デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1072

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

イルミネーションのスレが一時終了との事なので、もったいないと思い動物スレに続きスレ立てしてみました。
原則写真添付と言う事で。(あまり硬い事はいいですが・・・)

茶化したり、ひがみ入っているレスだったり、誹謗中傷は無いように。

自分はニコンマウントですが、マウント、カメラの種類にこだわらずゆっくりと続ければ・・・と思います。

前スレのおかげで自分も色々と写真を撮ろうと思ったので、
その気力を無くさないように・・・

自分も仕事の都合上毎日は返信出来なそうですが
宜しくお願い致します。


あと前スレのハワ〜イン♪さん、スレ主ご苦労様でした。
ゆっくりとスレが進んでいけばと思うので、気分転換の撮影でたまに来てください。

書込番号:19471751

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/18 00:08(1年以上前)

新宿ミロード。雨。

新宿サザンテラス

新宿西口

新宿西口 小田急デパート

みなさま
ご無沙汰しております。
今年もイルミネーションのシーズンが始まりましたね。
まずは、新宿 行ってきました!
今年のテーマは桜だとか。

ミロードは 手持ち、それ以外はゴリラポッド使用です。GM1+12-32.

書込番号:20403503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2016/11/18 23:51(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

皆様、こんばんは。

さっぽろホワイトイルミネーション 2016が始まりましたが、
生憎の雨模様でした!!
まだ、雪国限定の雪の方が良かったのですけど・・・

今年は、札幌駅南口にもイルミネーションが飾られていました。
大通りは、8丁目まで増えた??

手持ちで手振れ補正を活かした撮影で行いました。

>ハワ〜イン♪さん

>> スーパームーンの代わりって何なんです?

玄関にある明かりで?す。

電球切れたらどうやって電球を交換するのだろう??
宇宙船を飛ばす?
いや、ドローンを飛ばす?

書込番号:20406421

ナイスクチコミ!4


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/11/19 00:19(1年以上前)

皆様こんばんは。

自分はサーキット撮影も今シーズンは終わりを迎え、イルミネーションを・・・と思っています。
まだ本格的なイルミネーション撮影には行っていませんが・・・


>ハワ〜イン♪さん

せっかく皆さんが覚えてくれているスレなので、このまま継続してやていこうかなぁ・・・と思っています。
その方が皆さん迷子にならないで、各地のイルミネーションや夜景を貼っていただけると期待しています。
なので、ハワ〜イン♪さんもイルミや夜景撮った時はドンドン貼って下さい。
次スレは195スレ位になったら建てようと思います。



>SakanaTarouさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2632283/

都会にお住まいの方がとてもウラヤマシイ季節になってきました。
今シーズンも宜しくお願い致します。



>おかめ@桓武平氏さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2633010/

手持ちでこれだけ撮れるのは凄いですね。
今シーズンも宜しくお願い致します。




>☆松下 ルミ子☆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2620012/

今シーズン最速のイルミネーション有難う御座います。
たまにハリハリして下さい。



>fttikedaz2さん

先日はお疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2629974/

今度撮りに行ってこようと思います。



>柴-RYOの輔さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2600916/

異次元のみなとみらい・・・って感じがします。
ぜひ、みなとみらい夜景のリベンジしたいです。

書込番号:20406499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/19 17:50(1年以上前)

遠出をして紅葉のライトアップしている山のお寺にいってきました。
ケーブルカーに乗っていけますが、帰りはケーブルカーが終わってしまったので暗い山道を歩いて帰りました。ヘッドランプを用意していたので大丈夫でしたが、階段とかきついので油断すると怪我するかも。ケーブルカーのあるうちに帰った方が無難です。

>KID.R33GTRさん
今シーズンもまたお世話になります。
玉ボケと夜景のくみあわせ、どうやったんですか?多重露光?

>おかめ@桓武平氏さん
札幌もイルミネーション、気合が入っていますね。

スーパームーンのかわり、恐れ入りました(笑)。

>ハワ〜イン♪さん
川崎のハロウィン、3枚目、なにやら妖艶な!

>fttikedaz2さん
餃子、好物です。

>☆松下 ルミ子☆さん
どこのお寺でしょうかね、、、おしゃれですなー。液晶が動くGF7ならローアングルも楽々ですね。

書込番号:20408518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/19 23:29(1年以上前)

(・ω・)ノみなさんこんばんは〜

ふら〜っと、散歩してきました〜〜〜〜〜(m--)m

>SakanaTarouさん

ご無沙汰してます。
今シーズンも、宜しくお願いします。

>おかめ@桓武平氏さん

最近クイズが無いようですが?
結構楽しみにしてますので(・ω・)ノ

その他の皆様も、今シーズンも宜しくお願いします(⌒∇⌒)ノ"




書込番号:20409684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2016/11/22 22:40(1年以上前)

川崎ハロウィンのプロジェクションマッピング

仮装も皆さん本格的でした

KID.R33GTRさん 他皆様 こんばんは〜

今週後半は寒そうなので、今日紅葉&夜景を撮りに行ってきました。
予定では横浜夜景のつもりだったのですが、道が混んでいたのと見積もりが甘かったのが相まって、横浜に辿り着けるのがかなり遅くなりそうで…
SakanaTarou さんが紅葉ライトアップの写真を貼ってくださっていたのを思い出して、
大山(http://www.ooyama-cable.co.jp/)に切り替えてちょっと撮影してきました。
良い場所は三脚組が陣取っていて、人もそれなりにいたので、すべて手持ち&駆け足気味での撮影でしたが、久しぶりの夜景撮影楽しかったです。
貼り逃げですが何枚かアップします。


KID.R33GTR さん
イルミスレ継続される件了解です。 
昨年ほどイルミ撮影に出かけられそうもありませんが、時々お邪魔させていただきます。


SakanaTarou さん
ご帰国中ですか? 
昨年のイルミスレでは海外の素敵な場所を色々ご披露頂いたので、新宿イルミにちょっと違和感感じちゃいました。
日本を堪能してお帰り下さいね。
それにしても こちらとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2632283/
雨が降っているからとはいえ無人の一瞬を撮影されるとはお見事♪

〉帰りはケーブルカーが終わってしまったので暗い山道を歩いて帰りました。
と仰っていたので、駐車場のおじさんに聞いてみたら
ケーブルカー終わっても歩いて帰れますからごゆっくり! 
と軽く言われ、頑張って徒歩で下ろうと片道キップを購入したのですが、途中の大山寺で三脚にカメラつけてる方が転びそうになっているのを見かけて不安に思い、山頂駅で駅員さんに聞いたら、今日は道が濡れていて滑りやすいからケーブルカーで下った方が良いと言われ、結局片道キップ2枚分のちょっぴり割増料金で下山しました。
上りも急こう配だと感じましたが、下りは更に斜度のきつさが分かって、仰るようにカメラ機材持ちなら往復ケーブルカー利用が良いですね。


おかめ@桓武平氏 さん
次回はぜひさっぽろホワイトイルミネーション 2016 雪バージョンをご披露下さいませ〜


悟空さん
夜の散歩写真良いですねぇ〜
んでももちっと面白いのもアップして下さ〜い〜

書込番号:20418352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/23 02:03(1年以上前)

>fttikedaz2さん
また今シーズンも異国情緒溢れる夜景を楽しみにしております。

>ハワ〜イン♪さん
大山寺は今、紅葉が真っ赤で見頃ですねー。
阿夫利神社下社から 大山寺を経て 大山ケーブル駅までは女坂を徒歩で下ることも可能ですが、街灯はあるとはいえ、夜は暗くて勾配も急なのでオススメしにくいですね。特に阿夫利神社下社と大山寺の間はきついです。私は歩いたんですが、夜だとかなり怖かったです。昼間なら、まあ、大丈夫でしょう。足にきますが。

書込番号:20418887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/28 14:44(1年以上前)

>KID.R33GTRさん、みなさんこんにちは〜!!

先日相変わらずの横浜夜景を撮ってきたのでペタペタ( ̄▽ ̄)ノ

貼り逃げですいませ〜ん<(_ _)>

書込番号:20435404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/29 16:27(1年以上前)

ヤッホー♪( ´θ`)ノ

久しぶりに夜景を撮りましたんで貼り逃げしに来ました(・ω・)ノ

書込番号:20438346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/11/29 19:34(1年以上前)

>SakanaTarouさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2633522/

この時期しか撮れない紅葉と夜景のコンビイイですね。
多重露光で撮っています。
たまたまレンズ交換して覗いたら超ピンボケで玉ボケが見えたので、
多重露光で合わせたら面白いかと思って。




>fttikedaz2さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2633883/

こういう何気ないのイイですね。




>ハワ〜イン♪さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2636474/

紅葉がとても綺麗です。
今年は何となくですが去年より色付きが良いような気がします。


>柴-RYOの輔さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2641394/

クリスマスツリーの季節ですね。



>カメキューさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2642246/

ビルの玉ボケがイイ感じです。





書込番号:20438771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/11/29 22:56(1年以上前)

札幌ビール園

アリオ札幌

お腹一杯ジンギスカン

こんばんは

久しぶりに来ました。

今、手首の腱鞘炎他、肩、腰に異変が出てカメラあまり持ち出していません。(持ち出せない)
整骨院での治療の帰りに数枚撮りました。
このような時ミラーレスは軽くてよいのかなどうかな?
握力も落ちているので自重しています。

まだ11月なんですよね。ちなみにアリオ札幌内の整骨院通ってます。
隣が札幌ビール園です。

書込番号:20439474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/29 23:37(1年以上前)

イルミ大好きの皆様、お久しぶりです。

ほぼ一年ぶりにまともに夜景を撮ってみました。
相変わらずの手持ちで、ISO、SS ともに限界が有りますが、楽しくパシャパシャしてきました。

とりあえずは貼り逃げです。 タッ... タッ スタタタタタタタ〜 .........  

書込番号:20439639

ナイスクチコミ!4


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/04 10:48(1年以上前)

皆様おはようございます。

先日久しぶりにイルミネーション撮影に行ってきました。



>おじぴん3号さん

お体が早く良くなるとイイですね。
ご自愛ください。



>始まりはStart結局はエロ助…さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19471751/ImageID=2642658/

玉ボケがイイ感じです。

書込番号:20452460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/04 11:50(1年以上前)

きっどさんといるみ好きの皆様こんにちは。

今年もあとわずかですね。 早かったなぁ…

>KID.R33GTRさん
来年は羽田の夜流しも是非!

書込番号:20452608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/12/04 21:59(1年以上前)

KID.R33GTRさん、みなさん  こんばんは


終盤ですね。そして師走。

腱鞘炎は順調に回復しているかな。

冬はやはりイルミですね。

書込番号:20454636

ナイスクチコミ!3


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/07 09:42(1年以上前)

とりあえず1も残りわずか。

書込番号:20461638

ナイスクチコミ!2


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/07 09:43(1年以上前)

とりあえず1も残りわずかです。

書込番号:20461640

ナイスクチコミ!2


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/07 09:44(1年以上前)

とりあえず1も残りわずかになりました。

書込番号:20461644

ナイスクチコミ!2


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/07 09:48(1年以上前)

夜景が明るくなりすぎました。

とりあえず1も残りわずかになっちゃいましたね。

書込番号:20461648

ナイスクチコミ!2


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2016/12/07 10:00(1年以上前)

イルミ・夜景・星空など夜の写真スレ、とりあえず1も
皆様のおかげで、ここまで来ることが出来ました。

ここで終わるのも勿体無いので次スレを用意いたしましたので、
気が向いたらお立ち寄り下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20454710/#tab


皆様どうもありがとうございました。

書込番号:20461675

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ66

返信32

お気に入りに追加

標準

横浜山手西洋館を撮ってきました(iPhone7plus)

2016/11/01 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:459件

「横浜市イギリス館」 秋バラと背景ボケ

「山手111番館」(無修正)

「111番館」館内はハロウィン仕様

「山手111番館」(無修正)

Android格安スマホから最新型iPhone7plusに乗り換えました。

さすがに機能満載でボケ老人には少し持て余し気味ですが、
なんとかデジカメの箇所だけは理解できましたので、
さっそく試し撮りを兼ねて横浜へウォーキングに行ってきました。

書込番号:20350772

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/11/02 16:14(1年以上前)

しかし、良く写りますね。

低感度なら、G7X級では?
スマホで、此れだけ写ると下手なデジカメは
確かに要りませんね。

書込番号:20353742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/02 21:43(1年以上前)

作例有難うございます。iPhone7plusの一般的な実写を見る機会があまりないので大変参考になります。
撮るのがお上手なせいか被写体もよりよく見えていい感じで、見本のような感じですね。
ISO20も使うのはすごいなと思いますが、ISO100がすでに高感度域ISOなのがとても新鮮です(^^;

デジカメと違い輪郭強調や露出などまで、細かく画像処理していて、半逆光やアンダーの場所も完璧に近く補正しているので、
もうデジカメではなく、「歩く現像所」という印象でデジカメをある意味超えているのかもしれませんね?

ただ、個人的には、そんな画像処理が強すぎて、背景のボケた場所や調整しすぎて色飽和気味な場所もあるので、
デジタルの世界ではこれが解答だと思いますが、ゆっくり写真の余韻を味わうには色数の余裕が少ない写真だと思いました。
アナログな自分としては、自分のアナログ感覚も加えられる余裕を持ったデジカメも、やっぱりいいなと感じました(^^;…

書込番号:20354696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/02 22:33(1年以上前)

>ベアグリルスさん
>テンプル2005さん
>ねねここさん

コメント有難うございます。正直褒め過ぎです(^^ゞ・・・単にiPhone7plusが良くできているだけです!
画像処理と広角・望遠のデュアルレンズ搭載が効いていますね。
デジタルズームで室内撮影ですと、どうしても画質低下を招いてしまいますが、ワンタッチで×1、×2の
切り替えが出来るのでとても楽です。
(作例では焦点距離4mmが広角側、6.6mmが望遠側撮影です)
これまでの格安スマホとは段違いの写りです。

日常、いつも持ち歩くスマホでここまで簡単に綺麗に撮れてしまうと、これからは「下手なデジカメ」は確かに難しいでしょう。

ねねここさんの仰るように『ゆっくり写真の余韻を味わう・・・アナログ感覚も加えられる余裕を持ったデジカメ』が生き残っていくのでしょうね。

書込番号:20354934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 00:21(1年以上前)

>オリコンさん

ただ、iPhone7plusすごいパワーだなと思っただけですので、気軽にいい写真を撮られて楽しんでください(^^

ここまで理想的に撮れる事をいままで求めていたはずなのに、
みんながiPhone7plus並みの画質を手に入れたら自分自身の存在価値が小さくなる感じがしただけです。
自動車の自動運転と同じ事になるとすれば、案外に未来はつまらないはずですのでアナログ感に安らぎを求める気がします。
という事で、店頭でデジカメを見てる感じでは、パナソニックのLX100がいい操作感バランスの印象でした(^^;…

書込番号:20355343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/03 10:28(1年以上前)

「エリスマン邸」

「エリスマン邸」(無修正)

「エリスマン邸」(無修正)

IT革命が起こり全てにデジタル化が浸透した昨今だからこそ、アナログ感がより一層大事ですね。
少年時代雑誌の付録についてきた『日光写真』が、カメラに興味を持った原点でした。
太陽に向けて待つこと30分、印画紙に浮かびでる画像にワクワク、ドキドキしたものでした。
今は高画質の写真が簡単に撮れ、即座に再生できる便利な時代ですが、昔の満足感や幸福感のようなものは無くなりましたね。
パナソニックのLX100、m4/3センサーでバランスのとれた魅力的なデジカメで興味が湧きます。

書込番号:20356272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/03 11:13(1年以上前)

皆さんが言われる「アナログ感」というのが今一理解できていませんが、どれほど技術が発達してもしょせん人間がやる事ですから「全て機械任せで完結するつまらない世の中」にはならないんじゃないでしょうか?

かつて写真が発明された時に「これで絵描きは失業する」という人がいたそうですが、画家という職業は現在でもしっかり残っています。

誰でも手軽にスマホで高画質な写真が撮れる時代になったら、それはそれで今までとは違う写真の楽しみ方が生まれる(もう生まれている?)んじゃないかと思います。

書込番号:20356392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 14:24(1年以上前)

>ベアグリルスさん

http://singaporeryugaku.blogspot.jp/2014/09/iphone-ipad.html

「2011年に亡くなったジョブスは、テクノロジーに関して本能的な才能があったが、
親としてはローテクを貫き、子どもたちの電子機器の利用を厳しく制限すべきだと固く信じていた。」

スティーブ・ジョブズは基本的にデジタルでアナログ感をもつデジタル機器を創作する事を基本にしていて、
iPod miniなどの操作感はまさにそれを実現させたもので、それが大ヒットしたということや、

http://www.academyhills.com/note/opinion/12082407iPodSakito.html

「論理的・デジタル思考」ではなく「感性・アナログ思考」で、観察力をもち創造性を強くさせる考え方で、
「まさにソニーの盛田さんや井深さんが言っていた「心の琴線に触れる」という、人を感動させる価値なのです。」
という日本メーカーのいい部分を今度は自分が作りたかったスティーブ・ジョブズですから、
デジカメを使う側の観察力や創造性をスポイルさせにくいデジカメを作りたかった気がします。

撮ったあとの楽しみ方は沢山増えたと思いますが、写真を撮る前の意識が弱くなりすぎ、
撮る人の意識が変化して欲望だけに行きすぎない判断力や芸術感覚を保つための「アナログ感」というイメージです(^^;…

書込番号:20356932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/03 16:50(1年以上前)

>ねねここさん
う〜んどうでしょう〜?(感性の塊みたいなあの方の真似をしてみました(^_^;))

ハイテクで簡単になったカメラでもそれぞれの感性が生かされた創造的な楽しみ方はいくらでもできると思います。
設定やら何やらは自動化されて、撮る人はシャッターを押すだけだとしても、撮影する対象へのアプローチの仕方や、技術革新によって今まで考えもしなかった手法で対象を画像化する、新しい展開が見え始めている気がします。

むしろ素人が戸惑う、撮影する際の様々な設定作業を省く事により、純粋に感性のおもむくまま創造作業に集中できる利点はとても大きいような…。

自分のような万年素人が言うのはかなりおこがましいですが、ベテランのカメラマニアの方ってカメラの構造や撮影における設定等々理論面に走り過ぎていて、せっかくの創造表現のための高性能な道具を有効に使っていないような気配が無くもないような…(歯切れ悪…)。

まぁともかく、カメラ初心者にとって大きな障害となる撮影前の難解な操作から解放される事で、これまでとは別の方向性の多様な作品作りがスムーズに行えるならけしてテクノロジーの発達は悪い事ではないと思います。

書込番号:20357330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 21:04(1年以上前)

>ベアグリルスさん

スマホやテクノロジーの発達が悪いとも思いませんし、おっしゃる事も確かでしょうから多くの方が喜んでいると思います。
どちらがどうだとかではなく、このレベルを手に入れたら逆のカメラも欲しくなるブームも来そうだなと
ちょっと個人的に思っただけです(^^;

スマートフォンを使っている人の方が、カメラ初心者ではなく未来型カメラマンの形態だとも思いますので、
創造性豊かな写真を撮られて楽しんでください(^^…

書込番号:20358302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/11/04 04:35(1年以上前)

こんばんは・・・・おはようございます。

こちらのスレ今頃気が付きましたが・・・iPhoneの画像処理上手いですね(汗

解像度落ちてもいいから細かいプチプチノイズを消して線を太くし滑らかにみせてますね。
外は曇りですが一般に不快に感じる色を避けて出してるような?

色情報も多いとは思いませんが、画のまとめ方が絶妙でとても綺麗な写真に仕上がってますね・・・

恐れ入りました。

書込番号:20359346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/04 12:43(1年以上前)

>スペシャルビームさん

コメント有難うございます。
スマホ恐るべし!!  ですね(^^♪

まだ使い始めたばかりなので、「LivePhoto」モード(孫の写真に便利そう)や秒10コマの高速連写、ボケ味を加えた「ポートレート」モード、4K動画等もこれからユックリ楽しみたいと思っています。

常に身近にあり、咄嗟のシーンにも対処できると言うことは素晴らしい事です。

書込番号:20360185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/05 01:20(1年以上前)

https://www.dpreview.com/news/7808001676/cmra-band-for-apple-watch-features-front-and-rear-cameras

常に身近にカメラがあると便利ということで、Apple Watchのベルトがカメラになる物が出るようです。
これならポケットから出す事もないのですぐ撮れますね。

iPhone7plusのカメラ機能だけを付ければ高性能超携帯便利デジカメになりそうです(^^;…

書込番号:20362336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 06:49(1年以上前)

>ねねここさん

面白い情報、有難うございます。
昔『ローマの休日』で観たライター型スパイカメラの腕時計版ですね。

iPhone7plusと同等のカメラ性能があれば、即先行予約したいところですが・・・?
http://www.rbbtoday.com/article/2016/11/03/146636.html

書込番号:20362549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/11/05 07:55(1年以上前)

おはようございます。
横浜居住なので反応してしまいました。

山手の西洋館はよく撮影に行きます。エリスマン邸やベーリックホール、英国館などは定番ですし、えのき亭もなかなかですね。今回は外交官の家やイタリア山庭園にはおいでにならなかったのでしょうか。バラの季節はなかなか素敵ですよ。

それにしても、iPhone7plusの画像処理は凄いですね!  低感度限定ならそこらのコンデジでは太刀打ちできませんね。ガラケー派の私としては驚愕するしかありません。これで広角や望遠などのコンバージョンレンズが充実してくれば安価なコンデジは駆逐されるかもしれません。

スパイ型カメラですが、すでに動画も撮れる眼鏡型のカメラが安価で市販されています。便利かもしれませんが、肖像権や盗撮の問題もあり、使う側のモラルが求められるように思います。

むかし、旧ソ連の国策映画「ヨーロッパの解放」で、イタリア駐屯のドイツ軍の降伏についてスイスの山中でOSS(米戦略情報局)のダレス氏とドイツ親衛隊のヴォルフ将軍が秘密の会談を行っていた時、ハイキングの女子学生たちと行き会い手を振ったというシーンがありましたが、この女子学生の中にソ連のスパイがいて小型カメラで隠し撮りされ、ヤルタ会談の際にスターリンが米側の抜け駆けだとして激しく非難したという実話を描いていました。

そういえば、近年の米国の情報公開で高名な映画監督の故ジョン・フォード氏もOSSのエージェントだったと知りました。ちょっと驚きですね。

どうでもいい長文、失礼しました(汗)

書込番号:20362636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 09:43(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
お久しぶりです・・・Coolpix P7100ではお世話になりました。

横浜港町は被写体が多く、カメラの試し撮りには絶好のロケーションで終日楽しめるのが良いですね。
現在毎日一万歩を目標にウォーキングをしているので『横浜山手西洋館めぐり』は適度な山坂もあり丁度よいコースです。
また全館入場無料というのも年金暮らしには有難いです。

今回「外交官の家」は外装塗り替え工事中で、防護幕に覆われているので昼食(プレートランチ)だけにしました。
(えのき亭は残念ながら満席でした)

技術の進歩で、ますます便利な世の中になりましたが、一層使う側のモラルが必要な時代になりましたね。
コメント有難うございました。


書込番号:20362906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 10:08(1年以上前)

「イタリア山庭園」(顔のみ修正)

>みなとまちのおじさんさん

失礼しました。12枚目に「外交官の家」の浴室の写真をUPしていたのを今気づきました。
工事中の内部をサラッと見ただけだったので勘違いをしてしまいました。

書込番号:20362993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/05 15:20(1年以上前)

>iPhone7plusと同等のカメラ性能があれば、即先行予約したいところですが・・・?

同意です。iPhone7plusはいらないのでそちらが欲しいです(^^;
ただ、このままでは縦横撮りがやりにくいので、液晶部分が立ちあがる機構だといいです…


>肖像権や盗撮の問題もあり、

もうすでに沢山の超小型カメラが出ているので個人個人の問題かなと思いますので、
腕時計型がだめなら、首から下げればいいかなと思いますので、ついでに音楽やラジオも聞けて、
裏面がスピーカーでストラップの途中にマイクをつけ、電話もできればスマホを出す事が少なくて楽かもしれません。

昔、小さな菱形のポケベルを下げていた時代があったのを思い出したので時代が戻る感じですが(^^;…

書込番号:20363777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/06 08:54(1年以上前)

>ねねここさん

これまでも腕時計型多機能商品が沢山ありましたね。アイデア倒れも多く、かつてのSONYウォークマンのような、カセットテープと単三電池2本分のスペースに収めた携帯機具から響きでる音楽に驚愕したような、本格的な性能をもった商品でないと淘汰されるでしょうね。

昨日は娘の所で慶事がありまして、昼から出かけておりました。
流石に失敗はできないと一眼デジ2台で撮影したのですが、結果は・・・娘のiPhone6に完敗でした。
写真はホント、難しいです!・・・トホホでした。


書込番号:20365996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/11/20 16:04(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
いつも的確なアドバイス拝読しております。また、カメラ以外にも博学でいらして、今回も面白いお話し有難うございました。


【番外編】鳥
「横浜山手西洋館」の撮影では、対象は日中の静物でしたので、
今回は「鳥」と「夜景」を撮ってみました。

鳥は案の定、背景にピントを持っていかれ連写でもムダ撃ちだらけ、
歩留まりは過去最低でした。

書込番号:20411394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/20 16:08(1年以上前)

【番外編】夜景
夜景は、iPhone7plusのISOやシャッター速度が個別に設定出来ない為、
高感度ノイズが目立たない様な被写体の選定に苦労しました。


皆様からの沢山のコメント、お褒めのお言葉有難うございました。

拙い作例でしたが、何かのお役に立てれば幸いです。
仕上げ処理【番外編】>Photoshop Lightroom CC

書込番号:20411405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029948.html

日立、撮影後にピント調整できる「レンズレスカメラ」技術で、
レンズの代わりに同心円パターンを印刷したフィルムを使用するそうです。

動画用らしいですがスマートフォンにも応用するそうなので、
静止画にも使えるならデジカメ業界も激変するでしょうね(^^;?…

書込番号:20396351

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/11/15 18:51(1年以上前)

面白そうですね♪
そろそろスマホもサイバーショットブランドとか出してもいい気がするなo(^o^)o

書込番号:20396361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/15 18:52(1年以上前)

>ねねここさん

良い情報有難うございます。

それに比べたら当に「デジカメは何れも一緒」ですね。

やるな! 日立。

書込番号:20396364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2016/11/15 18:59(1年以上前)

????
摩訶不思議な技術ですね?

画角はどうなるんでしょう?
ズームできるのかな?

パッと思いついたのが、電柱に仕込んだステルス防犯カメラです。

書込番号:20396386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4726件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2016/11/15 19:51(1年以上前)

そのリンク先の図、被写体と撮影画像を見比べると、

左右反転してる。

被写体が立体であるとすると、普通には写るのは後頭部、が、顔が写ってる。つまり裏側を写せるすごい技術。

スーパームーンを撮ると月の裏側が写る・・・・そんなハズはない。

まぁ、被写体が立体でなく、スライドみたいなのを透過光で撮るってことなら説明つくかな、だめかな。

ライトフィールドカメラってのもわからないし、ましてこれは。

書込番号:20396538

ナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2016/11/15 22:52(1年以上前)

見たところフレネルレンズをデジタル技術を用いて薄型化したように見えますが、
そうすると、色による合焦位置の違いをどう解決しているのだろう?
つまり、色収差をどう解決しているのだろう?
ガラスレンズの式収差解決方法と同じかな?
この用途にあたり、ベイヤー配列には限界があるので、
フォビオンセンサーとの組み合わせにすると面白そうですね。
その場合、感度の問題が生じますが..

原理は陳腐なものですが、実用化した努力が素晴らしい。

書込番号:20397222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/11/15 23:27(1年以上前)

ロボットやスマートフォンに応用するくらいですから、小さな素子を生かしたパンフォーカス画像を
カメラ前から遠景まで何枚も重ねた感じで、アナログ空間の周波数と距離情報を組み合わせて、
ピントレンズが動く代わりに、同心円の線の重なりを利用し、円の大きさと距離をリンクさせてピント位置に合わせ、
背景などはアナログ周波数に合わせてボケるイメージではないでしょうか??

スマートフォンのダブルレンズカメラもライトフィールドカメラ風で画像、距離情報などを重ねて撮る感じでしょうが、
レンズ情報と複雑に組み合わさるとデーター処理が重くなり演算パワーが必要になりますが、
今回の技術では情報量が少なくて、ピント合わせがシビアな超マクロでもPCの演算能力で済むという感じだと思います。

正確にはわかりませんが、何か凄いですね(^^;…

書込番号:20397352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2016/11/15 23:37(1年以上前)

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1115.html

日立のニュースリリースがありましたので正確にはこちらで(詳しくはないですが)

書込番号:20397387

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/11/16 05:23(1年以上前)

見た目の分かりやすさでは、実物の写真が載っているこちらでは。

http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e6%97%a5%e7%ab%8b%e3%80%81%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%aa%e3%81%97%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%80%8d%e9%96%8b%e7%99%ba-%ef%bc%92%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%81%ae%e5%ae%9f%e7%94%a8%e5%8c%96%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%99/ar-AAkjar3?ocid=iehp

IEやEdgeのデフォルトのホームページであるMSN(中身は朝日デジタル)なので、
皆さんお気づきかと思いますが。

動画にも使えるくらい演算を軽くしたのであって、動画用という事でもないかと。

書込番号:20397791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/16 09:39(1年以上前)

光線の入射角を計算出来るってことなのでそもそも
撮影時に合焦させる必要がないって事じゃないかな。

レンズレスなので明るさもこれまでのカメラの比じゃないわけで
今のふつうのカメラより2〜3段有利。

望遠はトリミングしかないと思うけど

あとは画質かなぁ。
どの程度色再現とか解像力とか商品化に当たって量産以外の課題ってあるのかな?

書込番号:20398210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動画作例 写真もいいけど動画もね!

2016/11/04 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2237件

尚仁沢湧水群1

尚仁沢湧水群2

皆さん、こんばんは。
普段はα6300板にいる高品交差点です。

 写真と違って「動画だと機種を問わず見せ合うスレが無いなぁ」ということで自分でスレ立てすることにしました。
コンセプトは色いろいろスレと同じで、違いは対象が動画というだけです。いろいろなデジカメやビデオカメラで撮影した動画を紹介しあうことで、「これのカメラ欲しいなぁ」と物欲を沸かせたり、自分に合った動画対応デジカメやビデオカメラを購入するときの参考になるようなスレを目指します。

 あと「動画は撮りません」とバッサり切り捨ててるコメントを良く見ますが、最近のデジカメだともれなく付いてくる高度な動画撮影機能を使わないのはもったいないですよ、と動画仲間に引き込もうという魂胆もあります(^^;

なお、価格comの動画UP機能は貧弱なので、YouTubeなどにUPしてそこにリンクを張るような形式が良いかなと考えています。

<基本ルール>
・機器情報(ボディ・レンズ)を記載してください
・できるだけ露出や記録方式など撮影条件の説明をお願いします
・編集ソフトや使用したエフェクト類の説明があるとより参考になると思います

まずは自分の作品から。11/3に行った栃木の尚仁沢湧水群(6月に続き2回目)です。

栃木の尚仁沢湧水群 11月(α6300 4K)https://youtu.be/dPdCFpjglOI

■機器情報
ボディ:SONY α6300
レンズ:Touit12mm、SEL1670Z
動画スタビライザー:Beholder MS1
偏向フィルター使用

■露出・記録方式
・日陰が多いシーンではTouit12mmはF2.8、SEL1670はF4.0開放
・日が当たっているシーンはSSを60くらいに下げるためF5.6-F11
 (水の流れがカクカクしてしまうのを防ぐため)
・100MBPS,24FPS

■編集ソフト・エフェクト等
・Premiere Elements13
・パンや移動しながらのシーンではシェイクスタビライザーを適用
・露出や色調の補正は無し

あまり伸びそうもありませんが・・期待せずにお待ちしてます!

書込番号:20361002

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

PENTAX MX-1 に一票

2016/11/02 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 REO REOさん
クチコミ投稿数:10件 Bicycle.Golf.Guitar 

和歌山にて

ボケも簡単に

たまにはHDRも面白い

神戸にて

コンデジで苦労しながら頑張るのが好きです^^:
これまで CANON S95⇒SONY NEX5と順当にステップアップしてきましたが
ミラーレスを使い始めるとネガティブ要素が散見されイライラしてきました。
まず、キャップを外してしまう動作からして面倒に感じました。
自分は出張のお供的にスナップを撮る人種なので、パッと撮れる感じが身について
いたのでしょう。一眼は写真を撮るぞ〜的に準備して出かけてこそ威力が発揮でき
るのだと知りました。なので自分の使い方にはプレミアムコンデジが合っていそうと
判断し機種を探しまくりました。結果、先人の作例やボケ味が得やすいこのMX-1を
中古市場から探して購入しました。

結果は大満足で今のところ100点の使用感です。
重さや大きさも魅力になっています(ビジネスバックに入ります)。
ボケ味も一眼に負けないし、この小さな1/1.7センサーは本当に不思議な魅力を
持っています。絵もカリッカリですが粗さが出ない。
今は、こいつが壊れたらどうしょうと思えるほど惚れ込んでいる最中です。

書込番号:20353004

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2078

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1709件

D500+300/4×1.4テレコン

D600+300/4×1.4テレコン

D500+300/4×1.4テレコン

カメラ本体、レンズ、テレコン、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず!!
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり!等々
情報交換できるスレが欲しくて立ち上げてみました。

あくまで情報交換の場ですので誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙な時期に突入のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab

書込番号:19960137

ナイスクチコミ!26


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/20 19:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から エゾビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

鳥つながりで
いつもの馬見丘陵公園から
エゾビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

それではみなさん
ごきげんよう^^

書込番号:20315213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/22 20:45(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

ふんわり やわらか^^

MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
ふんわり やわらか^^
MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8です^^

書込番号:20321528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2016/10/24 10:34(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

お付き合いやらなんやらとバタバタする季節になってきました。撮りに行けるのも夜ばっかり(笑)
貼る写真がないので夜流しから何枚か・・・(;^ω^)

>みんみんさん、ダリアっていうんですね!最近花を綺麗に撮りたくってD60(CCD)買っちゃいました(笑) 5,000円・・・(;^ω^) 結局レンズも買っちゃいました(;^ω^) そっちの方が結構高かった(笑)

>師匠、ちょうちょ・・・しかも500mmに1.4倍テレコンで700mm・・・スゴイ!!解像感もバッチリですね。長いレンズ振り回してちょうちょを撮ってる姿見てみたい( ̄▽ ̄)b もう一枚はモズ???

>たどつかさん、私たどつかさんのモタスポ写真も好きですが、こういう写真大好きなんです。なんだかね、じ〜っと眺めていたくなる写真撮られてますよね。すてきです(*^-^*)ノ チラ見もいいですね〜!!

>さかみちくん、青空!うん、言ってる事わかります。きれいですよね〜!これからもっと大活躍しそうなカメラですね(^o^)/ 今度得意分野の写真もアップしてくださいね〜(*^-^*) 猫撮り上手い( ̄▽ ̄)b

>ぽぉふさん、シルエットちゅんちゅんみっけ!! ここは夢の国ねずみーらんど?娘共も成人してすっかりご無沙汰です。迎えにはいかさせられましたけど・・・(笑) そのうち孫と・・・?うわ〜考えられない・・・・・(;^ω^)

>悟空ちゃん、オナガと・・・もう一羽は何だろう(´・ω・`)?小鳥さんいいですね〜!!見たことない鳥さんいっぱい見れてうれしいです。最近風景少なくない??イルミの時期ですよ〜!っとプレッシャーかけてみる( ̄▽ ̄)b

書込番号:20326147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 18:17(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん

大きいもの大好きなみなさん

こんばんは♪


昨日50STM1本勝負で紅葉見物に行ってきました(^-^)/


スレ主様にリクエストいただいてしまったので、恥ずかしいですが登場しました(^^;)


オール手持ちなので振れはご勘弁をm(_ _)m

書込番号:20327076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 19:51(1年以上前)

(-ω-)//

書込番号:20327353

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/24 20:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

究極の シャープさ!

FE 90mm F2.8 Macro G OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
究極の シャープさ!
FE 90mm F2.8 Macro G OSSです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/ImageID=2612962/

DOにピントばっちり!
流し撮り決まってますね^^

>最近花を綺麗に撮りたくってD60(CCD)買っちゃいました(笑) 5,000円・・・(;^ω^) 結局レンズも買っちゃいました(;^ω^) そっちの方が結構高かった(笑)

ボディは消耗品ですが
レンズは資産
作例見たいな〜^^

書込番号:20327591

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/24 20:58(1年以上前)

昨日MXの最終戦撮影してうちに帰ってきてホロリした写真です。
当倍以上でかくしないとわからん写真ですが。
スズキファクトリーで最後を迎えたけど赤いHRC時代もあった熱田選手にHRCからの記念パネル授与
拡大してみたら
永遠のライバルキングオブMX成田選手の寄せ書きにウルっと来ました。
ライバルがいなくなってモチベーションがの下りやヤマハファクトリーのエース平田選手の越えられない壁でしたの寄せ書き
お互いが認めあって競い合っての関係だからなのでしょうしみなさん粋ですね。

書込番号:20327602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/25 19:17(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
今朝撮りました
いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

天気悪かった〜^^;

書込番号:20330314

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/26 12:14(1年以上前)

6D + 135L

むー(。・`з・)ノ

書込番号:20332258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2016/10/26 16:55(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

今日は所用で鎌倉へ!由比ガ浜でちょこっとだけ撮影してきました!!

>みるるんさん
リクエストに応えていただきましてありがとうございます。手持ちスローシャッター、さすがです(`・ω・´)ゞ 夜流し練習の成果ですね!!

>さかみちくん
こちらもリクエストに応えていただきましてありがとうございます。ろくよんい〜なぁ〜!!呉!!( ^^) _旦~~

>みんみんさん
ありがとうございます。D60の作例は・・・・・いつになることやら(笑) 折角なので撮影したらのっけますね〜(*´ω`*)ノ

>たどつかっち
涙もろくなる年頃ですもんね〜( ̄▽ ̄)b 私もバイクレース見た後、ライダーの皆さんが手を振って一周回る時についほろっとしてしまいました(/ω\)

>るみこちゃん
むー(。・`з・)ノ むー(。・`з・)ノ むー(。・`з・)ノ マクロ欲しい欲しい欲し〜〜い!!

書込番号:20332782

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/27 17:03(1年以上前)

ノートリ

チョウチョ

豆粒むー(。・`з・)ノ


虫眼鏡で見てね♪

書込番号:20335558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/27 20:53(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

大口径超広角ズームの

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM Aマウントです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
大口径超広角ズームの
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM Aマウントです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/ImageID=2614520/

とんびでしょうか
こんなにでっかく撮れるんですね
凄い!

>ありがとうございます。D60の作例は・・・・・いつになることやら(笑) 折角なので撮影したらのっけますね〜(*´ω`*)ノ

首を長くして
お待ちします^^

書込番号:20336264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 01:56(1年以上前)

はみ出しちゃいます♪

ここでは7D2+100-400IIがイイ感じの距離感?

ファインダーにおさめるだけで精一杯...でも爆速爆音最高♪

小松のアグレッサーが来てたのに気付くの遅すぎました

柴-RYOの輔さん 皆様こんばんは


戦闘機は着陸1回しかとったことないのに調子ぶっこいて手持ち840mm

ノートリ画面一杯のを撮ってやろうと思いましたが...ご覧の様に惨敗♪

航空祭練習飛行はハンパなく過激で大興奮 (-ω-)/v

本番は天気良さげです!行く予定の皆様はどうぞ楽しんでください!


ブレブレ甘々な上にセンサー汚れが多数ございます。ご容赦ください。

RYO君以外の皆様は等倍スルーでお願いします。

書込番号:20337213

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 08:19(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん

先日というか結構前ですがmotoGPにいってきたので、アマアマですが貼ります。

いつもの貼り逃げですがご容赦ください。

書込番号:20337560

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 12:25(1年以上前)

機動飛行最高!

e39兄やんの428♪ これ手持ちできるなら64もいけんじゃねーの?ってなり惨敗

機動飛行を見た後に離陸の写真を見ると改めて感動♪

綺麗な配色♪ この後 あんなに凄い飛び方するなんて♪

このところ登場頻度高くてすみません。
上手くなってから...って思ってましたが撮影の楽しさに免じてお許しください。
また、前回掲載の4枚目について訂正とお詫びを。
正しくは『アグレッサーのいる小松基地から、戦闘機が来てました』です。
アグレッサーが来ていたのではありません。

一日経っても興奮冷めやらぬ(・ω・)ノ
@機体と操縦士さん達の凄さ&ヤバさ&カッコ良さ!
A魔性のレンズ428いつかホスイ...次回ナイト撮ってみたい。
BRYOくん昨日の帰り道ありがと♪今のところね...筋肉痛の気配は無い(-ω-)v ただちょっと若干なんとなく 首と肩が重いだけw

長文、駄作失礼しました。

書込番号:20338091

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/28 17:24(1年以上前)

チョウチョの面玉になかなかピントが来ません

もう少しで200♪


天気が悪いので、昨日の在庫です

書込番号:20338793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/29 19:23(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

人を撮るなら これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^

柴-RYOの輔さん

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
人を撮るなら これしかない!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^

風景ですが(笑)

いよいよ 秋本番ですね!

書込番号:20342128

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 00:45(1年以上前)

サイクルフェスタ大分2016

もう少しで200♪

書込番号:20343227

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 01:04(1年以上前)

続きでラス前です。

チャリンコレースなめてました・・・
難しい・・・


最後はスレ主様宜しくです♪

書込番号:20343264

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/30 19:52(1年以上前)

失敗を恐れず♪ 80D+64II=960mm

望遠万歳♪ 80D+64II=960mm

猛禽万歳♪ 1DX+100-400II = 400mm

ラストは愛する... 『くーまーこー♪』

200とパート3をお待ちかねの皆様 こんばん和♪

柴-RYOの輔さんは現在多忙を極めている為

ホットラインにより不肖坂道が殿の大役を仰せつかりました(*ノωノ)

技術は皆様の足もとにも及びませんが、良い先輩に恵まれとても楽しく撮影しております!

パート3に備えてがっつり現像してくださいv(-ω-)v

都合が付き次第、RYO君が建ててくれます。しばしお待ちを!

書込番号:20345582

ナイスクチコミ!11


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング