デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

「iPhone 6 Plus実写レビュー」どう見ます?

2014/09/25 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20140925_668367.html

デジカメWatchに珍しく、iPhone 6 Plus実写レビューが載っていましたのでライバルのご参考に。

評判がいいのは単焦点レンズでレンズの癖が出にくいのと、ISO32やIS40の超低感度なので綺麗に感じる印象です。
ただ、ISO32やIS40でもどこかオリンパスコンデジに似た画像処理をしている感じで、
ISO32やIS40での等倍精密画像とはいかない様ですね。

コンデジは最低感度がISO100やISO160などですから高感度を有利にしている設定だったり、
やはり光学ズームの点では使いやすいのだと思います。
デジカメに詳しい方々は、どう見ますでしょうか?…

書込番号:17980148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/25 16:33(1年以上前)

ISO40でノイズまみれ。写真じゃない。L版がいいところか。

書込番号:17980160

ナイスクチコミ!2


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/25 17:10(1年以上前)

5に較べると6の画質はだいぶ良くなりましたね。

書込番号:17980260

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/25 19:04(1年以上前)

iphone5s これで十分です。

6のほうがいいけど・・・私のメモ的用途には5sで十分かな。
今回はパスしてCM1に期待します・・・脱iphone\(◎o◎)/!

書込番号:17980574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/25 21:52(1年以上前)

記録用ですね。

iPhone6プラスは購入を考えましたが
アプリが大画面に対応できていないので
iPadminにしようかと思います。

書込番号:17981247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/25 23:14(1年以上前)

根本的に、紙にプリントするためのカメラじゃなくて、
SNS等、画面表示で完結する用途なので、
拡大で見てノイズガーとか言うような物ではありません。

iphoneの画面サイズで見る限りは、文句の付け所、無いですね。
わたしは日頃の記録用には、ほとんどiPhone5sで用が足りています。

撮影画素数もわざと落として、長辺1600pxとかに落として撮影したりしています。
これだとノイズも潰れてしまいます。

6Pは手振れ補正があるということでちょっと欲しくなっていますが…
ちょっとデカいなあ…

書込番号:17981677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2014/09/26 00:16(1年以上前)

>うさらネットさん

低感度でも思っていたより画像処理が必要なようですが、記録画像としてはまずまずでしょうね…

>春菊天さん

少し良くなったみたいで、ホワイトがランスが若干、寒色系ではなくなった印象ですね…

>杜甫甫さん

迫力ある空の写真ですね。もう少し諧調が残ってると奥行き感もでそうです。
CM1ならもろデジカメ写真でしょうね…

>今から仕事さん

そういえばPCと違ってアプリが画面解像度とかに対応しないとフィットしないんでしょうね。
iPhoneは片手操作、iPadminは写真表示にどちらもあるとよさそうです…

>Customer-ID:u1nje3raさん

画面で見るには十分綺麗でしょうね。それにスマホは画面用の画像エンジンが進化してるので、
色やコントラストなど最適化してくれるので良さそうです…


皆さんコメント有難う御座います。
雰囲気的には記録画像としては十分事足りるが、やっぱりデジカメも好きだ!…という感じでしょうね(^^;
低感度ISOといえば以前使ってたコダックP880がISO50で撮れましたが、キレと色が好きでした。
アップルもいいですが、アメリカのカメラメーカーといえば、やっぱりコダックの写りが凄く良かったので、
OSとか性能とかは旧機種程度でいいので、コダックのスマートフォンが欲しいです。
コダックが本気でスマホ作ればデジカメ好きにも売れると思うんですが(^^;?…

書込番号:17981893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:9401件

デジカメWatchに載ったライカのコンデジの画像が参考になるかと(パナ製OEM機)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140919_667694.html?ref=rss

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/667/694/html/53.jpg.html(パナのLX100のOEM機)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/667/694/html/43.jpg.html(LX7用の自動開閉キャップが使える?)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/667/694/html/54.jpg.html(これだけ鏡筒が延びるんですな)

こちらはFZ1000のOEM機のV-LUX
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/667/694/html/45.jpg.html(LUMIXをLEICAに替えて赤マーク付けただけやね)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/667/694/html/48.jpg.html
説明でライカSに似た丸みを帯びているとか書いてますけどパナのOEM機って知らないのかな〜ライカSとは元々デザインに共通性はないはず(ライカ社とパナソニック社でデザインを共有しているなんて聞いた事ないし*_*;)

まあフルサイズやAPS-C機はまだしもコンデジが「LEICA」ブランドに替わった途端に数倍の価格になるマジック!!
なにやらライカブランドのレンズも実はパナソニックがOEMで作ってるのかもしれないですな*_*;。

書込番号:17957836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/20 04:32(1年以上前)

>なにやらライカブランドのレンズも実はパナソニックがOEMで作ってるのかもしれないですな*_*;。

非球面ガラスの量産はライカには出来ないのでシグマが作っています

書込番号:17958212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/20 05:03(1年以上前)

あっライカのパナソニックからOEM供給されているカメラの正しい購入のしかたを伝授しましょう

発売日前に予約して購入することが一番正しい購入の仕方です
パナソニックのカメラは日を経つごとに値下がりしますがライカは値下がりしないので発売日に購入すれば価格の差具合も比較的少ないのと
売る時に高く売れます・・・・・・・・(笑

書込番号:17958238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2014/09/20 07:25(1年以上前)

なるほど〜シグマさんが絡んでるんですか、パナがAPS-C用やフルサイズ用のレンズ供給に手を貸しているのだとしたら将来的にμ4/3以外の新マウント(フルサイズミラーレス)作っちゃうかも?って妄想してしまうのですが。まあ現実的にはそんなにリソース割けへんやろ〜ってとこですかね*_*;。

まあ発売当初の価格で買う資金がまずありませんが^o^/。
中古で売る場合も高値で買取でしょうけど、中身がまんまパナの同じコンデジだと日本人なら分かってるのでどうなんでしょうかね。海外でならそのまま高値で売れちゃいそうですが^o^/。

書込番号:17958426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/20 12:13(1年以上前)

LEICAはとにかくブランドなので、画像エンジンがめちゃ高いんでしょうね。

D-LUXは赤マル程度の違いなので、パナソニック版の限定で赤マルのロゴをLeicaからLumixにしてもらって、
LX100にフィルムシュミレーションとして「ライカフィルム」仕上がりを入れてくれれば、
安い方のパナソニックブランドでもいいやと思う人もいると思います(^^;

まるで中華的発想ですが、ほとんどの人はパナソニックの方を買うと思いますので、
擬似的に「ライカならではの仕上がりの良さ」を体感してもらって興味をもってもらい、
やっぱり本物のライカを使ってみたいと思わせることができるような気がします…

書込番号:17959352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/09/23 10:08(1年以上前)

パナが製造したカメラの高品質品を選別してライカとし、
残りをパナブランドとして発売していたら困ります。
なにしろ、パナ品しか買えませんので…

書込番号:17971042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/23 10:35(1年以上前)

ライカの3年国際保証は非常に魅力です。300ドル高いけど
売却の時にかなりの部分を取り戻せそう。

書込番号:17971150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しかったのはこっちだよ、ソニーさん

2014/09/18 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5900件

これこれ。


http://www.gizmodo.jp/2014/09/aps-ciphone.html
iPhoneの撮影画質を引き上げるAPS-Cセンサー内蔵デジカメケース

書込番号:17953458

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/18 22:30(1年以上前)

Xperia用に1インチセンサーでどこかが出すと、イヤミかな?

書込番号:17953498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/19 01:56(1年以上前)

以前、ちょっと近い事を妄想しました(^^;

世界にはいいアイディアを考える人がいますね。
日本の物づくり企業は枠を超える発想を否定する感覚がありそうなので難しそうです。

カシオなら連動させるノウハウがありそうなので作れそうです…

書込番号:17954200

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/19 05:04(1年以上前)

QX1はその気になればオールドレンズの装着も可能ですからねぇ(笑)

「最新スマホ+旧世代の遺物」の変態的な組み合わせも見てみたい気が(゚∀゚)ニヤリ


私自身はQX1には興味ないですが^^;

書込番号:17954331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/19 10:00(1年以上前)

あ、でも、スマホはすぐ新型がでて形がかわるのでQXの方が汎用性はありますね(^^;…

書込番号:17954951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2014/09/19 22:58(1年以上前)

DMC-CM1はどうなんでしょうか?

書込番号:17957505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

iPhoneが位相差AFに

2014/09/10 07:51(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5900件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140910_666029.html

カメラは、位相差検出画素(Focus Pixel)を持つ新センサーの採用により、位相差AFを利用可能になった。従来比2倍のフォーカス速度としている。

低価格コンデジ全滅の予感


書込番号:17919974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/09/10 07:56(1年以上前)

光学手振れ補正の方がビックリです。

書込番号:17919982

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/10 08:05(1年以上前)

> 低価格コンデジ全滅の予感

スマホカメラの進歩は素晴らしいが、所詮は電話機です。
スマホの追い上げによる低価格コンデジの危機というプロパガンダは、
中国経済不振の余波をごまかす目くらましにすぎない。
新興国の経済が復活したらみんなケロッと忘れるぞ。

ところで、
腕時計で写真を撮るのは一部の盗撮マニアのアイテムだったが、
それが当たり前に普及するとどうなるのか気掛かりではある。

書込番号:17920004

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/10 08:13(1年以上前)

訂正:
時計にカメラはついていないようですね。ヨカッタ。
http://www.apple.com/jp/watch/

書込番号:17920023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件

2014/09/10 08:31(1年以上前)

>>スマホカメラの進歩は素晴らしいが、所詮は電話機です。

いやその、電話機は1人1台当たり前なんですけど… コンデジは必要と感じた人しか買いません…

書込番号:17920046

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/10 08:59(1年以上前)

値段が10万円近いのですね。ガラケーユーザーからするとビックリです。

書込番号:17920093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件

2014/09/10 09:06(1年以上前)

>>ガラケーユーザーからするとビックリ

いやガラケーも、なんにも補助なしに買うと6〜7万したんですよ。
FOMA以降あたりのテレビ付きとか。
だいたいはインセンティブや分割払いに隠れて実際の値段がわからないんですけど。

書込番号:17920103

ナイスクチコミ!3


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/10 09:11(1年以上前)

iPhoneを持ってるのに、わざわざ安コンデジは買わないだろ!(笑)
スマホになって電話なんて使わなくなったし、ネットとカメラしか使わなくない?

書込番号:17920114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/10 09:20(1年以上前)

記念写真を含めて記録的な写真はスマホに移行していくでしょうね。
もともと、スマホに喰われているコンデジは記録的な写真を撮るためのものだったから、「どっちが便利」だけのこと。

しかし、アートに分類すべき写真はそうならないと思うし、
だから、カメラメーカーがコンデジから撤退しても、あんまりどうでもいい。
それで業績が悪化して、上級機種に影響が出ると困るけど。

書込番号:17920138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/10 09:32(1年以上前)

その内、スマホも純正でレンズ交換できるようになるんでしょうか。
どんなネーミングになるのでしょうかね。
一眼スマホ?
リボルバー式だったりして・・・

書込番号:17920161

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/10 10:04(1年以上前)

> いやその、電話機は1人1台当たり前なんですけど… コンデジは必要と感じた人しか買いません…

ほほう。いとしのサウロンの指輪を軽んじられてさすがにコチンときましたか。
どっかの島で普及していようが、所詮は電話機。
作られた風評にヒラヒラと宙を舞う人々...

書込番号:17920233

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/10 10:15(1年以上前)

それでも、価格のカメラカテゴリの住人は、「じゃあ、サブ機のコンデジ売って、iphoneに替えよう」とは想わないから問題ないのでは?
元々コンデジ売れてないけどね。

カメラユーザーは、それでもスマホ>カメラにならない(なるならそれはむしろ、そのカメラを作ってるメーカーの問題)だろうし、カメラがない時に、きれいな写真が撮れるならそれに越したことはないと思います。

少なくともiPhoneに光学ズームが付く時代が来たら、コンデジも終焉でしょうけど。

書込番号:17920265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件

2014/09/10 10:30(1年以上前)

実際問題は、

コンデジから iPhoneに 買い換えよう という需要の話ではなくて。
 
iPhoneもってるから コンデジ買わなくていいや、って思う人たちなわけですよ。

書込番号:17920304

ナイスクチコミ!8


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/09/10 11:02(1年以上前)

スマホでこどもを撮っているママたちにしてみたら、手振れが減ってAFが速くなれば不満激減でしょうね。
間違いなくコンデジニーズ低下につながる気がします。
動かない被写体だと現状でもHDRを上手に使うアプリでそれなりに撮れちゃうし…。

書込番号:17920376

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/10 18:05(1年以上前)

あ、某記者さんの十八番。

書込番号:17921365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/09/11 00:19(1年以上前)

>位相差検出画素(Focus Pixel)を持つ新センサーの採用により、位相差AFを利用可能になった。
>従来比2倍のフォーカス速度としている。
低価格コンデジどころか糞重い一眼レフもいらんだろ。

書込番号:17922750

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/14 09:21(1年以上前)

高木正雄さん
>低価格コンデジどころか糞重い一眼レフもいらんだろ。
私はスポーツをよく撮るんですが、スマホの焦点距離で撮ったら、競技場の風景写真ばかりになりますね。
自分に見える世界しか見えない人なんでしょうねえ。

konno_3.6さん
>いとしのサウロンの指輪を軽んじられてさすがにコチンときましたか。
コチンとくるってトリビア?

書込番号:17934287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1768

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

小笠原の二見港 キャノンS100

小笠原 ウェザーステーションより キャノンS100

鏡空 神戸 オリンパスTG2

明石海峡大橋より S100

カメラ談義も熱く燃え上がる夏。
ここで一服、のんびり空や雲でも眺めませんか?

デジカメ・銀塩・一眼・スマホ・ケイタイ…機材は何でもかまいません!
皆さんの眺めている空が見てみたいです♪
また、それとな〜く機材名など入れてくれると役に立つかも?

尚、怠惰なスレ主は…無粋な文章コメントはいたしません。
ただし、必ずチェックして”いいね”します。

ゆっくりのんびりお待ちしております♪

書込番号:17782391

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:22525件

2014/07/29 17:29(1年以上前)

南国事情

扇浦扇情

閉ざされた空

いま

小笠原諸島 父島にて。

キャノンS100使用。

書込番号:17782400

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/07/29 17:51(1年以上前)

主さんに感謝♪
みんなカメラが好きなのは分かるけど、少しクールダウンしたいですね。

写真は、空を見上げるとハートマークが出来ていてスマホでパシャリです。

I LOVE YOU♪

書込番号:17782473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/29 17:57(1年以上前)

空を描く

キミの空

空へむかえ〜!

空に浮かぶ

うお、ダンジョーさん。このタイミングできましたか!
さすが名軍師カンさまと同じ兵庫県民(笑)!
とりあえず参加!

他スレ流用ありですが、ペンタK30の空。^^

書込番号:17782489

ナイスクチコミ!19


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/29 18:07(1年以上前)

松永さん こんにちは

いつも書き込みではお名前お互い出し合っていますね(笑い)。
今回はスレ主さんですね。
只今仕事先につき、画像ありませんが、帰宅してから何か探してみますね。

書込番号:17782515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/07/29 18:19(1年以上前)

松永さんのお膝元(笑)

松永弾正さん、私も参加させてくださいね♪

書込番号:17782548

ナイスクチコミ!17


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2014/07/29 18:56(1年以上前)

加太(和歌山県)の夕暮れ

明石海峡大橋の向こうに沈む夕日

御嶽山で見た日の出(空が緑色になる瞬間がある)

鍵掛峠(鳥取県)の星空&紅葉

 
 親愛なる松永さん、おは・にち・ばんは^^

 ハッキリ言って、雲や空の写真は私のいちばん嫌いなテーマです ← ォィォィ  ですから、ふだんは滅多に撮りません。好みじゃぁないんですよ^^;

 ですから、このスレは私にとっては完全にヒマつぶしのスレですね ← ソコマデ イウコタァ、ナイダロォ!!  でもぉ、写真だけは貼っておきます ← ナンジャ、ソリャァ
 あちこちで貼った写真の再掲ですから、記憶に残っているものがあったとしてもご容赦 orz


 Exifデータが消えてしまっている(赤かぶり除去ソフトを通したため)4枚めの写真は…EOS-1D X、ISO 16000、f=14mm、F4、25sで撮っています。

書込番号:17782672

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/07/29 19:02(1年以上前)

松永弾正さん、おひさです♪さっそくですが千葉の空をお届けしますよ〜。

書込番号:17782689

ナイスクチコミ!18


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/29 19:24(1年以上前)

ゲリラ豪雨の直前

お恥ずかしいが、仲間入りさせてください。
この30分後、雷鳴とどろき、もう大騒ぎでした。

松永弾正さんの「扇浦扇情」は映画「南太平洋」を彷彿とさせますね(そうです、わたしは後期中年)

書込番号:17782748

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/29 19:32(1年以上前)

こんばんは、松永弾正さん、みなさん

昨日の朝、自宅上空です

暑いので、ポタリング時もジテ通時もコンデジになってます(^^ゞ

書込番号:17782766

ナイスクチコミ!14


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2014/07/29 19:57(1年以上前)

鈴鹿・雨乞岳〜綿向山の空と雲(鎌ヶ岳頂上)

鈴鹿・鎌ヶ岳の空と雲

ご近所里山の頂上岩の空

ご近所里山野池の中の空

松永弾正さん お久しぶりです。
「のんびり空や雲でも眺めませんか?」2014年版ですか・・

それでは、さっそくお目汚しの写真をば・・

書込番号:17782844

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:184件

2014/07/29 20:08(1年以上前)

リトアニアの海岸線(たぶん)

ドイツのへん

新潟のへん

松永弾正さん こんばんは〜。

視点を変えて、雲の上から。
否が応でも12時間、空と雲しか見るものはありません(^-^;

書込番号:17782885

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/29 20:10(1年以上前)

お〜お〜スンばらしいではないですか、小笠原の空と海!!何気に新婚旅行の写真を使ってスレ立てるなんて憎いね〜松永師匠も♪
動物編とかで海の生き物もいずれ立てられるであろう別スレで見てみたいものです、よろぴくね♪^o^/。

書込番号:17782889

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/29 20:14(1年以上前)

足摺岬/S100にて

少し古いですが、約2年前の足摺岬の夕日です。

書込番号:17782903

ナイスクチコミ!14


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/29 20:37(1年以上前)

暑気払いに、夏スキーを楽しむ

風景を撮ってるつもりですが、なかなか見つかりません。
少し前のもありますが、ご勘弁ください。

書込番号:17782990

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/29 20:43(1年以上前)

うひゃ〜〜〜皆さん過ぎペースでアップしている〜〜〜満杯になる前に(笑)

書込番号:17783012

ナイスクチコミ!13


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/29 21:26(1年以上前)

良いスレタイトルですね。

今しか写せない空や雲だと思い夢中で撮って見ました。

書込番号:17783215

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/29 21:53(1年以上前)

大海原(ウソぴょん)

自宅より

自称 日本一空の似合うヤツ

だんじょーさん有言実行で(笑

・・・でも出遅れた〜;;;っ!!

皆さんレベルたけーっヾ(;´Д`○)ノ

過去帳からばっかりで恐縮(/ω\)

書込番号:17783368

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/07/29 22:06(1年以上前)

ゆめのD51

すごい作品

ひまわり

火の鳥シリーズ

 こんばんは、雲と空ですね

こんな列車で旅に出たいですね

書込番号:17783431

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/07/29 22:09(1年以上前)

お初ですがこっそりアップ

書込番号:17783450

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/07/29 22:13(1年以上前)

ありゃ

出遅れちゃった。。。O(≧▽≦)O

書込番号:17783476

ナイスクチコミ!13


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ67

返信20

お気に入りに追加

標準

わっ、騙された (笑)

2014/09/02 07:56(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

今月下旬、引越します。
昔は不動産屋に行ったり情報誌で部屋を探していましたが、今はネットで結構細かい情報が得られるので便利になりましたね。

ネットで築3年で広さ、立地条件などもピッタリの物件を見つけ、早速連絡して現地集合で内覧させていただきました。
部屋に入って「んっ、リビングを含め各部屋が思っていたほど広くないぞ」と思いましたが、妻が気に入り決定。
近くの事務所に出向き、契約となりました。
担当者が契約書を作成中、ふと後ろのデスクを見ると、ケンコーのDSC880DWが置いてありました。
担当者に「ネットに載せてある写真はそのカメラで撮ったんですか?」と聞くと「そうです」との回答でした。
広角14mmで撮ったなら部屋が広く見えて当たり前ですね。
皆さんも騙されないようお気を付けください (笑)

そこで言いたい!
不動産関係の皆さん、部屋を広く見せたい気持ちはわかりますが、ネットに載せる写真は広角35mm〜50mmでお願いします。

書込番号:17892733

ナイスクチコミ!11


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/02 08:12(1年以上前)

(笑)ですね、すみません。
 実際には広さを明示しててそれも確認しているのでしょうから……。

 古い方のシグマ12-24mmを使っても歪曲収差が少なくとっても良いですよ。

>ネットに載せる写真は広角35mm〜50mmでお願いします。

 撮影者側の壁も何もなければ撮れるのでしょうけど(笑い)。

書込番号:17892781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2014/09/02 08:13(1年以上前)

35-50mmだと部屋が俯瞰できなくてやや不便かもですが、不動産検索サイトに関して言えば使用レンズの画角に基準を設けるのもいいかもですね。大事な情報ですもんね。

書込番号:17892788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/02 08:25(1年以上前)

部屋を広く見せる目的よりも、部屋の隅々を詳細に見せる為に、より広角で撮ったのでしょうね。
悪意は無さそうに感じます。

どちらの考えも正しいとは思いますが。

書込番号:17892818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/02 08:35(1年以上前)

 でも14oくらいないと写りませんからね〜。
 昔は28oでも広かったのでワイコン付けて使うことも多かった気がします。
 安くて良いカメラがありましたね。たぶん不動産屋としては自分たちのために発売されたカメラだと思ったはずです。

 不動産会社の内情には疎いので知りませんでしたが担当者が写真も撮って契約もして色々なことをするんですね。考えてみたらカメラマン雇う費用もないでしょうし全て自分になるんでしょうね。

書込番号:17892846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/02 08:43(1年以上前)

モノを置くともっと狭くなるので大丈夫。

そして
その部屋を引越しで出る時
モノを全部片付けると、アラ不思議。
こんなに、広かったんだ・・と思いますよ。

書込番号:17892864

ナイスクチコミ!9


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/02 09:34(1年以上前)

ウェブページに載せられる写真の枚数には限度があるので、広角でひとまとめに撮るのは良い方法だと思います。広さは図面でわかっているわけですから。ただ、図面が間違っていたり、いい加減だったりするものも少なくなく、その辺は何とかして欲しいです。

ウェブが使えるのなら、Google MAP のように、バーチャルに中の様子がわかるシステムがあってもいいと思います。それで入居率が上がるなら事業化できるかも。やろうとしても特許押さえられているのだろうなー

書込番号:17892973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/02 09:52(1年以上前)

気持ちは判らないでもないですが
広角35mm〜50mmだとその部屋を説明するに値する写真は撮れません

確かにフルサイズ20mm前後までがなんとかうそのない画角かとは思いますが・・・

スーパーの広告写真と同じと思いあまり怒らないで!
(旨そうなトマトやお肉)

書込番号:17893016

ナイスクチコミ!3


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/02 11:10(1年以上前)

> Google MAP のように、バーチャルに中の様子がわかるシステムがあっても...

パノラマVRを載せてるところもありますね。
ソフトがあれば簡単に作れますので。
広告的には善し悪しがありますが。

書込番号:17893159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/02 11:18(1年以上前)

カカクコムに不動産のスレってあった?って思いました。
わっ、騙された (笑)

書込番号:17893178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/02 11:20(1年以上前)

> Google MAP のように、バーチャルに中の様子がわかるシステムがあっても...

以前アメリカで360度パノラマビデオが利用されれいました。外観、庭、内部なども分かり
高額の家を売るための強力な武器でした。ところが数年前にそれを利用して盗みを働く事件が
多数勃発し、数年前に消えたと報道されていました。

書込番号:17893182

ナイスクチコミ!4


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/02 11:36(1年以上前)

ナルホド。見え過ぎちゃってもマズイというわけですね。

書込番号:17893214

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/02 11:45(1年以上前)

>広角35mm〜50mmでお願いします。

ひろぉ〜い、邸宅は50mmでとっているかも・・・

書込番号:17893233

ナイスクチコミ!2


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/02 12:01(1年以上前)

そのうち THETA で撮って
QuickTime VR とかで見せるのが主流になったりして (^^)

書込番号:17893268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/09/02 12:14(1年以上前)

>kaonoi さん

 先日、リコー(複合機)の営業さんから聞いたのですが
 シータ君 結構、不動産屋さんに売れてるらしいです。

>m-yano さん

 今更遅いですが、本当に良い物件は、ネットには出さず、不動産屋さんが隠し持っているらしいです。
 次回以降のご参考まで

書込番号:17893295

ナイスクチコミ!4


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/02 12:43(1年以上前)

kaonoiさん

最近QTVRはあまり見かけませんね。
Flash(PC向け)か、HTML5(スマホ・タブレット向け)が多いと思います。

書込番号:17893374

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/09/02 18:37(1年以上前)

多くの返信ありがとうございました。
やはり不動産の写真は超広角が一般的なようですね。
引越して荷物が入ったら、狭く感じるんだろうなあ〜 (^^ゞ

今住んでいるマンションは、入居時に光ケーブルが入っていなかったので(現在は入っています)、電柱から直接光ケーブルを引き込んで光ネクスト隼ファミリータイプで接続しています。
新居は光ネクスト隼マンションタイプが入っています。
ファミリータイプからマンションタイプに変更しますが、速度が激減しなければよいのですが…

書込番号:17894139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/02 20:43(1年以上前)

北九州にまたひとり、アベノミクス効果か!
おめでとう!!!

書込番号:17894551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/05 16:56(1年以上前)

  遅レスですが
奥様のお目にかない何よりで、ピッタリの物件 良かったですね。
余談ながら、わが家内は何を決めるのも もう注文が多く大変ですよ。

なお、新築の時も、ハウスメーカーが間取りから3D画像をプリントアウトして
提示してくれるんですが、それもやはりぐっと広角気味になっていますね。
おおっ、思ったより豪華で広々じゃん!・・・
そして実際に出来上がってみると、貴殿と同じように「あっ、地味で狭!」って・・・。(汗

 まあ、レストランの料理見本なんかも、実際に出てくると「あれっ、これが?」って
シバシ思うことも良く有りますから、その手なんでしょうかね?

 >ファミリータイプからマンションタイプに変更しますが、
 >速度が激減しなければよいのですが…   <
よろしければ、結果をご報告ください。 関心ごとですので・・・。

書込番号:17903778

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/09/06 19:56(1年以上前)

>よろしければ、結果をご報告ください。 関心ごとですので・・・

9月下旬引越し予定でしたが、契約も終わっていつでも引越し可能だったので、昨日引越しました。
荷造りも引越し業者にお任せだったので楽でした。
NTTも事前に連絡していたので本日開通しました。
光ネクスト隼のファミリータイプから、マンションタイプミニへの変更でした。
ファミリータイプの時は平均して400Mbps前後でしたが、マンションタイプになっても多少落ちた程度でした。
通常使う分には問題なさそうです。良かった、良かった (^^)

私はいつもここで計測しています。
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:17907999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/08 10:58(1年以上前)

  通信速度の件、良かったですね。
また、確認サイトもご紹介頂きありがとうございます。
引っ越し方法も含め、色々と参考になりました。

 

書込番号:17913683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング