デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

オリンパスの新型デジカメ

2000/08/22 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 榊公平さん

進歩が早いのは世の常ですが、下記を見てオリンパスに苛立ちを
覚えるのは私だけではないでしょう(--メ

C-2100UZ買ったばっかなのに〜(;;

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E100RS/index.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E10/index.html

書込番号:33880

ナイスクチコミ!1


返信する
Thinkcatさん

2000/08/22 14:20(1年以上前)

> 苛立ちを覚えるのは私だけではないでしょう(--メ

まあ、そう言わずに....。
それぞれ150万画素機と4倍ズーム機ですから、C-2100UZにも
アドバンテージはあるでしょうし。

書込番号:33892

ナイスクチコミ!1


utsunoさん

2000/08/22 15:00(1年以上前)

いや、大丈夫です。
10月中旬では息子の運動会に間に合いません。(爆)

C-2100UZを先週買った者としては、一瞬ヒヤッとしましたが、値段
も高いし、C-2100UZとは、守備範囲が違うみたいですね。

それにしても、オリンパスのラインナップは、すごい充実しました
ね。次は、レンズ交換式の、一眼レフでしょうか。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:33905

ナイスクチコミ!1


スレ主 榊公平さん

2000/08/22 16:00(1年以上前)

こんにちは Thinkcatさん、utsuno さん

> まあ、そう言わずに....。
> それぞれ150万画素機と4倍ズーム機ですから、C-2100UZにも
> アドバンテージはあるでしょうし。
>
> C-2100UZを先週買った者としては、一瞬ヒヤッとしましたが、値段
> も高いし、C-2100UZとは、守備範囲が違うみたいですね。

4年近く前にQV-10A、2年半前にC-1400Lを買い、今度はそれらを
売り払ってC-2100UZと引き換えにしました。しかし、2週間も経
たないうちのこの無情な仕打ち...等と思いましたが、確かに
E100RSはシャッター速度の改変がされていて、スポーツ写真を
撮影するのは良いようですが、ちょっと画素数が少なめかなと
いった感じですね。あとCFが使えるのもGood!
加えて黒い筐体はかなり魅力かも
#1万円でC-2100UZの筐体変更サービスとかやってくれないかなあ(笑)


> それにしても、オリンパスのラインナップは、すごい充実しました
コンパクトカメラ〜一眼レフタイプまで一通り勢揃い。
大口径レンズの一眼レフタイプはNikon、富士フィルム、オリンパス、
キヤノンと言ったカメラメーカーが主で、他はSONYくらいですよね。
数少ない大口径レンズのメーカーとして頑張って欲しいものです。

> ね。次は、レンズ交換式の、一眼レフでしょうか。
レンズ交換式...いいですねえ
今のレンズ交換式デジカメは、全部重量が700gを超えるようなもの
ばかり、バッテリ込みで本体のみ500g前後の機種が出たら購入を
考えたいところです。

書込番号:33915

ナイスクチコミ!1


鉄太郎さん

2000/08/22 21:57(1年以上前)

 デジカメも「一眼レフ」そして「レンズ交換可」という方向に進化
していくのでしょうが、私はE−100RSに大きな魅力を感じまし
た。FP1500が手持ちのデジカメの中の1台ですが、私の用途を
考えると画素数は150万で充分ですし、E−100RSのスペック
には私が求めていたほとんど機能が含まれているからです。
 でも希望小売価格をみるとちょっとキツイ。発売直後の平均値札は
\128.000になるような気がしていますが、どんなものでしょうか?
 榊さんには申し訳ありませんが情報ありがとうございました。
 

書込番号:33981

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/06/08 05:27(1年以上前)



『 C-2100UZ 』 懐かしい。
https://www.google.co.jp/search?q=C-2100UZ&es_sm=122&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Aal0VcG9DKXZmAXM_ICoDw&ved=0CAgQ_AUoAg&biw=1440&bih=787


メーカーに踊らされるのは今も同じ。(W)


(^_^)

書込番号:18850478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TG-860とTG-4をざっくり比較してきたが…

2015/05/29 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件

地元のカメラのキタムラで、TG-860とTG-4が実機展示されていたので、試してきました。
今はTG-850を持っているので、下取りなり売却なりして、どちらかに買い換えようかと思っていました。

TG-4は、F値が2.0だけの事はあるのか、明るい店内でシャッターを半押しにするとTG-850の半分以下の速さで早くピントが合ったので、これは良いと思いました。あいにく内蔵メモリしか無くRAW撮影は試せませんでした。
これだけだったら、他の些細な機能(動画など)に目をつぶってTG-4に買い換えるのもありだったのですが…。

ズーム操作をしてみると、TG-860でも動画の時はズームが遅いですが、TG-4に至っては写真撮影でも遅い!
効果音ありにしているとズーム以外にメニューも処理落ちするのかワンテンポ動作が遅れるところも目立ったので、それを無効にしましたがズームは遅いままでした。

そして何より驚いたのが、ズームをした状態で写真の一覧を表示して、元に戻すと、何故かズームが元に戻っている。
そして元に戻してまもなく、再度遅いズームで元の倍率に戻すという動作をしていました。そのあいだは一切の操作を受け付けず。最大ズームなら5秒くらい(感覚なので、ハッキリとはしていない)待たされました。
私は必要なら、撮影後に出る確認画面以外に自分で適宜確認をして失敗写真を減らし容量を節約するように努めているため、ズーム倍率を勝手に変更されずロスタイムの無いTG-850の機動性に慣れていると、一気に興味が無くなる最大の欠点でした。

後は細かな不満点を上げるとすれば、TG-860は欧州仕様で760p等にも有効だった60FPS撮影をHD撮影に絞ってしまった事。これは本当に残念だった。それとも、日本では後継機としてマイナーチェンジを追加してまた来年辺りに発売するつもりなのか…。

書込番号:18819227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/05/29 17:56(1年以上前)

店頭で触ってみましたが、両機を比べると確かにTG-4の方がズームは遅いですね。
静止画モードでTG-4は2.5秒前後くらいの感じ。
TG-860は1.5〜2秒弱って感じ。
ズーム倍率の差もあって、モニターで見比べると体感的にはもっと差があるように感じました。
といってもTG-4が普通の速さで、TG-860が速すぎるようにも感じました。


>ズームをした状態で写真の一覧を表示して、元に戻すと、何故かズームが元に戻っている。
私が触ったTG-4では、そんな事は無かったですよ。
もしかしたら撮影モードや設定、あるいは再生モードにしている時間によってそうなるのかも知れませんが、それに関連しそうな設定は見当たりませんでした。

書込番号:18820764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 星空を写してみました。

2015/05/27 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:10件

CM1で撮りました

はじめまして。
PanasonicのAndroidカメラ LUMIX-CM1で写してみました。
薄っすらと写っているのは天の川でしょうか?
ハッキリと目に見えるものしか分からない
星空には超ど初心者なので、お詳しい方に見てもらいたく投稿しました。
星の動きに付いて行くような立派な機材も
加工をするソフトも持っていません。
写したままの写真です。
よろしくお願いします。

書込番号:18815828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/27 22:42(1年以上前)

天の川ですよ(^-^)

書込番号:18816067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/27 23:14(1年以上前)

弄ってみました

夏の大三角周辺です。
明るい星の上のが織姫(ベガ)。
右のが彦星(アルタイル)。
左下よりに白鳥座の尻尾(デネブ)。
織姫と彦星の間に天の川が横たわるのが解るとおもいます。

書込番号:18816190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/05/28 02:03(1年以上前)

苦瓜さま

お返事ありがとうございました。
天の川を写せてとても嬉しいです。
そして、私の写真を立派にして頂きまして
重ね重ねありがとうございました。
感動です。
保存して眺めようと思います。

撮影場所で左側に赤信号が点滅していたのですが
真上を撮ったので関係ないかと思っていたら
正直に出るものなのですね。
真っ暗で車を止めれて怖くないところがなかなか見つからないのですが、いつか光の入らない写真が撮れたらと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:18816537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

P900 朝方・夕方の逆光時の撮影。

2015/05/26 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4127件

マクロ撮影・遠景撮影・望遠撮影しましたが、逆光時は如何なのか撮影してみました。
朝早かったので、午前は逆光設定忘れました。(-_-;)
超低血圧で、朝は特にボーとしています。

逆光の設定すら、失念していました。

書込番号:18812694

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件

2015/05/26 21:24(1年以上前)

殆ど、オート撮影です。
オートなら、逆光も抑制してくれるかと思いました。

書込番号:18812714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件

2015/05/26 21:33(1年以上前)

夕方は、逆光設定よ絞り優先で撮影しました。
忘れていましたが、サウザンドサニー号です。
メンテナスの為、西浦のドッグに入っています。
知りたい方は、自分で検索してください。(直ぐ見つかりますが)
余り、詳細を上げると地元の方に迷惑が掛かります。
結構、地元の方は迷惑している模様。(路駐等のマナー違反が多い)
警察も定期的にパトロールに来ます。(路駐対策)
駐車上は、ドッグから4-50m行った所に駐車場が有ります。


しかし、良く見るとカーフェリーの改造版に見えなくもないですね。

書込番号:18812754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件

2015/05/26 21:42(1年以上前)

絞り優先

HDR

シーンモード 夕焼け

HDRは、FZ200より嘘っぽい絵作りです。
無理やりシャドーを持ち上げている気がします。
絞り優先やシャッター優先が、一番自然な画像で好みです。

夕焼けモード、意外にイケます。
P900のシーンモードは、派手さを抑えていますので感じの良い画像になります。
FZ200だと、何かと色が派手になりますので。
此れが、星空等で良い影響になりますので分からない物です。

書込番号:18812788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/27 10:27(1年以上前)

撮影が楽しそうですね。エンジョイ・超望遠撮影!

書込番号:18814204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY1000と入力して検索しても出てこない

2015/05/26 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

おかしいな、古い機種は削除しちゃってるのかな。
古いものばかり点検したいのに。

書込番号:18811081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/26 09:58(1年以上前)

終了一覧

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html

書込番号:18811091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/05/26 10:23(1年以上前)

そういう時は、ちょっと面倒ですがここから
http://bbs.kakaku.com/bbs/index.asp

デジタルカメラを辿り、
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0050/

CANONへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0050/ItemCD=005002/MakerCD=14/

更に、IXY DIGITAL 1000を探し、
http://kakaku.com/item/00500211056/

口コミタブをクリック・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211056/#tab

デジカメ以外にどこにでも行けるように、敢えて少々面倒くさくご紹介しました。

書込番号:18811128

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/26 11:38(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500211056/

ここにアルファー!

書込番号:18811260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/26 11:39(1年以上前)

あれっ! 花とおじさんがレス済みでした。

書込番号:18811264

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2015/05/26 12:15(1年以上前)

あ、そう。
.
ちょっとまちがえちゃったのかもねーー。

書込番号:18811338

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2015/05/26 12:20(1年以上前)

今も、DSC-F707の参考画像を見たら、一眼レフでもないのにすごいキリッと写っているじゃないか。
オークションで買っちゃったよ。

書込番号:18811351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

最近こちらで旧いカメラの投稿もしばしば見られうれしい限りです。
もちろん新しいカメラも好きですが、今回は手持ちの旧いデジタルカメラで擬似チームを作ってみました。

「某掲示板のノリ」と不快に感じる方がいらっしゃいましたら、最初にお詫び申し上げます。

選手(カメラ)の選定基準は以下の通りです。

・発売から10年超である
・ビューファインダー搭載
・個人的にお気に入りのカメラ

それでは、今からしばらく連投させていただきますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:18778533

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/15 15:59(1年以上前)

1番(2B) コニカ KD500z
左スライドするバリヤなど曲者感漂う核弾頭
機敏な動作とキレのある打球が小気味よい
契約金 500万円(500円の意)



2番(SS) コニカミノルタ DIMAGE Xg
多くの選手がダイレクトに捕球できない球でもシームレースマクロでキャッチする守備範囲の広さが自慢の遊撃手
全体的な動きもきびきびしている
契約金 2000万円

書込番号:18778538

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/15 16:02(1年以上前)

3番(1B) オリンパス C-8080wz
見た目から一発長打の望遠選手に見えるが、ワイドズームの名の通り広角打法がウリの好打者
デイゲームに力を発揮し、ナイトゲームは苦手な選手
契約金 2億9800万円



4番(CF) コニカミノルタ DIMADE A2
ブレないスウィングで左右へ打ち分けるにとどまらず、
換算200mmの長打力でホームランも量産する主砲
液晶・EVFの両方が可動し、選球眼も抜群
デジイチ並の肩液晶も備える強肩自慢
放つヒットが美しくないことが惜しまれる
契約金 1000万円



5番(3B) ペンタックス OPTIO 750z
今でこそユニフォームをクラシックスタイルに着こなす選手も増えたが、彼がそのはしりなのでは
キレキレの打球で見るものをうならせる逸材
クラシックスタイルの佇まいに、バリアングル液晶のギャップも魅力的
契約金 2000万円

書込番号:18778549

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/15 16:04(1年以上前)

6番(LF) フジフイルム finepix S7000
換算210mmとメンバー随一の長打力を誇るものの、
他のステータスが中途半端で使い道に困る選手
選手名鑑の数値が実際よりもサバを読んでいると噂する人もいる
契約金 1500万円




7番(RF) オリンパス C-5050z
視力が優れており、ナイトゲームにも強い選手
ただし動体視力が良いわけではないようで、速い球についてゆけず見逃すこともしばしば
体力に自信がありスタミナ切れで困ったことはない
契約金 2000万円

書込番号:18778555

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/15 16:06(1年以上前)

8番(C) オリンパス C-40z
「補色系」と「捕手」の「ほ」の字が同じだと監督が勘違いしてキャッチャーに指名される
よく見るとずんぐりした体型が捕手向きであり、肩液晶の強肩選手
契約金 500万円



9番(P) フジフイルム finepix F710
すらりとした細身の体から多彩な球を投げる軟投派投手
高い技術を誇るが、完投能力はない
スタミナさえあればシーズン20勝も期待できる選手であるが
契約金 9500万円

書込番号:18778562

ナイスクチコミ!5


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/15 16:10(1年以上前)

老舗のカシオ
ニコン・キヤノンのビッグクラブ
かつて新進気鋭だったソニー・パナ
選手供給球団だったサンヨー
などの選手を加えるともっと面白いチームが出来そうです

これまでにも様々な選手が入退団を繰り返し、あるものは故障で引退を余儀なくされました。
今後も出来る限り活躍させてやりたいと思います。

お付き合いいただきまして大変ありがとうございます。

書込番号:18778574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/16 01:47(1年以上前)

BOGOTAさん
DH

書込番号:18780272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/16 11:03(1年以上前)

エンジョイ・オールドデジカメ!

書込番号:18781089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/16 11:44(1年以上前)

カメラについてのコメントが秀逸。座布団3枚!
契約金が安い選手がいますが、2軍落ちしてからの再契約でしょうか。

私も三洋社会人球団からMZ3をドラフト1位で獲得したのですが、当時随一の俊足を誇る選手で重宝しました。
現在は会社の後輩の息子さんの打撃投手として余生を送っています。
あ、その前に俊足代走選手としてSX-550も活躍したなぁ。

書込番号:18781206

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/05/18 22:44(1年以上前)

IXY DIGITAL L

IXY DIGITAL L2


リリーフ(P) CANON IXY DIGITAL L / L2

かなりの小ぶりながら、均整の取れた体、そして現在では見られない甘いフェイス。
風の無いデーゲームの下で、という厳しい条件付きながら打者の至近距離を抉る様な剛速球を見せてくれる。
もう二度と現われることの無い、唯一無二の姿をもつ名選手である。

契約金 3000万円


書込番号:18789253

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2015/05/19 06:48(1年以上前)

レス下さった皆様ありがとうございます。

選手獲得は戦力外になったものから契約することが多いですね。

また、DHはなんとなく、コダックあたりのイメージなのですが手元にありません・・・
どなたか、お助けくださればうれしいです。

ixy digital L/L2とは素晴らしい選手を加えていただきましたね。
3年目(3代目)のジンクスで投球の幅を広げようとして失敗したとか、しなかったとか。

書込番号:18789914

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング