
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1291 | 192 | 2022年4月19日 07:21 |
![]() |
1395 | 197 | 2022年3月24日 20:26 |
![]() |
1340 | 200 | 2022年2月27日 05:36 |
![]() |
9 | 8 | 2022年2月24日 21:38 |
![]() |
1449 | 196 | 2022年2月24日 20:18 |
![]() |
11 | 5 | 2022年2月4日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十七」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十六
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24618462/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点








でそでそさん、一番。金!!
まろは田舎もんさん、二番。銀!
尾張半兵衛さん、三番。銅。
U"けんしんさん、四番。アルミ。
キツタヌさん、五番。鉄。
松永弾正さん、六番。ニッケル。
CNTココさん、七番。マンガン。
まる・えつ 2さん、八番。バリウム。
day40さん、九番。亜鉛。
ビンボー怒りの脱出さん、十番。カルシウム。
書込番号:24666512
10点





返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十六」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十五
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24564016/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
14点







髪や肩に雪が乗る、雪ポートレートは
結構良く降る降雪量の時しか撮れません
小学生モデルなら、ちょっと可哀想だし
現実、小学生は頭巾を被る
20代モデルなら車に乗ったり傘を用意するので
演出くさい
高校生モデルだと学校帰りや、出掛けた帰りに
不意に大雪となったで
ドキュメンタリー性を帯びると思いました
書込番号:24618503 スマートフォンサイトからの書き込み
8点






出る!
〇ranko.de-su さん、そして鳥好きのみなさま
コミミズクを撮りましょう。
出る場所は、渡良瀬遊水地の北エントランス付近です(行けば分かります)。
ゲート手前に30台くらい置ける駐車場がありますが、休日は午前中で満車になります。
ゲートを通り土手を下った20mくらい先の駐車場は16時で閉められ施錠されるので置けません。
その先のT字路を左折した道端に置けます(片側に駐車してください)。少し歩くことになります。
風の強い日はダメです。出るのは普通15時過ぎからです。3月5日に葦焼きがあり、それを過ぎると
出ないかも知れません。ラッキーなら、目の前や頭の上4〜5mのところを飛んでくれます。
撮影者は100人〜200人くらい。土手の上に散らばりますので、三脚が置けないという状況にはなりません。
飛んでいるところを撮るのは難しいですが、ポールの上や土盛りの上に留ります。そんなときは、
みなさんそばまで移動して撮っています。
書込番号:24618612
10点



Den!
Thank you for creating a new thread.
This jacket is worn when taking a walk on a cold day.
書込番号:24618736
8点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


無人駅の待合室に置かれたノートにつぶやきを書き残すようにお気に入りの写真を当スレに貼り残してみませんか?
使用機種を限定せず、ゆる〜い雰囲気での〜んびりページを埋めて行けたらと思います
スレ主の愛機ニコンD40の生存報告(?)も大歓迎!
ノートを置いてお待ちしております(^^)/
13点

こんばんは、新スレ立てお疲れ様です。
こちら最近は撮っていませんので在庫から。
特に何も考えずに、この1枚だけそのままになってしまってました。
PENTAX Kー10D使用。
D40、次回にでも。
書込番号:24466919 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


day40さん、こんにちは。
新スレに参加させていただきます。
隣町にある「最勝寺」の紅葉が見ごろということで行ってみました。
行きがけの橋の上で、朝霧が立っているのが見えたので、安全な
駐車スペースに移動して、徒歩15分ほど。この15分で、霧は薄く
なってしまいました(残念)。
最勝寺の紅葉は、終わりの始まりと言ったところでしたが、風情のある
庭園散策をして、それなりに楽しんできました。
動画も編集してアップしました。
https://youtu.be/jBJ5H2rZtJU
書込番号:24467037
12点

>Hinami4さん
おはようございます。
速攻でレスいただきありがとうございます<(_ _)>
1ページ目をゆる〜くのんびりな女子達で飾っていただき感謝!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24467192
8点

>まる・えつ 2さん
おはようございます!
秋色のかわいい菊をペタリいただきありがとうございます♪
撮影時間は・・・・やはり早朝ですね^^
今の時期は日の出が遅くて寒いので気合を入れて布団を出ております^^
またD40で魅せてください(^^)/
書込番号:24467273
9点

皆さん、今日は。
>day40さん、
新スレ立て、ありがとうございます。
最近は、フジ機ばかり使っていますが、ちょうど昨日、久々にD40持ち出しました。
そしたら、day40さんの新スレが 。。。
何か予感がしたのかも。(笑
書込番号:24467312
9点

day40さん 初めまして。
私好みの、ゆる〜いスレを有難うございます。
今日は気持ちの良い青空でした。
ペンタックスK-1にレンズは
昆虫もいなくなったのに(蝿はいます)マクロレンズ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:24468502
8点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
家族の用事で出掛けていたのでレスが夜になってしまいました<(_ _)>
アコハイ25さんの「目に留まったらGo!」な撮影スタイルのファンでしたので
お越しいただけて嬉しかったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24466913/ImageID=3625659/
お見事!
脱帽です!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24468622
6点

>キツタヌさん
こんばんは(^^)/
D40な姉弟をお寄せいただきありがとうございます(^^)/
今日のひ〜は〜でのD40の出番が激減していたので、フジ機にジェラシーを感じていました(嘘)
X-T4での非行・・・もとい、飛行するはるくんと柔らかなボケに浮かび上がるひなちゃんに日々癒されております^^
また遊びに来てください(^^)/
書込番号:24468693
7点

>常にマクロレンズ携帯さん
はじめまして!
晩秋の情景をお寄せいいただきありがとうございます!
日曜は家族の用事でほぼ一日運転手でしたが、天気が良かったので気持ちよく運転できました。
写友がペンタックス愛用者のせいか、はじめましてなのに親近感(安心感?)が湧いております^^
お越しいただいたお礼にゆる〜い一枚をペタリいたします。
また魅せてください(^^)/
書込番号:24468742
8点

day40さん
さすが〜〜day40さん! と嬉しくなる見出しでした。
>無人駅の待合室に置かれたノートにつぶやきを書き残すようにお気に入りの写真を当スレに貼り残してみませんか?
愛機ペンタックス旧機から今年最後のモミジを貼らせて頂きます。
書込番号:24468856
9点


>day40さん
はじめて投稿させていただきます。
今後、どうぞよろしくお願いいたします。
>皆さま、
>新シロチョウザメが好きさん
どうぞよろしくお願いいたします。
滋賀県住人のご近所ネタ、比叡山山麓の紅葉と、琵琶湖の朝をはらせていただきます。
書込番号:24469609
9点

>新シロチョウザメが好きさん
こんばんは(^^)/
きっと来ていただけると期待してました^^
う〜ん、ペンタ機で写し止めた秋色は、趣きがあって艶やかですね。
根強いペンタ人気の一端に触れる機会になりました。
掘り出し物を見かけたら手を伸ばしてしまうかも・・・・
また魅せてください(^^)/
書込番号:24469963
8点

>今 デジカメのよろこ美。さん
こんばんは!
お越しいただきありがとうございます!
キヤノン S2IS、手に取ったことはありませんが、いかにも手に馴染みそうなフォルムですね。
個性的なコンデジがカメラ店の一等地に所狭しと並んでいたあの頃が懐かしくなりました^^
若狭湾を囲む山並みの色付きが進みましたら、ぜひ「エンジョイ!」のお裾分けを(^^)/
書込番号:24470058
8点

>sioramiさん
こんばんは!
撮れたてホヤホヤの傑作をお寄せいただきありがとうございます<(_ _)>
新シロチョウザメが好きさんのスレで堪能していた世界がここに?と
ハンドルネームを二度見してしまいました^^
SONY風味が加わり、ちゃんぽんの味わいがグッと増しました。
また魅せてください(^^)/
書込番号:24470133
8点

>day40さん
新スレ立ち上げおめでとうございます。
関東方面は丁度紅葉が見頃のようですね(>_<)。
このところ県内の新規感染者はほとんどいない状況なのでかえって出かけにくいです。
で、なんか遊べないかと思い、D700&開放撮影のみでゆるりと撮影することにしました。
少し絞れよ...というお声も聞こえてきそうですが全て開放のみの撮影です(笑)。
書込番号:24471082
7点


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)/
ゆるりとした佇まいをお寄せいただきありがとうございます♪
キリリなZとの二刀流ですね^^
尾身苦労・・・、もとい、オミクロンなるやばい奴がやって来た様なので、
私も密を避けて行動したいと思います(^^)ゞ
師走も魅せてください!
書込番号:24471695
9点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
大船軒で「湘南新宿ライン20周年弁当」が販売されるとのタレコミがありました(ヒソヒソ)
源氏山公園は絶好のお弁当ポイントですよ!
一度登ってみてください^^
書込番号:24471747
8点



↑
情報が皆無です(^^;
書込番号:24459742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


?
随分前から、Twitterに移行しただけでしょ?
書込番号:24459801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Twitterで見ていますが、何の問題があるのでしょうか?
書込番号:24459824
0点

Twitterも削除されて閉鎖になるかもって話でしょ。
「お察しください」とあるので、スレ立てずに察してあげるべきでしょうね、本来なら。
https://mobile.twitter.com/nokishita_c
書込番号:24459866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんでもなく昔のリンクを貼る人や軒下のTwitterを見たことない人ばかりがスレしてて滑稽ですねぇ。
何か事情があるみたいだけど、転載好きのスレ主サンにとっては情報元が一つ減るってことですね。
まだ、デジカメinfoやdc.watchがありますから、あまり気を落とされないように……。
書込番号:24459904
4点


当の本人の意思関係なく、垢凍結されたみたいですね。
要は噂とかではなく、情報漏洩に近かったという事でしょうか?
非常に有難い情報で助かっていたんですが(--;)
書込番号:24618657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十五」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十四」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24523911/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点







>ラルゴ13さん、新スレありがとうございました。
可及的早く写真をアップしたので昔のものを上げてしまいました。
久しぶりに飛行機を撮っていたのでアップします。
まだまだ寒いですよ
書込番号:24564223
8点

尾張半兵衛さん、一番。金!!
まろは田舎もんさん、二番。銀!
hukurou爺さん、三番。銅。
haghogさん、四番。アルミ。
Digital rhythmさん、五番。鉄。
キツタヌさん、六番。ニッケル。
koothさん、七番。マンガン。
ニコングレーさん、八番。バリウム。
でそでそさん、九番。亜鉛。
day40さん、十番。カルシウム。
コードネーム仙人さん、十一番。リチウム。
ガリ狩り君さん、十二番。ナトリウム。
turionさん、十三番。カリウム。
書込番号:24564290
10点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


「デジタルカメラすべて クチコミ掲示板」にセンサーゴミの質問が二通続きましたので少し考えてみました。
1)ゴミはどこから来る?
センサーあるいは鏡筒内レンズに付着したゴミがどこから来たものかの分析については寡聞にして接していません。カスタマーサービスとアフターケアに並々ならぬ努力を傾注しているメーカーであるのでなければそこまでの調べはなさっておいでではないのではと推測しています。
自分の体験からですが、ゴミの出所はカメラ内だろうと思っています。コンデジをうっかり落っことしたら直後から背面液晶にゴミ影がでるようになったためです。
カメラ組み立てラインはクリーンルーム(に近い環境)であろうと思っていますが、それにしても作業にあたる人、着衣、使用器具、ラック、照明灯、組み立て部品、全てにおいてゴミフリーであることを求めると大変です。すべてのものを強力エアブラシに当てても静電気の、あるいは粘着性の残るゴミ除去はムリではないでしょうか。
2)となると、素人考えでは、
ア)レンズ後玉とセンサー間のスペースを密室にする、
イ)センサー近くにエアー吹き出し口を置きカメラ外部から清浄な空気を吹き込みゴミを飛ばす、
ウ)コンデジであってもレンズユニットが取り外せエアーブラシがセンサーに届く仕様に造る、あとは月並みに
エ)メーカーにゴミ掃除を依頼する、
オ)生産終了製品につき対応できない、また修理専門社からも断られるという場合、何が何でもこのカメラというのなら自分で分解掃除に取り組む、それもムリなら
カ)画像修正ソフトで対応する、あきらめて使い続ける、あるいはそのカメラの使用をあきらめる
です。
1点

ゴミはどこから来る?
⇒空気中に舞ってます
カーテンの隙間から
太陽光が差し込んだ時
ホコリが舞ってるのが見えます
火の玉、オーブは
空気中に舞ってるチリに
フラッシュ光が反射して起こります
恐山とか本物の霊場では
本物の霊で有ります
書込番号:24574919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イ)の方式は、ニコンが2008年のD60からエアフローコントロールシステムとして、採用しています。
コンデジは、まさにレンズ一体化されているところに特長がありますので、
外せるようにしたら一眼ですよね。
私はコンデジは分解清掃しています。
書込番号:24574946
2点

防水加工してあるような機器でも稼働部があると、隙間についたほこりや汚れ、動かしてるうちに内側に押し込んでしまうとか。内側の部材が時間経過や衝撃ではがれるとか。
同じく単に想像ですが出荷後の方が多いと思ってました。
書込番号:24574967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

掃除機の吸い込み口を本体マウント部から3、4cm離して吸い込みます。決してマウントに直接付けて吸わないでください。レンズのゴミにも有効かも?
でも大切なカメラやレンズでは絶対にしないでください、ほぼ後悔します。私はゴミが入ったGRUで本当に困り果てて半ばヤケクソでやってみましたが大成功でした。
ジャンクレベルのカメラやレンズならやってみる価値はあります。
書込番号:24575011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろご教示いただき感謝です。
メーカーにおかれてもセンサーに付くゴミ対策には検討を尽くしておいでだと思います。そこに、素人ならではの思いつきをお許しいただけるなら、
キ)イメージセンサーの周囲に帯電した粘着体を取り付ける、
ク)センサー表面を(ブレードではなく)ローラーで軽くぬぐうワイパーを付ける、
ケ)メニューに(ホットピクセルマッピングに似た)ダストイレーザーを組み込む。カメラを特定の背景に向けダークスポットを検知しその影の部分のピクセルが他の地の面と同じ明るさになり目立たぬように調整しデフォルトでの読み取り情報を補填する。ゴミが消えたり移動したりしたら再度プログラムを走らせる、
というものです。
ゴミが出ないときはほとんど考えもしないのですが、いったん黒い影がでると暗澹たる気分に陥ります。この先も機体を大事に扱い、あとはゴミ発生がないようにと祈るばかりです。
書込番号:24579951
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





