デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

防水・耐衝撃デジカメを比較する記事

2010/06/29 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100628_376078.html

デジカメWatchに防水・耐衝撃デジカメを比較する記事がありました。
デジカメは、ペンタ W90、富士 XP10、パナFT2、SONY TX5、オリ μ TOUGH-8010、
カシオ EX-G1、キヤノン D10です。

マクロや普段使いではW90、動画や高感度でTX5、普段使いバランスでFT2、タフネスでμ TOUGH-8010、的な感じみたいです。
個人的には、FT2も店頭ではいいかなと少し思いましたが(パナのノートPCのイメージで(^^;)、
やはり、マクロで遊びたいのでW90、高感度やHDRでTX5の感じです。
「好みに合わせた選び方を…」と書いてある割に、そこからは富士XP10が入ってないのがかわいそうです(^^;…

書込番号:11558733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/29 07:30(1年以上前)

XP10はマンボウをイメージしたような外観で一番可愛いと思います(^^)
マクロはリコーって思ってましたけど、屈曲式?レンズの機種は負けず劣らずすごいと思いました。
最近カメラ屋に行く機会がよくあるので色々な機種を見てますけど普通に買い物に来てる人達ちは
色やデザイン優先で選んでる気がします。
カメラ屋ではもはや普通の客じゃない私は、外観よりもカタログで仕様表を見たり試し撮りしたりしてます(+o+)

書込番号:11559109

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 08:45(1年以上前)


ワイド側の画質はDMC-FT2が圧倒的に良いですね。
続いてPowerShot D10で 意外にもOptio W90 がその次あたり

逆に悪いのは FinePix XP10 でμTOUGH-8010、DSC-TX5 と順位になるでしょうか
カシオEX-G1が丁度真ん中あたりでOptio W90ともいい勝負ですが発色がPowerShot D10 同様こってりしてないので地味な画になっちゃってますね。

しかしテレ側の印象だと DMC-FT2と拮抗するぐらいμTOUGH-8010、も良くてかなり写りがいいですね。
しかしDSC-TX5 だけはワイド側同様 見苦しいものです
その他はFinePix XP10もワイド側と違ってけっこう良く写ってますしOptio W90も発色がいいですね。
逆にFinePix XP10のテレ側の印象はいまひとつでしょうか
カシオEX-G1が丁度真ん中あたりでの印象は変わらずですが全体的にSONYを除いてワイド側ほど差が無い印象です。

書込番号:11559277

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 09:08(1年以上前)

個人的にはDMC-FT1、FT2ともに気になっていたカメラです

 http://www.デジカメ比較.com/2009-05-16-213227.html
|---------------------------------------| URL全てコピーしてペーストで貼り付け

書込番号:11559333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/29 09:08(1年以上前)

防水カメラ対決とのことなので、水中サンプルも見たかった気がします^^;
個人的には水中で撮る事は殆ど無いのですが
防水カメラは雨の日やちょっとした水場でも気にすることなく使え
バッグなどにケース無しで放り込んでいたり、落下させてしまっても壊れにくいので
レジャーだけでなく普段使いのカメラとしても十分恩恵は受けられると思います^^
発色の好みはあるのでしょうが、L版プリントやブログアップ用にしか使わないのであれば
これらの防水カメラはオールラウンドに使えて便利だと思います^^

書込番号:11559336

ナイスクチコミ!1


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/06/29 09:10(1年以上前)

μ TOUGH-8010は工事写真用として使っていますが、出てくる画像は過去のデジカメのような絵ばかりでお勧めできません。
また起動もかなり時間がかかるため、結構やきもきすることが多く、ここも大きな原点材料です。

唯一の長所は見た目がメタリックで丈夫そうで格好いいことでしょうか。
防塵ではないと思いますが、かなり汚れた手で操作していてもいまだに不具合は生じてません。

書込番号:11559339

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 10:51(1年以上前)

静止画では印象悪かったSONY DSC-TX5も動画に関しては素晴らしい画質でオリンパスも動画は
意外と検討してて望遠側だと充分きれいに写ってますね
逆にフジの動画は笑っちゃうしかありませんし、動画得意のカシオもこの機種は外した感あります
このサンプルだと動画音質まで分りませんが DSC-TX5はSONY伝統の?イマサンの音質改善されてるのでしょうか?

書込番号:11559619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2010/06/29 15:28(1年以上前)

あくまでイメージイラストです

防水・耐衝撃デジカメもだいぶ増えて充実してきた感じですね。
個人的には、アウトドアでは他に持つものがあったりするので、
腕時計的に腕に付けられると便利な感じがします。
アームバンドの内側にタッチパネルがあり、タッチショットで撮れれば便利そうですし、
傘を持ったまま撮れる気がします。

注意・画像はメーカーと一切関係ないイメージイラストです(^^;…

書込番号:11560507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/07/01 21:55(1年以上前)

えっ?Optioがパナに買収されてカシオばりにP-shockですか?^o^/

書込番号:11570174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信35

お気に入りに追加

標準

また新しい機能!?

2010/06/29 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2502件

じじかめさんの名前の横にトロフィーがついてました(^^)
クリックしたらこんなのが出てきました(^^ゞ

http://kakaku.com/kuchikomi/?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&Term=201006

何故だか私の名前も下の方に出てましたけどそれは置いといて、こういう風に書き込み実績のある皆さんの投稿は
やはり重みがあるように感じます^^;

書込番号:11559699

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/29 11:25(1年以上前)

私も今日初めて見ました。こんなの出来たんですね?
あまり必要ない気もしますが・・・(?)

書込番号:11559717

ナイスクチコミ!7


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/06/29 11:28(1年以上前)

私も今気が付きました。
「何のマークかな?」と思ってクリックしたら、私が2位? ハァ〜? と言う感じです。
私のレスには重みなんて全くないですから、軽い感じでレスさせてもらっています (^^)

書込番号:11559724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件

2010/06/29 11:42(1年以上前)

金メダルと銀メダルのお二人からレスがありました(^^)
銅メダルの花とオジさんは今日はお休みでしょうか^^;

書込番号:11559771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/06/29 12:02(1年以上前)

イエイエ・・・
忙しくして居ります。
以前は仕事でもカメラが必要だったので、もっと用途に向いた機種は無いかとあれこれ研究していましたが、総務系→経理刑に変ってトンとカメラに縁が無くなりました。
(円も無いけど・・・)
一作日も昼メシの後、急に思い立ってその日中にニコンP60を処分しました。
デジ一は1台しかないので手離せない
高倍率機のSP565も・・・
GX200も要る・・・
小さな巨人のR7も然り・・・
手軽なコンパクト機のW120も・・・
A590iSとP60で迷った挙句、F2.6のレンズでA590iSの勝ち!。
やっと6台に減らしました。

新機種に興味がなくなり研究もしていないので、初心者の方に気の利いたアドバイスもできません。
ポータブルカーナビに入れ込んでいた後、iTuneのm4aファイルとwalk man用のomaファイルのmp3変換にうつつを抜かしていました。 (^_^;)
まぁ、ボチボチマイペースでやって行きますぅ〜。

書込番号:11559828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件

2010/06/29 12:22(1年以上前)

メダリストが勢ぞろいされましたね(^^ゞ
私も皆さんを見習って投稿者の役に立つレスを心掛けようと思いますm(__)m

わざわざお呼びたてしてしまいましたが、賞品も賞金も賞状もございませんがお許し願います(+o+)

書込番号:11559890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/29 12:30(1年以上前)

パスワード忘れてしまい捨て状態のIDが残っていて恥ずかしいですね(D.B.PANAMA)

花とオジさん、P60処分しちゃったんですね
かく言う私も1万円の呪いが襲ってくる前に処分しちゃいましたが・・・^^;

書込番号:11559929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/06/29 12:43(1年以上前)

賞状は要りませんが、賞品なら誰が何と言おうと欲しいですぅ〜。
賞金ならもっと欲しいですぅ・・・

DBぱなまさんもP60処分されましたか・・・
いいカメラではあるのですが、なんだか主張が弱かったですねぇ・・・
もし。P50だったら未だ悩んでいるかも知れません。
 

書込番号:11559979

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:48件

2010/06/29 12:43(1年以上前)

最近、以前ほど書込件数も多くなく
 若干トーンダウン気味なので

カンフル的な取り組みなのかな?

