
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年6月25日 19:59 |
![]() |
8 | 6 | 2012年6月23日 12:00 |
![]() |
0 | 10 | 2012年6月16日 08:00 |
![]() |
5 | 5 | 2012年6月6日 23:32 |
![]() |
0 | 5 | 2012年6月5日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月1日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ストリームのやってるデジカメでも御馴染みのサイト ECカレントが各企業からの売り上げが年間200億円あり
そのうちストリームには 手数料として20億円入ってくるそうです。
それを今回、収入を少なく見せる帳簿操作をして1億5000万円の所得隠しが発覚し、重加算税を含めておよそ
6000万円を追徴課税追徴課税がきたと今朝のNHKニュースでやっていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120625/t10013074921000.html
ごっつう儲けてますな・・・
0点

キックバックですね。
購入者にも、お詫びとしてキックバック?
書込番号:14724905
0点



「オリンパスが、自己資本の早期回復を目指すため、ソニーと資本提携する方向で最終調整に入ったと、2012年6月22日付けの日本経済新聞が報じた。」
僕の勝手な予想ですがオリンパスのコンパクトデジカメとICレコーダーは整理整頓の対象になると思います。医療機器は質も量もどかんと増強するでしょうね。ソニー(ソニーブランドに決まったわけではないですが)の医療診断機器、ちょっと想像がつきませんが超薄型とか超小型とかスタイリッシュデザインとかをやはり出してくるのでしょうか。
2点

まだ決定したわけではなく噂の段階です。
先日のパナソニックとの資本提携の噂の時もあたかも決定事項のように言われましたが実際はまだ検討段階でした。
今回もまだ決定したわけではありません。
書込番号:14711738
3点

テレビの情報なのでてっきり確定かと思っていました。
医療部門を重視しているようなので・・・・大丈夫とは思いますがカメラ部門の今後がなんとなく心配です。
書込番号:14711793
0点

医療福祉分野の人間ですが…ソニーじゃ売れません。ソニーがダメじゃなく、ソニーでは実績がないので任せられません。
ソニー製品でもオリンパスでしょう。
書込番号:14712155
0点

いろいろなウワサがありますが、決まってから判断すればいいと思います。
書込番号:14712262
2点

東京新聞情報です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012062202000240.html
7月中合意?とのこと。
どこと提携することやら。
会社は面白いところで、反対勢力はわざと情報を
リークして、潰したりします。
情報に踊らせられないように
書込番号:14712465
1点

昨日、ワールドビジネスサテライトでもやってましたから、SONYはある程度提携の方向になったのではないでしょうか?ただ、富士フイルムとかテルモとか他社も少し出資して部分的に提携するのかもしれません。
SONYではやはりテレビの代わりに、オリンパスはデジカメのテコ入れが目的と言っていました。オリンパスではコンデジのやすい機種は無くすようですが、ハイエンドとTG-1、Sシリーズは残す感じだったと思います。
医療機器はオリンパスブランドじゃないと信用がないでしょうね。画像表示、画像解析関係の部分などでSONYが関係するんじゃないでしょうか?基盤の小型化ではSONYの力がでそうです。
デジカメにどこまで関係するか気になりますね(^^;…
書込番号:14714874
0点



カメラからプリントのサイズ指定は、出来るんやけど。
こんなんどう?
ポラロイドのカメラやったら
ポラロイドみたいにレイアウトプリント。
フジやったらインスタントカメラみたいにレイアウトプリント。
0点

色気の意味で好いかもしれない(笑)!遊び心は大切やし!
書込番号:14678779
0点

思い出づくりや営業やメモとか、ポラロイドやチェキにはインスタント以外の良さがあったもんね。
書込番号:14680111
0点

人とコミュニケーションできるツールは大切にしてほしいなぁ!
僕はチェキにはかなり世話になったから。
書込番号:14682680
0点

GWに親戚の結婚披露食事会で使った料理屋さんではチェキが現役で活躍していましたよ。
店先などにあるその場でメモリーカードから写真をプリントしてくれる機械では
画像の縮小もできるので、余白を大きくとってプリントができそうですが、
試した事はないです。
書込番号:14682927
0点

松永弾正さん
ほー・・・。
チェキがプリンターになってくれたら
ええんやけどな。
書込番号:14683627
0点



http://homepage2.nifty.com/turupura/near/g120606.html
5/21 日食に続いて、6/6 7:13-13:17の間、
金星が太陽を横切る、日面通過があります。
日本で見られるのは8年ぶりですが次は2117年とのこと。
2点

その日は休みとってありますので、天気がよければ撮影します。
ただし、金環日食と違い、どこにでも行ける体制というわけではないので、関東、東海、東北方面の天気が悪いと無理ですね。
書込番号:14560094
1点

明神さん
当日、晴天を祈っています。
いい写真が出来たら、アップお願いします。
書込番号:14563576
0点




IKEA、最初は「池屋」という日本の企業だと思ってました。w
世界一安価なカメラを発売する。と、言うことで期待しております、
トイデジのカテになると思いますが、コンセプトが面白いじゃないですか。
http://japan.internet.com/busnews/20120501/7.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533774.html
幾ら位になるのでしょう?\1k越えると購入意欲が失われますし、
世界一安価な・・・と言うところに微妙に引っ掛かる気がします。
\500位だといいなー。
安物買いの銭失いと言うのは無しで、KNAPPAどう思われますか?
0点

ボディが紙といってもセンサー等は必要ですから、2000円ぐらいではないでしょうか?
書込番号:14609891
0点

大昔の30万画素デジカメ EPSON CP-100と同等以上の描写。
書込番号:14610145
0点

中々面白い発想です
ただ、これだけデジカメの小型軽量化が進んだ今となっては、あまり意味が無いような。
まぁそれは日本人の視点からで、他の国からみればまた違ってくるのでしょうけど。
書込番号:14610607
0点

>じじかめさん
\2kは辛いですねぇ〜
価格の最安で\1600のがありますし、
多分IKEA以外は流通し無さそうだし。
>うらさネットさん
EPSON CP-100!
私が一番最初に買ったデジカメです、増設メモリも入れたから
結構いい額したなぁ。
>P.Oさん
なんかカードサイズのコンデジより、一回り大きい気がします、
コンデジよりかは薄そうではありますが。
世界一安いと豪語しているだけに楽しみです、IKEA頑張れ!
書込番号:14613261
0点



ニコンP510に憧れている中年オヤジです、お持ちの方どうですか?やっぱり良いカメラですか?それとも購入してがっかりしていますか?やはり42倍は魅力ですよ〜!デザイン的にもカッコイイ!赤と黒のコンビもいいですよね!最低価格35000円だったのに今は42000円前後、予想的には今後どうなるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





