
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1325 | 192 | 2021年12月18日 21:07 |
![]() |
12 | 8 | 2021年12月2日 19:32 |
![]() |
1427 | 197 | 2021年12月1日 23:29 |
![]() |
9 | 4 | 2021年11月30日 20:32 |
![]() |
1131 | 200 | 2021年11月17日 19:29 |
![]() |
1601 | 195 | 2021年11月13日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十二」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十一」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
10点





まる・えつ 2さん、一番。金!!
hukurou爺さん、二番。銀!
ニコングレーさん、三番。銅。
まろは田舎もんさん、四番。アルミ。
う〜ん、美しい! 目の保養になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24465995/ImageID=3625285/
書込番号:24466046
10点


>ラルゴ13さん
銀ありがとうございます。
何故かEXIFが消えてしまいました(>_<)。
今秋のりんごは5月の凍霜害で不作。外見もあまり良くないみたいです(>_<)。
でも切ってみると蜜がのって旨い!!
書込番号:24466078
8点


>ラルゴ13さん
久々のメダリストだぁ!!!
カッパーニコングレーです。
( Copper : 銅 、カッパじゃないよ!)
しかし、止まらんなぁ!
マサシク!「 UNSTOPPABLE 」!!
偉い!!!
書込番号:24466127 スマートフォンサイトからの書き込み
8点





turionさん
誰かと一緒に行ったときには食べるのですが一人で撮影に行った時には食べることは二の次3の次だったりしてその地元の名物の食べ物もろくに調べていかないくらいです^^
人と一緒に行くと相手に合わせなければならないのでペースが全く違うので撮影しにくいです
考えてみれば撮影できている他の人も一人できている人って多いですね。
鯛茶漬けはたぶん写真の店だと思いますがここはなんか入りにくい雰囲気だったのでよく見ずにスルーしました。
食べたのはうどんでしたw
倉敷は美観地区しか回れなかったのでまた今度行った時に食べれれば食べてみたいと思います。
書込番号:24466447
8点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


もう、明日で12月ですが、現時点でレンズ一体型カメラ(一般的なカメラ形状の製品だけに限定)の2021年新製品は、価格.comの一覧によれば、
https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_so=e2
・リコー WG-7(2021/6)
・リコー GR IIIx(2021/9)
の2機種だけ。
昨年は4機種。
・ニコン COOLPIX P950(2020/1/7)
・富士フイルム X100V(2020/2/5)
・リコー WG-70(2020/2/5)
・ソニー VLOGCAM ZV-1(2020/5/27)
なんか、寂しい限りです。
せめて、高倍率レンズ一体型カメラの新製品は出て欲しい。
4点

リコー頑張ってるね。
書込番号:24471110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そこまで減っていたんですね。
スマホでも1/2.3インチ以上のセンサーを積むものが増え、防水も当たり前になっている中、コンデジの生き残る道は更に大きなセンサーや高性能なレンズを積むか、超高倍率の二極化だと思ってましたが、それすら危ういのでしょうか。
いくら1インチのセンサーを積もうが、屈折式の光学望遠ズームを積もうが、ダイヤルやボタンを多数搭載した専用機の操作性には敵わないと思うのですが、そういうのを求めるなら高いミラーレス一眼でも使えという感じなのかな。
色んなバリエーションのあったコンデジ、パパママ仕様のエントリー一眼のダブルズームキット、ハンディカム系のビデオ専用機等、あれだけ溢れていたのが嘘みたい。
書込番号:24471226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリンパスXZ-1のような機種は、
もう出てこないのでしょうか。
書込番号:24471324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CASIOは、こうなることを
正しく予測できていたのでしょうね。
富士 と SIGMA に
1機種ずつ新製品欲しかったなぁ…
書込番号:24471345
1点

新製品が殆ど無くても、コンデジ(レンズ一体型)が 3~4割を占める謎(^^;?
書込番号:24471390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、
寂しい限りですね。 スマホの進化に期待しましょう。
書込番号:24471513
1点

メーカーも開発費を考えると売れないカメラを出すのは躊躇しちゃいますよね。
もちろん半導体不足も関係してると思います。
防水タイプなど特徴あるカメラであれば購入するユーザーはいると思いますが。
OM-Dからも出てませんから2022年は増えて欲しいと思いますが、スマホの進化で厳しいのが現状なんでしょうね。
書込番号:24474199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・コンデジ(レンズ一体型)の総出荷(全世界)台数は、
この1年間で約330万台、月平均27~28万台。
・ミラーレスの総出荷(全世界)台数は、
この1年間で約342万台、月平均28~29万台。
・一眼レフの総出荷(全世界)台数は、
この1年間で約247万台、月平均21~22万台。
ということで、売れていないわけではありません。
(CIPA統計より)
書込番号:24474365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
14点




CNTココさん、一番。金!!
でそでそさん、二番。銀!
まろは田舎もんさん、三番。銅。
U"けんしんさん、四番。アルミ。
尾張半兵衛さん、五番。鉄。
Berry Berryさん、六番。ニッケル。
with Photoさん、七番。マンガン。
書込番号:24444315
8点

でんっ!!
宇宙暴走族ボーゾックが芋長の芋羊羹を食うとなぜか巨大化するようなモんです(意味不明)。
https://www.youtube.com/watch?v=YgvJqmjOe2o
書込番号:24444338
9点

>ラルゴ13さん
今晩は!!
続き、、です。
>EOS 6DUユーザーさん
今晩は!
わたしゃ切りました!
5年生存率をお調べ下さい。
あたしゃ生きてます!
大腸ガンダムを、違った!
大腸癌、、、。
正しくは直腸癌ですが。
検診の大切さを身近な方にお話し下さい。
カラオケはマスクして、、、、、。
書込番号:24444475 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

遅でん...今、起きました(笑)。
現在気温−0.9℃...寒っ!...もうすぐ月が沈みます。
今夜もオリオンがキレイに見えてます。
そろそろ出撃します(笑々)。
書込番号:24444573
10点





返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


こんな記事がありました。
塩粒サイズの極小カメラ、米研究チームが開発 「体積50万倍のカメラ用レンズと同等画質」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/30/news128.html
こんなのが、スマホで使えるようになったら、高倍率望遠域までスマホでカバーできるのかなあ?
4点

>電磁波を任意の方向に反射できる「メタサーフェス」と呼ばれるシート状の人工物質で製作しており、表面には小さな円柱状の杭が160万本埋め込まれている。
http://silverrapide.blog94.fc2.com/blog-entry-283.html?sp
↑
三葉虫など目の構造に近いかも?
↓
下記などから探してみてください。
http://silverrapide.blog94.fc2.com/blog-entry-283.html?sp
雰囲気的には、既存のマイクロレンズが、撮像用のレンズを兼ねているみたいな構造?
とか思ってしまいますが、詳しい情報は追々出てくるでしょうね(^^)
※現状の情報では、単焦点レンズかつ固定焦点ぽい?
書込番号:24471032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとう、世界さん、こんにちは。
> 現状の情報では、単焦点レンズかつ固定焦点ぽい?
固定焦点じゃ駄目ですが、単焦点レンズなら、スマホでも使えますね。そんなに小さいなら、たくさんのカメラを詰め込めますね。
書込番号:24471041
2点

たぶん、固定焦点になるかと(^^;
書込番号:24471142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そんなに小さいなら、たくさんのカメラを詰め込めますね。
なんか、裏面が百目みたいなスマホを想像しちゃいました(笑)。
きもっ!
書込番号:24471328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



平成の名機????ニコンD40で切り撮った写真を中心に持ち寄るスレです。
お気に入りの愛機での貼り逃げも大歓迎!
〜フォトちゃんぽん〜 のサブタイトル通り、ジャンルは問いませんが、
コロナ第五波御免!密を避けてパチリしたお写真をお寄せください<(_ _)>
9点

day40さん スレ立てありがとうございます!
庭の花を撮りました。
D40 + Ai Nikkor ED 180mm F2.8S with PN-11
書込番号:24200466
9点


>まる・えつ 2さん
おはようございます(^^)/
第一位!建長寺!
春のモーニングショットでオープニングを飾っていただき感謝!
自宅のお庭は、最強の「NO密」ですね^^
他のスレにもD40でのパチリを投稿されていたので、「お越しいただけるのでは・・・」と期待していました^^
「早起きは三文の徳」
また魅せてください(^^)/
書込番号:24200522
7点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
禅!
第二位!円覚寺!
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24200277/ImageID=3566258/
「たのしめてるか。」の下の一筆書き。
左から キングベル1世→大仏様→江の島→烏帽子岩→????→小田原城
????は一体何だろう・・・
今日は首をかしげっぱなしな1日になりそうです^^
また魅せてください(^^)/
書込番号:24200542
7点

二月に、レリーズ9000弱の良品 (外観に小さな修理痕) が5k!
耳元で 『呼んでこい』 の囁きが聞こえて---。4代目加入の3台になってしまいました。
最近使っておらずメンテのみなので、手抜き蔵出し。
書込番号:24200653
9点

>うさらネットさん
こんにちは(^^)/
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>
当スレは「手抜き蔵出し」大歓迎です^^
使わなくてもメンテを怠らないスタンスにカメラへの愛を感じました。
連れ出しす機会がありましたらぜひ貼りにきてください!
書込番号:24200970
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
PowerShot S95使用:楓・J・ヌーベル到着で、一柳隊コンプリート |
KissN使用:放課後ティータイムメンバーも部室確保 |
一方、続編みくるの冒険でも撮影しようというのか |
ここまでくれば、魔法使いVs…… |
こんばんは、day40さん
新スレお疲れ様です。
ここのところ撮ってませんので、使い回し画像ですが近況報告でも。
書込番号:24201478 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Hinami4さん
こんばんは(^^)/
祝!一柳隊コンプリート♪
SONY機スレで楓・J・ヌーベル到着の情報を得ていたので、
それならば・・・と、撮り鉄がてら聖地巡礼してきました^^
おっと・・・忘れ物をしていました。
>うさらネットさん 第三位!寿福寺!
>Hinami4さん 第四位!浄智寺!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24201753
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
我が家の手入れ不足のブルーベリー・・・でも毎年青くなるんですよ |
日々我が家の飼育金魚の最高寿命を更新している屋台で掬った金魚君 |
(他機NIKON1) NIKON1/FT1/MICRO NIKKOR 60mm 2.8D |
(他機P1000) @1800mm SS1/160" 光が乏しいと辛いけど望遠パフォーマンス抜群 |
day40さん
倦まず弛まずD40ボードを慈しみ、殿堂の館を新装開店頂き、感謝し敬服しています。
気軽にカメラ愛好の原点に戻れるここのボードは住人の皆様のお人柄と作風もあり、ほっとする母校(母港)です。
あれこれ在庫を持ちだしてまずは生存確認通知とお礼まで。
書込番号:24202166
7点

>新シロチョウザメが好きさん
こんばんは(^^)/
母港へようこそ!
「コロナ禍?何ソレ?」とでも言いたげなご長寿金魚君に癒されました♪
同じくご長寿なD40で末永く撮り続けていただきたい同魚人です^^
遠くの鳥さんとお友達になれるP1000でのパチリも魅力的!
また停泊しにきてください(^^)/
書込番号:24203348
7点


>day40さん
『 帰ってきた!!〜 』
順調な滑り出し!お疲れ様です!!
さて、ニコングレーは、「 ささ冒 」
マンスレ 無事な終了させて頂きました!
ご参加ありがとうございました。
暫し、「 スレ休み 」を
いただきます!
で、貼り逃げでお邪魔させて
いただきます!?
さいたま市 浦和区岸町
「 調神社( ツキジンシャ )」
この辺では ツキノミヤジンシャ と
呼んでます!
NIKON D850
AF-S NIKKOR 105 1:1.4E
今朝撮。
書込番号:24204100 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>day40さん
新装開店おめでとうございます。ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
このところほぼ町内からも出ず晴耕雨読の日々、世捨て人のような生活?
紅葉の季節が終わらないと何処へも行けないと思います。
極狭い範囲の写真でお邪魔いたしますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:24204165
5点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
「 ささ冒 」のスレ主さんご苦労様でした<(_ _)>
暫し「 スレ休み 」とのことですが、写欲が衰えることは無いと思われますので、
ニコンとQちゃんの二刀流でファンを魅了してください!
書込番号:24204932
6点

>hukurou爺さん
こんばんは(^^)/
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>
完璧に葉と同化したつもり?バレバレですよ!なケロッ子にホッコリしました^^
>極狭い範囲の写真でお邪魔いたしますが、よろしくお願いいたします。
我々は安心・安全な環境下でささやかなパチリンピックを楽しみましょう^^
書込番号:24205009
6点

>day40さん
「 パチリン ピック 」!?!
こりゃいい!流石です!!
ホンじゃ、参加することに意義があり!!
で、、、。
「 世の中は、
光があふれてんだぜー?!!」
NIKON D500
AF-S NIKKOR 105 1:1.4E
( 105 × DXなんで1. 5!)
PLフィルター付けたり、
付けなかったり。
書込番号:24205451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
パチリンピックにエントリーいただきありがとうございます<(_ _)>
浦和代表として大いに盛り上げてください!
>パチリアンのみなさん
良い週末を(^^)/
書込番号:24206681
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Carl Zeiss Mirotar T* 500mm F8 |
Carl Zeiss Aposonnar T* 200mm F2 |
Carl Zeiss Aposonnar T* 200mm F2 |
Ai Nikkor ED 400mm F3.5S(IF) with PK-12 |
day40さん こんにちは。
5月はハナショウブを撮りました!
書込番号:24206862
7点

day40さん、皆さん、お早うございます。
day40さん スレ立てありがとうございます。
D40で撮ってから参加しようと思っていたら、すっかり出遅れてしまいました。(汗
昨日はズル休取って、東村山の北山公園までチャリ散歩してきました。
出歩き自粛で近場の公園しか行く当てもなく、今シーズンは5月20日から9回目の訪問です。
さすがに先週末ぐらいまでが菖蒲のギリ見頃で、昨日は終わった感満載でした。(^^;;
北山公園からの帰り道に地元のアジサイ公園にも寄ってみましたが、紫陽花も終わりですね。
そう言えば2週間ほど前も北山公園からの帰り道にアジサイ公園に寄ったら、モデルさん撮影やってるグループがいて、よく見たら知り合いのプロカメラマンとモデルさんだったので、Σ(゚Д゚)
ケンコートキナーで開催しているポートレートワークショップの野外実習とのことでした。
https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/313dokia1.html
昭和記念公園が臨時休園だったので、近場の公園の撮影許可取っての実習だそうです。
もっとも、その頃やっと昭和記念公園も臨時休園が終わって入れるようになりましたけど。
書込番号:24206972
8点

>まる・えつ 2さん
こんにちは(^^)/
花菖蒲との真剣勝負を堪能しました♪
まる・えつ 2さんが暮らす地域の目覚まし時計は、軽快なシャッター音なのかも^^
また魅せてください(^^)/
書込番号:24207486
6点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
12点

でん
日野町のコスモス畑です。
ビンさん
般若寺のコスモス良いですね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3610460_f.jpg
書込番号:24416726
12点


day40さん、一番。金!!
キツタヌさん、二番。銀!
hukurou爺さん、三番。銅。
尾張半兵衛さん、四番。アルミ。
まろは田舎もんさん、五番。鉄。
コードネーム仙人さん、六番。ニッケル。
haghogさん、七番。マンガン。
アートフォトグラファー53さん、八番。バリウム。
turionさん、九番。亜鉛。
のらぽんさん、十番。カルシウム。
sumu01さん、十一番。リチウム。
akagi333さん、十二番。ナトリウム。
書込番号:24416790
9点





クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





