
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 24 | 2013年10月4日 20:59 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月1日 21:59 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月29日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月24日 07:56 |
![]() |
1421 | 171 | 2013年9月21日 15:35 |
![]() |
52 | 19 | 2013年9月20日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


対象になるのはSZ、FH、FX、FTシリーズあたりでしょうか?
低価格機種はOMEになりそうですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000005-asahi-ind
0点

おはようございます!
デジカメに、スマートフォン機能を、取り付ければ、簡単なのでは?
少し、厚みはあるでしょうが?
もう、海外では、販売されていますが!
サムスン「GALAXY S4 Zoom」
http://japan.cnet.com/news/commentary/35036476/
日本も、こうしないと、乗り遅れるのでは?
書込番号:16656785
0点

>日本も、こうしないと、乗り遅れるのでは?
世界でのブランドの人気度と価値ではソニーですらサムスンの足元にも及ばない状況ですから、、、
1位、Apple
2位、Google
3位、コカ・コーラ
4位、IBM
5位、Microsoft
6位、GE
7位、マクドナルド
8位、サムスン
9位、Intel
10位、トヨタ
・
・
・
46位ソニー
・
・
・
68位パナソニック
日本以外ではサムスンなら多少高価でも購入したいと思う人達が多いことが現実。
日本製品に幻影を感じているのは今や日本人だけでは???
書込番号:16656816
0点

今のコンデジの種類って多すぎるような気がするので、減らされても欲しいと思うカメラが残ってくれればいいですね。
残って欲しいのは(人によって違うと思いますが)
FZシリーズとLXシリーズとTZシリーズとLFシリーズとFTシリーズあたりですね。
書込番号:16656973
0点

デフレスパイラルデジカメも多かったので仕方ないんでしょうね(^^;
中級機以上だけでもいいんでしょうが、
一番安い機種だけ面白い発想のデジカメとして作って欲しいです。
魅力が弱いOEMじゃなくパナソニック内で本気だして…
書込番号:16657001
0点

>魅力が弱いOEMじゃなくパナソニック内で本気だして…
昔、デジカメOEMの王者と言われたサンヨーを子会社化したので、そのパワーがあってもいいですよね (^^ゞ
書込番号:16657045
0点

個人的にはサンヨーも弱くなったし、台湾・中国のOEMではGEみたいになってしまうので、
ケンコーDSC880DWにパナソニックのビーナスエンジンを載せたら面白そうなので、
ケンコー・トキナーに出資して、画像エンジンだけ提供すれば
高画質じゃないといけないという制限がないケンコーが面白いの作ってくれる気がしますから、
ある程度の機種はやめてもいいかなと思います(^^;…
書込番号:16657082
0点

世界のナベアツランキング見せられても、オレ日本人だし、日本に住んでる以上、意味無いデータ。
>>4位 IBM →既に個人ユーザーじゃ、見かけないよね。
>>5位 Microsoft →過去の栄光
>>6位 GE →コジマの冷蔵庫?
書込番号:16657102
0点

いまどき日本国内の消費動向だけ読んでいるメーカーは生き残れないと思うよ。
> >>6位 GE →コジマの冷蔵庫?
こんな事書く時点で浦島太郎だってことはバレバレじゃん。
GEは白モノ家電〜航空機・宇宙産業までのトップだろ、あと追い上げているのはシーメンスとか、ウエスティングハウスとか、
でも民生品に限ればサムスン一択だろうな。
パナが低価格帯デジカメを撤退するというのが本当なら、日本のガラパゴスに住んでいる浦島太郎の消費動向に迎合し過ぎたところが原因のひとつだったりして。
>オレ日本人だし、日本に住んでる以上、意味無いデータ。
日本人ならパナをはじめとする国内メーカーが沈没していくのは悲しいとは思わんのか?
書込番号:16657167
1点

> デジカメに、スマートフォン機能を、取り付ければ、簡単 なのでは?
既にLUMIX Phoneで失敗してるんじゃ…?
書込番号:16657178
2点

個人向けスマホからも撤退するし迷走中ですかね。
経営者一同、瞑想したほうがいいかもしれない。
コンパクトデジカメは先細りなので、シリーズを少なくするのは良いかも。
例えば、TZ35と40なんか出して意味あるのかどうか。
そんなの出すなら、エネループの責任を取って単三デジカメの充実希望。
LF1の単三バージョン辺りで。
単三デジカメならスマホカメラ層とぶつからない
かもよ
書込番号:16657231
0点

>オレ日本人だし、日本に住んでる以上、意味無いデータ
海外に住んでいても意味があるデータではない。単なるランキング。
>日本人ならパナをはじめとする国内メーカーが沈没していくのは悲しいとは思わんのか?
全然、思わない。
書込番号:16657271
0点

でもサムスンの営業利益の1/4がスマホからだそうだから、日本のdocomoがiPhone陣営に入ってサムスン製品を買ってくれなくなったら痛いだろうね、世界中でもサムスンの携帯・スマホの売り上げが落ちてるそうだから*_*;。
書込番号:16657273
0点

輪廻転生
パナソニック → サムスン → ハイアール → パナソニック...
↑脂肪 ↑今ココ
書込番号:16657298
0点

>→ パナソニック...
→ パナソニック → ナショナル にもどしたら売れたりすればいいでしょうね(^^;…
書込番号:16657449
0点

>ヤッチマッタマンさん
で、そのサムスンとやらは韓国人の懐を豊かにしましたか?
書込番号:16657620
0点

昔、なんかのCMでありましたよね、会議で「なんかアイデアないのか?」って言われて
若者が「電話付きカメラ」って発言するシーン。
個人的には、携帯で通話<コンデジ な頻度なので欲しいアイテムですが商売には、、、
欧州でも、ブランド価値ランキングはともかく、電気屋の床面積はサムスン、LGが圧倒的陣地です。
カメラ売り場だけは日本8割、サムスン2割でしょうか?
サムスンの方が大胆にタブレット+カメラを取り入れてチャレンジしていますね。
デジカメ壊滅の過渡期となれば、大胆な遊び方か生活が変わる光学商品を、、、日本発で望みます。
書込番号:16657983
0点

まずは日本メーカーの製品のみ購入しましょう。さらにmade in Japanまでこだわれば尚良し。
挙げ句には、食べ物や着る物まで日本製で統一。米しか食べんとばい(笑)。
僕は貧乏なので出来ませんが。
書込番号:16658692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のパナは駄目だよ。
カメラはそうでもないけど、他は幸之助の系譜ってプライドと高給ってだけで気概がないもの。
その幸之助だってぶっちゃけソニーとからのパクリ屋だしな。
そんなんを神様って崇めた団塊でこの国の今の体たらくは決まってたようなもんなんよ。
書込番号:16659599
2点

ニュース記事をよく見てませんでしたが、中国工場はともあれ、
復興もまだまだなのに福島工場を止めるというのがショックです(T_T)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BK-3MCC4GL
エコなイメージだったエネループをこんなに派手にしてる場合じゃないのに…
書込番号:16659794
0点



札幌時計台のすぐ近くにあるこじんまりとしたサービスステーション。
あと10分程でその歴史を閉じます。残念。
ギリギリでカメラの修理を出してきました。
これからは持ち込みできなくなるので保証修理でも900円かかります。
4点




http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_617091.html
東芝の撮影後にピントを調整できるカメラモジュールでスマートフォンやタブレットPC向けらしいですが、
1/4型500万画素CMOSセンサーを2個搭載し、被写体との距離と撮影を同時に計測/出力できるカメラモジュールで
撮影後に任意の被写体のピント合わせを行なう「リフォーカス」や、
その逆に任意の被写体のピントをぼかす、消すなどの加工編集を行なえるようです。
また、2つのカメラで撮影した画素情報を用いて、1,300万画素出力ができるみたいです。
スマートフォンやタブレットにこんなカメラがついて来たら、
またコンデジも人気が落ちていくかもしれませんので、コンデジでも出るかもしれませんね(^^;??…
4点

ニコンのS02の後継機あたりにしれっと内蔵されてたりして。
書込番号:16641810
0点

センサーが2つなら、富士のSRとかEXRな使い方ができるような。
書込番号:16642996
0点

つまり、これって
右目が遠視、左目が近視
一緒にみたら ドンパッチ
ってことかな?
ネネココさん?
書込番号:16646228
0点

松永弾正さん
S02の後継機にレンズが2個付いてたらそうかもしれませんね。
いまでも素子が小さいので素子の大きさにこだわりはないと思いますので(^^;…
エアー・フィッシュさん
ダイナミックレンジ機能やノイズ軽減機能など、多少は似てる雰囲気かもしれませんね。
ただ、合成の際のピクセルがずれない様にするにはやはり1つの素子で撮る方がいいかとは思います…
カメラ久しぶりですさん
おそらく、たとえば右でパンフォーカス、左でぼけた画像を同時に撮影したら、
お互いの距離情報をリンクさせて、ピントの合った部分を決めていきながら演算し、
1枚の合成写真として仕上げる感じかもしれませんね?
あくまでコンピューターでの合成写真的な物だとはおもいます…
書込番号:16647113
0点



そろそろ ニ眼 3D デジカメが終息しそうです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000138949_K0000337597_K0000047370&lid=shop_itemview_recommend_prdcompare
最安値は 2万以下ですが、先頭の数店が無くなれば 2万以上となります。
こちらは、既に\24,800です。
http://kakaku.com/item/K0000217799/#tab
わたしは、Real 3D W3 は、予備機を含め2台 W1は中古で確保、Bloggie 3Dは購入しましたが、液晶が設定文字も読めないし、USB充電が使いにくく飼い殺し状態、LUMIX DMC-3D1は液晶が2Dなので格安で処分されるのを待っていましたが、終息しそうです。処分価格ででるか、中古で格安ででれば購入しますが、生産数が少なく出てこないようです。
購入を考えているのであれば、高くなりましたが購入しないとなくなります。
Real 3D W3 は、メーカーの修理が定額修理対象外ですので延長保証をつけといたほうがいいと思います。
0点

訂正?です。
驚きの Real 3D W3S が出現しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138949/SortID=16621285/#tab
型番、JANコード以外の相違点が不明です。
書込番号:16623933
0点



・・・一眼・・・コンデジ・・・ケータイやスマホのカメラ・・・
皆様がお持ちの、いろいろなカメラで撮った写真を貼っていきませんか?
・・・鮮やかな色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・深みのある色・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澄んだ色・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・濁った色・・・・・・
皆さんの個性、色・いろいろな写真を貼ってください^^
写真が好きな方、カメラが好きな方、難しいことは分からないけど、何となく撮ってる・・・なんて方も、お気軽にどうぞ♪
入魂の作品から小ネタ・機材比較などなど、幅広く歓迎します^^
このスレッドはTRIMOONさんの
『 写真作例 色いろいろ 121 夜風にちらりと秋の気配も^^』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16487939/#16487939
の続きです^^
●写真は必ず貼りましょう^^
●投稿される時には、Exifを残す、カメラ名・レンズ名などの記載をお願いします。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような、閲覧者さんや価格コムさんの役に立つスレをめざしています。
●参加者や閲覧者が不快と感じる書き込みは控えましょう^^
●本スレは150レス前後で次スレッドに移行します。それまでに次スレ主への移行をお願いします^^
※『くる禁』とは「虫類などが写っていますよ、苦手な方は開く時に注意してね♪」という意味です。
虫の写真は大歓迎♪投稿時に『くる禁』と表記していただければ幸いです^^
★★★★★★★★★★ スレ主募集 ★★★★★★★★★★
本スレッドではスレ主を輪番で運用しています。次回スレッドでのスレ主を随時募集しています。
『私やりま〜す♪』と本スレッド内で立候補お願いします^^
常連のスレ主さんに負担がかかっておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いします^^
辺レスなどは、それぞれ負担にならないやり方で大丈夫です^^
・・・ではでは皆様、慣れないスレ主ですが、どうかまったりとお楽しみくださいませ〜♪
23点

おとぎさん
またまた、こんばんは〜(^^
うわわっラルゴさん
スレ違っちゃいました〜(汗)
了解です〜ゆっくりしてください(*^^*)
おおっハニワありがとうです(笑)
ではでは、明日ということで(^^;
書込番号:16530216
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
良い色になりました♪ オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 |
← オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 |
もっといい色になりました♪・・・水平に パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
★超くるきん★ 荒ぶる蟻んこ パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
真夜中にこんばんは〜♪
おとぎさん
お疲れ様でした。
とても丁寧で、楽しめました(^^)
にほんねこさん
ありがとーございます〜(^_^)
次スレよろしくお願いします。
皆さん、お疲れ様でした。
次スレでもまた、よろしくお願いします。
書込番号:16530413
10点

おおっ、にほんねこさん、次スレ主ありがとうございます、良かった〜、助かりました〜♪
ラルゴさんもありがとうございます、3連投の後で手を上げようか迷ったのもあって、今回引き受けたので、
次また・・・というのもなんだか申し訳ない・・・と思ってたら、にほんねこさんに決まって良かったです^^
皆様へのお返事と〆は、また明日、ゆっくり寄らせていただきますね〜♪
ではでは皆様、次スレが立つまで、ごゆるりとどうぞ〜♪
書込番号:16530585
12点

おとぎはん、
Part122「みおくる夏」丁寧なスレ進行、お疲れ様でした。
もっと参加したかったけど、貼れる作例があんまりなくて・・・・・。
にほんねこさん、次スレよろしくお願いしま〜す。
コメント下さった方々、ありがとうございました。
作例は一枚目、タムロン70-200oF2.8(A001)
二枚目、タムロン90oマクロ(272E)フォトショップエレメンツで
カラーフィルターレッド仕上げ。
書込番号:16531418
11点

◆おとぎしゃん
お疲れ様でした。次スレの候補が上がらないと、ちょっとドキドキしますよね。
まぁ、にほんねこさんがずっと気にかけていらしたから、大丈夫とは思いましたけど^^
相変わらずの爆速スレですが、参加出来て良かったです。
コメ頂いた方も頂かなかった方も、皆さん有難うございました。
久々に楽しませて頂きましたよ。
それでは、にほんねこさん、頑張ってくださいね♪
書込番号:16532124
9点

茶花さん、みなさま、こんばんは
みおくる夏、私の今年の夏のイメージは真っ白でした(*´▽`*)。
燃え尽きたと言う意味ではなく、純白と言う意味です(*´艸`*)。
♪茶花さん
モノトーンも素敵です。画とモノクロがピッタリあっている様感じました。
とてもセンス、感じます(*´▽`*)。
♪400Rさん
ギア付きですか(*^▽^;;)、あ、でも車は以前MTに乗ってました。
運転も楽しかったです。
バイクのパーツ、撮って来ました(他人のだけど)ので、機会があったらアップしたいと思います(*´▽`*)。
♪RACKLさん
ボートの流し撮り、参考にさせてもらいます。
私も、今年の目標として、流し撮りがあるのですが、失敗ばかりして現在挫折中です(*^▽^;)。
♪BMW 6688さん
ウナギは良く食べました。でも養殖の種類によってかなり味が違ったりします。
最近は、あまり食べていないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660177/
これ素敵(*´▽`*)。背景の玉ボケもとても綺麗。
♪がされさん
30mm〜40mm、トンボ、かなり近づいていますネ(*^▽^*)。
私も今年の夏何度かチャレンジしましたが、成功したのは2回だけでした(*^▽^*)。
茶花さん、スレ主お疲れさまでした。
1枚目、2枚目
カメラ D5200 レンズ VR Zoom-Nikkor 70-300mm
3枚目、4枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。
書込番号:16533097
10点

どもども、みなさま、こんにちは〜^^
このスレも150を過ぎ、いよいよラストですね〜。
日曜日はなかなか思うように時間が取れないので、スレ移行後の〆になるかもしれません。
せっかくですので、ゆっくり楽しんでいこうと思います^^
★Laskey775さん
『咆哮』・・・実は、大きな木の根っこです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660993/
ボケの具合とかで、何だか周りの人々までミニチュアっぽく見えて面白いです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660995/
今の飛行機からすると、ツギハギって感じで、これがほんとに空を飛んでたんだ・・・って思えますね。
横の日の丸に、イロイロ感じ入るところもありますね。
★yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661030/
アメリカヤマゴボウ、この花が好きで、よく撮ります^^
でも繁殖力がが旺盛で、敷地に生えると困り者みたいですね。根っこや葉っぱが有毒だとは知りませんでした。
野草、よくご存知ですね、植物図鑑が欲しくなります^^
★魔武屋ん
今年の暑さはキビシイね〜!体調気をつけて^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661047/
さすが、食べ物、美味い!・・・じゃなかった、上手い!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661044/
後ろがどんな料理なのか、気になってしょうがない(笑)
★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661065/
中国旅行、いいですね〜♪エキゾチックな感じのする寺院ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661069/
いい笑顔ですね〜♪乗ってる動物といい、飾りといい、異国情緒たっぷり。旅に出たくなります^^
★LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661100/
東山魁夷・・・まさにそんな感じ!ちょっと青みがかって、いい雰囲気です〜^^
★BMW 6688さん
はい、おとぎやさか、です^^『侵食』は、倉庫の中に蔦が生えてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661200/
はなちゃん、カワイイです〜、歯ブラシに夢中なんですね〜!
うちには昔、ポメラニアンがいました(*^^*)
★ダイシ900aさん
お忙しい中、ご参加ありがとうございます〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661244/
寺社仏閣は、広角で撮りたくなりますね〜。お祭りかな?赤い提灯がワクワクさせてくれますね^^
★ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661291/
けぞうじこうえん、ナイスくる禁オブジェ!真ん中にカラフルな遊具があるのも良いですね^^
3枚目も、子供が走ってて、なんだか懐かしくなる光景です^^おまけ、見入ってしまいました(笑)
★o t uさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661360/
ワンコのつぶらな瞳にめろめろです〜(*^^*)2・3枚目の濡れた花たちも良い雰囲気ですね^^
★かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661429/
青空・雲・シルエット気味のカモメって絵になるんですね^^
★TRIMOONさん
最後まで持つか心配だったけど、何とか無事〆までたどり着けそうです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661438/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661444/
わずかにピンが当たったとこから夢の世界に溶けてくような感じが心地いい^^
さりげなく素朴で、それでいて純度が高い世界・・・自分の写真もそうありたいものだと思って撮ってます^^
★マカロン母さん
また来て下さって嬉しいです〜♪
今年の夏は、マカロンさんが仰ってた『さわさわした感じ』を探りながら、撮ってた気がします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661448/
そう、こういう写真に、やっぱり好きなものが似てるなぁ〜って思います^^
こういうのがいいって思うのは、子育てしたからかもなぁ・・・って思うところ、あります^^
いつか女子会しましょうね〜♪
★ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661507/
ガサレさんのくる禁には愛嬌があって良いですね^^瞳がカワイイ♪
今回はここまでで。またゆっくり寄らせてもらいますね^^
書込番号:16533142
10点

おとぎさん
初スレ主お疲れ様でした(^^)/
もう燃え尽きてしまったのでは
ないでしょうか?
今夜からは、ゆっくりとお休みくださいませ(^_-)-☆
そしてコメントを下さった皆々様
ありがとうございました
大して最近は写真を撮っていないため
参加もまばらですが、ボチボチといきたいと思いますので
また、次スレでもよろしゅうたのんます
でわ〜♪
書込番号:16533157
9点

おとぎちゃん スレ主お疲れ様でした〜^^
レス頑張ってない私が言うのも何ですが・・・
忙しい時は私生活優先して、無理し過ぎないようにね^^;
ありがとうございました〜^^
レンズはタムロン272E JPEGスタンダード撮って出しです。
書込番号:16533267
8点

おとぎさん、お疲れ様でした。
にほんねこさん、次スレよろしくお願いします。
コメントをくださったみなさん、私の写真を観てくださったみなさん、ありがとうございます。
なかなか思うように参加できてませんが、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:16533297
8点


皆さん、こんばんは!
音伽さん、スレ主、ご苦労様でした。本スレでも、コメント頂いた方、誠にありがとうございました。
後は、ねこさんが、新しいスレッドを立ち上げてくれるのを待つのみです。私もAマウントで撮るのを再開したのですが、実家にあるフィルム時代のミノルタレンズを使うかどうか、思案中です。
もうそろそろ、紅葉シーズンの宿を手配する時期になりました。京都や日光といった、名所の場合、早めの予約が無難だと思いますが、見頃とずれることがあり、本当に判断が難しいですね。
秋の気配を感じるショットを撮りたいところですが、まだまだ全書厳しい毎日が続いています。
書込番号:16533497
7点

音伽夜茶花さん 皆さん こんばんは
常総きぬ川花火大会で撮った写真をUPします。
去年スターマインが18mmで入りきらなかったので、今年はリベンジで12mmで撮ってみました。
ここの花火大会はスターマインを何回もやってくれるので、調整が詰められるのが良いです^^
とはいっても、スターマインはなかなか難しかったです^^;
今年の花火も満足できたので、来年も足を運びたいと思います。
広めで撮って若干クロップ、現像はLr4でWB、露出補正、ハイライト補正、黒レベル補正。
書込番号:16533650
7点

にほんねこさんがPart123(いち、にっ、さん?)を立てられましたよ。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/#16533710
書込番号:16533798
6点

おとぎちゃーん^ ^
お疲れ様でしたーん^o^
流石は人気者(≧∇≦)
みんなに愛されてるのね〜(笑)
ぼくも最後にやっぱ出しとかないと、と思ってf^_^;
レアじゃ悪いし(笑)
すまほ写真ですがー
どぞ〜(//∇//)
書込番号:16534243
7点


お、無事にほんねこさんのスレも立ったようですね^^♪
ではでは、最後のレスをば・・・。
★レンホーさん
わーい、レンホーさんだぁ(>▽<)♪
最近縁側でもお見かけしないから、お忙しいのかな〜って、さみしかったですよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661635/
う〜ん、やっぱし、写真はキリリと男前・・・カッチョイイ♪
★ラルゴ13さん
立候補ありがとうございました^^
私もラルゴさんや、にほんねこさんとか、常連の方々ががいらっしゃるから、安心して引き受けられたました^^
(でも無理しないで下さいね♪)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661709/
昔懐かしの・・・ですね、ラルゴさんのサブタイに出てきそう・・・いや、もっちょい昔かな?^^
★にほんねこさん
次スレありがとうございます〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661725/
ぼわーっ!と燃えちゃってますね〜^^
★ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661757/
一枚目、はに丸と、こちらは、ひんべえですね♪
★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661800/
ひまわりとコスモス、夏から秋へ〜・・・って感じですね^^
★grgLさん
楽しんでいただけましたか〜、それが一番嬉しいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661852/
空と稲穂、はんなりした良い色出てますね〜^^
水平線はまっすぐ、手前は魚眼っぽくが面白いです♪
★毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662070/
一枚目も好きですが、この色合い・雰囲気もまたいいですね〜♪
★浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662080/
ウインクにゃんこ、かわゆい〜♪
★ぷれんどりー。さん
はい、ドキドキしましたが、ほっとしました〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662196/
う〜ん、ぷれんどりー・テイスト全開ですね♪
★Clara Sesemannさん
滑り込み参加、ありがとう〜♪クララちゃんが来ると華やぐよ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662460/
これが一番好きかな、優雅な感じ^^
その花に合わせて、絞りを変えたり、撮り方を変えたり・・・光をととのえたり・・・すごいな。
おお〜、私もいい写真撮りたい!がんばるぞ〜!って元気をもらえます^^
★うちの4姉妹さん
ありがとうございます、何とか燃えつきずに、最後までこぎ着けました〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662481/
ぐぐっと寄ったシベの質感と、水滴が良いですね〜^^
★B Yさん
いつもさりげなく参加したりフォローしたりして頂いて、ほんと感謝です(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662528/
あ〜、このボケてく感じ、いいですよね〜^^、下の葉の色は、コリウスっぽいですね〜^^
★良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662542/
スパーンとヌケのいい色、X5ならではの表現、いいな^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662546/
これいいですね〜、濃淡のきいた玉ボケがステキ^^ちょっとユニコちゃん思い出しちゃった♪
★スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662600/
何とも甘〜いピンク色ですね〜♪ご自宅のお花とは、ステキです^^
★attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662616/
おお〜、αご使用再開とは、αユーザーの私としては嬉しいです♪
左のサイバーショットは分かりませんね、真ん中がα65、右がα100でしょうか?
ミラーの関係からか、他のエントリー機より一回り小さいんですよね。
キットレンズもコンパクトで、α55購入時のポイントになったとこでした。
・・・α77使い出した今となっては・・・ですけど(笑
★たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662661/
おお〜!花火、ばっちりゴージャスに撮れてますね〜^^
やはり花火次第で設定も違ってくるんでしょうね。私もチャレンジしてみたいです^^
★毎朝納豆さん
次スレリンクありがとうございます〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662730/
おお、石造りのたぬきとは、ちょっと珍しいですね、ユーモラスな表情です♪
★びもたさん
ヒーローびもたん、再登場ありがと〜♪愛されてるだなんて〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662895/
キレイな虹〜♪ありがと〜(*^^*)
★こむぎおやじさん
わーい、滑り込み参加、嬉しいです〜♪♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1663070/
こむぎおやじさんらしい、キレイな海辺の夕景、ありがとうございます〜♪
書込番号:16534853
10点

皆様、スレを盛り上げていただいて、ほんとにありがとうございました。
拙いスレ主でしたが、楽しんでいただけたでしょうか?^^
私にとっては、思いがけないタイミングで引き受けることとなった、今回のスレ主でした。
スレを立てながら、私がカカクへ出るきっかけとなった作例スレを思い出しました。
折角やるなら、楽しかったその懐かしいスレの雰囲気を、少しでも再現できたらいいなぁ・・・と。
なかなか、思うようにはいきませんでしたが・・・(笑)
でもおかげさまで、今まで話せずにいた皆さんとお話が出来、懐かしい方々と言葉を交わすことができ、
様々な優しさや、思いやりや、あたたかさに触れ・・・
私自身、とても楽しく、励まされ、想い出に残るスレとなりました。
ほんとうに・・・スレ主冥利に尽きる、楽しいスレでした^^
私自身、常連さんがいるからこそ立てられたし、毎回やらないから、ここまで丁寧にやれたのだと思います。
いつもスレ主を頑張ってくださる皆様に、改めて感謝です。
夏をしめくくる、ステキな思い出を、ありがとうございました^^
それででは、また^^
・・・にほんねこさんの次スレで♪
書込番号:16534915
13点

色いろいろの皆様、こんにちは。
大変ご無沙汰しております Katty です。
ようやく写真を撮りに行く事ができましたので、足跡を残していきます。
最新板には、すぐに行かせて頂きますが、音伽さんの初スレ主の記念号に参加できていなかったので、まずは取り急ぎ(^^)
書込番号:16614834
3点




いつもながら緩い書き込みとカメラ、楽しそうですね!
しっかし、、、よく写る35円だぁ!!(^^)
書込番号:16607012
4点

わ〜〜、すばらしいいい
35円の意味がわかんないんですけど・・・・・
すみません
書込番号:16607766
5点

南米猫又さん
ありがとうございます!
カメラのキ○ムラで35円で購入した愛機です!
書込番号:16607904
3点

いや〜〜
モヤシも好きですが、この35円はええ味出しまんな〜
書込番号:16608024
3点

こんばんは!
松永弾正さんのお写真は本当に気取りが無く、ありのまま自由奔放な視点で日常を切り取られていると、日頃から感服しております。
機材への愛と、写真への愛、そして何気ない街の寸景への愛・・・愛に満ちあふれているのですね!
私はなかなかこのような境地に至れず、ただただ感心するばかりです(マジ)
尊敬の念を込めて、こそ〜っと写真を上げちゃいます。
Vivitar繋がりってことでお許しを。
35円ではなく、3,500円でしたが(笑)
書込番号:16608177
2点

南米猫又さん>35円の意味がわかんないんですけど・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15246333/
スレ主さん>お値段は980円。Cランクでやや問題あり。
スレ主さん>買っちゃえ!持ってたポイントが840円分!105円の電池もサービスしてくれた!
スレ主さん>実質…35円!最高じゃぁ!
という内訳でした。
書込番号:16611679
1点

無意味な写真なんてないでしょう!
撮った本人にとっては、すべてイミがある!・・と思いたい・・。
でも35円て。タダより深い意味がありますよねぇ。
書込番号:16611683
2点

いなぽんきちさん
ありがとうございます!
素晴らしい作品ですね!
このブランド、気負いなく撮るには最高っすね!
書込番号:16611777
1点

あんぱらさん
ありがとうございます!
いやぁ詳細な解説、本当にありがとうございます!
このなにもできないカメラが、実は愛しくてなりません。
一番、自然体で撮れますから(笑)!
書込番号:16611809
0点

あじゃりもちさん
ありがとうございます!
出勤途中…少し朝が秋なりの遅さになってきて…いつものアスファルトに影絵を描いてくれます。
このカメラ…自然体で撮れちゃうんです。
僕には大切な35円…なんでしょうね(笑)!
書込番号:16611838
0点

松永弾正さん
エンジョイカメラライフ!
書込番号:16611842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
おう!!!
書込番号:16611874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