 とても、役立つサイトなので盛り上がっていってほしいですね〜

書込番号:11559981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/29 13:07(1年以上前)

さすが金・銀・銅の口コミリストの人たちは速いですね。
お三方揃い踏みで、表彰セレモニーみたい!

書込番号:11560068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件

2010/06/29 13:27(1年以上前)

じじかめさんはデジイチのカテゴリーでもメダリストでした(^^ゞ

http://kakaku.com/kuchikomi/?BBSTabNo=6&CategoryCD=0049&Term=201006

お名前をクリックすると他のカテゴリーでもメダルがいっぱいでした^^;

書込番号:11560128

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 13:30(1年以上前)

まさに 『絵に描いた餅』

書込番号:11560145

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/06/29 13:36(1年以上前)

じじかめさんちを覗いたら計9個もお持ちに為ってる・・・・^^;

書込番号:11560162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/29 13:37(1年以上前)

な、なんですか?・・・このランキング・・・
私ごときが何でこんな上位に?
こっぱずかしいですね。
ケツから火を噴いて他の惑星に逃げ出したいくらいです。(わたしロケットなので)

花とオジさん
いつかGX200を手放す時は一声お掛けください。
価格コムに代わって賞状か賞品程度ならお持ち致しますので。

書込番号:11560171

ナイスクチコミ!6


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 13:41(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/special/s1battle/#entrant毎月貰えるこんな仕組みなら自分もがんばるけど ・・・

書込番号:11560183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/29 13:48(1年以上前)

絵に描いた餅じゃなくて、花より団子になったとして頑張って書き込みしたところで、誰かさんみたいにスレが度々削除されたり他人から妬まれるレスしか出来ない人には上位は無理だろうね〜

書込番号:11560197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件

2010/06/29 13:55(1年以上前)

http://kakaku.com/present/review/index.html

こんなキャンペーンもやってるみたいですよ(^^ゞ
だから新規の変なレビューが多いとか・・・

書込番号:11560208

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/29 13:57(1年以上前)

もしかしてアイモード捨てハンの事? ならば確かに

書込番号:11560211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/06/29 14:02(1年以上前)

え〜
P60処分の時に他の手持ち分も調べて見ました。(例のジョーシンだけですけど・・・)
K200D:1.3万
GX200:1.8万
SP565:1万
R7:5500
A590iS:4000
W120:4000
因みにP60は5500。(ポイントで受取ったので6050Pになりました)

K200Dの1.3万に対してGX200の1.8万と言うのが何とも言えませんなぁ・・・
持つべきものは「主張あるカメラ!」かな?。
GX200を手離す事は無いハズです。

書込番号:11560225

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/06/29 14:04(1年以上前)

今日、価格.comのMyページを開いたところ、6位の表示が…。
それまでは26位が続いていたため、ミス入力かな?と思っていました。
システムが変わり、集計方法も変わったようですね。

私は順位など気にしていませんが、年金生活に入り毎日が日曜日のため、以前よりは書き込みが増えたかな?と思っています。
逆に、年金生活故、新機種を次から次に買う余裕はなく、新機種の話題に追いつくのが大変です。

近々、野宿(テント泊)主体の、長期放浪旅に出かけたいと思っています。
PCは持っていかず、カメラもコンデジだけにするかも知れません。
その間は書き込みが出来ませんので、順位も大幅に下がるでしょう。
順位などは気にしていないため、どうでも良いことですが…。

書込番号:11560228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件

2010/06/29 14:18(1年以上前)

例えばですけど、新規の書き込みの場合は質問じゃないとスレ立てできないとか
口コミで質問後じゃないといきなりのレビューの投稿はできなくするとか
写真を貼らないと投稿できないとか方策は色々とあると思いますけど
重要なのはPV数でしょうから制限する事は難しいんでしょうね^^;

いきなりオール1のレビューとか、買ってすぐ壊れましたとかの悪スレとか立ててるのを見ると明らかに作為を感じます(+o+)
気にしないようにしてもやっぱり買う人の目には入るし、持ってる者としてはあまり良い感じはしません(>_<)

書込番号:11560259

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ぎむ2000さん
クチコミ投稿数:603件

ここが適切かは分かりませんが、この手の話題をよく見かけるので。

「10万円の製品を20%ポイント還元で買ったから実質8万円で、
価格コムの最安値8万1000円より安かったので得しちゃった!」。

彼(彼女)は、もし100%ポイントが還元されたら実質タダだと思うんでしょうね。
さらに200%ポイント還元されたら商品買ったら、お金もらっちゃったよと
感じるのでしょうか?

ちょっと考えれば分かりますが前者は5割引、後者は67%引き相当になります。

得したと感じて幸せに浸ることはいいことですけど、無知をさらすのは滑稽ですね。

書込番号:11479503

ナイスクチコミ!9


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/06/11 01:53(1年以上前)

ポイント使い切るまでは
無利子でお店にお金貸してるという視点も指摘しておきます.

書込番号:11479718

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/06/11 03:27(1年以上前)

私は過去何回か、そのお店(グループ)を1年以上利用せず、貯まっていたポイント全てがゼロになったことがあります。(たいした額ではありませんが…。)

貯まったポイントで購入した物には、ポイントは付きませんから、”同一値引き額なら”現金値引きの方が有利なのは明らかですね。

書込番号:11479822

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/11 07:36(1年以上前)

購入した本人が得だったと思っているのなら、そっとしておいてあげてもいいのでは?

書込番号:11480079

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/11 07:46(1年以上前)

ポイント=現金値引き=実質いくらで買えたラッキー!
って本気で思える人は幸せだと思います(^^)
スレタイの通りで算数レベルの話なのでややこしい計算式を出すのはやめます(^^ゞ

私の買い方はまずヤマダ等でポイント計算の価格を出させる
それを持ってキタムラに行くとポイント分も含めて現金価格となる
そのキタムラの価格を持ってデオデオに行くと5年保証がもれなく付いてくる
デオデオで更に値切るので現金でとてもお得な買い物ができる

余談ですけど私は大きな買い物はしませんけどヤフーのショッピングは
ポイント使用分にもポイントが付きます

書込番号:11480093

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/06/11 08:30(1年以上前)

"実質"は Not"実質"か"見かけ上"と読み替えれば正しい?ですね。
XX円で購入して、YY%ポイントがついたので実質ZZ円で購入したとあれば、
実質を無視すれば正確な情報ですが、
実質ZZ円で購入した。 としか書かれていない記事もたまにあり、購入するのにいくら必要なのかが正確な情報は得られません。

>ポイント使い切るまでは無利子でお店にお金貸してるという視点も指摘しておきます.
>貯まっていたポイント全てがゼロになったことがあります。(たいした額ではありませんが…。)
 さらに、店がなくなれば 0 です。
 JAL のマイレージもあぶなかったのは記憶に新しいです。

 ただ、いくら指摘しても Not"実質"はなくならないと思います。

書込番号:11480194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/06/11 08:40(1年以上前)

私は還元率の大きい品物は現金で買っつてポイントを稼ぎ、溜ったポイントは還元率の小さい
品物を買う時に使っています。

これが最も合理的ですよ〜〜 
 

書込番号:11480224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/06/11 08:47(1年以上前)

あんまし細かい事を詮索するとお店が困るわょ
安く買えたってぇ思へる人はそれでいぃんぢゃなぃ?
ゎたしはポイントで得したと思うほどバカぢゃない

書込番号:11480243

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2010/06/11 12:26(1年以上前)

税務換算ではポイントα%は
α/100+α 引きだったと思います

書込番号:11480819

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/06/11 14:39(1年以上前)

こんにちは
基本的に現金値引きが好ましいのですが、
ヤマダの書籍売り場のあるところでは、
ヤマダのポイントは使い道が出てきました。
カメラ・PC関連雑誌やムック本に限ればビッグカメラなどにも置いてありますね。

書込番号:11481223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/11 15:33(1年以上前)

林檎製品とか、本やゲーム機の購入に当てるのがベストですね。

実質表示はトラブルの元ですね。

書込番号:11481375

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/14 14:50(1年以上前)

>10万円の製品を20%ポイント還元で買ったから実質8万円

つまり12万円分の買い物を10万円でしたので約17%OFF


>(10万円の製品を)価格コムの最安値8万1000円

こちらは単純に19%OFF


つまりどちらが得かなんて一目瞭然の話、って事ですよね。
まぁ買った本人が得したと幸せに感じる事が一番ですが。

書込番号:11494830

ナイスクチコミ!0


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/06/15 12:39(1年以上前)

ごゑにゃんさんの言うとおりですね。
還元率が小さい商品で買えば、有効的にポイントが使えます。


以前ポイント23%でパソコン買ったときに、ポイント使わないことをしっかり説明したにもかかわらずうちの嫁は「安く買ったほうが得でしょ!」の一言で、3万以上あったポイント使っちゃいました。
そしてその後必要なケーブルとかの小物を、しかたなく現金で買いました。。

書込番号:11498877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/16 19:58(1年以上前)

>>10万円の製品を20%ポイント還元で買ったから実質8万円

>つまり12万円分の買い物を10万円でしたので約17%OFF


>>(10万円の製品を)価格コムの最安値8万1000円

>こちらは単純に19%OFF

ではさらにどちらも5万円の商品を買ったとすると・・・
支払額が上記は10万+3万(ポイント使用により-2万)=13万円
下記は8万1000円+5万=13万1000円

なのでポイントで何か買うものが決まっていればポイントのほうがいいですね。

書込番号:11504532

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎむ2000さん
クチコミ投稿数:603件

2010/06/17 00:02(1年以上前)

> 支払額が上記は10万+3万(ポイント使用により-2万)=13万円
> 下記は8万1000円+5万=13万1000円
「算数が苦手な方」は、コメントなさらないほうがよろしいかとw

書込番号:11505930

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぎむ2000さん
クチコミ投稿数:603件

2010/06/17 00:43(1年以上前)

さらにステハン使うのはかっこ悪いよ

書込番号:11506106

ナイスクチコミ!3


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/17 17:23(1年以上前)

buckets123さんへ、もう見てないかな・・

その五万円の買い物が価格comの最安値と同じなら間違えでも無いでしょうが、だいたいポイントが貯まっていると人は気が大きくなっているので割高な買い物をしがちです。
また更にポイント加算などでウヤムヤにするのも店の得意技です。

そもそもポイント制と言うのは安売り競争の激化で利益の出辛くなった家電業界が消費者の目を欺くために考え出した苦肉の策です。

携帯の料金プランが複雑で解り辛いのと一緒ですね。

書込番号:11508269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 13:34(1年以上前)

ぎむ2000さん
すいません。どこが間違っているのか教えてもらえませんか?
私も損はしたくありませんので。
それとステハンとはなんでしょうか?

torokurozさん
確か家電量販店では化粧品等も売っていましたよね?そういったものを計5万円分使うのもダメなのでしょうか?

書込番号:11511764

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/18 16:27(1年以上前)

別にポイントをどう使おうが損なんて事はありません。

ただ例えばデジカメを買おうとした時に某家電店で三万円で売ってたとします、ポイントを二万円分持っていると差額は1万円で買えます。

そして価格comの最安値は二万五千円でしたらあなたはどちらで買います?

多分ですがポイントを使って家電店で買うのではないでしょうか?
ここに店の狙いがあるのです、最初に十万円の買い物の時にポイントでお客に「得した」と思わせ、更にポイントを使う時に「安く買えた」と人は思うのです。

しかし実際の支払い金額は
家電店   100000+10000=110000円
価格com    81000+25000=106000円


これはあくまで一例で家電店のポイントを有効に使えば価格comよりいい買い物が出来る場合もありますが大抵の人は店の戦術に掛っている様な気がします。

書込番号:11512240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 19:07(1年以上前)

torokurozさん
何を見当違いなことをおっしゃっているのでしょうか?
私はポイント割引,もしくは現金割引されたものを購入した後に「5万円」のものを買ったときのことを例であげました。
にも関わらずあなたは前者と後者で価格が違います。
なぜ価格.comのほうが安いと決め付けているのでしょうか。
確かに価格.comの商品は家電量販店よりも安いものが多いですが,家電量販店もセール等でこちらの価格よりも安くなるときもあります。
だから私は次の購入のプランが立っているのであればポイント割引のほうがいいと思っているのですが,ぎむ2000さんに鼻で笑われてしまいました。
一体何が間違っているのかまったく分からないので,教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

 

書込番号:11512752

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/18 23:12(1年以上前)

う〜ん・・ 例えがあまりよろしくなかったかもしれませんね

ですから「家電店のポイントを有効に使えば価格comよりいい買い物が出来る場合もありますが」
と書いたのですが。

もちろん「五万円の買い物が価格comの最安値と同じなら間違えでも無いでしょう」とも書きましたね、しかし実際は店頭の方が高い場合が殆どです(私の経験上)
なぜなら通販をメインにしている価格comの店より人件費や店舗の維持管理にコストの掛る家電量販店はより儲けなければならないからです。

繰り返しますが追加で購入する物が「価格comの最安値と同じなら」高ポイントを貰った方がお得です、しかし実際はポイントを使って割高な物を「安く買えた」と満足している人が大半です。



あとついでに「ステハン」の意味ですが、これは「捨てハンドルネーム」の略です。
buckets123さんは新規にハンドルネームを取得された様ですが大抵こういう人は一、二回書き込んで居なくなる事からそう呼ばれています。


書込番号:11513840

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカサイトのサンプル写真

2010/06/03 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:171件

まぁ、全くどうでも良い話なのだが...

暇だったので 久しぶりに各メーカサイトのコンデジのサンプル写真をダウンロードしてみた。

昔からだが、メーカによってサンプル写真への力の入れ方が大きく違う。
見ていて心地よさを感じるメーカと、何これ? プロの写真なの? と思うメーカとか色々だ。

あくまでも個人的な意見に決まってるが、良いなと感じる写真が多いのは、
CANON CASIO
だ。特にCANONは、本当にこのコンデジでこれが撮れたのと思う事がシバシバだ。
モデルさんも単純な美人なだけではなくて、どことなく可憐さやキュートさがある方が多い(当然100%僕の主観である)。
静物もこれでもかというほど鮮やかで綺麗だ。

CASIOは、ちと落ちる時があるが、まぁ、CANONに準じる。

次が FUJIかな。 OLYMPUS, SONYは当たりはずれが大きい。

逆にカメラの実力以下ではと思うのが、LUMIXだ。外人女性もただの外人というだけで、日本人(僕?)好みではない。PENTAXは最近サンプルが探せないか、探しにくくなってる。ここは論外だ。

NIKONのコンデジのサンプルはなぜか記憶に薄い。

まぁ、どうでも良い話なのだが...PANAとPENTAXなどは、もっとサンプル掲載に力を入れれば良いのにとと思う。
CANONのようにカメラの実力が測れない位に綺麗な位で丁度良いと思う。

デジタル一眼になるとまた少し傾向が変わる。

書込番号:11445561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/06/03 22:43(1年以上前)

あたしも思うところありますよ!
安いデジカメほどサンプルを作らないわよね。

一番売れるものなんじゃないの?
なのに、サンプルが乏しいなんて許せない!!

各メーカーにはエントリー機種でもこんなスゴイ絵が
撮れるってとこを見せて欲しい。
初心者だからこそ素晴らしい写真がこのカメラで撮れる
という夢を見せる責務がメーカーにはあるとおもうよ。

書込番号:11448000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 22:49(1年以上前)

赤の他人が撮影した写真を見て、それを判断材料にしてデジカメ買う人とかいるの?
皆さんお金持ちですね
私は命の次に大事なお金なので、そういう無駄遣いはできません

書込番号:11448049

ナイスクチコミ!0


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/03 22:58(1年以上前)

ぽんぽこタヌキさん あちこちに同様の書き込みをしてるけど
もう書き込みしない方がいい、みっともない。

けちをつける事だけを目的にしてるので、論理がこじつけになっていて、ちっとも説得力が感じられない。
国語をもう一度、勉強し直した方が良い!

書込番号:11448109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/06/04 06:44(1年以上前)

>NIKONのコンデジのサンプルはなぜか記憶に薄い。

なんかわかる感じがします。^^;
全くの素人で最近探し始めたばかりなんですが、ニコンのサンプル写真はなんというか物足りない感じがしました。
機能とは別なんでしょうけど、店員さんに一押しされたので、そこでサンプル写真が良ければ買ったのになあと思いました。

ところでリコーはどうでしょうか?
カタログだととてもきれいで魅力的な写真だと思ったので。
(店員さんには設定を楽しんでとるので、素人で簡単にはこのような写真にはなりませんと言われました。)

書込番号:11449155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2010/06/04 09:43(1年以上前)

そうだね、最近は紙のパンフレットはあまり見ないけど、紙の方の写真は、サイトのサンプル写真のイメージと必ずしも一致しない。どこも力を入れてるみたい。

ネットでの情報提供にメーカで温度差はあるなぁ。残念。 

書込番号:11449524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/04 10:48(1年以上前)

サンプル画像は商品の宣伝・広告ですから、撮影技術を持つ人に撮影して貰ってその機種の特徴や利点を生か
した最高の画像を掲示する事こそ当然の事でしょう。

しかしこのような投稿もあります・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089579/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005002/MakerCD=14/Page=8/ViewLimit=0/SortRule=1/#11080261

・・・消費者としてはその機種の機能で撮影されたものであるなら腕が良い方が(高度な技術で)撮影した写
真でも納得出来ますが、もし後から補正したものであるなら、極論で言えば「騙された」気持ちになってしま
います。

上述スレッドの“真実”は未だ分かりませんが・・・ 私としてはメーカーのサンプルで願うのは「この機種で撮影
するとこれだけ高品位の撮影が可能です」と云う事が伝わる画像であって欲しいです。勿論後からの補正は無
しで、誰でも腕を磨いてセンスを養えば、この機種でこのレベルの写真が撮れますと云う前提において。

書込番号:11449693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/05 07:10(1年以上前)

 サンプル写真は 確かに 美しくみえます (当然ですが)

 ライティングやモデルのメイクアップ など
 一般的ユーザーではできないものがありそうですね

 加工 修正 効果フィルターなどはサンプルとしてはだまし行為です 
 
 私たちがサンプルと比較できる写真を撮ることは
 現実不可能ですので 困りますね
 メーカーはその辺に甘えているような感じかします

  サンプル写真を撮影した場所やスタジオで同時に試写したいですね

書込番号:11453586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコンのサービスに感謝

2010/06/04 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 CrowdRonさん
クチコミ投稿数:86件

S6000を購入後、旅行に持参して使用していました。
旅行2日目ぐらいまでは問題なかったのですが、3日目に
液晶上にゴミが映り込み、撮影したものにもゴミが出ていました。
多分、センサー上に機械内のバリ等のゴミが落ちたものと思いますが
組立製品には大なり小なりこういった不具合が発生するのは致し方無い
と思っていました。

旅行先が札幌だったので、札幌サービスに持ち込み見てもらったところ、
丁重にお詫びの言葉を言ってもらい、旅行で来ている事を告げると、
サービスに有る展示製品と交換してくれました。

個人的には、センサー上のゴミがサービスで取れないか確認して、ダメなら
旅行が終了後に地元のサービスで修理してもらおうと考えていましたが、
この機転の利く対応に、妻もニコンのサービスの質の高さに感心していました。

親身になって対応していただいた札幌サービスの皆さんには本当にお世話になり
楽しい旅行が続けられました。

ニコンファンとしては、この対応の良さに頭が下がるばかりです。

書込番号:11450343

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100601_371390.html

8月と思いきや6月発売と前倒し。
センサーは維持でもCCD。
でも形状もIXYかな(^_^;ゞ 

書込番号:11438325

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/01 19:26(1年以上前)

レンズを明るくしても一般受けしない気もしますが、そのぐらいしか改善策が
無かったのかもしれませんね。

書込番号:11438496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/06/01 19:51(1年以上前)

レンズが明るいのは買いですね。
ボーナス商戦に参入ですが、売りは?

書込番号:11438593

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/01 19:54(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fx70/index.html
ヴイーナスエンジンHDに変わりF2.2とはかなり魅力的!
LX3もそろそろ変身して欲しい

書込番号:11438603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/06/01 22:00(1年以上前)

カメラ内で動画のカットが出来ます。
これは便利ですね。

書込番号:11439264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング