デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ミラーレス販売好調?

2017/04/19 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

日経トレンディネットに、
ミラーレスの「販売底打ち」という記事が出ています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/041300872/?P=3

グラフを見ると昨年12月から
販売金額が前年同期比を上回っています。
「スマホより良いカメラ」としてミラーレスが指示されるようになったのでしょうか。

ただ、ここ数ヶ月各社が高価なモデルを発売しています。
2016年11月25日 キヤノン EOS M5
2016年12月22日 オリンパス E-M1 Mark II
2016年12月 2日 ソニー α6500
2017年 3月23日 パナソニック LUMIX DC-GH5

出荷額が増えたのは、単価が上がったからでしょうか。

書込番号:20830222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/19 21:08(1年以上前)

昨年12月から今年2月にかけて、前年比で金額だけではなく台数も増えてますね。
(今年3月は金額のみ前年比増)

以下、個人的見解です。
これは、お金に余裕のある人が増え、その方達がちょっといいカメラを求めたからではないでしょうか。
今年3月には販売台数が減ってますので、今後盛り返すかどうか注目ですね。
それより、一眼レフ機の販売減少が著しいですね。
デジタルカメラは今では珍しい日本メーカーのほぼ独占市場ですので、
市場占有率はともかく(今後も維持すると思われる)、業界全体の売り上げが低迷すると苦しいですね。
(ただ、スマホカメラも日本のメーカー製のものが多いでしょうから、それも含めれば製品形態の移行というだけのことかもしれません)

書込番号:20830319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/19 22:26(1年以上前)

一眼レフモデルと違い、とっつきやすい。
コンパクト機と違い、高級感がある。
とかですかね。

一眼レフ機・コンパクト機のシェアがさらに下がりそうですね。

書込番号:20830577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/19 22:35(1年以上前)

コンデジじゃ物足りない、一眼レフまでは…

とか思ってる人が増えてきたのかも…

書込番号:20830607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/19 22:37(1年以上前)

M5欲しいナ〜(^ω^)ノ

書込番号:20830618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/04/19 22:40(1年以上前)

僕はサイズの旨味が一番ですねo(^o^)o
実際、保育園の入園式はミラーレスのオンパレードでしたよ。

書込番号:20830626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件

2017/04/19 23:21(1年以上前)

こんにちは。

一応運動会でも使えるという認知が広がってきたからとか?
AFの問題が解消されれば、Kiss X7でも無理と言う人は迷わず
ミラーレスに行きそうです。

書込番号:20830753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/20 06:06(1年以上前)

最近は一眼レフ機でも手持ちLV撮影してる人が多いですからねぇ。

コンデジやスマホからステップアップと考えれば、LV撮影が有利なミラーレスがとっつきやすいのかなと(笑)

書込番号:20831211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/21 03:56(1年以上前)

BCNは日本の家電量販店などの集計のようですね
世界的に見るとミラーレスでもセンサーサイズの小さいものは売れていないのではなかったでしたっけ?

書込番号:20833605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/21 07:51(1年以上前)

世界的に見ると、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの2010年と比べ5分の1になってるって日経新聞に出てました。たぶんコンデジの売り上げが極端に落ち込んでるんでしょう。

ミラーレス好調と言っても、パナは赤字みたいだし一概には言えません。

書込番号:20833768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信93

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ何台所有なさっていますか?

2015/07/15 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1058件

適正な台数を知りたいと思います。
私の場合。
キャノン APS C 二台。
ニコンDX 二台。
パナソニック M43 一台。
キャノン コンデジ一台。
ソニー α100追加予定。計7台です。
更に後一台フルサイズを追加予定。
バカですね。

書込番号:18967615

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2015/07/15 08:46(1年以上前)

物欲と、バランスとれたところが適正かもf^_^;)

書込番号:18967642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/07/15 09:07(1年以上前)

適時、増殖中です…

書込番号:18967688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/07/15 09:14(1年以上前)

次の話には色々とバリエーションがあるようですが、私が聞いたのはルイ14世が述べたという事になっています。

家臣 「王よ、人は二人の女性を本気で愛する事が出来るでしょうか?」

王  「簡単な問いよ。そちはキヤノンAPS CとニコンDXとパナソニックM43とキャノンコンデジとソニーα100と、後一台フルサイズを愛する事が出来るか?」

書込番号:18967701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/15 09:17(1年以上前)

持ちカメと撮りカメで違うと思います

僕は同じフォーマット3台〜4台あれば十分だと思います
(フイルム時代からそうでした)

今はたいして撮影していないので
全部APS−Cで
新しい型から
7DU
60D
40D
kissD
kissD(スペア)
10D(隠居)

kissDはコンデジ代わりなので
実質3台ですが2台で十分な感じです

40Dは好き(7DUより)ではずせないし
kissDが可動しているのでBP−511機としても電池多数あるし・・・

10Dのシャッター音も好きなんだけど10−22が付かないので隠居です




書込番号:18967707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2015/07/15 09:19(1年以上前)

棚卸しも兼ねて数えてみました。

スマホ 2台
タブレット 4台
Recolo 2台 近々退役予定
DMC-FT5 1台
SX60 HS 1台
Q10 1台
Q7 2台
Q-S1 1台
V1 1台
V3 1台
DMC-G7 1台
DMC-GM1 2台
E-PL1 1台 準借り物のため売るに売れない
E-M10 1台
Air A01 1台

ここまで数えて疲れたのでカウント中断
(^^;;


書込番号:18967709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/07/15 09:19(1年以上前)

今18台ありますが、15台あたりから買うときの後ろめたさが無くなり、同時に手に入れた感動も薄くなったような気がします。
私のキャパシティーは15台なのかも。

書込番号:18967711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2015/07/15 09:31(1年以上前)

皆様返信有難うございます。
持ってますねー。
出来ましたら多くの方の参考になるように
機種名もお願いします。
私は
D2H D2Xs 30D 50D G3 S90とα100です。

書込番号:18967726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件

2015/07/15 09:39(1年以上前)

何の参考やねん。

ついでに撮りカメと持ちカメって何やねん。

書込番号:18967745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/15 09:40(1年以上前)

5月に資産管理台帳で確認し、その後に増殖した分を加えて、

レフ機 17機種 23台
ミラーレス 7機種 10台
コンデジ 36機種 46台

レンズ レフ用 45本
レンズ ミラーレス用 13本

コンデジには、をジャンク級も入っていますからね。
なんか、増えちゃったなぁ〜。まぁ〜 いいか。
ちょっち、レンズが足りないな。まぁ〜 いいか。 完璧、バカだわ。

書込番号:18967749

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/07/15 09:46(1年以上前)

XPERIA 2台
tablet 1台
ガラケー 1台
デジタル一眼 1台
ミラーレス 2台
デジカメ2台
銀塩一眼 9台
コンパクト 3台
です(^-^)/

書込番号:18967756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/15 09:47(1年以上前)

・撮りカメ
撮影の為に機材を購入し
撮影中心の方

・持ちカメ(買いカメ)
機材の収集やスペックが大好きで
機材を購入し集めるのが好きな方

他にもいろいろいな方がいると思います

今回は持ちカメ自慢大会です!



書込番号:18967757

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/15 09:47(1年以上前)

6DとKissX7とIXY640の3台ですね。フイルムカメラもあるけど既に現役引退です。
最近は暇が増えたんでカメラ買うより西海岸でのんびりしたい!

書込番号:18967759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2015/07/15 10:01(1年以上前)

ハッとしましました、即答できない。
数えてみます。
条件。ちゃんと動くやつ全部。

キヤノン デジ一眼
1D4
5D3
7D2
パナソニック
GF1
G3
コンデジ
3個

フィルムEOS
1V
3
古いカメラ
F-1
newF-1
A-1
ニコマート

計14台?なの?
でも意外と多く使ってるのは
・・・・iPhone。。



書込番号:18967793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/15 10:15(1年以上前)

台数なんて飾りです、数えたことなんてありません。
しかし、充電器の種類が多過ぎだと実感します。

書込番号:18967812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/07/15 11:14(1年以上前)

デジカメの美さん、皆さん、こんにちは。

銀塩メインで、デジタルは補助的に使っている銀塩オヤジです。
去年は36枚撮りを41本、今年は今日までに36撮りを23本使いました。

以下は正常に動作出来るカメラを列記してみました。
私が価格で知己を得た方の中では、橘 屋さんと星ももじろうさんが凄い数を所有されています。
それに、私の持っているのと違いボディーもレンズも高価格の物が多いんです!(゜_゜i)タラァ〜リ

**********************************************
ニコン銀塩一眼
F2アイレベル・F2フォトミック・F3HPx2・F3・NewFM2x2・FEx2・FE2・FA・FG-20・FG・ニコマートEL
F100x2・F90XS・F90X・F80sx3・F80Dx2・F65・F60・US・Pronea600i・・・他

キヤノン銀塩一眼
EOS-1v・3・55x2・5・7s・7x2・1Nx2・Kiss7・Kiss5x3・KissIIIL・10QD・100QDx2・620・630・650
IX E・AE-1・AE-1P・・・他

ペンタックス銀塩一眼
MZ-3・SFX・MX・ME・SPF・SPII

その他銀塩一眼
ミノルタα707Si・α7000・α7Xi /コニカAutoreflexT3 /ペトリVI

銀塩コンパクト
リコーGR21・GR1sx2・R1s・EF/キヤノン Autoboyx12 /ヤシカ エレクトロ35GXx2・MC
コニカ C35FDx2・C35Flashmatic・C35EL・・・他20機以上

**********************************************
以下デジタル

ニコンAPS-C
D200・D5000・D70

キヤノンAPS-C
EOS40D・Kiss X2・Kiss DigitalX・M3

マイクロ4/3
パナGM1SK・GF2

フォビオン
シグマDP1X

コンデジ
リコーCX6など、30機以上


書込番号:18967915

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/15 11:28(1年以上前)

デジカメを探せ? ボディの一部

レンズの一部・・・

主な機材(フィルム機)
ニコンDf,D700,D7100,D300,D70S,D40,P7100,S30(S2,F,F-FTN,F2,F2as,F3,F4,F5,F100,FA,FE,FM-2,EM,FG,NIKKOREX F,Nikomat FT,EL)
フジS5pro,S3pro(x2),S2pro,S1pro,X100 (GS645S,ST605U,ST801(x2))
オリンパスE-1,E-5,E-300,E-500,E-510,(FTL,OM-1(x2),OM-2N,PEN-FT,EES-2)
キヤノン20D (7,PELLIX,旧F-1,New F-1,A-1,EF,FX,T90,EOS-3,RT)、ペンタックスK100D, K10DGp(6×7,645N,SV,SP,MX)
コニカ(FTA,T,Acom-1)ミノルタ(X-1,SRTsuper,XD,α7000) コニカミノルタαSweetD,exemode、ソニーα7、
ルミックスL-1,FZ200,FT-20、カシオZR100,EX-Z250,QV8000SX、ケンコ-DSC880DW、
コンタックス(AX,ST,137MD,RTSU)、トプコン(REsuper(x2),supper DM,RE-2)、ペトリ(フレックス7,FTE,Y)、
ミランダ(D,SENSOREX,dx-3(x2))、コーワ(SER)、安原(一式T981)、リコー(ホリデイ(6x6))
HASSELBLAD(500CM)、エキザクタ(VAREX VX)、ツァイス(コンタレックス1ブルズアイ,
コンタフレックス4)、
ペンタコン(プラクチカBCA )アイレス (ペンタV)、ゾルキ4、C&C(モーターマリンU)
その他・・・

欲しいボディ シグマSD-1MU、DP2M、キヤノン6D、フジX-T1or10、

ボディ、レンズともまだあります・・・全て撮りカメです、

書込番号:18967936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/07/15 11:39(1年以上前)

こんなにたくさんのカメラを持っている人でも撮るのはスマホ。

書込番号:18967960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件

2015/07/15 13:37(1年以上前)

返信有難うございます。

適正な数以前の問題として、「恐ろしいものを見た」と言うのが率直な
感想でございます。

何らかの事情でどなたかの所有するものすべてがカメラ店に持ち込まれた場合店員が対応に
おおわらわとなるのはもはや自明。

書込番号:18968208

ナイスクチコミ!4


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/15 14:36(1年以上前)

ううむ、橘 屋 氏は「好」から「狂」の域を超し、およそ「仙」の高みに届こうとなさっておられる。

 右端にほんの僅か写っておる卓にも写真機が載せてある。ううむ。


書込番号:18968327

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/15 14:40(1年以上前)

そうそう。

撮りカメでもありますので、所有機全部、速写態勢にあります。
ストラップ・メディア・電池実装、常用レンズ(フィルタ付)装着です。

私はバカ者ですが、上の方は大馬鹿者と呼ばれると、大喜びではしゃぐタイプです。 Hi

書込番号:18968335

ナイスクチコミ!2


この後に73件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信38

お気に入りに追加

標準

デジカメの開発者って馬鹿? (高画素)

2008/03/02 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1212件

ここ数年、デジカメはどんどん高画素になっています。
おかげで、撮影素子はどんどんちいさくなってしまい、背景ボケ撮影などにはどんどん弱くなっています。
動画のスミアもどんどん酷くなっていきます。
書き込み量も多くなってしまった為、撮影間隔はどんどん長くなってきています。

一時は、A3ノビ印刷する楽しさが出たとも思いましたが、そんなの滅多にしません。
(わたしゃ〜、まだ一度もしてません。)

家庭用のプリンタは、A4機がほとんど。
PCのモニタは、せいぜいWXGA+まで。
600万画素もあれば充分です。

だのに、新製品は1000万画素を超える高画素ばかり
新製品の2割くらいを高画素機にするならわかります。
デジカメ新製品の8割くらいは、600万画素くらいに止めて造るべきでは?

激論期待します。(荒れるだろうな〜)
そしてこのスレが多くの人の目に止まり、
高画素機は良くない面をたくさん持っている事を知ってもらい、
消費者の声を『高画素機は良くない』という声に変えて欲しいと思います。

書込番号:7472385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/03/02 02:13(1年以上前)

別に買わなければ良いと思うけど。
自分としては液晶もだんだんでかくなってるのが無駄だと思う。
もっとコンパクトでそこそこの機能が有れば十分。

でこの議論自体は意味が無いと思う。
日本人のどんだけの人がこれを見るんだろう・・・
1割にも満たないんでは?

書込番号:7472427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/02 02:17(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/02/07/7929.html

消費者が求めているから売れる。
それが現実のようです…

書込番号:7472436

ナイスクチコミ!3


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/03/02 02:28(1年以上前)

高画素のデジタルカメラが売れるという市場なのですから
利益を出すべきメーカーとしては真っ当な進化と思います。
苦渋の選択かもしれませんけど。

開発者は自分の理想と違う開発を強いられているかもしれず、
むしろ可哀想かも。
馬鹿?とか思われているなら、ますます可哀想。

個人的には
高画素化はそろそろいいかなと思う反面
高画素化に伴う技術の進歩も楽しみです。

書込番号:7472467

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/03/02 02:33(1年以上前)

過渡期に成長へのチャレンジを止める意味は無いですね。
問題点を解決しながら前に進めば現在の問題は、将来から見れば過去の問題になります。
ともあれ、銀塩には全然追いついてないから進歩を止める理由は無いでしょう。
現状に満足するような技術者だけだと、つい最近出たようなカシオの高速度撮影のカメラも日の目を見ることもなかったでしょうし、チャレンジしてこそ発展はある。

まあ技術的に満足したら衰退が始まるのがこの世の常だし、技術的に進歩できなくなった会社から脱落してる現状は、作り手からみれば厳しい環境ではありますね。次に脱落するのはどこか?というレースの真っ最中だし。

書込番号:7472476

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/02 02:38(1年以上前)

確かに極小映像素子で高画素の機種が最近多いですね。
メーカーとしても売れるから本体の小型化の為に映像素子を小さくして消費者にアピールするために高画素化してるのでしょうし…実際そういった機種が売れてるのも現実ですね。

ジャパネットのTV CMでも画素数を繰り返し叫んでアピールしてますよ。
「この機種…なんと1000万画素ですよ!1000万画素!!」
…なんて…初めてデジカメを購入されるような方にはこういった文句でクラっときちゃうんでしょう。
全紙にプリントしたサンプル出されても仕方ないのに…笑

ソニーのP100が1/1.8CCDの720万画素で出てきた時に
「極小CCDのクセにAPS-Cのデジタル一眼レフより高画素の機種出してどうすんだ?!」
…そんな感想を持ってスレを立てた私自身が懐かしく感じます…笑

書込番号:7472488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/03/02 07:37(1年以上前)

高画素=高画質 というイメージが消費者が理解しやすいので
営業上売りやすいからでしょう。

同じ画素だと買い換える気持ちが起こらないためと思います。

どちらかと言えば、消費者 の方でしょう。

書込番号:7472790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/02 08:15(1年以上前)

”より良いものを、より安く”が日本人の基本的思考です。
これはメーカーサイドにも、消費者サイドにも浸透しており、故に価格の板も賑わっている訳です。

カシオのEX-F1は高速連写を実現する為に600万画素に画素数を落としました。
単写時の画質に興味があるところですが、マニアックな機種ですし、どれほどの方が関心を示すか?
SIGMAのSD14やDP1はレンズ側から見た素子の受光部数は460万画素程度ですが、Foveonは別物ですからね...。

コンデジで高画素になれば、必要なレンズ性能はデジイチの比ではなくなりますが、
まともに写る機種って一体どれくらいあるのでしょうか?
デジタル部の進歩は著しくても、アナログ部の進歩は...。

とは言え、今更500万画素機が登場したところで誰が買うのでしょう?
行くところまで行くしかないというのが現状でしょうね。

書込番号:7472881

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/02 11:01(1年以上前)

>開発者は自分の理想と違う開発を強いられているかもしれず、むしろ可哀想かも。

私もそう思います。(営業や、上からの要求?)

書込番号:7473447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/02 11:31(1年以上前)

今や携帯電話も500万画素の時代ですから末恐ろしいですね。
あれって1/4型あたりですよね?詳しくは知りませんが、、

書込番号:7473555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/03/02 11:48(1年以上前)

じゃあ何万画素だったら良いの?と成っちゃいますからね・・・。
両方出るのが良いのでしょうが。

書込番号:7473611

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 13:12(1年以上前)

高画素機のほうがキレイだと思って買っても、
実際使う時にはファイルサイズを小さくするために、
画素数を落として使っている人が多いんですよね。

書込番号:7473923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件

2008/03/02 13:47(1年以上前)

ありゃりゃ?
結構 皆さん 醒めていますね。

あたしゃ、700万画素以上のカメラは、百害あって一利なし と思っているのですが・・・

書込番号:7474056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/02 16:47(1年以上前)

うーん。ヤッパリ。ジャパネットの社長を洗脳するところから始めねばならないのかも。

書込番号:7474743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2008/03/02 16:53(1年以上前)

私も画素数競争に反対です。
個人的には3Mでも十分です。
DMC-FX35を購入して唯一不満だったのが動画撮影時のスミアですが、
超高画素が原因だったとは知りませんでした。
勉強になりました>アレマ43さん

売り文句が必要なら逆手にとって
「低画素で暗いところでも動画が奇麗!!」という宣伝文句を
付ければいいのにと思いますねw

書込番号:7474768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2008/03/02 18:02(1年以上前)

高画素とスミアの関係について気になったのでちょっと調べてみました。
http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html
「高画素化するほどスミアが酷くなる」が事実とした場合、その理由としては
「高画素になればなるほど一画素あたりの許容電荷量が減るため」
という認識で合ってるでしょうか?
そうだとした場合技術の進歩次第では解決できるかもしれませんね。

それともう一つ、ふと思ったんですが、高画素化の利点として
「トリミング方式の擬似光学ズームは」どうなんでしょう。
パナソニックの場合なら「Ex光学ズーム」と呼んでいるやつです。
光学ズームは倍率が上がるほどサイズと重さの増加というデメリットがありますが
この方式ならそれが無くて、もし仮に技術研究次第では画質が光学ズーム並になる可能性が
あるとしたら、一概に高画素化という方向性が全く無益とも言えないような気もしてきました。
まぁ、ここまでの話題になると本職の技術屋さんがいないと議論として成り立たない
かもしれませんが^^;

書込番号:7475042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/02 22:13(1年以上前)

誰が一番、恥ずかしい事をしてるか?
そりゃ安易に大きい数字を連呼してるところでしょ…
数字が大きければ綺麗に写るという表現をしてるところでしょ…
得に深夜のテレビで連呼してるようなところ…

そりゃ相手にアピールしやすく、簡単に高画質だと思わせる事が
出来るから販売店でもメーカーの営業に要求するんでしょうね…
あと安さも…
メーカーの営業は解りやすい差別化なので、開発に対しても要求する。
売れる事が前提だから開発は営業に従うしかない。

高感度画質などは言葉で解りにくいですし、店で他のメーカーと比較して
販売となると、他のメーカーからクレームも来るでしょうから、それも
やりにくいでしょうし…
「えこひいきや!」ってね…

高画素化は、撮影条件のいい場合などは利点になるでしょうが、レンズの
解像度が追いつかなくなってるんでは?
これ以上の高画素化は意味が無くなってきてると、自分も思ってます…

書込番号:7476313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件

2008/03/02 23:23(1年以上前)

うーむ、なるほど。
諸悪の根源は、ジャパネットにある気がしてきました。
早速、苦情メールでも出しましょう。 ウシ!

書込番号:7476796

ナイスクチコミ!0


ぷぅ虫さん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/03 09:27(1年以上前)

良くも悪くも民主主義なんですね。
たけしが以前言っていた言葉が想い出されます。
「国民が馬鹿ばっかりだったらどうするんだ?」と。
特にこの国はメディアリテラシーに対する意識が低いと感じます。
だから簡単に洗脳(誘導)もされちゃうんですよ。

しかし、それも(技術的)進歩に貢献している事も事実であるんだと思います。
「わがままな消費者の欲」に答える形の「技術」はまっとう。
しかしながら現在は「高画素=高画質」という誇大妄想が一人歩きして、誰もためかわけわからんことになっている。
実は我々が一番自分の首を絞めているのですよ?

書込番号:7478024

ナイスクチコミ!0


ぷぅ虫さん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/03 10:11(1年以上前)

PS諸悪の根源は資本主義ってことね。
それを成り立たせているのは我々の欲。

大切なのは「自分が欲した」ものか「欲するように思わされた」ものか。

書込番号:7478142

ナイスクチコミ!0


Q=Zakuさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/03 12:55(1年以上前)

私達消費者側のリテラシーを上げるか、販売・開発側が疲れるか行き詰まる、あるいは別の破壊的手法の出現を待つしかないのでは。
個人的には、大声を張り上げる大型店さんや、一円携帯に疑問を感じるのですが。
(ジャパネットは、デジイチの紹介のとき「画素数は低いが」と前置きしたうえで、CCDの違いを実物で示していたので、分っているのではないでしょうか?)

書込番号:7478676

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ1889

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1709件

カメラ本体、レンズ、テレコン、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず!!
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり!
専門スレに貼り切れなかったり・・等々
情報交換できるスレが欲しくて立ち上げてみました。

あくまで情報交換の場ですので誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙な時期に突入という言い訳のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレパート1 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab
    パート2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/#tab

早いものでおっきく見隊の第三弾!
楽しく情報交換しましょうね〜!!

書込番号:20345852

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/10/30 21:20(1年以上前)

よろしく!!!

みっけ!!!

パート3!!おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

今回も駄作ペタペタですがよろしくお願いします。

書込番号:20345898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/30 21:32(1年以上前)

散歩\(^o^)/

第三弾おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20345937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 21:32(1年以上前)

ノスリ君、良く解像してるかも

柴-RYOの輔さん、多きい物を見せ隊の皆様こんばんは。


ついに第3弾!!!

RYO様、新装開店おめでとうございます♪

これからも宜しくお願いします

書込番号:20345938

ナイスクチコミ!17


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/30 21:34(1年以上前)

柴-RYOの輔さん&カメキューさん

こんばんミ(R259仕様)

2003年式 EF 17-40mm F4L USM



書込番号:20345944

ナイスクチコミ!15


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/10/30 21:36(1年以上前)

おめでとうございます。(^o^)/

【おまけ】柿を用いたスイーツです。

パート3の開設をお慶び申し上げます。



柴-RYOの輔さん

4枚目のお写真は、みなとみらいかなぁ?
横浜中華街、ズーラシア、赤レンガ倉庫には行ったことがあります!



カメキューさん

綺麗なお写真を拝見出来て気分上々ですー(^o^)/
鹿苑寺がとっても映えていて素晴らしく、感動しましたよ☆



私の投稿写真へのクレームは受け付けません。キッパリ
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20345955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/30 21:59(1年以上前)

投稿中 だったので   再度

☆松下 ルミ子☆さん、jycmさん

こんばんミ。

書込番号:20346049

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/30 22:03(1年以上前)

(・ω・)ノあらら

第三弾は、今日やるとは思ってなかったので、
今日の分は全部リサイズしてPC閉じちゃった〜〜〜〜〜(m--)m

なので、リサイズしてます(^◇^)

そんなこんなで、開店おめでとうヽ(*´▽)ノ♪

書込番号:20346065

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 22:11(1年以上前)

EF210桃太郎

EF65回送中のワープ!(笑)

EF66サメ 波動砲発射〜!(笑)

ゼロロク

柴-RYOの輔さん,皆様こんばんわ!(^^)!


等倍で見せ合いっこしましょう!パート3
開設おめでとうございます。

○柴-RYOの輔さん
初めて参加させていただきます

鉄写真しかありませんが
宜しくですm(__)m
最近撮った流しです。

書込番号:20346092

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/30 23:02(1年以上前)

終わってるやん

中禅寺湖は見ごろでした

RYOさん、ご無沙汰しております。
久しぶりに貼り逃げにきました(笑)

紅葉も場所によっては終わりかけですね。
徹夜で行った龍頭の滝。

紅葉終わってました(泣)

書込番号:20346302

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/31 00:31(1年以上前)

遊んでくれた子です。

>柴-RYOの輔さん

パート3開設おめでとうございます。

貼り逃げばかりですが、このスレでもどうか宜しくお願い致します。

書込番号:20346557

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/31 08:29(1年以上前)

覗き

>柴-RYOの輔さん

パート3 開店おめでとうございます!!

パナGF7でニコンD200のファインダーを覗いて見ました。

皆さんのカメラのファインダーも等倍で見て見たいです。

書込番号:20346984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/10/31 09:15(1年以上前)

パート3立上げご苦労様です。有難うございます。パート2お疲れ様でした。 

という事で、本来縁側にと思っていた写真ですが、恥を忍んでこちらにペタペタさせて頂きます。

駄作となりますが、先ずはお祝い!という事でお許しを〜 ^^

書込番号:20347073

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/31 11:38(1年以上前)

柴-RYOの輔さま 皆さま こんにちは。

パート3 開店おめでとうございます。

今スレッドもよろしくお願い致します。

書込番号:20347368

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/31 13:33(1年以上前)

こいつ半端ねぇ・・・

貼り逃げにきました(^-^)/

初の戦闘機撮影です♪

全部撮って出し、機材は色々です(^^)

書込番号:20347602

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/31 18:51(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

またしても
出遅れました^^

パート3
お引越しおめでとうございます♪

今回も
よろしくお願いします^^

いつもの馬見丘陵公園から
コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

ミラーレスで
頑張ってます^^

書込番号:20348205

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/31 19:16(1年以上前)

眠いよ!

眠いよ! その2

>柴-RYOの輔さん

みなさん、こんばんは。

GF7にLUMIX 100-300 4.0-5.6(35mm換算で200-600mm相当)を使用しました。

最短撮影距離1.5m付近で撮りました。

ちなみに、ニコンD200にΣ300/2.8+2xテレコンですと、手振れ補正ないですし、
ISO感度もMax.1600ですし、最短撮影距離も2.5mなので、使い物になりません!

書込番号:20348269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/31 20:34(1年以上前)

出遅れた〜
とにかくでかく撮りたい望遠バカが600mmの守りに入って完敗な航空祭でした。
常時バイコンでいけばよかった。
反省〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20348506

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/31 22:36(1年以上前)

パパさんへのサービスカット(^^♪

にょーチン 乙!

なんか、PCが修理上がりから、重いデーターがUP出来ない( ゚Д゚)
半分をUP(≧◇≦)

むー( `ー´)ノ

書込番号:20348937

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/01 17:56(1年以上前)

なんとまあ(笑)

タケノコ?

無謀ですね〜♪

こんな時間特集でした〜(^o^)/

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

新装第三弾、たくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございます(*^-^*)
お返事がたまる前に!と無謀な時間にちょっとだけ撮影してきましたよ(笑)

>かめちゃん
きゅ〜ちゃんかわゆい!!ちょっといってくるわ!で、京都って裏山杉!!

>るみちゃん
影・・・じーっと見ると・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 6Dに70-200付けて片手で撮ってる!!!!スゲ〜♪

>YM師匠
ノスリ。。。これも見たことないかも?イヤ見ててもトンビと思ってるだけかも・・・(;^ω^)

>ほーさん
そういえば新幹線ってホームで先頭車両見たことないかも?だって長いじゃん、遠いじゃん、疲れるじゃん・・・反省!

>おでんこちゃん
ここはみなとみらい地区。ランドタワー前です。赤レンガ倉庫と桜木町駅の中間地点ですよ〜!おデートにどうぞ〜♪

>悟空ちゃん
一枚目、なぜかネバーエンディングストーリー思い出しました(笑) ちょっとファルコンに似てない( ̄▽ ̄)?

>云々大師
なんかすげーっス!!これ露光間ズームしながら横流しもしている???なんにしてもしびれました(^o^)/

>けんたさん
終わってるやん♪ 私も今月日光行くんです・・・(;^ω^) 今時期で終わってるということは・・・・(/ω\)

>きっどさん
二枚目!例のやつですね!!この後ゴッツんこしたのかしら?(笑) あのAFスピードは驚異的ですねΣ(・ω・ノ)ノ!

>おかめさん
いっけね〜!ファインダー内撮ろうと思って忘れてました<(_ _)> 次回チャレンジしますね〜♪口半開き(笑)かわいい!!

>えろちゃん、初ものですね!!やっぱり速かった?いいなぁ、いいなぁ、い〜な〜〜(*^-^*)b

>まるえつさん
すごい!花びらの産毛みたいなのまで解像してる(*´ω`*)b で、このボケでV2??私もニコワン使わなきゃ〜(;^ω^)

>みるるんさん
裏山パート2( ̄▽ ̄) チックショ〜!厚木基地行ってきてやる〜♪←平日限定なのでサボったのバレバレになりますが・・(笑)

>みんみんさん
小鳥が元気に飛び回る季節がやってきますね〜♪ 私は犬の散歩しながらD500に200-500付けてウロウロしてます(笑)

>たどつかっち
裏山パート3( ̄▽ ̄) スゴイ!ジェットエンジンから炎が段々になって出てる!600mm手持ちで振り回してるだけで凄いのですが(笑)

>ばいくおーさん
にょー、チンってなんか卑猥(笑) サービスカットはポンパパさん限定?それとも世のパパさんへのプレゼント?頂きました!!

書込番号:20350966

ナイスクチコミ!10


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2016/11/01 20:36(1年以上前)

柴-RYOの輔さんこんにちは!
パート3おめでとうございます。
また参加させてくださ〜い!!

書込番号:20351428

ナイスクチコミ!10


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコン DLシリーズ 発売中止

2017/02/13 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:842件

あ〜あ、ですね。

書込番号:20655041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/13 15:57(1年以上前)

イヤ〜〜〜ン!!!

書込番号:20655057

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2017/02/13 16:56(1年以上前)

特に、DL18-50 は、期待していたのに残念です。
ためた貯金は・・・・



書込番号:20655204

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/02/13 17:42(1年以上前)

株主へのリップサービスに過ぎないとは思っていたけど、
やっぱりムリだったということですね。
みなさんうすうす予想はしていたと思います。
その意味で残念がる必要はないです。
もしこれがフェイクではなかったとするならば、
レンズの技術を Nikon 1 に活かしてほしいですね。

http://www.nikon.co.jp/news/2017/0213_dl.htm
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_se=17
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_se=7

書込番号:20655292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 17:45(1年以上前)

>konno.3.7さん
この失敗を糧にして這い上がれるかでしょうね。
ニコン1自体の存続が危うい感じがします。
いいカメラなのに・・・。

書込番号:20655299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/14 06:24(1年以上前)

x10aゼノンさん
あぁ~ぁ

書込番号:20656795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/14 12:02(1年以上前)

ニコ1も黒歴史になるんだろうか、、、そうかもな???

100周年記念のページを見て感じたことだけど、栄光のFマウントの影で自信なさげな亜流は生まれて来ない方が良かったんじゃないとも思えるんですよね、

だいいちマウント名になぜ『F』の文字を入れなかったのかが不思議ですし、入れようとしても入れさせてくれなかったんじゃないかと邪推したくもなります。
キヤノンのレンズ&マウントのネーミングと製品構成の巧妙さを考えると、良い商品が技術者の独りよがりだけでは絶対に生まれないことが分かります。

書込番号:20657346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 17:42(1年以上前)

あ〜あ、です。

書込番号:20658007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

かつての機種

2017/02/05 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1054件

R10

LX5

CX3

XZ-2

あんまりスレ立てするほうではありませんが、たまにはやってみますか。

コンデジはリコーのCX3とパナソニックのLX5を所有してます。
かつてはリコーのR10やオリンパスのXZ-2も所有していたこともありますが、これは手放して今は持ってません。

R10とCX3のセンサーサイズが1/2.3(1/2.33とも)。
LX5が1/1.63。
XZ-2が1/1.7。

R10とLX5のセンサー種別がCCD。
CX3とXZ-2はCMOS。

撮影年月日はそれぞれ違います。
R10はケバい設定にしてあります。
XZ-2はどういうわけか、広角側にしても望遠気味になってます。テレコンはいじった覚えはないのだけどね。

CCDだけのコンデジというタイトルにしようかなとも思ったけど、CCDとCMOSを分け隔てするのも意味がないので、こういうタイトルにしました。

書込番号:20631813

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2017/02/05 12:01(1年以上前)

何がしたいのですか?

書込番号:20631827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/02/05 12:20(1年以上前)

う〜ん、残念。XZ-2は居ないな〜。あとの3機種は居住してます。
R10/CX3はセンサを変えただけイメージが強いです。見た目似ていますしね。

書込番号:20631887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2017/02/05 12:25(1年以上前)

ノスタルジーに浸るスレってことかな?

一番最初に買ったデジカメは。。。
思い出せない。(T_T)

ケータイは思い出せるのだけど。。。

書込番号:20631908

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング