
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1118 | 200 | 2019年6月23日 18:52 |
![]() |
19 | 14 | 2019年6月22日 07:22 |
![]() |
33 | 14 | 2019年6月21日 09:37 |
![]() |
14 | 10 | 2019年6月8日 20:29 |
![]() |
679 | 193 | 2019年6月4日 20:24 |
![]() |
1020 | 200 | 2019年5月18日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


性懲りも無く!、、、
『 * * ノ ムコウ 』シリーズ
開始します!?!
今回は、、
「 ツユゾラ ノ ムコウ 」、、、。
「 ホッカイドーは、、ツユ無いし!」
おかめさん辺りから、、レス来そう!
ですけど、、、。
これからの季節、、、
撮影行も、、「 ツユゾラ 」と
ニラメッコ、、。
こんな時は、、
NIKON AW 1 を お薦めします!!
で、、
しょうぶや、紫陽花!!!
イヨイヨ登場の季節!!
でも、、ご投稿は、、、
「 お花 」に限定いたしません!!
貼り逃げ大歓迎!、
メーカー、機種など、、
シバリ!!なし!!
この季節、、
「 ツユゾラ ノ ムコウ 」
を見据えて?!
ユックリと、、ご一緒に
写真を楽しみましょう!!!
どうぞ、ヨシナニ、、。
さて、、、
「 Urawa 」にチナミ、、
紅い薔薇を!!!
「 RED DIAMOND 」
ハイブリットティー( HT )ですね、、
さて、、
トムワンさん、、何処でしょう?!
旧 RED VOLTEGE 前にて、、。
浦和駅に移転しても、、、
RED DIAMOND は、ここで
頑張ってます。
LEICA Q
SUMMILUX 1:1.7/28 ASPH.
皆様のご投稿!作品を!!
お待ちしております!!
では、、スタート!!!
書込番号:22677017 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。
>> 「 ホッカイドーは、、ツユ無いし!」
>> おかめさん辺りから、、レス来そう!
>> ですけど、、、。
昨年は、梅雨みたいのがありましたけど・・・
今年は、不明です。
「なつぞら」は、今放送中です!!
先日は、風吹いていたので、ガチピンではないですけど・・・
<機材>
・GF7+12-32
・D810+105マクロ
・Z6+60マクロ
入院していた105マクロは、前日の金曜日に到着しました。
21日には、Z6を入院予定です。
書込番号:22677117
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
びわ湖大津館イングリッシュガーデンの薔薇も見頃になって来ました。 |
青色ルピナスが綺麗でした。 |
ピエール・ド・ロンサール中世の優しい幸せ、トイレを思い出すと言わないで! |
薔薇とムクドリさんのコラボです。 |
ニコングレーさん
スレ建ておめでとうございます、お花は綺麗で良いですね。
びわ湖大津館イングリッシュガーデンが日に日に薔薇が見頃になって来ました。
3日前行った時は、薔薇も三部咲きでしたが、昨日はもう見頃になって来ました。
青色ルピナスが綺麗でした。
ピエール・ド・ロンサールかな?中世の優しい幸せと感じます、トイレを思い出すと言わないで!
薔薇とムクドリさんのコラボです。
書込番号:22677142 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まる・えつ 2さん
一番!!
( 誰かのをパクってます!!、、、
まぁ、、スレ題も、、パクリ、、ですんで!?! )
望遠で、、圧縮して、、
マルで、、、パステル画のような、、!?
早速 メモメモ、、。
ありがとうございます!、、
本スレも、、ヨロシクです!!!
>おかめ@桓武平氏さん
二番!?!
( 予想ハズレました!?!! )
105イン!、
Z6アウト!!
お忙しいことで、、、
でも、パワーアップして
戻って来ますね!!
楽しみ、楽しみ!!!
日本列島、、異常気象流行なんで、、
ホッカイドーも、結構、、暑かったり、、ツユ?!!が、、あっり、、
?!
本スレもヨロシクです!!
で「 ナツゾラ 」これ!??
使えますね、、メモメモ!!!
>のらぽんさん
ありがとうございます!!
三番!!!
キレイなお花、、
痛みいります!!!
こちらこそ、、
と、、云うか、、
いつも、、暖かいコメントを
頂きまして!!!
作品も、、勉強になります!!
ヨロシクお願いいたします!!
>まろは田舎もんさん
四番!!!
いつもご参加ありがとうございます!!
いながらにして、、、
「 滋賀 」を漫遊させて
頂いております!!
「 イングリッシュガーデン 」
また、、善い処を!!!
で、、作品も、、いい!!!
また、勉強させてください!!
で、、、
LEICA Q
コンデジですが、、、
ご近所の薔薇です!!!
このピンク色、、、好き、、です!!
ライカのQちゃん
基本は28ミリですが、、
35ミリ、50ミリと、、
ズーム、、( 実際は、、
トリミング、、出来ます)
あと、マクロ撮影も、、。
書込番号:22677430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます。
『ツユゾラノムコウへ』なんかいいスレタイ!!
梅雨を越えて今年はどんな夏が待っているのか?
楽しみですネ!!
どこも人が少なく連休の喧噪が嘘のようです。
新緑!五月晴!百花繚乱!!
よくよく考えれば観光地のど真ん中に住んでいる
ようなもの。贅沢言っちゃいけないですネ!!
書込番号:22678210
6点

>ニコングレーさん
新スレ、素早いですね!!!
明日は梅雨・・・・・・・ではなく雨天予想なので晴れてるうちに谷中へ。
書込番号:22678266
8点

>ニコングレーさん みなさんこんにちわ!!
まだ、すこーし梅雨まで時間が有りますね。
横浜のバラもそろそろ終わりかなって感じです。
そろそろ紫陽花 花菖蒲ですね
(一度投稿したつもりなのですが、どっかに行ってしまいました。)
書込番号:22678391
6点

>ノンユー1000さん
五番!!!
「 望遠とマクロの世界 」!!
ありがとうございます!!
望遠の世界!!!
「 鳥さん 」イイですね!!
グレーの場合、、
望遠で、、「 花景色 」を
切り取るぐらいしかできません、、。
マクロの世界!!!
う〜ん、、、
これもイイ!、、、
勉強させていただきます!!
>hukurou爺さん
六番!!
「 新緑の世界 」
ありがとうございます!!
新緑!五月晴!百花繚乱!、、
観光地のド真中に住んでる!?!
その通り!!!
羨ましい環境ですね!!!
>たのちゃんさん
七番!!
「 谷中銀座の世界 」
ありがとうございます!!
スレタイ、、、
どうしても、、、
サキバシリ、、の傾向に
なりますね、、、。
本当の「 ツユゾラ 」になる前に、
スレが、、モツのか、、、
多少心配です、、、。
旧古河庭園、、、
大混雑の様子、、、
グレーは、ご近所で
コソコソと、、、です。
>青魚好きさん
八番!!!
「 横濱 バラの世界 」
ありがとうございます!!
「 shuu2」さんのスレで、、
「 懐古園 」に反応?!していただいて
たのに、、レス出来ませんで
すみませんでした!!!
「 上田 」方面!!
大好きなエリアなんです!!
真田一族!!!大好き!!
上田城跡公園!!!桜と紅葉シーズン
何度も行ってます!!
今年は、、懐古園へ!!!
行って来ました!!!
横濱もイイ!!
白壁にピンク色の薔薇!!
イイですね!!!
今後ともヨロシクお願いいたします!!
NIKON Z7
NIKKOR Z 24-70
ご近所をパチリ!!?
浦和 玉蔵院、調神社付近。
書込番号:22678868 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


皆様、おはようございます、、、。
まだ、「 ツユ 」ではないですが、、、
関東に、、大雨エリアが、、
近付いてます、、、。
お気をつけください、、、。
>shigeharu.さん
はじめまして!!、
ようこそ!!!
見事な貼り逃げ?!?、、
ありがとうございます!!
九州や、、ソチラ、広島を襲った
大雨が、、関東へ襲いかかってます!?
薔薇の花に、、水滴、、、。
素晴らしいです!!
また、、貼りに来てください!
「 鳥さん 」なんかも!!
お待ちしております!!
>富士山3776mさん
ありがとうございます!!
「 流鏑馬 」!!!
象徴的に、、この一枚で、、
表現されていますね!!!
おそれいります!
「 流鏑馬 」、、、
鎌倉のしか知りませんが、、、
どちらなのでしょう?!!
良かったら、、お教えください?!
で、、、
ベランダの水滴!?!!!
当地でも、、
雨、、強くなって来ました、、、。
NIKON D850
書込番号:22681200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
久しぶりのバラです。コアジサシ撮影の帰りに寄りました。
当地のバラは最盛期は過ぎた模様です。そろそろ夜景撮影の時期になってきました(笑)
そういえばニコングレーさん、
>「 手振れ補正機能 」が、、不十分なロット。。情報ありがとうございました。無事でした。
書込番号:22681206
6点

>ニコングレーさん
1時間ちょっとで小さいブラックバスですがゲット!
写真も釣りも曇りが好きです。
>hukurou爺さん
前回レスせずすみません。
渓流も行きたいですが、私は自分に厳しくないので、遠くに行って釣れなかったら嫌だなぁ・・・と断念してしまいます。hukurou爺さんのお住まいの方はフライフィッシングで楽しく釣れますか?
書込番号:22681306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様こんにちは(^^)
伊佐須美神社にて、ネコ見るとつい追ってしまいます(^^ゞ
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
新スレ開設ありがとうございます(^^)
また時間遅れで写真おじゃますることが多くなりそうです(..)宜しくお願いします♪
書込番号:22681553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>トムワンさん
こんばんは
>hukurou爺さんのお住まいの方はフライフィッシングで楽しく釣れますか?
自然繁殖は望めず放流だのみなので管理釣場と変わらないです。
放流量が限られているので正直言って釣れなくても楽しい方以外はあまり
おすすめできません。
この連休も関東ナンバーの車があちこちに停まってましたが釣れてはいない
ようでした。小河川なので先行者がいるとほぼ駄目です。
釣果が欲しいときは年数回水が綺麗な安曇野方面の管理釣場に出かけます。
スーパーで手に入らない30pオーバーの魚が目的です。
この位のサイズになるともう川魚ではないです。身も赤く、まさにサーモン!!
三枚におろしてフライやムニエルにします。2匹あれば家族4人充分堪能できます。
>ニコングレーさん
釣りの話だけだとお叱りをうけそうなので・・・
信州の鎌倉塩田平(別所)前山寺の山門と三重の塔、鐘楼です。
そういえば今年安曇野で信州花フェスタ2019やってます。来週ドクターのOKが
もらえたら釣りと撮影で安曇野まで行ってこようかな?まだNOだと思いますが・・・
書込番号:22682357
5点

>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。
流鏑馬祭りは静岡県富士宮市にある浅間大社で毎年GWに行われています。
書込番号:22682638
6点




充電器?
バッテリー内の充電容量の話?
どちらにしても、無いと見積もりに時間が掛かったり、安くなる確率が高くなるかな?
どちらにしてもリサイクルショップやキタムラなどでも、バッテリーや充電器無くても売ってるけどね。
充電器無いと安値で買い叩かれ易いね。
書込番号:22743634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チャージャーが無いと、所定の買い取り価格から減額されます。
書込番号:22743661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ自体に充電ないです
そのままでも買い取りしてもらえますか?
カメラ自体古いのですが大丈夫ですか?
書込番号:22743662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくらぐらいですか?
オリンパスの5年前くらいのデジカメですが値段つくのでしょうか
書込番号:22743667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池なし?
充電器なし?
店によるでしょう。電池なしは嫌がるかと思いますけどね --- 店舗によっては動作確認ができません。
稀少だったr売れますし、何て言う商品でしょうか。
書込番号:22743674
2点

買い取り店でチェックが入ります。この時点で普通に充電できれば問題ないでしょう。
充電出来なければ買い取って貰えません。
書込番号:22743676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買い取り価格については、以下を参考にしてください。
機種名を入れると値段が表示されます。
https://www.janpara.co.jp/buy/
書込番号:22743683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろはたはたはたさん
これはマップカメラのサイトですが、このようなサイトでカメラの型番を入れて買取額がいくらになるか試してみてください。古めのカメラでも買取するカメラはワンプライス買取価格として一律いくらと決まっているカメラもありますし、買取額0円となっているカメラもあります。こういうサイトで0円と出てきたらバッテリーありなしにかかわらず0円なのでためしてみたらいいと思います。
https://www.mapcamera.com/ec/assessment/search?keyword=stylus&makerId=8&categoryIds%5B0%5D=&categoryId=&searchimage.x=46&searchimage.y=17
書込番号:22743693
2点

そういった場合写真に撮って、
ヤフオク!かメルカリに出せばいいと思います。
書込番号:22743732
2点

充電が無いというのが、全く分からない。
充電器が無いのか?
充電出来ないカメラなのか?
バッテリーが無いのか?
買い取ってもらえるけど、
充電器が無いと1000〜3000円くらいマイナス査定に
なったり。
バッテリーも同じ。
お店によってマイナス査定の金額は変わります。
例えば、10000円査定で、バッテリーと充電器無ければ、
5000円でしか買い取ってもらえなかったりします。
お店によって違うので、持ち込んで査定するしかないでしょう。
古いカメラだと、合っても無くても
500円〜1000円くらいしか査定が出なかったり。
人気のカメラだと、合っても無くても、2〜3万になったり。
カメラとお店によって違いますね。
書込番号:22743750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乾電池専用機というオチは?(^^;
書込番号:22743977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB充電が出来なくて充電器もないってことですよね?
昔のオリンパスだとUSB充電するためには専用ケーブルが必要という場合もありますが。
書込番号:22744100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひろはたはたはたさん
買取りなら100円、下取りなら1000円かな。
書込番号:22744299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五年前に購入した製品で型番不明、充電不明なので動作するかも不明となり買取りは0でしょうね。
ヤフオクで処分すればいくらかにはなるでしょう、キタムラの下取り値引きが一番いいと思われます。
書込番号:22751261
0点



スマホがカメラ産業にしたこと
https://www.gizmodo.jp/2019/06/smartphones-affect-on-camera-industry.html
同様のネタは何度か挙げられているので今更感はありますし、
広義のカメラとしてはスマホも含まれるので、
「既存のカメラメーカーに対して」ということになりますね(^^;
文字通りの右肩上がりからの急落ですので、事業計画もヘッタクレもありませし、
特に日本の企業の場合は「同業他社しか仮想的として情報収集していない事」が多いように思いますから、後手後手に回るばかり?
書込番号:22746222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに今更な情報ですねぇw
書込番号:22746243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤
仮想的
正
仮想適用
>でぶねこ☆さん
今更ではありますが、カメラメーカーにとって、まだ「戦後すら見えていない(見たく無い?)」状況かも知れませんね(^^;
主要カメラメーカーではありませんが、かつてはVHS-Cムービーで登場し、デジカメにも参戦したけれど早期撤退し、ビデオカメラ市場の縮小と共に新規市場を探していたメーカー(JVC※ビクター)はドラレコ市場では結構な位置にあるようです。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190613_124049.html
通常のデジカメでさえ熱停止ネタを振りまくSONYとかはドラレコなんて鬼門かも知れませんが、
市場規模と平均単価によればカメラメーカーも今よりも参入するかも?
書込番号:22746267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買い手を育てる?事を怠った結果では?と、思いますー
結果が
『コンデジなんて』って一緒くたんなイメージかと思います
書込番号:22746351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>買い手を育てる?事を怠った結果では?
「自社の社員すら育てられないから、そもそこ無理」とか(^^;
あと、再訂正。仮想「敵」です(^^;
誤
「同業他社しか仮想的として情報収集していない事」
正
「同業他社しか仮想敵として情報収集していない事」
書込番号:22746540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貯金2000万円必要なんて政治家に
言われてしまったら、カメラを
含む趣味の道具に、誰が出費できる
でしょう。アップルやHUAWEIの
高級機ならいざ知らず、普及機の
スマホカメラなんてただのオマケ程度ですよ。
書込番号:22746741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポポーノキさん
そのオマケがですねえ、侮れないんですよ。
某デバイスメーカが最高画質を目指して携帯端末向けに造ったカメラデバイスが使われているのは、アップルやHUAWEIの高級機ではなかったりします。
CMなんかで、「これはもう最高のカメラ」なんて言ってるメーカより、写真を訴求していない端末の方がいいカメラを積んでいたりするわけですね。
広告に踊らされているボーっと生きている人がなんと多い事か。て感じです。
そのデバイスメーカは元々カメラメーカ向けのデバイスを造っているメーカですが、写真を撮るデバイスであれば、載せる機材はカメラだろうが、携帯端末だろうが、ドライブレコーダであろうが、あまり関係がないという事ですかね。
あとですね、最近の影の動きとして、デバイスメーカがカメラメーカにレンズ供給を開始していたりしています。
それぞれのカメラメーカが市場の縮小で自社の専用レンズの開発製造リスクを避けるだろうという状況判断があるのだろうと思います。
既に市場に出ていると思いますが、それがどのレンズなのかは私にもわかりません。
書込番号:22746858
4点

オーディオメーカーがipodやスマホに喰われた状況
カーナビが喰われかけている状況と同じかと
まだ運動会七五三需要がじじ婆予算に支えられていてましかも
書込番号:22746909
3点

写真自体は増えてるわけだから、端的に欲しいカメラが無いだけだと思います。
あと、高くなったよね。デジカメ自体。
書込番号:22747338 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やはりスマホ(高画質ガラケーも含め)が浸透してコンデジが急速に衰退したんだと思いますよ、素人考えながら。
6年8ヶ月前にZR200を14800円、10ヶ月前にSX620を価格コム最安値に合わせてもらって17000円ちょっとで買ってますが、性能差を考えるとまあ1~3割くらい値上がり(物価上昇もあるかな、ZR200のほうが性能良さそう)してるかなとは思います。その程度でこれほど売れ行き低下するとは思えないです。
まだ高倍率デジカメにはスマホも追い付いてないようですが画質(特に見た目画質)はお高めのスマホは良いですもんね。多くの人はそんな高倍率はなければないでスマホで十分なんでしょうね。
書込番号:22747636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エントリークラスのカメラに求められるのは、
嘘臭いほどの補正だったのにカメラメーカーが
気付かなかったのがひとつ。
薄型はカシオのEXILIMが良い切り口でしたが、
段々と肥満になりましたし。
スマホの70%サイズで高性能なカメラを作れば、
あらたなユーザー獲得になるかも。
ただ、超望遠も衰退するのは、
完全に予想外でした。
書込番号:22747738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>超望遠も衰退するのは、
>完全に予想外でした。
需要減に伴う出荷調整の「悪平等」だったり?(^^;
コンデジは全体的に出荷量や機種のバリエーションを抑えましょう、超望遠も「平等」だから!!
って展開だったりとか?(^^;
食い扶持としての超望遠は、まだマシな方にも関わらず。
書込番号:22748044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超望遠は衰退してるっけ??
ソニーが600mmとか出すのはまだ需要が掘り起こせるからだと思うが、、、。
スマホがスマートグラスに移ったら、スマホのボディは多分カード型から棒状とかスマートグラスに内蔵されると思います。
そうすると、今の多眼カメラの基盤は無くなり、スマホカメラの進化は止まると予想してます。
スマホに内蔵されるカメラは無くなり、今のような高性能なスマホ内蔵カメラ(またはその進化は鈍化し)スマートグラスと連動するカメラが主戦場になると思います。
そのとき、レンズ交換式カメラのミラーレスと多眼コンデジは受け皿になれるかと。
もちろん、今の「超大量写真消費文化」が継続する前提だし、ミラーレスが一眼レフモドキから脱皮出来るかどうかだけど。
書込番号:22748608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソニーが600mmとか出すのは
東京オリンピック用かも?(^^;
キャノニコと比べると純正超望遠レンズのバリエーションが無いに等しいですから(^^;
・・・個人的には夏の猛暑対応の改善カメラのほうが急務かも?
(^^;
書込番号:22748909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか「コンピュータがあらゆる産業にした事」でしょ。
昔、ウインドウズ95が話題になってた頃、友達が言ってた
「パソコン好きな人間は、別にコンピュータがらやらなくても済むような事でもパソコンにやらせるのが大好きなんだ」
けだし名言。
書込番号:22749429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



人目が気になるときだけ消音です。
任意のMP3音にできれば嬉しい。
ビームライフル音とかにしたい。
書込番号:22719242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>任意のMP3音・・・・・・・
波動拳 \(◎o◎)/!
書込番号:22719257
2点


物理的に仕方ない場合を除いて、消せるなら音なら全て消します。
書込番号:22719470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイレント機能のあるカメラは無音で使っています。
書込番号:22719709
0点

消音派の方が優勢みたいですね。
盗撮とか疑われたら厄介なんで、自分の場合は音を出す事によってアリバイ作りと周囲に撮ってますからねと知らせる意味でも音を出していこうと思います。
書込番号:22719842
1点

僕の場合、自然の森の中や海や厳かな場所。
或いは、ある種の緊迫感のある瞬間の撮影が好きなので…カメラの音って邪魔なんですよね。
鳥や風や潮騒を楽しみたいので、カメラの異物音は控えています。
古い写真ですみません(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22719892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


そのうち、ガラケーやガラパゴススマホみたいに、ミラーレスは必ずシャッタ音が出るようになっちゃたりして。
自分は、鳥屋なんで、シャッタ音も合焦音も操作音も、全部邪魔です。
書込番号:22720490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十二」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十一」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/#22621879
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
6点


こんばんは!
☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十二 スレ建ておめでとうございます!
本スレも 宜しくお願い致します!
書込番号:22657592
3点


SNSで知り合い
昨日 初めて一対一で撮らせて頂きました。
ポートレートを撮られるのは初めての
一般 素人さんです。
初めてだったから
美しかった。
それはコロンブスがアメリカ大陸を発見した時の様に
書込番号:22657633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コードネーム仙人さん、一番。金!!
富士山3776mさん、二番。銀!
松永弾正さん、三番。銅。
51ですさん、四番。アルミ。
たっぴょんさん、五番。鉄。
おねえさん、いいですね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22657549/ImageID=3205532/
書込番号:22657635
3点

でん!
>ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます。
〇富士山3776mさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22657549/ImageID=3205518/
それ桃子ですね。
あたしの連れが食べてました。
2時間待ちでした。
こちらは、倉敷、岡山、瀬戸大橋、松山、しまなみ回りました。
書込番号:22657662
2点


>ラルゴ13さん
お姉さんが小さく写ってる写真ですがUPします。
LV撮りはAFイマイチでしたが、軽いkissX7はレース状況を確認するための単眼鏡として、光学ファインダで覗けたので重宝しました^^
それますが、国際バラとガーデニングショーが昨年で終了してしまったのが残念です。
書込番号:22657745
3点

最後の救世主さん、六番。ニッケル。
キツタヌさん、七番。マンガン。
シーシャ大好さん、八番。バリウム。
turionさん、九番。亜鉛。
J79-GEさん、十番。カルシウム。
写真云々さん、十一番。リチウム。
書込番号:22657747
1点

>turionさん
私は静岡〜錦帯橋、宮島、倉敷、岡山に行きました。
私達も、スイーツは1時間半以上は待ったかな?でもスマホで順番をチェック出来たので楽でした。
書込番号:22657761
5点

>たっぴょんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22657549/ImageID=3205594/
おねえさんのプロポーション、凄過ぎ〜!
一瞬、フィギュアかと思いました。(笑)
書込番号:22657763
2点



返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


前スレ 『 花 夢中人 』
ご参加 ありがとうございました!!
今回は、、
皆様が 今 夢中なもの、、!!!
を貼って頂けるよう、、、
『 * * 』と致しております!?!
モチロン、お花でも!!、
猫チャンでも、ワンチヤンでも!!!
ご旅行のスナップ、景色!!!
さて、、ボチボチ始めてまいります!!!
秩父鉄道の旅、、、
今回は、、
わざわざ、、羽生 より
始発の「 急行 」を利用です!!
LEICA C
書込番号:22629775 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ニコングレーさん
おはようございます。
平成最後(4/30)と令和始め(5/1)の写真を貼るよう準備中でーす!!
書込番号:22629793
7点

ニコングレーさん
スレたてありがとうございます。
ながい旅から帰って来たツバメ到来
暖かくなって、連休中は田植えの合間をぬって盛大な日野祭も行われます。
そしてツバメの季節になって来ました、こんなに美しく撮れたのは初めてです、なのでご紹介しようと思いました。
そして、桜も終わり新緑が綺麗な季節になって来ました。
きっと南国に越冬していたので、南国色に染まったのでしようか?
ツバメは普段は黒と白のモノトーンと思っていましたが新発見です。
http://bird-pedia.com/archives/352
(下記の文章はコチラから引用)
ツバメの別名は玄鳥と言います。
玄鳥には、陽気も温かくなり台湾やフィリピン、マレー半島、インドネシアで冬を越したツバメが再びやってくるという意味を持っています。
ツバメは、渡り鳥で1年の半分は日本にはいないと言われています、田植えに飛来し稲刈りと共に南国へ旅立つのですね。
日本は年中温かいわけではなく寒い冬を越し春になるとツバメの栄養源となる虫が大量に発生するためそれを目当てにやってきます。
日本は繁殖地にも適しているため子供を産んだら虫を捕まえヒナのもとへと運んで食べさせてあげることができます。
ハエ、ハチ、アブ、羽アリ、カゲロウなど飛んでいる昆虫を食べます。
今から、連休中は祭も盛況に行われカメラも大忙しになりそうです!
書込番号:22629799 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


実は、、、
「 三峰口駅 」も、始めてなのですが、、、
「 羽生駅 」も、、、、。
同じ、埼玉県、、、
「 手形 」なくっても、、行来出来るの
ですが、!!?、、。
いつも、熊谷駅からの乗車だったのですが、、
今回は、遠回りして、、、「 羽生 駅 」
より、、スタート、、でした!!
書込番号:22629883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコングレーさん〜お早うございます。
それでは飲兵衛にも貼らせてくださいね。
昨日・4月27日(土)磐田水市見付で行われました遠州大名行列より、
磐田観光大使(ミス磐田)さん達演じるお姫様一行です。
書込番号:22629960
9点

三峰神社、、、断念!!!
バス、、、三峰口駅前バス停を
「 満員 の為 」、、通過!?!??
長瀞駅辺りへ行こうかなぁ!?!!!
多分、、
「 鉄分 」高めの旅になりそうです!!!
LEICA C
他、NIKONZ7
24-70/4S, 35/1.8S,50/1.8S
FTZ AF-S NIKKOR 70-200/4
持参。
書込番号:22630049 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



「発車時刻を過ぎておりますが、後続電車が遅れておりますので運転間隔の調整を行います。
発車は”26分30秒”です。あと2分少々お待ち下さい。ご迷惑をおかけいたします」
>ニコングレーさん
休日は始発の西武秩父駅前から乗らないと・・・・・
書込番号:22630473
7点



皆様こんばんは(^^)
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)前スレ間に合いませんでした。。。(>_<)
満員だと通り過ぎてしまうのですか(+o+)
古い写真ですが転車台だけ。。。(..ゞ
書込番号:22630881
7点


>ニコングレーさん 皆様、こんばんは。
赤レンガ庁舎付近 桜と動物付き編
カメラ:D810
レンズ:タムロン24-70/2.8(A007)
書込番号:22630939
7点


ニコングレーさん、皆さんこんばんは〜
>ニコングレーさん
新スレ開店おめでとうございます!
何とかお花を絡めて、、、と、思ってましたが、
そんな都合の良くいきません♪(/ω\*)
もうそろそろお花が咲いて来ますので、
何とかお花を絡める様に狙ってみます( ̄∇ ̄*)ゞ
また宜しくお願いします( ^∀^)
書込番号:22631040
8点

>ニコングレーさん 皆様、こんばんは。
自転車買い物散歩編
移動中にリュックの壊れかけてたフックを無くしてしまいました。
令和まで持ちそうでーす!!
カメラ:Z6
レンズ:60mmマクロ
書込番号:22631052
6点

>ニコングレーさん 皆様、こんばんは。
札幌市内散策編
「中島公園⇒大通公園⇒赤レンガ庁舎前」を散策しましたが、
令和まで持ちそうでーす!!
カメラ:Z6
レンズ:ZUIKO OM
書込番号:22631292
7点

>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます
ご近所の桜の古木なんとかギリギリセーフ?!
今年間に合いそうなのはあと3カ所。明日、明後日でなんとかなるか?
今年はもうしばらく花を追いかけてみようと思います。
桃〜りんご〜山藤・・・
今日珍しい「虹彩雲」が見れました!!プルーンの花と共に・・・
書込番号:22631320
6点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





