デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

デジカメ売り場は暗い方がいい

2015/02/24 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

デジカメ本体の事ではないですが、電気店や量販店などのデジカメ売り場は、みな同じ様に明るいですが、
太陽と同じくらい明るい訳ではないし、デジカメを買う時には昼の写りより、室内や夜の写り、フラッシュの具合など、
特に暗い場所で綺麗に撮れるかの興味が大きいのではないかと思います。
持っているスマホと暗い場所で比較もできればデジカメの良さも分かるはずです。

なので、デジカメ売り場はお祭りの屋台並みの暗さで、商品にはスポットライトを当てて明るくし、
ちょっと試し撮りをする時に暗い場所の写りがすぐ試せる展示方法がいいような気がします。
デジカメ自体もスポットライトを当てる方が高級感がでてカッコよく見えるので、
もっとデジカメが売れるようになるのではないでしょうか?

デジカメ本体のことじゃなくてすいません(^^;…

書込番号:18513187

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/24 14:26(1年以上前)

暗いお店で試写した…詳しく無い方の購買意欲が落ちそうです(;´皿`)

…結果、明るいお店にお客さんが流れそうなので、そういう流れにはならないと思います(;^_^A

書込番号:18513243

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/24 15:02(1年以上前)

暗い店なんかぼられそうで行きたくない

書込番号:18513316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/24 15:16(1年以上前)

売る方にしてみれば、おそらく「どの機種も再高画質」だから、
わざわざ試写に適した環境を作ることは無いと思います。
他人が売り場で試写している光景をあまり見たことがないです。
それより屋外でカメラの出張露店販売してくれないかなー
雨や砂ぼこりを避けるように展示方法を工夫すればイケると思うのだが。
ヨドバシ・ビック・ヤマダが机を並べて綱引きしているところを見てみたい。

書込番号:18513353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/02/24 16:26(1年以上前)

各種その方面のマニアが、異集しそうでうね。

書込番号:18513515

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/02/24 16:51(1年以上前)

基本的に暗い量販店にはお客様は来ません、
ゴルフクラブの試し打ちのように試写スペースが有っても良いかな?

書込番号:18513590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件

2015/02/24 17:16(1年以上前)

お店自体が暗い訳では無くて、売り場にだけ暗い場所があってもいいかなと思ったので(^^;
展示してる場所は明るくて、機種を試せる場所だけ暗いスペースでもいいですが。

最近は店舗で実物を見るだけで、買うのは安いネットでという人が多いようですから、
リアル店舗では「リアルな状況」で試せる方がいいし、フラッシュでの仕上がりは明るい場所でわからないので、
自分撮り液晶や機能を付けた特に若い女性向けデジカメの性能を試すにもいいかと思いました。

でも、大抵の方は今のままでも性能をすべて把握できるようですので、必要ない事がわかりました。
コメント有難う御座いました。終わります…

書込番号:18513641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/24 17:39(1年以上前)

暗い場所も無しに確かめられる訳では無いですよ(;^_^A

書込番号:18513696

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/02/24 19:44(1年以上前)

SONYのα7Sは、暗箱のディスプレイがありましたね。機能を売りたい例でしようか。

書込番号:18514082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 23:13(1年以上前)

おっしゃりたいことは分かりますが、
暗い売り場はなんかイヤだ(笑)

書込番号:18515076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/24 23:17(1年以上前)

まず、明るいところで綺麗に撮れて、なんぼじゃないですか??
売り場でカメラ売り場だけ暗くするのも何だし、それならシアターコーナーとかテレビコーナーの方が
重要な気がします。

書込番号:18515094

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/25 00:19(1年以上前)

カメラ(商品)が光を浴びて輝いているのが、いいのですよ。
でないと黒いカメラは区別がつきません(笑)
コンビニで夜、煌煌と照らされたシャンプーや石けん、思わず手が伸びます。
防犯上の都合もあるのでしょうね。

そうだ!ドンキホーテのカメラコーナー、暗くないですか?

書込番号:18515358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/02/25 09:11(1年以上前)

それも一理ありますが、特に量販店で展示品つなげてるチェーンとかワイヤーに充分な長さが無くてまともな体勢で試せないのはイヤですねー。

前かがみでPOPのすき間から向こうの什器狙うみたいな感じになっちゃいます。

書込番号:18516026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/26 04:53(1年以上前)

何処も電気屋は明るいから、差別化という意味ではやってみても良さそうな気がします。
性能の差が判り易くて高級機が沢山売れたりして、、、。

書込番号:18519120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2015/02/26 13:12(1年以上前)

売り場自体はだめだとすれば、片腕の長さが60cm前後として、だいたい70cm×70cm×70cmのBOXで内側が黒い箱に
横幅がだいたい60cmの26型液晶を奥に入れて、その前にアニメキャラの半立体女の子(人気の艦コレなど)の
女の子をおけば、前面の穴から人物を想定した自分撮りフラッシュ撮影を試せる箱ができると思います。

背面の液晶画面の表示をいろんな時間帯や場所に変えれば他の撮影イメージもつかめると思いますし、
天井と左右にLED照明を付ければ明るさも変えられて、そのまま撮影BOXとしても販売できる気がします。
アクセサリーや小物などをマクロで撮れば後の液晶はややボケるので、好きな背景を変えられますし、
照明も変化させられれば、ガンプラやジオラマを撮る際に背景に凝った撮り方もできるかもしれません。

ケンコーやハクバが作って販売店にはリースし、一般には販売すればいいかもしれません(^^;…

書込番号:18520064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/28 21:31(1年以上前)

スレ主さんが黒い大きなマントを着て、フィギュア持ってお店に行けばいいじゃないの?

書込番号:18528707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1089

返信153

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

ベゴニア   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

こんばんは〜。
さて、まいりましょう♪

「写真作例 色いろいろ」 第177弾です。

このスレは「 写真作例 色いろいろ Part176 冬のアナタ(^0^ /~」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/?lid=myp_notice_comm#18435897
の続き、となります。
前スレ主、にほんねこさん、連投ありがとうございました&お疲れさまでした(^^)


では本題。


「写真作例 色いろいろ」では、ご参加の皆さんのお使いになっている、色〜んなカメラで撮った写真を貼っていただき、進行していくものとなっております。

カメラの種類はなんでも構いません♪
そこには、鮮やかな色・深みのある色・澄んだ色・濁った色etc.〜まさに色とりどり写真がある事でしょう。
是非にそれらを見せていただきたいのであります(^^)
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)

と、言うわけで・・・毎度お馴染みの方も、嬉し恥ずかし初めての方も、こぞってご参加くださいね!


ついでに・・・投稿の際は可能な限りExif情報を載せていただいたり、製品名の記載をしていただきたいと考えております。
心惹かれる写真があれば、何をどーして撮ったモノか、そこにも興味は及ぶものでしょう。
ご覧になった方が、その製品を思わず購入したくなっちゃうかもしれません。
なればこその作例スレ♪
楽しみながらも、価格コムさんに役にたつスレをめざしております。


*** 新規スレ主さん募集 !! ***
本スレッドでは、ご参加の皆さんが持ち回りでスレ主さんをやっております。
なもんで、スレの進行と同時に次回のスレ主さんも常時募集しております。
希望される方はスレ内で 「私がやるよ(o゚◇゚)ノ!!!」 という意思表示をおねがいします。。
原則的には、早い者勝ちで次スレッドのスレ主をお願したく考えております。




・・・なお、スレ主は「近付いてお花撮る」しか出来ないので、ご了承ください<(_ _)>


と、こんなところで。
それでは、皆さんいっちゃってくださいな〜♪ヽ(´▽`)/

書込番号:18436384

ナイスクチコミ!22


返信する

この間に133件の返信があります。


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/02/15 20:38(1年以上前)

今日のクーちゃん

同カワちゃん

チョコお返し・・・

スイーツも(^^


grgLさん

皆さん、こんばんは

今日はクイナ待ちだったオヤジです強風で寒かった〜(^^;

grgLさん、スレももう少しですね、お疲れです!
冬牡丹は可憐ですね、AFPじゃないですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145332/


ラルゴさん
さすがお祭り!豪華やわ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2144743/

大和路みんみんさん
おお!トラツグミ!こんな広いところで〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2144849/

Laskeyさん
D4sの高感度恐るべし!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145184/

おとぎさん
お久しぶり〜!

スノーさん
これは壮観ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145638/

sumuさん
寒くてもチューリップ咲くんですね・・・
ベニマシコちゃんお会いしたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145809/


ではでは!


書込番号:18480800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/02/15 20:56(1年以上前)

grgLさん 皆さん こんばんは

東京ドームで開催された世界ラン展で撮った写真をUPします。

レンズは4本持っていったのですが、ほとんど40mmMF単とDX用フィッシュアイの2本でまかなってしまいました。
ちなみに出番が余りなかったのは58mm単と105mmマクロですが、小石川後楽園の梅撮りで使えたので良かったです。

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2142477/
鳥をあだ名で呼ぶくらいじゃないと、いい写真は撮れませんね^^
素早い小鳥ちゃんをきっちり捉えてますね。

◆grgLさん
ラン展、間に合いました^^
フォクトレンダーを58mmと2本持っていきましたが、大きな作品が素晴らしいので、40mmの方をメインで使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2142748/
清水公園もだんだんと見頃になってきていますね。
私が行った時は入園料が300円と安く、おしることおみくじ付でしたが、そろそろ値上がるかもしれませんね。

◆うちの4姉妹さん
フィッシュアイ作例、ありがとうございます。
キヤノンは純正で表現力のある魚眼ズームがあるのがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2143294/
私のDX魚眼ズームもFXで無理やり10mmで撮ると、こんな画角になりました。
こんなこともあろうかと、フード無しタイプを注文してよかったです。

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2143524/
結構寄れるズームレンズですね。データは月並みですが、達人が撮るとここまで綺麗になるかと思いました。
私は小さい梅とか水仙とか、苦手に思っているので、参考になります^^

書込番号:18480884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/02/15 21:26(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー α900と

Minolta HS AF APOTELE 400mm F4.5G

+SAL14TCです^^

grgLさん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
奇跡のファインダー α900と
Minolta HS AF APOTELE 400mm F4.5G+SAL14TCです^^

それでは横レスです^^

♪grgLさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145332/

冬牡丹 藁の雪よけが素敵ですね^^

♪にほんねこさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145923/

クイナですね
珍しいな〜^^

どの作例も至近距離で撮られてますね!

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18481038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/02/15 21:40(1年以上前)

きたよ

貫禄ですね

おかえり

一泊じゃすぐ降りますね

 こんばんは、カワセミは、、、
今日はルアー釣りの若者と言い争いして
どうも釣り禁止でも注意すると逆切れしますね。

お伽様、作品展の反響は、どうでしたか、いい写真だと思いますよ
題名付けてくださいといっぱいプリント持ちこまれるお客さんが、
上位入賞したと遠方から一升瓶持ってこられました
 残念ながら酒飲めないので、飾ってますが気持ちですね。

書込番号:18481101

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/15 21:41(1年以上前)

朝靄の松川(源流は白馬大雪渓?)

八方尾根リフト終点より、右戸隠山、左妙高

安曇野ワサビ園水車

同 水色の時道祖神

みなさんこんばんは。お疲れ様です。

grgLさんお世話様です。はや終盤ですね。
そうですねえ・・冬山の雰囲気も終盤になりました。
>音の無い感じ・・・・・・寒そ〜です♪
さすがの感覚ですね。縞枯れといいます。ここはやせた溶岩台地で
土も少なく、同一種の樹木であっても共存は難しく、たしか100年
毎に世代交代のために帯状に枯れていくものだそうです。なかなかの奇景で、
特に冬は樹氷で絶景となります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/145/2145332_m.jpg
いいもんですねえ・・私も温室作って、できれば一年中バラを咲かせてみたいです。

Laskey775さん
>SFの世界のようですね。ファンタジックです〜。
ありがとうございます。この時はやはり驚きに満ちてました。
そういう気持ち、大切ですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/140/2140593_m.jpg
すばらしい!!啓発力に満ちた作例ですね。この板の鳥が充実するわけです。

yamaya60さん
ご忠告ありがとうございました。昨日も北八の樹林帯の枝くぐりにたいへん苦労しました。(笑)肝に銘じて、精進いたします。
>特に「不帰の嶮」と「鹿島槍」、厳冬期でも春山でも現役若かりし頃をいろいろ思い出します。
・・・後立山連峰の山々は、印象深いですよねえ。私も天狗の頭から不帰を超え五竜を超え八峰キレットを超え、その後の鹿島槍越えは本当にたいへんでした。でかい山という印象があります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/145/2145767_m.jpg
日本画のような作例が多くなりましたね。和みます。

浮雲 787さん
コメントありがとうございます。私もこちらの方々から
エナジーを引き出してもらってます。頑張って雪山撮ります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/140/2140865_m.jpg
X−A1で動体にチャレンジですね。ものにしてますねえ・・・私も今日
何度と無く触ってきました(笑)

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/144/2144472_m.jpg
ほんとに、ツボを押さえつつありますね。素晴らしい!!

sumuさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/141/2141437_m.jpg
早速の作例ありがとうございます。すぐに撮りに行けるところが
素晴らしいですね。通って観察することが一番大切ですよね。
>澄んだ冷たい空気を感じます。これを吸えば気分爽快。
ありがとうございます。おっしゃるとおりです。それこそがモチベーションです。

グリーンダンスさん
コメントありがとうございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142114_m.jpg
うらやましい限りの情景ですね。安曇野の常念というそば屋さんに
八方尾根の帰り行ってきました。お気に入りの雰囲気です。リピーター
になりました。

ラルゴさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142240_m.jpg
なんともハッピーな色合わせです。早く群馬フラワーパークで見たいです。

mhfgさん
別スレでは、ありがとうございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142274_m.jpg
早速ありがとうございます。56ミリも良いですが、これも良いですねえ。
欲しいなあ。

sweet-dさん
>ここまで白いと露出難しそうです...
そうですね、フジは雪の場合は2/3段明るくしてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142393_m.jpg
すみません、笑ってしまいました(笑)飛行に挟まれて何故雀なんですか?
また、表情が良いですね。 ・・・しかし、ビシッと来てますね。

大和路みんみんさん
はじめまして。掲示板の方は時々拝見してます。
よろしくお願いいたします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142487_m.jpg
さすがのまとめ方ですね。

かばくんさん
コメントありがとうございました。予定外の自然の演出に
驚いていそいで撮りました。こういうのって楽しいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/142/2142739_m.jpg
かっこいい!!迫力満点ですね。速い物は後ろ姿にこそ、美がありますね。

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/143/2143633_m.jpg
青空バックのSL、また鮮烈で良いですね。現代的な雰囲気がします。
白鳥のフィニッシュも、頑張ってください。

ではでは、みなさん、良い一週間を・・・

書込番号:18481103

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/02/15 22:34(1年以上前)

水浴びで何度も飛び込んでくれました

ちょっと遠かったのですが……

餌を咥えているカットも…

今日は、寒くて集中力低下、午後はボロボロでした^^;

grgLさん、皆さん、こんにちは!


今日は、風が強くて、体感温度が低く、集中力を維持出来ない撮影でした。翡翠を撮影してきましたので、アップします。午後に、水浴びで何度も飛び込んでくれましたw。


sumuさん、情報ありがとうございます。まずは、下見には出かけようと思っています。ねこさん、ウグイスのホバ、珍しいと思います。今度、チャンスがあったら、狙ってみてくださいw。

grgLさん、もうそろそろ梅の時期ですね。今は、被写体が少ないので、スレ主、大変だと思います。もう少しですね。Laskeyさん、毎度w。私は翡翠撮影は、しばらくお休みします。いろいろ忙しいのもありますが、ペアリングの時期なので、翡翠の行動が読めません。この時期から待ち時間ばかり長くなります。4月からペアリングしたカップルは狙うつもりです。

書込番号:18481369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/15 23:15(1年以上前)

grgLさん 皆さん こんばんは。

駆け込み、貼り逃げでスイマセン<m(__)m>

書込番号:18481579

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/16 01:12(1年以上前)

80mm固定でマクロ撮影ができます^^

広角はこんな

今日のカワちゃん

オサカナ無し(^_^;)

grgLさん、みなさんこんばんは。

コメント頂きありがとうございます。

本日、強風の中の撮影でクタクタで
またもや貼り逃げすみません。

おひとかただけ、

■たっぴょんさん

>結構寄れるズームレンズですね。

1枚目のコンタックス バリオゾナーで撮りました。
24-85mm f3.5-4.5と(2枚目を撮影)
28-80mm f3.5-5.6と言う兄弟レンズの
28-80に80mmマクロ機能が付いていて、明るいとは
言えませんが、なかなか便利です。^^
カワちゃんはAF Nikkor400mmf2.8+1.4TCVです。

ではでは〜。^^

書込番号:18481967

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2015/02/16 01:32(1年以上前)

まだ冬は感じます   フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

こんばんは(^o^)/



○音伽夜茶花さん
おぉぉ再び(*´∇`*)
こんばんは♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145566/
これ(^^)
絵ではなく写真、と。そこに手を伸ばせそうで。
これイイです。

○ga-sa-reさん
おばんです(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145618/
お洒落なチョコですねぇ♪
はじめは何なのかと思いました^_^;

○スノーチャンさん
こんばんは。
ど〜もです(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145638/
寸胴極まりない花魁がいる・・・気がする。
しかし憎めない顔です。憎たらしい顔にも見えるのですけども、不思議なモノ。

○ラルゴ13さん
こんばんは。
>これはAFPのパクリ?(笑)
冬牡丹見せてるとこだと、おそらくそこらじゅうでコレやってると思います( ̄▽ ̄;)
・・・雪かぶった姿が画になるんですよねぇ。そんな日は行きませんが(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145698/
ふっかけられた方はたまりませんな・・・

○yamaya60さん
おばんです。
オーラス一歩手前ですね、今スレもお世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145765/
良い雰囲気です♪

○スムさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145809/
ホントに赤いのですねぇ(^_^)

○にほんねこさん
おばんでやす。
・・・AFPじゃありません^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145928/
お酒の入ったお菓子には特に目が無く・・・⊂(・ω・`)イタダキマス

○たっぴょんさん
こんばんは。
>ラン展、間に合いました^^
・・・高速スレ、でなく助かりました(o ̄ー ̄o)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145924/
グラウンド使い切ってるんですね・・・こりゃなかなか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145926/
ん〜・・・オーキッド、かなぁ。
さすがに種類ありますね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145929/
ウツボの迫力( ̄▽ ̄;)

○大和路みんみんさん
こんばんは♪
何度もありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146015/
丸々と愛らしいこと。

○ポジ源蔵さん
こんばんは。
禁止であることを承知だからこそ、逆切れしての場逃れを計ってしまうのかもしれませんね。
悲しい事です・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146035/
こらぁ良い雰囲気ですなぁ♪

○Lazy Birdさん
おばんで〜す。
>縞枯れといいます〜〜〜
・・・なんとなく正解したようでいい気分になります(o ̄ー ̄o)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145902/
あ〜、こういうのは文句なしに好きです。
上手いでしょうねぇ、ワサビ(^_^)

○attyan☆さん
こんばんは。
お世話になりました〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146164/
さすが♪

○ロン太郎さん
こんばんは。
いらっしゃいませ♪
貼り逃げで何も問題ありませ〜んd(⌒ー⌒)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146201/
ほわりと良い感じ〜(^_^)でもピンはビシッと♪

○Laskey775さん
おばんです(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146325/
迫力です♪
attyan☆さんにしたコメと同じことしか浮かびませんが、やはりさすが♪



さて、もうほんとに最終盤。
まだ来ますけど、チョイとお先に御礼をば。

皆さん、本スレもお世話になりました。
今スレも色いろいろな写真の数々、本当にありがとうございます <(_ _)>
堪能させていただいております♪

もうほんの少しですが、こちらにお付き合いいただいて、そのまま次スレも楽しんでいただければ何よりです。
私も一参加者として楽しみたいと思いますので、是非、次スレもよろしくお願いします。


スムさん
150過ぎましたらば、ご都合の良いところで立ててくださいませ。
もちろん、ゆっくりでも大丈夫です♪

書込番号:18481988

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 08:51(1年以上前)

作品展

 grgLさん みなさん こんにちは

 白鳥は午後の光のほうが川面の発色が綺麗に撮れるのですが午後から風が吹くことが多く経験した事が

 ない位の強い風の中で我慢して撮った白鳥と作品展の写真です。

  カメラ D 800

  レンズ AF−S300f/4D IF−ED

      AF−S16-35F/4G ED VR

  AF ノートリ 三脚使用  作品展は手持ち  リサイズ有り

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 ミコアイサはカイツブリのように頻繁に潜っています、カワウは杭にとまり寒さのせいかただミコアイサ

 の動きを傍観しています!!



書込番号:18482461

ナイスクチコミ!5


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/16 11:11(1年以上前)

笹うめぇー♪ x2ズーム

セクシーまつ毛のアルパカさん 意外とでかい。。。

寄り添って x2ズーム 元10MB

拡大していくと歩道に人がいたり。。。思わぬ現場を撮っていることも(汗 元12MB

grgLさん みなさん おはよう御座います

あさ8時!準備をととのえ玄関開けたら雪が積もっていて膝から崩れ落ちましたw

茶臼山動物園へ我慢できず3時間後に出発〜♪

grgLさん
Laskey775さん
コメント有り難う御座います<(_ _*)>

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146325/
それでも絵になるカワセミちゃん

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2144726/
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2143868/

警戒心が強くなかなか撮れないみたいですね うれしい出会い♪
パンダだ!と思ったらパンダガモとも。。。納得

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2144182/
可愛すぎて食べるのもったいないぐらいですね

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145618/
!どんな味がするのかな

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145928/
これは!大人向けのチョコですね〜

チョコの写真が多いが先週なにかあったのか。。。(;´Д`A

あ!遅れる 失礼しますm(_ _)m

書込番号:18482799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 18:57(1年以上前)

grgLさん みなさん こんばんは

 近くの公園に飛来したミコアイサの写真です。

 今までは一度しか見たことが無く何度もパンダみたいな鳥は何処にいるのと聞かれていましたが、

 確かにパンダみたいと言われれば成程と思っています。

 とてもかわいい!!


 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

  AF 三脚使用 トリミング有  クロップ使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 Lazy Birdさん

 コメント有難う御座います。

 朝靄の写真、ナイスショットです!!


 SCAPiNさん

 コメント有難う御座います。

 何時もの公園にはミコアイサのほかにオシドリもきています。

 鳥専門のカメラマンの方はオシドリのほうが気になるようです。




書込番号:18484103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/02/16 19:48(1年以上前)

イルミも

終わりですねぇ


grgLさん

皆さん、こんばんは

grgLさーん、スレも終盤、たいへんお疲れさまです!
今回もgrgLさんのレンズワーク、目からウロコの被写体
とっても楽しませていただきました(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146340/


たっぴょんさん
いい紫色でますね〜香りが・・・想像しちゃいます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145926/

大和路みんみんさん
エナガちゃんのキャッチアイ!さすがです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146014/

Lazy Birdさん
朝もやが絶景ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2145880/

attyan☆さん
>チャンスがあったら、狙ってみてください
う〜んハードル超高!!

SCAPiNさん
ニホンザルと雪渓、とても絵になりますね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146426/


ではでは〜!

書込番号:18484320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/16 20:49(1年以上前)

もうチョッとで150レスですね〜。

grglさん、お疲れさまでした。

書込番号:18484619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/02/16 20:51(1年以上前)






皆さん、こんばんわ〜。

grgLさん、Part177スレ主お疲れ様でした。

コメント下さった方々ありがとうございました。


○Lazy Birdさん
>待望のペンタフルサイズならさらに期待大ですね。
ですね〜、きっとお高いからしばらくは買えそうもないですが。(^^

○grgLさん
固い蕾の殻が開き始めてもうじき花が咲きそうな感じですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146340/

○Laskey775さん
梅にウグイスと言いますがまだ一度もお目にかかったことないんです。
確かにホーホケキョはまだ聞こえてきませんね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2140594/

○浮雲787さん
やっぱりフジ機の高感度は他社APS-C機を圧倒してるってのがよく
分りますね。ISO25600?スゲエ!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2140870/

○にほんねこさん
これはまんまネコ目ですねん。ネコ好きならではですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2140941/

○sumu0011さん
>D3100を出して中古のD7100を買いました。
大正解ですね、評価も上々のようですし。
次期スレ主よろしくです。(^^
トラフズク400oでノートリ?なら結構人慣れしてる個体のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2141437/

○ga-sa-reさん
そちらのマンサクも咲き始めたようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2142131/

○ラルゴさん
>テレコン付けても、画質の劣化を感じません。
アハッ!晴天順光でしかその良さを発揮できません。(^^
寒さの中でもミツバチはしっかり蜜を集めてるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2142241/


作例はK-50+タム9 手持ちMF撮り 強風の中で撮ったのでピン甘
ご容赦。


それでは次スレでまた〜。



書込番号:18484631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/16 21:00(1年以上前)

もう一つ、貼らせていただきます。(笑)

書込番号:18484674

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/02/16 21:13(1年以上前)

返信数が149になりました。

今夜中に、新スレをデジタル一眼カメラのところに立てます。

grgLさん、お疲れ様。

みなさま、新スレでもよろしくお願いします。

書込番号:18484746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/02/16 21:52(1年以上前)

grgLさん

ありがとうございました!!
お世話さまでーす(^0^ /


新スレはこちら!
さあ、今すぐGO!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18484882/#tab




書込番号:18484938

ナイスクチコミ!3


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/16 23:38(1年以上前)

大阪・中之島公園の鳩

大阪・中之島公園の鳩

大阪・中之島公園の鳩

大阪・中之島公園の鳩

 grgLさん、スレ主お疲れ様でした。
久々に来たら間に合いませんで残念でした。 また次回よろしくお願いします。

 にほんねこさん、前スレ主連投お疲れ様でした。 ありがとうございました。

 前スレにてコメントいただいた方もありがとうございました。
また後日に返信させていただきたいと思います。



 写真は、大阪・中之島公園のフレンドリーな鳩です。
カメラは、オリンパス PEN mini E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:18485532

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2015/02/16 23:53(1年以上前)

マーマレードの木   シグマ 60mm F2.8 DN

シンビジウム   シグマ 60mm F2.8 DN

パボニア・インテルメディア   シグマ 60mm F2.8 DN

サンゴノボタン   シグマ 60mm F2.8 DN

みなさん、こんばんは♪

おぉ、150過ぎましたね。
めでたしめでたし。


○Biogon 28/2.8さん
こんばんは。
ありがとうございました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146394/
白鳥スレでしたね(^_^)

○SCAPiNさん
こんばんは(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146417/
生で見たこと無いのですよ。
見てみたい♪

○にほんねこさん
おばんで〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146657/
クロスでキーラキラ(^^)

○ラルゴ13さん
ど〜も〜(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146702/
ん〜、もう完全に雛祭り♪

○毎朝納豆さん
こんばんは♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146709/
ピンクの前ボケ、良いですねぇ。
マネします( ̄ー ̄)

○スムさん
こんばんは。新スレありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2146746/
作品、と言う感じ。
惚れ惚れです。

○400Rさん
こんばんは。
また次回、こちらこそよろしくお願いします。
さしあたって、次スレもお願いします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/ImageID=2147002/
ふてぶてしさ全開ですね( ̄▽ ̄;)


とこんなところでした。

無事150レスを越えました。
皆さんありがとうございました。

これにて、閉店!!!

今スレも満足、存分に堪能いたしました。
・・・ほんのちょいと名残惜しかったりしない事もないのですが、そこはそれ。
これよりは次スレへお願いします <(_ _)>

また気分一新、新たなスレで楽しみましょう♪


では〜( ゚д゚)ノ

書込番号:18485593

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

太陽観測衛星のタイムラプラス?

2015/02/13 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ

NASAの太陽観測衛星が5年間観測した映像だそうです(゚Д゚)

パソコン初心者でリンク貼り付けがわからないので、興味のある方は検索してくださいf^_^;)

NASA SDO year5で出ると思います

怖綺麗という感じでしょうか…

一応デジタル映像繋がりということでこちらでお知らせm(_ _)m

書込番号:18471960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 17:02(1年以上前)

タイトル間違えてた(ー ー;)

タイムラプスです

書込番号:18471964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/13 17:26(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん こんにちは。  観てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=GSVv40M2aks

書込番号:18472017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 17:30(1年以上前)

B R Dさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

わざわざリンクまで貼っていただいて恐縮ですf^_^;)

ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:18472025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/13 17:49(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます。
NASAはこんな画像が200万枚あるとは、驚きました、そのほんの一部の動画ですね。
真っ赤な表面から更に内部から吹き上げる炎やガス、それが織りなす不思議な模様。
それが終わると?と考えると寒気がします。
これらの画像がニコンで撮られたものでしょうか。
ニコンはNASAの要望でD810Aを作ったようです。

書込番号:18472080

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/13 17:59(1年以上前)

お金掛かってます!!
NASA 年間予算 ( google )
http://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-STT135J-002.pdf

自前のカメラで撮るよりgoogleするとNASAでもスバルでも豊富な写真を公開してます。
星雲、遙か彼方 宇宙が生まれたときに近い星、オーロラ、、、etc

世界観光も 行った気にさせてくれます。

NASA
http://www.nasa.gov/
 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8F7BC3F1240213F5
自然科学研究機構 国立天文台
 http://www.nao.ac.jp/

書込番号:18472106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 18:05(1年以上前)

里いもさん
こんにちは(^_^)

どうやら炎の柱とか見応えのあるところを編集して公開したらしいです
あの炎の柱の高さ想像できません(ー ー;)
美しいと思うと同時に怖いですw
いつかは燃え尽きるんでしょうけど、その前に地球に人が居ないような気がしますf^_^;)

このカメラもNikonなんでしょうかね?
NASAに発注を受けて特注でカメラ作るならわかりますがそれを一般販売するのは何かスゴイですw
実際にNASAが使うカメラはまた違うんでしょうけど…

書込番号:18472123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 18:18(1年以上前)

B R Dさん
情報たくさんありがとうございますm(_ _)m

アメリカはやることが大きいですねf^_^;)
いろんな映像を見せてくれるのもエンタメの国らしいですw

Googleのストリートビューも面白いですけど、広大な自然や面白い自然現象などを綺麗な映像で見せてくれるのはありがたいです(*^_^*)

書込番号:18472160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/13 20:20(1年以上前)

天文学者の話しでは、誕生してから45億年、太陽が無くなるのも45億年とのことです。

書込番号:18472501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/13 20:35(1年以上前)

撮影に使われたカメラはLockheed Martin製のAIA (Atmospheric Imaging Assembly)のようです。

SDO | Solar Dynamics Observatory
http://sdo.gsfc.nasa.gov/mission/instruments.php

書込番号:18472554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 20:40(1年以上前)

里いもさん
まだ45億年燃えてるんですね(゚Д゚)

当たり前のように燃えてますが、よくよく考えるとそんなに長く燃えてるのは不思議で仕方ないです

知識が無いからだけかもですがw

書込番号:18472572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/13 20:49(1年以上前)

じよん すみすさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

いま写真見ましたが形だけ見るとカメラなのか何なのかわからないですねf^_^;)
いかにも専用に作られた物って感じです

自分は英語が読めないので教えてもらわなかったら分かりませんw

書込番号:18472613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/13 21:16(1年以上前)

じょんすみすさん ありがとうございます。

画像は光学的に写したものではなく、波長と磁場の変化を画像処理したもののようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
それにしても見事な迫力ある画像ですね。

書込番号:18472757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/14 15:04(1年以上前)

里いもさん
日本語だと読めるので助かりますf^_^;)
読めたとしても内容を理解するのは難しい世界です(ー ー;)

スレを立てた自分は映像として面白いと思っただけで天体や宇宙の知識も機械の知識も何にもないですw
でも、こうして知識のある方たちのお陰でスレの幅が広がって楽しめました(^_^)

皆様ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18475310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/14 15:33(1年以上前)

ご指名頂きましたが、とても難しくて翻訳して書き込める語学力はありません。
「翻訳」をクリックしますと、概略のことは訳されるかと思います。
いいサイトをお知らせいただき感謝です。

書込番号:18475390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/14 15:46(1年以上前)

里いもさん
自分からしたら皆さんの知識全てが新鮮ですw

パソコンも画像の保存と写真の投稿に使う以外使ってないので全然覚えませんf^_^;)

カメラの腕もそうですが、これから色々勉強しないと…(ー ー;)

書込番号:18475437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B_E_Rさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/14 20:43(1年以上前)

NASA のも スゴイ ね。 けど、

日本の 太陽観測衛星 「ようこう」 の動画も カッコイイ よ! ( CM等で見たことあるかもですが… )

ページ ( http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/yohkoh/best10.shtml )
mpeg動画 大 へのリンク ( http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/yohkoh/image/best10/1_sxt_920217_920227_b.mpeg )

書込番号:18476456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/15 07:42(1年以上前)

B E Rさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分のパソコンが対応していないのか動画が見られませんでしたT^T
でも、日本でも調査の結果とか公開してるんですね^_^
昔、子供の頃見た百科事典の太陽はイラストでした、コロナとかの説明とか…
今は色んな撮り方で見えないモノを可視化したり鮮明に写したり便利な時代になりましたね(^_^)

書込番号:18478118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/15 07:59(1年以上前)

地上の花
Chinese Dance- fairs fly in sky (飛天)
 https://www.youtube.com/watch?v=r_lsFq8yeY0
Thi&ecirc;n Th&#7911; Quan &Acirc;m (Thousand Hand Guan Yin)
 https://www.youtube.com/watch?v=7vs-H7xLnrs
Korean Fan - Dance Ensemble Carnival, Kazachstan
 https://www.youtube.com/watch?v=GWdwizX9LDg

書込番号:18478156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/02/15 09:39(1年以上前)

B R Dさん
おはようございます(^_^)
貼り付けありがとうございますm(_ _)m

何だろうと思って見てみたら民俗舞踊のような踊りですね^_^
2枚目の千手観音のようなのは見たことあります、たしか耳の不自由な女性が踊ってるんですよね(^_^)

書込番号:18478451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

またC2…やる気ないのか、甘えなのか。

2015/02/11 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

良いものを作るし、気になる製品も多々あるNikon。
しかし、最近のデジカメ部門はどうなってるのやら?
正直、またC2ばかり採用した機種にはがっかり。
撮像素子やレンズが新機種毎右肩上がりに良くしているならともかく、色んな意味で据え置きラッシュ。
ちょっと処理エンジンに手を抜きすぎ。

書込番号:18463226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/11 12:41(1年以上前)

画像エンジンはレンズやそのカメラの製品コンセプトに適したものが選ばれます。
ご不満がお有りのようですが、処々のバランスを見た結果そうなったのでしょう。

しかも、ニコンを選ぶなら、カメラ電子化の波に取り残された企業であることは承知の上のはず。
遠く遅れをとった技術を絵の味付けでごまかし、販売力とマーケティングで生き残ってきたニコン。
レスポンスの遅さや、画像処理のつたなさに文句があるなら、ニコンにではなく、富士通へ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Expeed
どうあがいても、ニコンにはどうにもできない部分です。

書込番号:18463820

ナイスクチコミ!3


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2015/02/11 17:34(1年以上前)

しないのではなく、出来ない事実に二度ビックリ!!
事情教えて頂きありがとうございます_(._.)_

書込番号:18464770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/12 14:23(1年以上前)

「C2]ってなんじゃろー?

書込番号:18468082

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/12 18:34(1年以上前)

よく見たら、Expeed C2 は富士通ではないのですね。
三洋電機(パナソニック) あるいは Zoran の画像エンジンらしい。
http://photohito.com/camera/brands/zoran+corporation/

書込番号:18468696

ナイスクチコミ!1


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2015/02/13 08:17(1年以上前)

またも意外な情報。
しかしながら一眼側はゆっくりながらも更新してるわけで、やっぱりメーカーとして詰めの甘さがコンパクト部門に現れてるのでは…。

書込番号:18470766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今年もキャッシュバック

2015/02/10 02:04(1年以上前)


デジタルカメラ

返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/10 04:04(1年以上前)

機種は違いますけど先月までやっていましたね。

Canonも大変だ!

書込番号:18459246

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/10 07:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014697_K0000693653

SX710HSがお買い得ですね。SX60HSは売りたくないのかも?

書込番号:18459437

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/02/10 09:47(1年以上前)

キャッシュバックはメーカーの販売戦略が見えてきて面白い^^

書込番号:18459743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:831件

https://www.youtube.com/watch?v=VEK_4OfQhSo
ソニーの画像解析技術やイメージセンサーの強みを生かす
安定した需要が見込める
1750億円市場
外国人観光客も購入

書込番号:18436894

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/04 07:17(1年以上前)

デジカメも先が見えたのかも?

書込番号:18437420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/02/04 11:05(1年以上前)

この際、ソニーのカメラを使うとお肌綺麗になる機能をつけたら女の子は皆ソニー買うっすかね

書込番号:18437829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/04 17:11(1年以上前)

ソナイにうまくいかないのでは?

書込番号:18438693

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング