには それが ない。


書込番号:22930089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 08:38(1年以上前)

「他人の悪口を書き込んではいけない」て事の意味が
正しく伝わっていないようで残念です。

気に入らないスレや書き込みが有れば変に関らず「単にスルー」
すればいいだけ。

「利用規約」にもあるし、自分はそうしていますよ。

粘着するから可笑しな事になる。

書込番号:22930140

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 08:39(1年以上前)

>粘着するから可笑しな事になる。


いつものブーメラン

書込番号:22930141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 09:34(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん

ソニーのミラーレスは良い写りをしますね。

しかも最初のα7では無いですか。

中古も安くなってきたし自分も買おうかな?

書込番号:22930231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/18 14:57(1年以上前)

だ、だれがスレ主やねん? 旅路がスレ主みたいになっとんなあ。。。

カメラ初心者の若造さんがスレ主になると、たいていいじられキャラになる。しかも、このスレははじめから、いじってちょーだいみたいな感じ。それは本人も了解済みのはず。

で、若造さん、神経痛とギックリ腰はだいじょう

書込番号:22930758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/18 23:40(1年以上前)

謎のおっちゃんが餌まいて 太郎やんが釣り糸垂れてる構図やな ワロタw

書込番号:22931864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/23 10:54(1年以上前)

>AE84さん

写真は、構図。

書込番号:22941178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/23 11:53(1年以上前)

>AE84さん

でも、今回、坊主は釣れないらしい。
坊主だから、釣れなくて当然?

書込番号:22941303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/23 12:10(1年以上前)

坊主、最近は影が薄すぎて、出ていたのを忘れてた。
言及までしてたのに…f^_^;)

書込番号:22941340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング