デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信33

お気に入りに追加

標準

コンデジで秋を撮ってきました

2020/10/01 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ

『コンデジで夏を撮ってきました』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23570202/#tab
に引き続き、本スレを立ち上げさせていただきました。
都会に住んでいる人に、田舎の秋の風景を見ていただけると幸いです。
現在彼岸花が一番見ごろの時期になっており、何時ものように年中スノータイヤを履いたままの車で彼岸花を探して撮影してきましたので、どうかご覧ください。

書込番号:23697779

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/01 06:52(1年以上前)

すみません、スレを乱発せず前のスレッドを使いきってから立ててください。

ただでさえ、貴方は無駄スレッドが多いですから。

書込番号:23697995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/01 09:11(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
秋ですね。機種名は?

書込番号:23698161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/01 09:19(1年以上前)

>て沖snalさん
機種名は非公開ですが、センサーは1/2.3インチ型で、購入価格は3万円台でした。

書込番号:23698177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/01 11:43(1年以上前)

>うにとにらさん
ディープラーニングが主流になる前に、画像処理関連のシステム等の設計・製造・運用等を主に行っていましたが、その前に、パワーエレクトロニクスに関連した仕事も少し行っていました。
現在については、想像にお任せします。

書込番号:23698351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/01 12:23(1年以上前)

ここのサイトで写真を作品として見せる場合は機種名があったほうがいいと思います。「どんなカメラを買おうか」がサイトの主題といえるので

書込番号:23698423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/02 17:33(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
今日も天気が良かったため、近場で撮影してきました。
本当はコスモスを撮りたかったのですが、コスモスが見つからなかったため、昆虫と鳥を撮影してきました。

>て沖snalさん
このスレが削除されないという事は、価格.com様の意向に反している訳ではないという事だと思いますので、何卒ご理解をお願いします。

書込番号:23700965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 12:49(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
本日はコスモスが毎年咲く事が分かっている場所に出かけてコスモス等の花を撮影してきました。
場所的にはいまいちの場所なのですが、期せずして彼岸花やコスモス等が咲き乱れたお花畑のような画像を撮影出来たので、大変満足しました。

書込番号:23702614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 14:32(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
アップした約3倍のトリミング済み画像と
『黄色いコスモス「キバナコスモス」が見頃!オオキンケイギクとの違いと見分け方。』
https://taniku-succulent.com/blog-entry-52.html
を見比べたところ、黄色い花もコスモスだったようなので、
誤:彼岸花やコスモス等が咲き乱れたお花畑
正:彼岸花とコスモスが咲き乱れたお花畑
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23702796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 19:17(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
未だ結構いい画像があったので、アップさせていただきました。
一番右の画像は、上のトリミング画像の全体画像です。
因みに、今回は撮影地が近かったので自転車で言ったのですが、身近な自然の美しさをいまさらながら再確認することが出来ました。

書込番号:23703342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2020/10/04 16:34(1年以上前)

とにかく暇な人さん

縁側でやってください。

書込番号:23705301

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/05 11:43(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23706876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/06 12:46(1年以上前)

スマホ経由で情報が消えたとかでなく、
そうして機種を意図して隠すなら、
コンデジって言う意味はないし、
たんなる「絵」としての投稿なら、
価格コムには必要ないです。

運営サイドの削除うんぬんでなく、
人としてのモラルの問題です。

我々は必要としていない。

書込番号:23709003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 15:10(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23709252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/06 19:04(1年以上前)

カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください
カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。

書込番号:23709699

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 19:13(1年以上前)

>価格良識さん
この掲示板は、個別のカメラ・レンズ製品の掲示板ではないのですが、私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23709718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 21:38(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
明日からしばらく天気が悪くなりそうなので、少し遠出をして撮影してきました。
凄く広い割には人が大変少なかったため、自然を思いっきり楽しむことが出来ました。

書込番号:23710088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/07 21:24(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
>明日からしばらく天気が悪くなりそうなので、
と言っていましたが、裏日本の新潟県は今日も天気が良かったので、地元の人でも知らない人が多いと思われるスポットで撮影してきました。
一枚目と二枚目はそのスポットで撮影し、三枚目と四枚目はそのスポットに近い場所で撮影しました。
一枚目の画像の左側の比時は大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、右の白い建築物はビッグスワンスタジアムです。
尚、このスポットにたどり着くルートは二つがあるのですが、一方のルートは路面に苔が生えていたりするので、スタッドレスタイヤの方が安心です。

書込番号:23711934

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/08 00:11(1年以上前)

誤:一枚目の画像の左側の比時は大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、
正:一枚目の画像の左側の比較的大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23712290

ナイスクチコミ!0


CNTココさん
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 21:13(1年以上前)

@

A

B

C

>とにかく暇な人さん

お邪魔いたします。
先ほど投稿しましたが、ミスがあったようでアップされませんでしたので、再度…

@今月初旬に秋田へ出張に行ってきました。
 角館の武家屋敷通りです。
 当然ながら紅葉はまだまだでした。
 前の晩、角館駅近くの居酒屋『華』にお邪魔しました。
 ご主人が角館の名家で趣味で観光客を労っているようでした。
 ご主人の少し歓談していたら、ご主人の小・中・高の同級生の
 ■峰 藤高さん
 が合流となりました。
 若かりし頃、銀巴里等でカンツォーネ・シャンソンで活躍されていたそうです。
 今は秋田に居を戻し、FM秋田等で活躍されているそうです。
 峰さんは、この武家屋敷の一角を成す「西宮家」の出自だそううです。
 ご主人・峯さん 70歳とのことですが、まだまだお元気でした。
 (失礼ながら)人生100年時代、豊かな秋の季節のようでした。

A先週は天気が悪い中、次女一家の来襲…
  4人の孫のうち、一番年下/一歳四カ月です。
  夏休みから2か月ですが、日々成長しているようです。

B本日、健康・ダイエットのため里山を散歩してきました。
 嫁さんから「烏瓜」の採集要請があり、必死に探しました。
 やっと見つけました。赤く色づき始めており、秋を感じました。
 人目に付くところはすでにほとんど採集されていたのでなかなか大変でした。

C我が家の玄関のハロウイーンです。 
 烏瓜が彩どりを加えてくれました。

今週は金沢出張です。
秋を撮れたら良いのですが…
※「お酒&肴」となってしまいそうです。


書込番号:23734673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/18 21:52(1年以上前)

>CNTココさん
作例どうもありがとうございました。
やはり、同じコンデジでもAPS-Cは良く写りますね。
参考になりました。

書込番号:23734760

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信49

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

明日はもう11月。今年もあと2か月で終わり。

現時点で、今年発売されたレンズ一体型カメラ(コンデジ)は以下の4機種のみ。(日本メーカーの一般的なカメラの形に限定)

NIKON COOLPIX P950
FUJIFILM X100V
RICOH WG-70
SONY VLOGCAM ZV-1

私なりの集計では過去のレンズ一体型カメラの新製品数は以下。

2015年:29
2016年:31
2017年:21
2018年:14
2019年:13
2020年:4(?)

今年は、新製品の数が圧倒的に少ない。

今の状況を見ると、カメラは、フルサイズ・ミラーレス一眼とスマホの二極化が加速している感じ。

大半のメーカーは、フルサイズ開発競争で手一杯。コンデジの販売落ち込みは大きく、コンデジ新製品を出しても短期間で開発費を回収できるかどうか不安が残るのは確か。

APS-Cやm4/3のミラーレスも持っていますが、旅行などの記録写真はコンデジで気軽に撮りたい派としては、コンデジが無くなって欲しくない。

≪メーカー各社様≫

コンデジの開発継続、お願いします。

個人的には、以下のようなカメラの開発継続をお願いしたいです。

■ 1型以上の大型センサーコンデジ

 ・ パナソニック:LX100シリーズ
 ・ ソニー:RX100シリーズ
 ・ キヤノン:G7 Xシリーズ
 ・ リコー:GRシリーズ
 ・ 富士フイルム:XFシリーズ
 など。

■ 防水+マクロに強いコンデジ

 ・ オリンパス:Toughシリーズ

■ 高倍率望遠(鳥撮影用)

 ・ キヤノン、ニコン、パナソニック
 --- 望遠端1300mmクラス
 --- EVF、強力な手振れ補正
 --- 高速AF(鳥認識AFが欲しい)

書込番号:23759274

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/10/31 18:46(1年以上前)

>2ndartさん

コンデジは全滅したりはしないと思います。
http://www.cipa.jp/stats/dc_j.html

出荷段階ですし、随分と減りましたが、
まだ年間500~600億円の世界市場規模が残っています。
(もちろん、複数の大企業が関わる業種としてはツライ)

カメラ製造の各社が見切りを付けようにも、代替業種の世界市場規模が現状に見合うものを、容易に見つかる可能性は低いでしょうから。


ところで、下記は1型での要望でしょうか?

>■ 高倍率望遠(鳥撮影用)
> --- 望遠端1300mmクラス

以前、添付画像の内容も含めて、1型でどの程度まで可能か?ということが気になっておりましたが、
1型の利点を活かすには、F6.5以下ぐらいで抑えておくほうがよいので、
結果として換算f=800mmぐらいが限界かと。
(これでもP950に近い大きさになります(^^;)

換算f=1300mmの1型では、P1000よりも大きくて重くなり、買い手が希少になりますので、大企業の量産品として不向きでしょう。

書込番号:23759372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/10/31 18:54(1年以上前)

スペックを発表すれば
“わかってるユーザー”達が、そこそこ購入予約を入れてくれる
上級機種と違いまして、

エントリー機種ってのは
“あまりわかってない層”にご購入頂く必要がありますので
説得要員としての販売員、中間卸会社に
厚いインセンティブが必要なんですよ!
それに今どきは、それだけでなくYouTubeでムーブメントを起こす必要もあり
レビューするユーチューバーにも各々のプライドもあるでしょうから
コンデジの評判に火を付けるのは容易じゃない筈です。

無理 無理 無理、
もうコンデジの販売モデルは崩壊しているんですよ!
コンデジなんぞ作る暇があるなら
iNSPiC みたいな異形のモノをどんどん進化させて行くとか
特定用途向けのカメラって作れるのか?トライアルとか
そういう努力をして頂きたい

私個人は
ZR4000 , X70 , DP1Merrill の三つは壊れても
修理して使い続けるつもりでですけれどね。

書込番号:23759392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/10/31 19:08(1年以上前)

1型のXZ…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23759418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/31 19:37(1年以上前)

スーパーハニカムEXR・・・・

書込番号:23759467

ナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/31 19:38(1年以上前)

ありがとう、世界さん

高倍率望遠(鳥撮影用)は、1型は想定していません。1/2.3型です。

「ありがとう、世界さん」も所有されている「SX70 HS」クラスを想定しています。

キヤノン SX70 HS、ニコン B600、パナソニック DC-FZ85等。

EVF、強力な手振れ補正が付いて、鳥認識AFがあれば、メーカーは問いません。

書込番号:23759468

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/10/31 20:45(1年以上前)

>2ndartさん

え、1/2.3型でいいのですか?

それなら、実売価格を考慮して、既存品で良いのでは?

鳥認識が実用的になって搭載されるとしても、上位機種に搭載されて研究開発コストを吸収したあとになるでしょうから、願って何年になるか期待できません(^^;

それどころか、そこそこタマ数が出そうな機種以外は徐々に消えて後継無しになりそうですから、
年末商戦とか年度末商戦の機会に買っておくほうが良いかと。

書込番号:23759607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/31 20:46(1年以上前)

>今の状況を見ると、カメラは、フルサイズ・ミラーレス一眼とスマホの二極化が加速している感じ。

残念ながら「今」ではなく、数年前から(iPhoneが発売されてから?)そのような傾向にあると思います。

>大半のメーカーは、フルサイズ開発競争で手一杯。コンデジの販売落ち込みは大きく、コンデジ新製品を出しても短期間で開発費を回収できるかどうか不安が残るのは確か。

「フルサイズ開発競争で手一杯」ではなく、単純にコンデジが売れない(儲からない)から作らないと思われます。
開発費を回収できればそれでよい、というものでもないでしょう。(それでは事業として成り立たない)

>旅行などの記録写真はコンデジで気軽に撮りたい派としては、コンデジが無くなって欲しくない。

現状、非常に多くの人にとって旅行などの記録写真を気軽に撮るときのカメラは、「スマホ」なのではないでしょうか。

もちろん、「コンデジでないとだめだ」、「自分にとってはコンデジが一番便利だ」という方にとっては、
コンデジがなくなっていくことは受け入れがたいことであるであろうことも、事実ですね。

まぁでも、コンデジがなくなるとまではいかなくても選択肢が少なくなる一方の現状としては、
ミラーレス機あるいはスマホカメラを活用していくことも考えても良いのではないですかね?

最後に一つだけ、スマホカメラによってカメラ市場(特に、コンデジ市場)の縮小傾向が顕著になったわけですが、
それは悪い面ばかりではないと思います。
スマホカメラによって、写真の楽しみ方、そして写真を楽しむ人の数は圧倒的に増えたように思います。
カメラはあくまで道具であってその目的は写真にあるわけですから、
写真のすそ野が広がったこと自体は喜ばしいことのように思えます。

書込番号:23759610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/31 20:58(1年以上前)

私は、マイクロフォーサーズセンサーで単焦点のコンデジが欲しい♪

オリンパスGR、見たいな名前で♪

ないな・・・。

書込番号:23759644

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/31 21:00(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> 実売価格を考慮して、既存品で良いのでは?

私も SX70 HS は所有しています。

AFなど不満点があります。改良版が欲しいと思っています。

また、現在所有している他のコンデジが将来故障した時に、買い替える機種がない状況にはなって欲しくない。ただ、それだけです。

----------
しおしおだにさん

世間的にコンデジの需要が減っているのは、当然承知しています。

ただ、私個人としては、スマホの操作性、画質には満足できていません。

世の中の趨勢とは関係なく、私個人としてコンデジ買い替え機種が無くなって欲しくないということです。あくまでも個人的要望です。世の中の多数派とは思っていません。

書込番号:23759650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/10/31 21:23(1年以上前)

stylus1 (TT)

書込番号:23759707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/31 21:42(1年以上前)

SX70HSは、
色々な呪縛から逃れられなかった、呪われたカメラだと思います。

初期のメーカーサイトでもっとレンズを良くする計画だったのがバレてますし、
今頃2000万画素に増やすのも、何を血迷ったか・・・ と思います。

画素数1000万画素、
スーパーUDレンズ1枚+UDレンズ3枚
気合いを入れて実現して欲しいものです。

書込番号:23759757

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/10/31 21:45(1年以上前)

>AFなど不満点があります。改良版が欲しいと思っています。

超々望遠域では?

手ブレ補正の動き方を見ても明らかなように、「あまりに望遠過ぎる負担」がありますから、
多分数年以内には大きく改善されないと思います。

さらに、改良に見合うコストを加える → 値上げを許容するか?
ということも重要かと思います。

個人単位の就業期間で、いくら働いても昇給も昇格しなくて平気なのか?に近い事を言っています。

もう、実質無料サービスで済むようなパフォーマンスのアップは期待できませんので。
(大多数のユーザーが強要するのであれば、その市場が崩壊します(^^;)

書込番号:23759765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/10/31 23:09(1年以上前)

こんばんは。
もう遅いレスかもしれませんが。

私もスレ主さんのご意見に賛成です。
デジタルカメラ、コンパクトデジカメという分野は今後も残って欲しいと思います。

わたしの毎日の鞄に入っているのは、NIKON COOLPIX P330です。このカメラでどれだけ人物写真、食べログ用の料理写真を撮ったかわかりません。ちょっとした画像アップでは、4000万画素以上のフルサイズでもこのカメラでも正直わかりません。

スマフォでも綺麗に撮れるのはわかっていますが、コンパクトデジカメで撮りたいのです、私。
このカメラが逝ってしまったら、その時に替わりがあるのか心配です。

書込番号:23759947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2020/10/31 23:13(1年以上前)

フルサイズのコンデジってあまり需要ないんですかね?ソニーも長らく新型出てないし。

書込番号:23759956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/10/31 23:20(1年以上前)

>フルサイズのコンデジ

値段次第かと(^^;
RX1で実倍15万円ぐらいですが・・・


でも、旧ミノルタのTC1の型状まんまとか実売10万円ぐらいなら買いたい(^^;

書込番号:23759970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/01 00:04(1年以上前)

フルサイズズームコンデジを作るのは、いとも簡単でしょメーカーさん。
作っちまうとエラいことになるかもですねえ。
小さくて望遠がきき、明るいレンズで、電子手ブレ補正優秀なコンデジを、ワシが生きている間に見る事が出来るのか…

書込番号:23760040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/11/01 00:25(1年以上前)

>フルサイズズームコンデジ

明るめのレンズにすると大きくなり過ぎるので・・・(^^;

書込番号:23760070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/11/01 02:42(1年以上前)

国外メーカーでいいので、コスパの良い一型コンパクトデジカメが出たら
面白いと思うのですが。

書込番号:23760171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/11/01 03:06(1年以上前)

そういえば、オズモポケット2は1/1.7インチの
クワッドベイヤーセンサーなので、
XZ-1シリーズ後継機を作ろうと思えばできますね。

書込番号:23760187

ナイスクチコミ!1


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/11/01 07:22(1年以上前)

私もコンデジが好きで色々使ってきました。各社開発継続してほしいと願っています。

オリンパスはTough TG-6の1機種のみ。防水、防塵、耐衝撃機能が特別な機種ですし(他社も出していますが)、売れていいるので販売は続けるでしょうけど、オリンパス新会社は大リストラを行うでしょうから、開発継続は先行き不透明です。

リコーはGR路線を維持でしょう。他はRICOH THETA路線に活路を見出すのでしょうか。

Nikonは会社自体に先行き不透明感がありますので、元々不得意だったコンデジをバッサリ切るのではという不安感があります(個人的に)。

CanonはiNSPiC REC FV-100やPowerShot ZOOMといった毛色の変わった機種を出して、市場の反応を探っている様子です。

SONYのサイバーショットは堅調ですが、ZV-1がヒット(?)したので動画路線を拡張しそうです。

フジはX100は存在価値があります。他のコンデジ種類も少ないですし、開発を続けるのか疑問符が付きます。

パナソニックはライカとの関係もあるし、元々家電メーカーであるとか色々理由があって(あくまで想像)コンデジは続けて行きそうです(個人的な願望も含めて)。

各社スマホとの競合さけ新たな方向性を探っているようですが、こうなるとオーソドックスで基本性能が高い機種の開発が止まるのではないかと危惧しています。

https://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/

書込番号:23760309

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ149

返信107

お気に入りに追加

標準

Mugmum Photos Japanese snapper

2015/06/25 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

.

と、いうわけで(どんなわけだ)

マグマグフォト スタートいたします

方向性?!  ありません

何かを感じたヤツは ここにあげてほしい

BGM あったほうがいいかな ドッコイショ-

https://www.youtube.com/watch?v=siMFORx8uO8






書込番号:18908111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/06/25 22:42(1年以上前)

意味わかんないんだけど。

書込番号:18908165

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/06/25 22:45(1年以上前)

ヒャッホ〜

何か?

砂上の楼閣

齢 (よわい)




 あての無い旅・・・。 オッサンもなかなかやるのぅ〜。

 お供しやすぜ、旦那!



 d(*^o^)g 




書込番号:18908180

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/25 22:47(1年以上前)

いみ そんなこと 

衝動なら なにとなく

書込番号:18908186

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/25 22:49(1年以上前)

むっっ

ユサワヤ ときたら・・・・ むっ

書込番号:18908200

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/25 23:08(1年以上前)

干からびたミミズ

こんばんわ。


何かテンション高め?のスレタイですね(笑)
コンデジ持ってないので貼っていいのかわかりませんが…

あと、この曲もテンション上がりますよ(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=W3r_wFIGjHU

書込番号:18908274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/25 23:12(1年以上前)

>何かを感じたヤツは ここにあげてほしい

足元に小宇宙(コスモ)を感じました(*^^*)

書込番号:18908290

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/25 23:35(1年以上前)

.

8800さん、、、、

ずっと待ってたんだよ

mhさん、俺たちに明日はない!(笑)

ディディさん nuttsさん ようこそ地味なスレッドに

アイム ア スパイダーマン

ということで 

明日もあるかな?




書込番号:18908364

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/06/26 08:32(1年以上前)

雨降りオッサン

密やか

何処へ

意味無



「ホメ」も無し、「イイネ」も無し、・・・・そして、「イミ」も無し。

流離風・・・あってもいいと思います・・・。


(W)


Roberto Vazquez-"Thinking of You"
https://www.youtube.com/watch?v=rTU3J_WJpj8



書込番号:18909109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/26 12:49(1年以上前)

rumamonnさん

素敵な作例ですね。
色々なコンデジをお持ちのようで親近感を感じます。
こんなに上手いことスナップ出来ませんが( ^ω^ )

書込番号:18909797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 12:50(1年以上前)

みなさんイイですね。

なんか先日観た「MAD MAX」を思い出しました。
わたしはプログレ派ですが…。

面白いと思って名刺がわりの1枚を載せようと思ったのですが
ROCKな作品、ホント自分には無いです。

先ずはこんなもんで…。

書込番号:18909801

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/26 13:13(1年以上前)

.

ありがとうみなさま いみなしほーいちsuzakidです

マグマグフォトは日々 たたかっております
ほんのすこ-しだけ 人生にはユーモアが必要かもしれません^^

わたしには人さまのフォトの評論はできませんし
紙フォトのほうが好きなくらいですが

みなさまのクリエーションが好きなのです
お好きなときにUPしていただけると それだけでうれしいものです



書込番号:18909861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/06/26 13:42(1年以上前)

Exifが消えていますが、E5700です

まったりと・・

便乗して、オリャアー!

書込番号:18909939

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/26 14:00(1年以上前)

.

うっっ やられました 田舎にでんわを・・・ バタッ


https://www.youtube.com/watch?v=aiDNf8trWn8




書込番号:18909981

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/06/26 15:19(1年以上前)

虚ろ

マグマグ




無に「なろう」と、思った瞬間から無にはなれない・・・。


なんでもないっス・・・。





(W)



書込番号:18910180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 17:26(1年以上前)

突然の雨

こんなんでマグナムフォトに加わっていいものか不安ですが…。

でも、今日は特にこんな気分なものですから…。


えェ〜ィ! 雨よもっと降れー! って感じかな。

orz

書込番号:18910479

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/26 17:48(1年以上前)

.

rumiさん、ありがとうございます
わたしは、わからないことだらけなのです

10日まえの早朝 至近距離で水死体をみました
第一発見者です

たましいと言われるものは何なのか 
あいまいなものとは何なのか
 
肉体の防衛本能なのか 単なる反射なのか
美とは何なのか 表現とは何なのか

わからないままに撮りつづけています


がいあめらさん、GXR!!

ちなみにk-02は、あのグリップでつくってほしいなと独り言(笑)
リコペンがんばってほしいね


書込番号:18910542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 17:54(1年以上前)

大変な間違いをしてしまいました。

「マグマグフォト」でした。
マグナムのみなさんには大変失礼いたしました!!?。(そんなわけないですが…。)

申し訳ございません。Σ(゚д゚lll)

書込番号:18910554

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/26 18:33(1年以上前)

西洋人が日本の居酒屋でまっさきに覚えるメニューが

にくじゃが なんだってね

https://www.youtube.com/watch?v=ZF8DqnlF8Kc


書込番号:18910654

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/06/26 20:26(1年以上前)

惜別

漂流

倒錯

幻影



もしかすると、全てがわから「不(ず)」であるのかもしれませぬ。 


生きていることそのものが、そして今、見聞きし触り、認識していると「思い込んで」いるもののすべてが。





 d(*^o^)g 



書込番号:18911014

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2015/06/26 22:29(1年以上前)

.

そこで CREATION!

想像・創造する要求を抑えることはできない

デジタルであれ絵筆であれ

彫刻刀やドラムスティックであれ 星座の配列のように打ち鳴らすのだ(笑)



書込番号:18911520

ナイスクチコミ!2


この後に87件の返信があります。




ナイスクチコミ1067

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12939件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十五」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23742054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/10/22 21:37(1年以上前)

イチバァーーーン!?

書込番号:23742062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/22 21:39(1年以上前)

でん

書込番号:23742072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/22 21:46(1年以上前)

そろそろ おでん かな〜〜( ̄0 ̄)

むむっ 銅かな??

書込番号:23742103

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/22 21:50(1年以上前)

でん!

書込番号:23742117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/22 21:53(1年以上前)

自動販売機集
実際に買うとすれば
どれを買うの?
と本人に選ばせてます

書込番号:23742128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/10/22 22:04(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

にほんねこさん、三番。銅。

turionさん、四番。アルミ。

イルゴ5300さん、五番。鉄。




書込番号:23742168

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5479件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/22 22:07(1年以上前)

新スレッドには新兵器で。

レンズがPANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

書込番号:23742179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/22 22:39(1年以上前)

鮎のぼり

鮎せごし

で〜ん( ^)o(^ )

書込番号:23742266

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/22 22:58(1年以上前)

赤城山山頂は賑やか

赤城山より少し低いが眺望は多分良い

駒ケ岳より大沼

>ラルゴ13さん

赤城山登ってきました。
薄くですが雲がかかったりで見晴らしは良くなかったです。

駒ケ岳あたりから富士山が見えるらしいです。
晴れていたら如何でしょうか。
こちらは駐車場から50分だそうです、急斜面は階段がしっかり付いていました。

※関係ないですが、今日の秘密のケンミンショーは北関東でフライングガーデンが出ていました、
そのネタで随分引っ張っていたなあ。
録画しているので後でゆっくり見ます。


どなたか、これなんだか分かりますか、赤城山で見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3454482/

書込番号:23742311

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/22 23:09(1年以上前)

↑マムシグサと言うようです。

書込番号:23742339

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/22 23:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん
赤城の情報、有難うございました。
20日に行ってきました。平日なのに観光客の多さに驚きました。

>sumuさん
コスモス情報、有難うございました。
赤城の帰りに寄りました。
撮影者は私一人なので、自由にいろいろなアングルを試すことができました。

>turionさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/454/3454120_m.jpg
↑これ、猫岩の近くからのショットですよね。

実は20日に登山口そばの路肩に車を止めたのですが、登るのをやめました。
理由は上で食べるラーメン用の水を忘れたため。


とりあえず2枚貼り付けます。



書込番号:23742345

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/23 00:29(1年以上前)

>akagi333さん

こんばんわ、

>猫岩の近くからのショットですよね。

そうだと思います

>登山口そばの路肩に車を止めたのですが、登るのをやめました。
>理由は上で食べるラーメン用の水を忘れたため。

もったいない。
きっと前にも登られたことあるんですね。
冬だとここから登るのは危険があるように思います。

書込番号:23742494

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/10/23 08:38(1年以上前)

でん!!!
でん遅れた(^_^)

書込番号:23742770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5757件Goodアンサー獲得:156件

2020/10/23 09:45(1年以上前)

今朝の新聞で三菱ジェットの凍結も掲載されてたね

益々景気悪くなるだろうね

自分は 先月で熊本の仕事が終わって 来月中ごろから鹿児島市内の港関係の現場に行くことが決まっているけど

現在は 失業中で 保険給付の手続きもしており 再就職手当が貰えそうだから  まあ良かったけどな

建設業の現場管理の派遣だけど 金が良いから 鹿児島市内の建設業者の現場員の倍はもらえるから

ありがたいし 派遣会社も何社か知っているから 仕事が切れそうなときに連絡とっていれば 紹介してくれるし


皆さんも失業とかは 大丈夫かな?

書込番号:23742872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12939件

2020/10/23 11:22(1年以上前)

ランチはラーメン&チャーハン♪

書込番号:23743044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/10/23 11:55(1年以上前)

私もランチを。
最近買ったスマホにて。

nova 5T
標準レンズ
AIカメラOFF

ちょっと色が派手めかも。

書込番号:23743112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/10/23 13:40(1年以上前)

でん〜

書込番号:23743288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/10/23 16:43(1年以上前)


ワン!!!
すっかり」出遅れ。

☆にほんねこさん
今週末は天気良さそうなので、清瀬のコスモス畑行ってみますね。
ワンコ付きで。(^^;;

書込番号:23743534

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/23 17:08(1年以上前)

先日、また奥日光に行きました。6時間歩いたので疲れた。
写真は、千手が浜の少し手前、西ノ湖、小田代。


書込番号:23743575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/23 19:11(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23743824

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

JPEG専用の写真編集調整ソフト「SILKYPIX JPEG Photography 10」というのが発売されたようです。

RAWも扱える「SILKYPIX Developer Studio Pro」との違いはRAWデータが扱えないだけで、それ以外は全て同等の機能。

SILKYPIXは、JPEGの8bit(256階調)データを「SILKYPIX RAW Bridge」機能により16bit(65,536階調)へ自動で拡張し、RAWデータに近い状態にして調整できる。

≪SILKYPIX JPEG Photography 10 | SILKYPIX≫
https://silkypix.isl.co.jp/product/jp10/

≪デジカメ Watch 紹介記事≫
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1287095.html

定価 5,500円(税込)が、12月27日までキャンペーン特別価格3,850円(税込)とのこと。30日間の無料体験版もあります。

とりあえず、私もプリセット「テイスト」を試してみました。

≪写真編集調整ソフト「SILKYPIX JPEG Photography 10」のプリセット「テイスト」を試してみた。≫
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/11/07/144720

書込番号:23773452

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/11/08 16:05(1年以上前)

このクチコミサイトに来られる方の大半は、RAWデータでLightroomを使われていると思うので、この話題には興味ないと思いますが、SILKYPIXでもう少し試してみましたので、リンク貼らせてもらいます。

「SILKYPIX JPEG Photography 10」で、もや・かすみの除去。(自動調整)
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/11/08/102154

SILKYPIX JPEG Photography 10)白背景がくすんでしまった写真を明るくする。(自動調整)
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/11/08/123903

SILKYPIX JPEG Photography 10)色温度、色偏差の調整。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/11/08/141900

SILKYPIX JPEG Photography 10)写真のモノクロ化。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/11/08/154901

書込番号:23775938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Inspic Rec FV-100にファインダーを付ける 2

2020/11/05 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

先のスレッド(書込番号:23747549)から然したる前進はないのですが、「…ファインダーを付ける 2」としてアップして当面この工作については完結といたしましょう。

1)念のため別のフィルムカメラからファインダーユニットを取り出してみましたが、古い方が視野も広く好都合、引き続きこちらを使うことにします。

2)ユニットに凹凸がありますので腰のある紙を使って前回よりはすこしましな直方体に仕上げます。

3)実機に当てはめてみます。カラビナ部の枠とのすき間をどのように埋めるかが大きな課題です。

4)名案が思い付かず、厚手のゴムを間に挿し込むことで当座の解決案としています。

5)ファインダーの長さ(対物・対眼レンズ間)が実機の厚みより相当大きくなっています。フィルムカメラからではなく、もっと薄手のコンデジからファインダーユニットを取り出せば出っ張りが減りポケットへの出し入れでの支障が少なくなりましょう。今後の課題です。

カメラ本体について一点だけ。防水カメラであるためでしょう、シャッターボタンが固めです。カメラを握った片手だけでボタンを押すとカメラをぶらしそうになります。左手を添えると問題ありません。気軽にパシャパシャとやるのはむずかしいと思われます。(ファインダーを覗けば、自然両手を使いますので好都合というところでしょうか。)カメラを腹、腰の位置までに下げてれば右手親指でシャッターが押せてこれは実に楽な撮影ができることがわかりました。以上です。


書込番号:23770177

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2020/11/07 15:59(1年以上前)

最後だ、終わりだと書きながらもう1ページがつづきます。

1)ファインダーユニットを、フィルムカメラからではなくコンパクトデジカメから取り出すことにします。手元にある薄型の二機、カシオ機とキヤノン機を候補としましたが、覗いてみて後者を選びます。取り出したファインダー部はフィルムカメラのものと比べるとはるかに小さく、好都合です。

2)函に納めたファインダー部をFV‐100のカラビナ部枠に納めるにあたり固定材探しに苦労しましたが、コルクに似たMDF板(圧縮合成材)を選んでいます。

3)カラビナ部の枠が前面と背面とではサイズがことなり、細工に手こずりましたがどうにか仕上げに至りました。ファインダー部はきつくはまっていますのでノリは不要で、今後別の案が浮かべば力を入れて取り外ずし新しいものに替えることにしましょう。(FV‐100のほうが25.4mmとCanon IXYよりも広角ですので、できたら24mmのデジカメ光学ファインダーを見つけねばなりません。)

 ともかくも「ファインダー好き」としては満足・安堵の落着です。


書込番号:23773554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング