デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

二強体制でいいのか。

2021/12/26 09:44(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

https://digicame-info.com/2021/12/2-86.html
デジカメinfoにあるように、S社とC社の
二強体制が確立されつつあるのは、
業界にとってどうなのでしょうか。
好調に見えた富士フイルムでさえ、じわじわと
シェアを落としている。選択肢が少ないと、
スマホからステップアップしたい初心者が
ますますレンズ交換式カメラから離れていってしまいます。

書込番号:24512337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2021/12/26 10:00(1年以上前)

ニコンはZ9だけでなく、APS-Cのテコ入れも必要でしょう。

書込番号:24512364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2021/12/26 10:05(1年以上前)

私は、ミラーレスが普及するとスマホを作っている会社とかが新規参入してくると思っていたのですが、案外そうなりませんね。
コンシュマー向けはカメラ市場がそれこそスマホ本体によって縮小してしまっているのでしょうか。
またプロ向けは逆に、先鋭的で微妙な性能の差や信頼性が重視されるのでしょうか。
個人的にはシグマには頑張って欲しいと思っています。

書込番号:24512370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2021/12/26 10:07(1年以上前)

>ネオパン400さん
私も数年前は、そうなると思っていました。

書込番号:24512375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/12/26 10:30(1年以上前)

>ミラーレスが普及するとスマホを作っている会社とかが新規参入してくると思っていたのですが、案外そうなりませんね。

独自マウントに関わるコストが、非常に高額になるからでは?と思います。

表向きにはそのように見えないかもしれませんが、レンズのバリエーションを増やす必要があるので、そこそこの立ち位置を確立するまでに、(販売台数により)のべ数百億円とか千数百億円以上かかったりするかも知れません。

Nikon 1 のように、早期に廃絶しても、その間に総合的に黒字になっていないのであれば、
新規に独自マウントを擁立した事業そのものは、トータルの収益において失敗したことになります。
(実際のところ、どうだったのか知りませんし、フルサイズミラーレス用のマウントのために事業の絞り込みを行っただけかも知りませんが)


なお、市場の単独支配状態であれば、独占禁止法上の問題が発生しますが(特に米国では深刻)、
少なくとも2強であって、【企業の努力の結果】であるならば、それ自体を否定するのはどうかな?と思います。

書込番号:24512403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2021/12/26 10:42(1年以上前)

外資系の技術者の中には、カメラ事業に興味の
ある人もいるでしょうが、
黒字化できる見込みがあると、周りを説得できるか。
なかなか手を出し辛い分野なのかもしれませんね。

書込番号:24512421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/12/26 11:50(1年以上前)

あ、物理的・電気的なコスト以外に、
特許など知的財産権に関わるコストが膨大になるでしょう。

他社特許などの侵害予防調査と、今後の新規特許などの予想とかやり出すと、その判断は(結果的に)人間が行いますので、人件費とか入れると、当初段階で数億円とか十数億円から数十億円以上、その後でも年間数億円とか必要になるかと思います。

国内だけでも(各社合計で)年間数千件の出願が出ていたと思います。
※バッテリーに直接関わる特許・実用新案を除いた条件で。
(sigamでも、放熱構造などの特許出願をしているのを確認しましたし)


カメラどころか特許侵害事件として有名どころか知財業界では知っていて当然らしい「ミノルタ・ハネウェル特許訴訟」では、
ミノルタ他のカメラメーカーは (約30年前の金額で)合計400億円以上をハネウェルに支払うことになり、その後のカメラメーカーの知的財産権に対する呪縛の元凶のようになったようです。

そういうことも含めると、少なくとも、オイシイ分野の市場では無い(投資効果が低い)のでしょう(^^;

書込番号:24512535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/26 13:18(1年以上前)

オーディオ業界のようになるのは確実でしょう。
カメラ機材は男の宝石です。

書込番号:24512670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:1275件

2021/12/26 13:48(1年以上前)

既にレンズ交換式カメラが高価なものになり普段使うならスマホで十分な時代。
入門機を出しても売れないなら出さないってのが現状なのかも知れない。


無駄な伏字は規約違反
S社とC社ではなくソニーとキヤノンと書くべきじゃないかな。

書込番号:24512724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/12/26 13:50(1年以上前)

スマホ市場とスケールが違いすぎるので旨味がありませんね。
だいたいスマホは80兆円、カメラは1.5兆円。

閑話休題
2強体制で一眼レフは長らく来た歴史があるわけです。役者が変わっただけで、特別問題視するポイントはどこでしょう?

シェアは割合なので、富士フイルムが販売台数を下げている訳ではないでしょう。
あとですね、ランキング見てエントリー機が沢山入ってますよね?という事は、ステップアップ組が買ってるんじゃないでしょうか。

書込番号:24512727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/12/26 14:20(1年以上前)

そもそも、BCNランキングは ほぼ国内のみだと思われますので、
世界シェアの1割程度しかない日本だけの情報で真剣になっても仕方が無いかも知れません。


また、「欧州とか、いまでも一眼レフのシェアが半分ぐらいあり、
世界シェアではミラーレス、一眼レフ、レンズ一体型が同じぐらい」という事実もスルーされる場合が殆どだったりします(^^;

書込番号:24512773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/26 17:43(1年以上前)

すれぬしはんの押しとるパナは何時までやるかな?
ちっちゃいセンサー使ったカメラ?
カメラは以外デカい!
名前よー知らんけど何だかサーズやっけ?
センサースマホとあまり変わらんしな!
パナスマホ辞めてカメラも辞めんの時間の問題やないか?
出遅れてデッカイセンサーだしたけどダメやしな!
完全に戦略ミス

書込番号:24513037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/27 14:28(1年以上前)

>ポポーノキさん、こんにちは。

良いも悪いもW/Wの売上だけ見れば、良いとこ2社ですね。1社でも問題なし。
競争は必要だと思いますが、それが現実だと思います。

私自身思うのは、今必要なのは単にカメラの性能向上だけで小さなパイの
取り合いをすることより、市場を倍以上にしていく施策なんだと思います。

今やカメラは巨大なプラットフォームの一つの歯車。
カメラメーカーだけで無理ならGAFA等と組んでみるのも一つだと思います。
今やDXの時代。自動車業界もそうなりつつあると感じてます。

書込番号:24514354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2022/01/02 10:06(1年以上前)

今のところ、安定的にICが調達できるメーカー、部品を海外から調達出来るメーカーが元気なように見えます。

コロナ禍だったり・政情不安による操業停止状態の海外拠点工場。

カメラ業j界のみならず、あちこちで影響が出ています。

衣料品・軽金属・電子部品など、様々な部品調達が滞っている状態。


個人的には、コロナ禍で懐事情が悪く、あたらに機材を買い足し・買い換えする余裕はありません。

また、スマホやiPadなど、カメラ以外のツールで撮影が可能な時代。わざわざ、高価なカメラを購入する必要感はないでしょう。


カメラでの写真撮影は、本来的なスタイル、つまり、趣味人のための道具に戻ったかのような気がしています。

家電のような感覚で手にするようなスタイルはこの辺で終止符か?


写真・カメラは金のかかる高い趣味。よっぽど経済的余裕や強い興味関心をもって趣味にしていないと、取りかかれないかも。



お邪魔しました。

書込番号:24523181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2022/10/02 11:21(1年以上前)

>カメラ機材は男の宝石です。


へぇ〜。(古)



「終活」を考えはじめ、かなりの機材を放出してしまいましたが、

「最後」とばかりに、フルサイズミラーレスに。。。

書込番号:24948209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1462

返信191

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12777件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24869127/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24900647

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:347件

2022/08/30 20:42(1年以上前)

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます!

書込番号:24900654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2022/08/30 20:44(1年以上前)

でん!

法観寺(八坂の塔)へ行ってきました。
法観寺(ほうかんじ)は京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。山号は霊応山。観音霊場として知られる清水寺の近隣に位置する。街中にそびえ立つ五重塔は通称「八坂の塔」と呼ばれ、周辺のランドマークとなっている。

今回は、百日紅のお花と塔を一緒に撮ることを目的に行きました。

書込番号:24900655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/30 20:46(1年以上前)

こっちゃんでぇ~~~す!

こっちゃんでぇ~~~す!

書込番号:24900659

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7674件Goodアンサー獲得:183件

2022/08/30 20:54(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

新スレありがとうございます。

私は今夜ここに宿泊です(^-^;

書込番号:24900670

ナイスクチコミ!12


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/08/30 20:57(1年以上前)

アニキが二人被った〜

あれ(江ノ電自転車ニキ騒動)から1年経ちました(^^)/

電!

書込番号:24900676

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:859件

2022/08/30 20:58(1年以上前)

でん

ラルゴ13さん

スレ立てありがとうございます。

書込番号:24900679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:1275件

2022/08/30 21:04(1年以上前)

ノーファインダーで撮影しました

>ラルゴ13さん

こんばんは
でん

書込番号:24900693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/30 21:06(1年以上前)

デン!

書込番号:24900697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12777件

2022/08/30 21:22(1年以上前)

まる・えつ 2さん、一番。金!!

まろは田舎もんさん、二番。銀!

尾張半兵衛さん、三番。銅。

RC丸ちゃんさん、四番。アルミ。

day40さん、五番。鉄。

Digital rhythmさん、六番。ニッケル。

with Photoさん、七番。マンガン。

haghogさん、八番。バリウム。







書込番号:24900720

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5423件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/08/30 21:30(1年以上前)

出遅れたけれども、バリウム回避で、でんっ!

書込番号:24900737

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:152件

2022/08/30 22:40(1年以上前)

巨大なパプリカ

でん〜

書込番号:24900839

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/31 07:27(1年以上前)

遅でん

書込番号:24901131

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/08/31 11:05(1年以上前)

でん

書込番号:24901411

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12777件

2022/08/31 11:23(1年以上前)

ランチは黒担々麺と麻婆豆腐飯♪

書込番号:24901427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/31 13:35(1年以上前)

レギュラーのメニュー

スペシャルのメニュー

グランプリ開催のチラシ

>ラルゴ13さん
>其の他、ぎょうさんの皆さま方!

半兵衛の住まう一宮市にはモーニング.サービスと云う独特のサービスが有ります!

お飲物代だけでてんこ盛りの0円でのサービスです!
只今、グランプリ大会の開催中です!
参加の各喫茶店が物価高にも関わらず腕に頼を掛けて張り切って居ます! 
お近くの方は勿論遠く離れたお方さまも期間中に是非とも1度お越しに成って下さい!
商工会議所からお手当ては貰って居ませんが並み居る喫茶店の方々の熱い気持ちを身近に見て!
居ても立っても居られませんでした!

宜しくお願い~~~です!

書込番号:24901613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/31 13:45(1年以上前)

>スンマセン!

写真の説明に誤りが有りました!

@がプレミアム.メニュー
Aがレギュラー.メニュー
でした。
お詫びして訂正させて下さいね!

~~~ゴメンナサイ!

書込番号:24901621

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:347件

2022/08/31 14:02(1年以上前)

金魚草

ラルゴ13さん
金ありがとうございます。
8月も今日で終わりです、朝晩は秋めいてきましたね、
庭の花から。

書込番号:24901627

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2022/08/31 18:50(1年以上前)

石川丈山さんは粋なお方に感じます。

詩仙の間(何気なく滅した伏見桃山城のらんまが飾ってある)

ラルゴさん皆さまこんばんは。

ラルゴさん銀メダルありがとうございます。
今日の写真は、京都市左京区一乗寺の「詩仙堂」その2です。

名称の由来詩仙堂は徳川家の家臣であった石川丈山が隠居のため造営した山荘である。名前の由来は、中国の詩家36人の肖像を掲げた詩仙の間による。詩仙は日本の三十六歌仙にならい林羅山の意見をもとめながら漢晋唐宋の各時代から選ばれた。肖像は狩野探幽によって描かれ詩仙の間の四方の壁に掲げられている。詩仙堂は正確には凹凸? (おうとつか) という。凹凸?とはでこぼこの土地に建てられた住居の意味であり、建物や庭園は山の斜面に沿って作られている。丈山は詩仙の間を含め建物や庭の10個の要素を凹凸?十境と見立てた。
Wikipediaより


書込番号:24901959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/08/31 19:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん

こんばんは。
スレ立てありがとうございます。

書込番号:24902002

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12777件

2022/08/31 19:48(1年以上前)

koothさん、九番。亜鉛。

turionさん、十番。カルシウム。

hukurou爺さん、十一番。リチウム。

ビンボー怒りの脱出さん、十二番。ナトリウム。

まる・えつ 2さん、十三番。カリウム。

のらぽんさん、十四番。ベリリウム。

書込番号:24902034

ナイスクチコミ!10


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

国葬招待されてる人いいなあ

2022/09/14 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

信者でないけど、国葬強行するのなら、シャッターチャンスなんで一般にも解放しないですかね。
重要な日本史の一ページに立ち会う様なものですからね。
報道関係者や有力な信者チューバー辺りには招待状とか来てそうだけど。
当日、武道館行くか。
警備とか厳しそうだから無理かな。

書込番号:24922238

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

2022/09/14 09:05(1年以上前)

武道館調べたら天下り武道館利権の壁にぶち当たった。
だめだこりゃ。
外側から少し撮影するぐらいしか出来ないな。

書込番号:24922270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/14 10:12(1年以上前)

>CPU2Gさん

望遠レンズ付きのカメラをバッグから取り出した時点で取り囲まれ…いや取り押さえられたりしてw

会場周辺の半径数百メートルぐらいは警戒体制を敷いている可能性があるので、カメラに『これはカメラです』と書いていた方が良いかも。

書込番号:24922343

ナイスクチコミ!5


スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

2022/09/14 13:43(1年以上前)

バッグを駅のロッカー辺りに置いて、カメラだけぶら下げてと思ったけど、関係者以外は立ち入り禁止みたいな事を書いてあるから更に厳しくなりました。
小さいカメラを現地調達のプランも考えましたが、それ以前の問題みたいですね。

当日出向くかは分かりませんが、野良カメラマンの人はトラブルにご注意を。

書込番号:24922609

ナイスクチコミ!2


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 14:33(1年以上前)

元桜の人、もとい、元総理の出棺の時に大勢の群衆(無関係者)がスマホカメラで無神経に撮ってたらしい(ネット上では大ひんしゅく)から、
葬儀では周囲から白い目で見られるか、制止させるかもね。
撮ってる連中は軽い気持ちで撮ってるんだろうけど、下衆いと思うよ。


>警備とか厳しそうだから無理かな。

そりゃ、厳しいでしょ。不必要な大きい荷物とか預かりや没収でしょ。

書込番号:24922667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1383

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12777件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24832235/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24869127

ナイスクチコミ!13


返信する
day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/08/08 20:19(1年以上前)

えのでん!

電!

書込番号:24869134

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/08 20:25(1年以上前)

出ん!




出ん!



書込番号:24869144

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2022/08/08 20:29(1年以上前)

季節外れの芝桜

ででん!


書込番号:24869151

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13708件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/08 20:35(1年以上前)

でんでんでんでんでん!!!

って、電車じゃなかった、、、
ジィーゼルだったー?ー!

関東鉄道。

書込番号:24869163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2022/08/08 20:40(1年以上前)

でん

京都の東福寺の光明院へ行って来ました。

https://www.google.com/amp/s/tabi-mag.jp/ky0401/amp/
上記スレッドより引用しました。
  京都府京都市東山区、京都五山で臨済宗の大本山・東福寺の塔頭(たっちゅう)のひとつが光明院。別名「虹の苔寺」と呼ばれ、知る人ぞ知る新緑・紅葉の名所。明徳2年(1391年)、金山明昶の開山で、方丈前の庭園「波心の庭」は、背後の傾斜を生かして重森三玲(しげもりみれい)が作庭した昭和の名庭。

平日の早朝にゆきましたので、料金は300円入口の竹筒に投入し、撮影は私一人で貸し切りでした。

書込番号:24869171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:347件

2022/08/08 20:47(1年以上前)

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます!

書込番号:24869179

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:1275件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

でん

書込番号:24869188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5423件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/08/08 20:55(1年以上前)

デン!

書込番号:24869198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12777件

2022/08/08 20:56(1年以上前)

day40さ、一番。金!!

尾張半兵衛さん、二番。銀!

スノーチャンさん、三番。銅。

ニコングレーさん、四番。アルミ。

まろは田舎もんさん、五番。鉄。

まる・えつ 2さん、六番。ニッケル。

with Photoさん、七番。マンガン。





書込番号:24869201

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:859件

2022/08/08 21:16(1年以上前)

でん!!ごいち(D51)

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます。

書込番号:24869235

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2022/08/08 21:20(1年以上前)

でん

書込番号:24869245

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2022/08/08 21:23(1年以上前)

スマホ

でん!

書込番号:24869253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12777件

2022/08/08 21:28(1年以上前)

koothさん、八番。バリウム。

Digital rhythmさん、九番。亜鉛。

sumu01さん、十番。カルシウム。

松永弾正さん、十一番。リチウム。





書込番号:24869264

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/08/08 21:32(1年以上前)

DEN

書込番号:24869269

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:152件

2022/08/08 21:55(1年以上前)

うちもヒマワリ(^-^;

でん〜

書込番号:24869320

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/08 22:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん

上野無天王寺の大仏さん

新スレありがとうございます。

書込番号:24869349

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/08 22:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん

本日 久々に日暮里途中下車し上野の森を散歩してみました。

天王寺に沙羅双樹の実が

上野の森内には芸術作品が陳列されていました。

書込番号:24869382

ナイスクチコミ!13


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/09 07:51(1年以上前)

デン!

書込番号:24869729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/09 08:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん
シンスレありがとうございます。

でん!

iPhone miniにて。

書込番号:24869781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2022/08/09 08:38(1年以上前)

>ラルゴ13さん スレ建てお疲れ様です。
でん

書込番号:24869792

ナイスクチコミ!8


この後に174件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1341

返信197

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12777件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十一」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24801133/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24832235

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2022/07/12 21:42(1年以上前)

でん
滋賀県甲賀市の矢川神社の花手水です。

書込番号:24832282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/07/12 21:44(1年以上前)

den

書込番号:24832285

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2022/07/12 21:45(1年以上前)

これは消されるかな

書込番号:24832295

ナイスクチコミ!19


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/07/12 21:54(1年以上前)

ででん

書込番号:24832311

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:347件

2022/07/12 21:56(1年以上前)

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます!

書込番号:24832320

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:859件

2022/07/12 22:00(1年以上前)

でん

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます。

書込番号:24832329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12777件

2022/07/12 22:02(1年以上前)

まろは田舎もんさん、一番。金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

写画楽さん、三番。銅。

まる・えつ 2さん、四番。アルミ。



書込番号:24832332

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7674件Goodアンサー獲得:183件

2022/07/12 22:33(1年以上前)

でん!

新スレありがとうございます・・(^_^)v

書込番号:24832379

ナイスクチコミ!10


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/07/12 22:33(1年以上前)

電! 

でん(^^)ゞ

書込番号:24832381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/12 22:37(1年以上前)

鉄道写真の名所
余部駅で
鉄道写真ポートレート
その帰り道で
夕焼けポートレート

書込番号:24832388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2022/07/12 22:45(1年以上前)

>ラルゴ13さん

新レスありがとうございます。

書込番号:24832399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2022/07/12 22:47(1年以上前)

スマホ

でん!

お久しぶり(笑)

書込番号:24832403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:152件

2022/07/12 23:20(1年以上前)

でん〜

書込番号:24832452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/07/12 23:22(1年以上前)

私もでん〜

書込番号:24832457

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/12 23:36(1年以上前)

でん〜

書込番号:24832479

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/13 02:19(1年以上前)

でん

書込番号:24832584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/07/13 04:58(1年以上前)

眠気ざましに!

>ラルゴ13さん




でぇーん!
夏眠ん ?!
暁を覚えず、、、、!



遅れを取ったか、、、、!


書込番号:24832613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13708件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/13 05:45(1年以上前)

で、ででん!!

花?!を!

書込番号:24832636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5423件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/07/13 08:58(1年以上前)

新スレッドおめでとうございます。

昨日、つい一眼レフを衝動買いしてしまいました。

書込番号:24832764

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2022/07/13 09:03(1年以上前)

これは価格.comカメラ板 でん 統のスレッドですから、消されることは無いでしょう。
と言うか消されたら悲しいよ。

スレ建てお疲れ様です。

書込番号:24832767

ナイスクチコミ!8


この後に177件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初キヤノン(R7レンズキット)

2022/07/07 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:365件

マウンテンバイク

ミラーを取り付けたところ

フルサイズユーザーになってから、あれこれ10年になりますが、年とともに大きくて重いのは負担になったこともあり、これからはAPS-Cで行こうと決め、現有機を手放して、今回発表されたEOS R7レンズキット(RF-S18-150mmf3.5-6.3)に鞍替えしました。
 
 数多くの機種を経験してきましたが、キヤノンは今回が初めてなもので、メニューを開いても何がどうなっているのか、不慣れなため操作に戸惑っています。
 
 それでも、マニュアルを開けば何とでもなると高を括っていたのですが、添付のマニュアルが日本語、英語、仏語そして中華語が同居した簡易版で、詳細はホームページで…とまるで鼻をくくったような有りように、多少腹立たしい思いもあります。
 
 昨今は年寄りがネット環境などから取り残されるデジタル・デバイドというのが社会問題となっていますが、この冊子を手にしてそれを実感させられたような気分です。
 
 添付のマニュアルでは全く役に立ちませんので、おいおいとホームページからダウンロードして詳細なマニュアルをちまちま拾い読みしようかとも思いますが、紙媒体に慣れ親しんでいる年寄りには、電子版は目が疲れやすく読みずらいことこの上ないもので、ネットで検索する必要な情報はできるだけA4のコピー用紙にプリントアウトしてから、ソファに寝っ転がってゆっくり読むようにしています(笑。)
 
 R7の解説本について、そのうちどこからか、ムック本を出してくれるはずですから気長に待ちます。
 その際、間違っても文庫本サイズみたいな小型版ではなく、できる限りA4サイズ程度の大きさでお願います。
 
 さて別のスレで、これからは車ではなく、自転車で気楽な写真撮りをとコメントしていましたので、その自転車の画像をあげておきます。
 
 前機所有していたZ6+?24−200mmf4-6.3とに比較では、当然一回りは小型なので軽く街歩きのスナップ撮りでも苦になりません。
 
 画質的には、レンズの差だと思いますが、全般的にシャープさがわずかではありますがZのほうが勝っているように見えますし、望遠域でもZの200mmと比較すれば、換算で240mmであることを割り引いても、若干差があるのは容易にわかります。
 
 しかしこれとて、かつてのレフ機の高倍率レンズと比較すれば、光学的な性能も一段と進化していると思いますし、特にミラーレスになってから、レンズの諸収差は電子補正が前提の設計のようですから、今や単焦点と比べても見劣りすることもないと思います。

 まぁ、Z24-200mmがまれにみる秀逸なレンズだということは使用した経験からも断言できます。
 
 R7のレンズを覗いて、近接撮影で背景が結構うるさく感じるのは、長年フルサイズを使用していたのでAPS-Cはこんなものだということを改めて気づかされた次第です。
 。
 ボケを重視するユーザーなら、フルサイズの一択でしょうが、私のように拘りを持たないなら、APS-CのこのEOS R7で十分で、軽いのは正義?。もう重いのはごめんです。

書込番号:24825367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/07/07 19:31(1年以上前)

7月1日に持っている と言うことは
前スレ終わりには 持っていた
と言うことですか?
気長に待つとか 聞いたけど…

書込番号:24825664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2022/07/08 09:46(1年以上前)

70mm(換算112mm)

81o

さすらいの「M」さん
 
 >7月1日に持っている と言うことは
前スレ終わりには 持っていた
と言うことですか?
気長に待つとか 聞いたけど…

 予約は6月月初めに入れておりましたが、その後メーカーから供給不足により4か月先になるような発表がありましたので、そのつもりでいたのですが、予約先の〇〇カメラから先月末に送られてきたというわけです。

書込番号:24826264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/07/08 10:44(1年以上前)

>classic_oyaziさん

私は 1週間前に注文したので ずっと先の入荷です。
高速連写機ではありますが
高画素機なので 風景などにも使えると思います。
R7は キヤノンのミドル機でも 結構マニアックなカメラだと思います。
まあ 楽しんでください。

書込番号:24826316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2022/07/09 14:49(1年以上前)

 しかしなんですなぁ。
 ずっと以前にデジカメを手にしたのは、ペンタのK100Dsというれっきとした一眼レフの600万画素という今では信じられない画素数だったのですが、今現在時点での究極にまで進化したイメージセンサーや画像処理エンジンを搭載した最新型のデジカメなら、よほど印刷画質の品質も向上しているはずと、当時印刷したA3、A4サイズの写真を引っ張り出して改めて比較してみると、その差がどこにあるのかさっぱり感じ取ることができませんでした。
 
 もしかして年月の経過でインクの劣化が原因かと思いきや、インク自体も各社経年劣化対策を講じた商品ををだいぶ以前から発売しているようですから、それじゃセンサーの性能向上とやらは、印刷品質自体には全く寄与しないのかという疑問すらわいてきます。
 
 それというのも、ネットを通じて業界から印刷画質が良くなったという公式な、あるいは非公式にでもそのようなコメントがあったという話も聞いておりませんので、もしかして、当たり前すぎる事実なのかもしれません。

書込番号:24827708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2022/07/13 15:44(1年以上前)

 スレタイにあるように、私はキヤノン機は今回R7が初めてで、過去使用してきた機種の中で一台もないというのはたまたまそうなっただけで、意図して選ばなかったということではありません。
 
 そんな中で、新製品が発表されるごとに、ある特定の海外サイトが発表するキヤノンセンサーのダイナミックレンジが、他社製、特にソニーセンサーに劣っているという検証結果に呼応し、スペックの数値至上主義者のユーザーによる批判の声が必ず上がっていたものです。
 特に、ミラーレス以前のEOS 一眼レフ時代の長きにわたってそういう状況が続いてきたという事情があります。
 
 しかし、キヤノンセンサーの素性が他より劣っているというなら写真画質もそれに見合う画質でなければ論理的におかしなことになりますが、そんな話は当時も全く聞こえてきませんでしたし、キヤノンの写真画質はイマイチなどという悪評化などただの一度も聞いたことなどありません。

 むしろ、デジカメのシェアーは常にキヤノンがリードして来たという厳然とした実績があるわけで、ダイナミックレンジがどうこういったところで、業界としては些末な問題だということに尽きるのではないでしょうか。
 
 その証拠に、センサー性能でキヤノン製を凌駕するソニー製センサーを採用する他社の機材による写真画質が特段に素晴らしいという実態があるわけでもないことを鑑みれば、いかにデジカメユーザーが勘違いしていたかがわかろうというものです。 
 
 ミラーレスになってから、キャノン製のセンサー性能もソニー製と比肩するほどになりましたから、今後海外のテスト機関の検証結果が発表されても、参考程度に眺めるだけでいいと思います。
 
 初のキヤノン機を手にしての感想でした。

書込番号:24833145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング