デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

SDが逝ってしまったので分解してみた。

2020/10/25 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

何年も使っていないSDが有るので有効活用しようと思って音楽ファイルを書き込もうとしたら、容量が足りませんと言う表示が出て書き込みが始まりません。
PC上の表示で約29MBの空きに対して書き込むファイルは23MB。
容量が足りないはずは無いのだが、「あと23MBの空き容量が必要です」と表示される。気を取り直して、5MBで試しても、「あと5MBの空き容量が・・・」
え?それではと10KB程のエクセルファイルを試したら、普通に書き込めるし書き込んだファイルも開く。???
これっていわゆる容量偽装状態になってますよね。
だけど現役で使っていた頃は普通に使えてました。これを使って写真を撮っていたのは2010年が最終なので、それから10年放置してた訳です。
SDのラベルはCanonで、これはG7を購入したときに付属してたのか、追加で買ったのか覚えてませんが、元々は確かな品でした。
SDってヤッパリ壊れるのね!
そのまま捨てるのは勿体ないので、中身を観察してみたのがこの写真です。

書込番号:23747342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/10/25 18:50(1年以上前)

ターミネーターを思い出しました。

書込番号:23747899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/25 18:57(1年以上前)

SDは10年放置するとあちらの世界に逝ってしまうと言うことが解りました。
中間チェックを怠っていたので、本当の寿命は最も短いのだと思います。

書込番号:23747916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/25 22:09(1年以上前)

久々にSDカードとして作られたSDカードを見た気がします。
先日、壊れた安物SDカードを割ったら、中からマイクロSDカードが。

書込番号:23748295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2020/10/25 23:22(1年以上前)

こんばんは。

手元に"Canon印"の32MBのSDカードが2枚あるので、パソコンにつないだメモリーカードリーダに挿してみました。

ホントだ、1枚は2016年撮影らしい画像が確認できたけど、もう1枚はしばらく刺したままにしてもパソコンが認識しない。あげく「異常」みたいなエラーメッセージが。

どっちがどっちだか今となってはわからないけど、2005年10月発売開始の PowerShot A620 に付属していたモノ。
もう1枚は、A620をCanonに修理に出したら、オマケ(?)に付いてきたモノ。

寿命ってあるんですね。

書込番号:23748440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/26 07:34(1年以上前)

えっ?、ドキッ!  写真などをバックアップしたまま、
何年も使わずに寝かせてある外付けディスクをたくさん持っていますが、
大丈夫でしょうかね?

書込番号:23748747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/10/26 09:30(1年以上前)

SDは通電させないとダメですね。

ただ、通電でけではダメなようでデータを書き換えてやることが必要と聞いたこともあります。

年1回は通電させて、データをハードにコピーして戻すなどしないとダメだってことだと思います。

SDが長期保存に向かない理由なんだと思います。

書き込み回数も1000回程度と言われてます。
書き込み回数はSLC、MLC、TLCで違うと思いますし、耐久性も違うと思います。

SDは価格も下がってるので消耗品と考えろってことだと思います。

書込番号:23748908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/26 12:17(1年以上前)

少し前に「SDが一杯になったら新しいSDに差し替えて満タンのSDは使わずに保管します。」と言っていたスレがありましたが、あれはヤバいですよね。

書込番号:23749157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/26 12:18(1年以上前)

>koothさん
マイクロSDが入ったSDがあるのですね!見てみたいです。

書込番号:23749161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/10/26 12:19(1年以上前)

>南米猫又さん

10年近く前の経験。
半年放置のHDDを久しぶりに接続したら動かなかった個体がありました。何度か接続しなおしてもダメで、最後にダメもとで物理的に強い衝撃を与えたら動きました。中で何か固着か吸着して固まっていたと推測しました。
数年放置でも問題なかったり。ものによりけり、運もあるでしょう

書込番号:23749163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/27 01:06(1年以上前)

リスト好きさん

情報ありがとうございます。
怖いですね。 
やっぱり時々使ってあげることが適切なメンテナンスのようですね。

書込番号:23750512

ナイスクチコミ!1


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/27 22:14(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
分解写真ありがとうございます。
分解前にフォーマットすると、もしかすると普通に使えたかもしれません。

ところで、ご存じかもしれませんが、
SDカードに使われているNANDフラッシュメモリーは、1bitのデバイス部分で、電子数個から数十個のチャージで、
ON/OFFを行っています。何年もそのチャージを保つほど、デバイスの絶縁が、完ぺきではありません。
漏れ電流で、電子が少しずつ流出します。
磁気で記憶するハードディスクの方が、メカニカルな部分の故障を除いて、長期保存の信頼性が高いです。
磁気テープは、さらに長期保存の信頼性が高いです。

書込番号:23752195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2020/10/28 01:18(1年以上前)

不具合SDカード

こんばんは。おじゃまのついで・・・。

フォーマットしたら使えるならと、再びメモリーカードリーダーに挿してみました。
8秒ほど経ったあと、Windows7は応答、こないだは見れなかった画像ファイルも見れました。エラー表示はでません。
Win7の[ドライブのプロパティー]だったか、ソコからドライブのチェック(スキャンディスクですか)をしても異常とは認識されません。


ってことはですよ・・・

挙動不審の不安定なソレでも、たまたまかまぐれか、運良く[異常なし]にもなっちゃう。
[異常]に気付かず使って、肝心な時に[異常]になったら。



さらに[クイック]でないフォーマットをしました。

メモリーカードーダーから抜いて、また挿して。
やっぱり8秒ほどでWin7は応答。

2枚のもう1枚、正常だった方、メモリーカードに挿入後2秒ほどでWin7は応答。

このコトからは、認識までの秒数が"不安定な良否"の判定に使えるのかもしれません。


上のCanon印とは別、[異常]警告の出たTranscend製2GBが2枚あります。クルマのFMラジオに電波を飛ばすMP3プレーヤーに使ってました。異常のままパソコンに挿したら、パソコンの起動がおかしくなったいわくつきのモノ。

パソコンに挿すのは怖いので、デジカメ(Canon PowerShot A620)に挿してみました。
やっばり[異常]警告が出ました。
これだとデジカメの[フォーマット(初期化)]は選択できません。

パソコンでフォーマットできるのかはわかりません、確かめません、このSDカードでは。

書込番号:23752494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

HUAWEI Mate40 が発表されました。
カメラ性能だけ取り上げてみると、Samsung・アップル
を引き離す怪物スマホだと分かります。
ただ、皆さんもご存じのようにHUAWEIは
Googleアプリが使えないので、日本で使用するには
多少の制限がかかるようになります。

書込番号:23743506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/10/23 17:28(1年以上前)

カメラ性能って数字だけじゃないと思いますね。

確かソニーのXperia Z5は2000万画素オーバーだったけど、Xperia1は1200万画素にした。

確かに凄いとは思うけど、過去にデジタル一眼レフで撮影したものをスマホで撮ったてのがあったので微妙だな。

書込番号:23743619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2020/10/23 18:05(1年以上前)

Huawei P9

Huawei P9

Huawei P9

Huaweiのカメラはすごいですね。
スペックだけじゃなく、発色や解像感もしっかりと出していると予想します。
私は4年前にP9をしばらく使っていましたが、カメラには十分満足していました。
iPhone比では一歩先んじている印象でしたね。

ただ、おっしゃる通り独自OSはちょっと使いづらいことと、やはりなんだか不気味に感じます。
OSレベルではスマホ内のすべての個人情報が丸裸になるわけですから、信頼できるメーカーのものを使いたい。
まあ、AppleやGoogleが信頼できるのか?と考えたら本当のところはわかりませんが、少なくとも現時点では中国のメーカーよりは信用しても良いように感じます。

書込番号:23743707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2020/10/24 02:53(1年以上前)

>with Photoさん

おそらくMate40もSamsung Note20もクワッドベイヤーセンサーなので、
現実的には、よほどの事が無い限り12MPで撮影する人が多いと思います。

>ダンニャバードさん

どこまで世界の人の信頼を得られるかが、中国全てのメーカーの課題かもしれませんね。

書込番号:23744538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ849

返信195

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23691412

ナイスクチコミ!7


返信する
imugyaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/27 19:52(1年以上前)

初参加です!
よろしくお願いします。
先日通りかかった、大阪梅田です。

書込番号:23691421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2020/09/27 19:59(1年以上前)

今日行った、群馬の巾着田(笑)「八木原の里」は想像以上に見応えがあった。

https://towngunma.jp/pickupg/pickupg-higanbana/

akagi333さん、明日、群馬に来るついでに如何ですか?(笑)

常楽寺からだと約1時間。わたらせ渓谷鉄道 水沼駅のすぐそばです。

書込番号:23691436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/27 20:11(1年以上前)

お花がないのでどら焼きのお供え物を(u_u*)

でん
ルナコンさんの命日でしたか。

そういえば竹内結子さんの突然の死もショックでした。

書込番号:23691459

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2020/09/27 20:18(1年以上前)

でん!!

書込番号:23691470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/09/27 20:29(1年以上前)


ワン!!!

書込番号:23691495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/27 20:29(1年以上前)

『プリクラの中の女学生』

ポートレートは何かやってるとこが良いと考えます
昔の肖像画の絵画は
何かやってるとこが多く感じます
それは風情を出す為だと察します

書込番号:23691497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12941件

2020/09/27 21:02(1年以上前)

imugyaさん、一番。金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

turionさん、三番。銅。

キツタヌさん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。




書込番号:23691562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/27 21:03(1年以上前)

何もしてないようにしか見えないけど。。。

書込番号:23691566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/09/27 21:31(1年以上前)

今日は、御嶽山自然観察公園→群馬の巾着田・八木原の里→常楽寺→晴れてきたので、斜陽狙いで再び御嶽山自然観察公園へ。(笑)

書込番号:23691646

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 21:37(1年以上前)

またしても出遅れデン。

書込番号:23691659

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2020/09/27 21:54(1年以上前)

蕾がいっぱい

>ラルゴ13さん

お疲れ様でした。
久しぶりに銅ありがとうございました。

水生植物園の奥、なぜか蕾が一杯でした。

書込番号:23691694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/27 21:59(1年以上前)

でーん

書込番号:23691705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/27 21:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん
銀は初めてです(たぶん?)
ありがとうございます(^_^)/

書込番号:23691707

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 22:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>スバル車かと思っていた・・・

XVも候補に残していたのですが、
行ける範囲の中古車屋には少し古めで距離走ったのしかなかったのです。

CX-30は4駆の新古車(群馬ナンバー)の在庫が行ける範囲にあり、
予算内での装備の充実度で決めた次第。
悪路の乗り心地は多分XVの方が上だと思うけれど、
昨今の安全装備って考えると、高年式がありがたかったのです。

で、今中古車サイト見たら、XVの良さそうな奴が都区内に出ている・・・。
タイミングがCX-30だったという感じ。

書込番号:23691717

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/27 22:19(1年以上前)

でん。

書込番号:23691736

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/09/27 22:25(1年以上前)

デン

書込番号:23691747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/27 22:56(1年以上前)

ちょ〜!!

書込番号:23691822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/27 23:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん

祝 新スレ開設ー!!



出遅れグレー でした。

書込番号:23691853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/28 02:40(1年以上前)

でん!

気がつかなかった!(笑)

書込番号:23692078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2020/09/28 07:42(1年以上前)

koothさん、六番。ニッケル。

シーシャ大好さん、七番。マンガン。

sumu01さん、八番。バリウム。

haghogさん、九番。亜鉛。

ranko.de-suさん、十番。カルシウム。

ニコングレーさん、十一番。リチウム。

コードネーム仙人さん、十二番。ナトリウム。






書込番号:23692209

ナイスクチコミ!6


この後に175件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ832

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の四十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の四十二」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23581283/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23630443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/08/30 04:00(1年以上前)

最近はコンデジでお気軽撮影多し

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは?
おはようございます?

新スレありがとうございます。
残暑と仕事に負けず、撮影に繰り出したいものです…
今週は自宅に引きこもって仕事をば^^;

書込番号:23630447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/30 05:14(1年以上前)

早い(^^)でん

書込番号:23630483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/30 06:35(1年以上前)

デン^_^
みなさん、早起き^_^

書込番号:23630541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/30 07:02(1年以上前)

でそでそさん、一番、金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

haghogさん、三番。銅。


書込番号:23630563

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/30 08:11(1年以上前)

出遅れまして、でん。

写真は先日伺ったドール作家さんの写真展にて撮影させていただいたもの。

書込番号:23630633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/08/30 09:11(1年以上前)

岡山県片上鉄道
吉ケ原駅

線路は続くよどこまでも
楽しい旅の夢繋いでる

書込番号:23630740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2020/08/30 10:29(1年以上前)

冬の日間賀島の風景

最近、回転と爆上げ手持ち銘柄確認など、資産運用の方で忙しものだから・・・面白味の無い画像
手頃な8Kシネマカメラ販売待ちなんですがね。

書込番号:23630917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/08/30 11:39(1年以上前)

昨日のランチ

おかずたくさん定食


ワン!!!

すっかり出遅れ。


書込番号:23631078

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/30 11:43(1年以上前)

富士山火口

でん!

去年は富士山登れたのに。

書込番号:23631086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 13:42(1年以上前)


続き、、でした。



書込番号:23631312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/30 14:19(1年以上前)

あつーい

田代島

ぐったり

おにヤンマ

でん!
あつーい

書込番号:23631385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/08/30 16:53(1年以上前)

江戸東京たてもの園です。

ワンコ目線ばかり


あっ、シーシャ大好さんだ。
噂すると登場するもんですね。
書き込みしてないだけで、ROMはしてたのかな〜〜〜。(^^;;

書込番号:23631678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 17:18(1年以上前)

西湘バイパスが上手く日陰をつくります

駅から、海が! 亀 アパートの隙間から

国府津海岸でした

>ラルゴ13さん

祝 新スレ!!!

「 続き 」
の続き、、、?!です!




書込番号:23631721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/30 17:33(1年以上前)

koothさん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。

ガリ狩り君さん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、七番。マンガン。

turionさん、八番。バリウム。

ニコングレーさん、九番。亜鉛。

シーシャ大好さん、十番。カルシウム。


8月なのに、もう彼岸花が咲いていました!

書込番号:23631748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 18:31(1年以上前)

東海道線 根府川駅

>ラルゴ13さん

亜鉛!!
ありがとうございます。

亜鉛と言えば、牡蠣フライ!!?
食してます!!

( 家族が反対のため、、画像なし?! )





書込番号:23631860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/08/30 21:02(1年以上前)

でん!

ここ最近忙しくて・・・
出遅れてしまいました!

書込番号:23632234

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/30 21:16(1年以上前)

盛岡冷麺

>キツタヌさん
時折覗いておりました。

ずっとカメラを使っていないので、
UP出来る画像はないです…

書込番号:23632266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/31 20:21(1年以上前)

コードネーム仙人さん、十一番。リチウム。


>シーシャ大好さん

今年は残念ながら、巾着田でお会いできません。

冬桜モデル撮影会はどうなるのか?

書込番号:23634019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/01 05:15(1年以上前)

アサギマダラ

ラルゴさん、リチュウムありがとうございます!
バリウムでなきゃ、なんでいんだけど、バッテリーでも作ります!

サンニッパのAFが鳴き出して、修理に出してたのが、帰ってきました!
何か撮るものがないかと思ってたら、今年初めてわが家のフジバカマに来訪者が・・・

ちなみにサンニッパの修理代は、61600円でした。

書込番号:23634700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/01 13:13(1年以上前)

地元のスーパーの駐車場

スレッド跨ぎ、失礼

>ラルゴ13さん

>> ジャスティ(ダイハツ・トールのOEM)やシフォン(タントのOEM)が数多く走っています。

先日、新車1ヶ月 無料点検で、代車が 「シフォン」 でした。


スーパーマーケットに寄ったら、駐車場には同じ色の同じようなクルマが・・・

帰りはどれに乗ってきたかわからなくなり、スゲー苦労しました。

代車はAピラーにドアとの間にハメ殺しのミニ窓があって、それが特徴かと思っていたら、どれもそうなっていました…

書込番号:23635253

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ478

返信72

お気に入りに追加

標準

コンデジで夏を撮ってきました

2020/07/31 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ

最近、カメラ撮影の原点に立ち戻って、無心になってコンデジでいろいろと撮影をしています。
駄作ばかりですが、この夏にうまく撮れたと思う画像をアップしましたので、暇がある方は見てやっていただければと思います。

書込番号:23570202

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/07/31 16:37(1年以上前)

カメラの原点?はさておき、デジカメの原点だと思うし、最近のものはオールインワンの完成型だと思う。

特殊な分野(望遠連写系、高感度系)を除けば、コンデジ(1inch)でだいたい要は足りるし、なんといっても身軽気軽な点が最高だね。

書込番号:23570253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2020/07/31 16:59(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
いい感じですね。
EXIFが消えていて機種がわかりませんが、どんなカメラで撮影されたのですか?

書込番号:23570282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8008件

2020/07/31 17:17(1年以上前)

>て沖snalさん
コメントありがとうございました。
>コンデジ(1inch)でだいたい要は足りるし、なんといっても身軽気軽な点が最高だね。
の「要」は「用」が正解だと思いますが、おっしゃる通りですね。

>ラランテスさん
お褒めをいただいてありがとうございました。
撮影したカメラは、購入当時4万円弱で購入した豆粒センサーのコンデジです。
このカメラを購入した時は、何も考えずに無心で購入したのですが、結局、何も考えずに無心で買ったカメラが自分自身に一番ピッタリ合っているような気がしています。

書込番号:23570317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/07/31 20:20(1年以上前)

また駄作をアップさせていただきました。
尚、4枚目の画像の右側に日本ザルが写っている事を今頃になって気が付きました。

書込番号:23570587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/07/31 22:09(1年以上前)

Exifを無して投稿(機種を分からなくして投稿)に執着する理由は何?

書込番号:23570790

ナイスクチコミ!25


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2020/08/01 13:37(1年以上前)

画像だけ見て機種当ててみろ! てことじゃね?

書込番号:23572081

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/01 13:59(1年以上前)

>Exifを無して投稿(機種を分からなくして投稿)に執着する理由は何?

Exif情報だけで身バレするとか思っているのかも?

逆に、わざわざExif情報を消すことで信用が低下していることも理解していない = 曲解している
のかも(^^;


※Exifをわざわざ消すことで、
「ネットに出ている画像を拾ってきただけでは?」
などの疑いをかけられることすら想定できないのかも?

書込番号:23572135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/01 21:34(1年以上前)

>AE84さん
パナソニックFZ200です。

>ありがとう、世界さん
佐潟公園です。


なので、もう少し堂々と紹介したら?と思うのです。

書込番号:23572971

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/02 16:04(1年以上前)

またまた駄作をアップさせていただきました。
それにしても、コンデジは値段の割には良く撮れますね・・・

書込番号:23574660

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/02 20:30(1年以上前)

理由無しにEXIFデータを消すような【不審な行い】は、
削除対象もしくは アク禁にして欲しい(^^;


※何が不審か理解できないようなので

書込番号:23575225

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/02 21:15(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
この画像サイズなら、「フルサイズミラーレス一眼で撮りました!!」と言っても通用すると思いませんか。

書込番号:23575328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/02 21:26(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

良い作例ありがとうございます。

書込番号:23575356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/02 21:37(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとう、世界さんのEXIF付きの作例は一回しか見た事がないですね。

>今 デジカメのよろこ美。さん
コメントありがとうございました。

書込番号:23575385

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/02 21:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/08/02 22:02(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
>ありがとう、世界さん
>AE84さん
>ラランテスさん

WIND2さんが写真にEXIF無いことを突っ込まれていたことがありますが、WIND2さんの仰る通り勝手にEXIF消えることありますよ。
私もこの前レビューに写真投稿したら、何故かEXIF消えてました。

書込番号:23575450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/02 22:20(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

まぁ・・・ 皆さんがExifナシでも、
それ相当の流れと雰囲気なら、そんなに思う事はありません。

以上の言葉にてご理解ください。

書込番号:23575494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/02 22:24(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
師匠、これが古いコンデジでの限界っす。
湖面一面に緑の藻があって、それでカラーバランスが大きく崩れたのかもしれないですね。

>ミタラシダンガーさん
作例とコメントありがとうございました。

書込番号:23575504

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/02 22:37(1年以上前)

>ありがとう、世界さんのEXIF付きの作例は一回しか見た事がないですね。

前も勘違いして、あとで赤面していましたが、大丈夫ですか?

・「デジカメのjpeg画像」は、そのままアップしています→Exif付き

・プログラムで「描画」してkakakuの画像アップ都合でJpeg変換したものには【デジカメ画像ではないから】Exifデータはありません(当然)。

以前の超曲解らしい勘違い箇所


(ついでに)
・HDVやフルハイビジョンビデオカメラの「動画のコマ」を画像処理ソフトで取得した場合も【デジカメ画像ではないから】Exifデータはありません(当然)。


Exifは、デジカメの【撮影条件を記録したもの】という概念が無いようですが、デジカメ板の常連としては、小学校ネタで喩えると【給食当番はマスクをしましょう!!】レベルの常識ですから、今後間違えないように。

書込番号:23575532

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/02 23:48(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
こちらもカラーバランスがかなり可笑しかったので、再アップさせていただきました。
今後は、画像をアップする前に色合いを良く確かめるようにしたいと思います。

書込番号:23575651

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/03 00:07(1年以上前)

修正画像なら、正直に書いとけばいいのに(^^;

書込番号:23575680

ナイスクチコミ!6


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

防水コンデジ液晶にチルト式に似せた手鏡を取り付けてみました。

着想は、防水仕様コダック新型機です。もし自分が希望している、いわゆる「コダックブルー」発色であるのなら次のようなに楽しみ方もできるのではという思いです。それは、地上での青の発色での景色撮りに合わせ、川辺や海辺であるいはボートの上から、自分は濡れずに両手で持ったカメラを流れにつけ上から手鏡に映る液晶を見てシャッターチャンスと構図を狙えそうだという思いつきです。
 
1)ネットで青の発色サンプル画像を探している段階でまだ購入には至っていません。買ってはいないのですが果たしてこんな手鏡の使い方に利便性があるのかどうか、買うより先に、まずは有り合わせの材で試作品を作ってみます。必要なのは手鏡一枚、三脚ネジ一個、蝶番二枚、カメラ底面サイズの板一枚、接着剤、あと工具(カッター、穴あけドリル、棒やすりなど)です。

2)次に、試行で使うカメラはというと、自分の持つコンデジを見てみますと防水仕様は三台ありました。WG‐M1は車載用でこれは除きます。あと、Optio ws80とWG‐4 GPSです。後者は比較的新しく2014年製ですがワイコンやスポンジグリップを付けており、また防水であることはまったく想定せずに雑に使ってきていますので水につけるのは心配です。他方Optioですが、超軽量超小型を見込んで中古で手に入れたもので、これも水中撮影を意図した買い物ではなく、しかも2009年製です。

 そこで、念のためビニール袋にでも包めば試行出来そうだとOptioを使うこととし画像のような工作品を仕上げました。近く使い勝手のテストをやってみるつもりです。

もし、もしもテストが思わしくなく、他方コダック新型機で願い通りの色はどうも無理そうだとなると…。残念です、ご破算願いましてとなり、手鏡はというとお勤めご苦労様でしたと元の働き場所にお戻りいただかねばなりません。


書込番号:23628916

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2020/09/03 08:51(1年以上前)

前のページに記した手鏡ホルダーを取り付けたコンデジをビニール袋に入れて具合を見てみますが、そうしているとき、ふと、こんなこと一度やったことがるという気がし、思い出したのは自作の「防塵ジャケット」です。

 書込番号:22051650

1)またまた有り合わせの(商品名か)ジップロックとプラスチックケース(材:ポロプロピレン)でアップ画像のようなバッグあるいはジャケットを作りました。

2)いわゆる箱メガネは上から覗きますが、これはカメラを下にも水平にも向けられ、とくに水平にしたとき手鏡ホルダーを利用し背面液晶で写りが確認できるところが特徴と言えましょうか。これなら防水仕様カメラでなくても浅いで水中で使えそうです。

3)ガラスにはアクリル板を、枠にはポリプロピレン樹脂ケースを、袋は、これは材質不明で、事前にあれこれの接着剤で強度を試しているところです。しばらく時間をおき、あちこちを強く引っ張ったりバケツにつけて空気漏れがないかなど、出来上がりをチェックしましょう。

もしこれが使えるとなると、今回の試作品ではソニーWX350を使っていますが、自分としては「イラスト調」の写りが川岸や海岸の岩場などの水中ではどうか、ぜひ試してみたいと考えているところです。


書込番号:23638771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング