デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

なんか変?

2013/10/17 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 D0316さん
クチコミ投稿数:173件

質問でもない、独り言をここに書くのは好ましくないのでしょうが、あえて書かせてください。
今年の夏以降のデジタルカメラの新製品発表。なんか変だと思いませんか?
発表されるのは、一眼レフ、ミラーレス、高級コンパクトばかり。
例年だと、この時期は秋冬モデルの新製品コンパクトデジタルカメラも
秋の行楽シーズン向けに各社から発表、発売されていたと思うのですが、
今年は、ほぼ皆無と言ってもいいような状態です。
確かに、コンパクトデジカメは採算が取れないとか、スマホに押されて
苦戦しているとは聞いていました。パナソニックのように、採算の取れない
分野からは撤退して、ミラーレスや高級機のような旨みのある製品に
ウエイトを移して行くと発表したメーカもあります。
各社とも同じような状況だとは思うのですが、この秋のコンパクトデジカメ
の不作の理由がそうだとすれば、なんか唐突すぎて戸惑っています。
別に、コンパクトデジカメの新製品が出なくても困っているわけではないのですが。。。

書込番号:16719243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/17 21:08(1年以上前)

ユーザー的にも、そろそろ腰をすえてほしい。
デザイン変更程度のマイナーチェンジは…あんまりありがたくない。

書込番号:16719314

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2013/10/17 21:32(1年以上前)

気にし過ぎじゃないですか(・・?)

書込番号:16719424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/10/17 22:15(1年以上前)

D0316さんこんばんは。

言われてみると確かにそんな感じですね。
クリスマス前に発表して新発売のご祝儀価格で沢山売りたい…とか?

ここらでイッパツ画素数抑えて高感度画質が超キレイなカメラや広角スタートで超広く写るカメラとか発表してズーム倍率以外でスマホと差をつけて欲しいですね。

書込番号:16719659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/17 22:16(1年以上前)

うーん、小手先の『変化』はアキアキなんですよね。
本当の『進化』ならモデルチェンジ大歓迎!

書込番号:16719664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/17 23:42(1年以上前)


 私もD0316さんと同じ違和感を持っています。
 私の場合は今年に入ってから雰囲気がガラリと変わった印象を持っていますね。
 理由は良く分かりません。

 私の年代が持つ個人的な考えとしては…
 ・CONTAX事業が終了した
 ・HasselbladがVシリーズをディスコンにした
 ・Kodakが連邦破産法の申立てを行った
 ・Zeissが暖簾貸しのような商売しかしなくなった

 今まで我々世代のカメラ業界の夢を牽引し続けてきたこれらメーカー(モデル)が倒れた(或は振るわなくなった)ということは、私達の目には今の業界に殆ど何も残っていないという印象を与えている訳です。

 まぁ、SONYさんが遅れてやって来るのはオーディオの時と同じですが…

 デジカメとしてのブームは峠を過ぎ、大きな技術革新も見られない。市場も飽和状態にある。おまけに携帯デジカメで充分と考える世代も増えているので、兼ねてから予期していたことですが、確実に斜陽産業に近づきつつあるように感じています。

書込番号:16720168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/17 23:53(1年以上前)

一人10個以上買わなきゃいけない
法律 作ればまた売れる。

あダメだ、もう10個あるわ。

書込番号:16720204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/18 00:24(1年以上前)

3-4年前のコンデジと比べて、昨今のコンデジ何か変わっておりますでしょうか?
そうです、小手先のモデルチェンジばかりしても、もう何年か前に技術的にいきつき、そしてスマートフォンの影響
大きく、市場が3割以上激減しているのです。

現状コンデジメーカは10数社世界にありますが、正直、独立採算可能なのはトップからソニー・キヤノン・サムスン・
ニコンの4大メーカとあと2-3社でしょう。パナソニック・GEですら苦戦しており、オリンパス・リコー&ペンタックス
なども事業の見直し、OEM関係などを模索しています。

これからどうなるかはと思いますが、スマホとの連携が進んで、カメラ単体で無いと出来ないこと、スマホには積めな
いような大口径レンズ、大型センサー、カメラ好きに訴求するような数よりも、単価と利幅の大きい商品そこにスイッ
チしつつあります。ミラーレス一眼が3-4万円下限となり、高画質・高品質デジカメであるオリンパスZXシリーズや富士
のXシリーズ、キヤノンのPowerShotG・Xシリーズなど今後はこの辺が主戦場になるでしょう。

1万円台のデジカメを買うぐらいなら、XperiaやAquosなどのスマートフォンのほうが使い勝手ふくめて数段上だと思います。

書込番号:16720341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/18 06:56(1年以上前)

各社、安いコンデジを作らない戦略に
変えたからではありませんか。

書込番号:16720828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/18 08:49(1年以上前)

今までが種類が多すぎの感じだと思います。
それも、各社横並びで同じような性能のカメラ。
メーカーによって機種を絞って行くのもアリだと思います。
それに、一年周期に新型を出せば大して性能の差がない旧機種を
底値狙いで買う人ばかりになります。
クチコミでもしょうでしょう?
旨味のある製品を売るのは当たり前です。
何時からカメラは使い捨てになったの?というような物ばかりじゃあ・・

書込番号:16721033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/18 10:30(1年以上前)

コンデジは価格競争であまり儲からないようですし。高級機にシフトしているのではないでしょうか。

書込番号:16721253

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/10/18 12:04(1年以上前)

元々、年次的に繰り返されるあまり意味を感じないモデルチェンジは会社の都合だったのでしょう。
ですから、モデルチェンジしないのも会社の都合。

書込番号:16721476

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/20 15:53(1年以上前)

たぶん、クリティカルなタイムラインが来年4月にあるから。
コンデジ部門撤退を表明したメーカーは別として、
その他各社は増税前駆け込みセールとプチ好景気に勝負をかけるつもりなのではないでしょうか。

書込番号:16731625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/21 18:32(1年以上前)

 高級コンパクトへのシフトはRX100以来の現象ですね・・・しかし、Raw撮りが出
来ないけれど、高画質のコンパクト機が欲しいとなったら、それなりの価格にこそに
なるがSONYのHX-30、50、300などは素晴らしと思います。

 メーカーは利潤を追求しなければならないわけですから、市場の動向に左右される
でしょう。

 しかし、価格が廉い携帯型は小型過ぎて,使い難いと感じたことはありませんか?
もし、それならば生産完了となった製品群の中から、ほどほどの大きさのカメラを探
せば言い訳です。

 中古ならば何千円というコンパクトでも、結構、良く写ります。

 カメラファンは現在手持ちのカメラを凌ぐようなSmartPhoneの出現が気に入らな
いんですよね・・・ただ、それだけの話です。

 出版社だって、いくら文庫が売れたところでたいした利益にはならないように、
Sonyが本格的にデジカメ業界に乗り出してからは、カメラ価格の価格破壊が本格化、
しかも、より高機能になっています。これまでのカメラは高価過ぎたと言うことで
しょう。

 SmartPhoneがこれからどれだけ斬新な高機能機になるか予測は付きませんが、
どうやってみてもSmartPhoneが携帯型デジタルカメラを凌ぐことは無いと思います。

 むしろ、一寸、価格が上がったとしても、デジタルカメラだって(特にコンパクト
機)外側だけ変わって中味は変わらないと言うような変更だけで、新製品面されなく
なる、つまり発売期間の長いカメラとなって、使う私たちには大変いい傾向なんじゃ
ないんじゃないですか。
 別に新製品がなくて困っているわけではないようですから、私たちユーザーはメー
カーのことまで心配しなくてもいいような気がしないでもありませんが・・・・。

 




書込番号:16736421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1140

返信156

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 AREA884さん
クチコミ投稿数:386件 SecretBaseAREA884 

あちらこちらでいい香り!

D5200 SIGMA50-500

謎の植物

写真作例 色いろいろ128 秋はどこへ?みんなで探そう!スタートします!

このスレは、ご参加の皆さんのお使いになっている、色んなカメラで撮った写真を貼っていただき、進行していくものとなっております。
前スレはこちら
『写真作例 色いろいろ 127〜食欲の秋?いや写欲の秋で♪〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/#16679038
スレ主は、grgLさんでした。
ありがとうございました。


貼っていただく写真なのですが、ご使用になられたカメラの種類はなぁんでも構いません♪どんなモノでも気兼ねなくペタペタ貼っていただきたいと思っています。
そこには、鮮やかな色・深みのある色・澄んだ色・濁った色etc.〜まさに色とりどりの写真がある事でしょう。
是非にそれらを見せていただきたいのであります(^^)
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんで(^▽^;)

と、言うわけで・・・毎度お馴染みの方も、嬉し恥ずかし初めての方も、こぞってご参加くださいね!


なお、投稿の際は可能な限りExif情報を載せていただいたり、製品名の記載をしていただきたいと考えております。
心惹かれる写真があれば、何をどーして撮ったモノか、そこにも興味は及ぶものでしょう。
ご覧になった方が、その製品を思わず購入したくなっちゃうかもしれません。
なればこその作例スレ♪
楽しみながらも、価格コムさんに役にたつスレをめざしております。



以下お知らせ。

*** 新規スレ主さん募集 !! ***
本スレッドでは、ご参加の皆さんが持ち回りでスレ主さんをやっております。
なもんで、スレの進行と同時に次回のスレ主さんも常時募集しちゃいます。
希望される方は「私がやるよ(o゚◇゚)ノ!!」という意思表示をおねがいします。。
原則的には、早い者勝ちで次スレッドのスレ主をお願したく考えています。

残暑ですが秋の気配もちらほらと・・・みなさんの秋を探してください!←こだわわなくても大丈夫ですよ!自由に♪

書込番号:16688037

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/10/10 13:14(1年以上前)

40mmパンケーキで栗

何の花でしょうか?

キバナコスモス

コスモス畑

色スレの皆さん、こんにちは。

AREA884さん、新スレ開設有難うございました。

前スレ主のgrgLさん、お疲れ様でした&有難うございました。

本スレでもみなさん宜しくお願いします。

それにしても暑い日が続いていますね。どうなっているのかな??

書込番号:16688110

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 13:35(1年以上前)

 AREA884さん みなさん こんにちは

  色いろいろ Part128 ” 秋はどこへ? みんなで探そう! ” の開店のお祝いに

  今が旬の秋の花コスモスを広角ズームとサンヨンで撮った作例写真です。

   カメラ D800

   レンズ 1.2 AF-S 16-35F/4G ED VR

       3.4 AF−S300f/4 IF−ED

    MF ノートリ 三脚使用  彩度 コントラスト シャープネス等強調無し

    RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Prp 5


書込番号:16688163

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/10/10 15:14(1年以上前)

AREA884さん、No.128の立ち上げ、ありがとうございます。

grgLさん、お疲れ様でした。すばらしいスレ主ぶりでした。またお願いします(笑)。

ちょっと秋っぽくないですが、渡良瀬遊水地の日の出とツツドリで、お祝い。

D800E
1・2枚目: AF-S 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
3・4枚目: AF-S300F4 TC20EIII

書込番号:16688419

ナイスクチコミ!9


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2013/10/10 17:12(1年以上前)

花馬祭りの行列が練り歩く3頭の花馬は列の最後尾です)

この行列はニャんだい? アタシもカメラマンだったよ にゃぁ

祭りの行列が五宮神社の境内に入ると神主さんが祈祷をする

行列が境内でゆっくり三周すると最後は花串の奪い合いをする

 
 色いろいろ128になって、今回は珍しく^^;早めの登場です。毎回スレ主さんが交代するんですね。お疲れ様です。

 さて「秋はどこへ?みんなで探そう!」ですが、それはコスモスやシュウメイ菊などの秋の花や七草、山里を錦で飾る紅葉であったり、澄んだ空を見上げての星空であったり、産卵時期を迎えたカップルのアカトンボであったり…。

 あるいは、砥峰高原や曽爾高原のススキも秋の風物詩ですし、雲海に浮かび上がった竹田城跡(東洋のマチュピチュと言われる)も10月・11月がベストシーズンですね…。

 秋祭りというのもありますよ。

 先日、南木曽に星と日の出を撮りに行った道中で、田立(ただち)という南木曽の片田舎に立ち寄り、「花馬祭り」という地元の伝統的なお祭りも撮りました。その中から4枚を紹介します(EOSスレで貼った写真の使い回しです)。

 この花馬祭りは五穀豊穣に感謝を表する恒例の行事で、田立の古文書によると300年ほどの歴史があるそうです。長野県の無形民俗文化財にも指定され、長野冬季オリンピックの際に花馬がフィナーレを飾る閉会式の芸術プログラムにも登場しました。

 鞍に花串を立てた3頭の木曽馬が、当時の衣装や法被を着た地元の人たちの行列に付いて、笛や太鼓の囃しとともに村の中を練り歩き、近くの五宮(いつみや)神社に向かいます。

 行列が神社に着くと境内をゆっくりと3周し、最後は見守っていた地元の住民たちが合図をもとに馬に殺到して我先と花串の奪い合いをします。花串は虫除けとして田の畦に、また厄除けとして家の入口に挿しておくのだそうです。

 いつも横レスなしですみません。みなさまの写真は拝見しております。

書込番号:16688740

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/10 17:31(1年以上前)

山陽電車特急通過

あさやけー

ワイドで^^

AREA884さん、No.128開店、
ありがとうござ います。^^

grgLさん、お疲れ様でした。
すばらしいスレ主でっ した。(笑)
ゆっくりしてくださいね^^

さて今朝撮ったばかりの撮って出し^^

とりあえず挨拶まで〜♪
でわ〜(^-^)/

書込番号:16688787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 AREA884さん
クチコミ投稿数:386件 SecretBaseAREA884 

2013/10/10 17:52(1年以上前)

夕日と飛行機みんな大好き

娘が撮影

皆さまこんにちは!秋の便りありがとうございます!

BMW6688さん 一番乗りありがとうございます!たしか初スレのときも・・・
秋の味覚ですね!今年はまだ栗たべてませんねぇ。娘と栗拾い行きたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696239/

Biogon 28/2.8さん きれいなツートンカラー力強さも感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696257/

sumu0011さん こんな写真撮りたいですね。タイミングとゆうか、運とゆうか・・・何かうまくいきません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696297/

isoworldさん いろスレでは行ったことがない場所などでも皆さまと交流して見れる景色、使った事がない機材
も皆さまの感想が聞けたり楽しいですよね!お祭りの様子や歴史も説明して頂きありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696340/

うちの4姉妹さん おーー!ズーム流し?すごい迫力!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696345/


書込番号:16688848

ナイスクチコミ!12


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/10 18:03(1年以上前)

まだ夏ですわ

あっ、僅かに秋が見えてます

これは秋ですね、ヤマツタ

これも秋ですね コウヤボウキ

皆さん おばんです。
このスレはホントに進行が早いのでアッという間に2回連続の欠席になりました。

さて今回は「秋はどこへ?みんなで探せ」というスレ主さんからのご命令なので、
今日も真夏日続く中、早速、汗を拭き拭き、ご近所の里山山歩(さんぽ)で「秋」を探しました。

ところで、スレ主のAREA884さんの4枚目の写真「謎の植物」は、ノゲイトウ(野鶏頭)という名です。
花がケイトウの名のゆわれであるトサカ(鶏冠)状ではありませんが、同じケイトウ属の仲間です

また、BMW 6688さんの2枚目の写真「何の花でしょうか?」は、フヨウ(芙蓉)かムクゲかで迷いましたが、
不鮮明ですが、中心部から出ているめしべが 5裂しているようなので多分フヨウだと思います。
朝に咲いて夕方にはしぼんでしまう、いわゆる1日花ですが、次から次へと別の蕾が開き続けます。

こちら関西ですが、10月の中旬が近いというのに、秋らしい秋がなかなか見つかりませんね、今年は。

書込番号:16688888

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/10 18:30(1年以上前)

グー,チョキ、パー

素直に日の丸 コスモス

「くる禁」 キバラヘリカメムシの鞘と針 ツルウメモドキ

「くる禁」 踏ん張ってタンキリマメを吸っているカメムシ

AREA884さん「秋はどこへ?みんなで探そう!」を有難うございます。
grgLさん、お疲れ様でした。

AREA884さん 皆様こんばんは。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

今スレも貼り逃げ、すみません。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

書込番号:16688966

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/10 18:39(1年以上前)

7D by EF-S10-22 USM

AREA884さん
こんばんは

色いろ128
運営ありがとうございます。
今日の日本海です。


ではでは

書込番号:16688988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/10 19:01(1年以上前)

AREA884さーん!

Part128「秋はどこへ?みんなで探そう!」スレ、オープンおめでとうございます!

スレヌシありがとうございまーす!

grgLさん、お疲れさまでした〜〜(^^

前スレにてコメントいただいた皆さん、ありがとうございまーす!


取り急ぎ、ご挨拶〜〜(^^;

書込番号:16689070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/10 19:42(1年以上前)

Exif参照用

Exif参照用

AREA884さん新スレ開店おめでとうございます。
grgLさん前スレお疲れ様でした。

秋はどこへ?
まだまだ暑いですよね。。
昨夜は2013年最後の夏を撮ってきました。

田舎だから車は通らないだろと油断しいてたら
ハイビームの車が通り THE END....

その繰り返しで長時間撮れなかったので諦めました。。

1枚目:24枚をコンポジット
2枚目:77枚をコンポジット

Exifが消えているので,
3・4枚目はExif参照用です。

開放で撮ったら、お星様が玉ボケのようになってしまい
少し絞っておけば良かったかな?


【機材】
D800
AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8G ED

書込番号:16689267

ナイスクチコミ!10


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/10 19:43(1年以上前)

AREA884さん
色いろいろ128 秋はどこへ?みんなで探そう!
ありがとうございます。
ほんまにどこへいったんでしょうか? 今日も暑かった〜

grgLさん、お疲れさまでした〜

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1696141/
おおっ〜 美形の親子です〜

isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696339/
おおっ にゃいくろ4/3ですね〜

yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696361/
ピロピロと沢山の音がしてそうです

みなさん、今スレでもよろしくお願いします。

60D+タム9(72E)

書込番号:16689272

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/10/10 20:11(1年以上前)

花王のマーク、何ちゃって。(トリミングあり)



皆さん、こんばんわ〜。

AREA884さん、色いろいろ128 「秋はどこへ?みんなで探そう!」
スレ立て、ありがとうございます。

10月だと言うのに真夏の暑さが続いて、ホンマは秋は何処へやら。(^^

作例は先程、撮ったばかりの花王のマークです。K-5+DA★300oF4.0

それでは皆さんもよろしゅうお願いします。

書込番号:16689402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/10/10 20:15(1年以上前)

ハマカンゾウ

週末に摘み取りをやるみたいです

ワタの花(アオイ科) 真っ白なムクゲみたいです。

サルビアのピラミッド

AREA884さん 新スレ主ありがとうございます。grglさんお疲れ様でした。

残暑お見舞い申し上げます。 昨日は新潟で35度とか、台風の影響とはいえ10月にこの暑さは異常ですねー。
秋田は温帯低気圧通過中でかなり強い雨足でした。今日は台風一過で、久々にクーラーをつけました。

久しぶりにハーブワールドへ行って来ました。
1.道端で見つけた(たぶん)ハマカンゾウ まだ咲いてるのにびっくり
2.ぶどう棚で雨宿り
3.ワタの花(アオイ科)初めて見ましたが、真っ白なムクゲみたいです。
4.サルビアのピラミッドを下から見上げて

書込番号:16689422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/10/10 20:21(1年以上前)

「エピローグの丘」

「黄昏」

「残照」

「朱音雲(あかねぐも)」


色スレの皆さま こんばんは

AREA884さん 新スレ立ち上げ有難うございます。

grgLさん 前スレご苦労様でした。 1回も参加できていなくてすみません。

新板でもよろしくお願い申し上げます。
毎度の早い展開に最近はサボり気味ですがご容赦願います。

暑い毎日に、お題の“秋はどこへ?”行ったやら・・・ですね(^^;
早く涼しくなって欲しいモンです!

9月の末に撮ってきた奈良若草山展望台からの夕景です。
カメラ 5DV レンズEF70-200F2.8LU


書込番号:16689444

ナイスクチコミ!15


スレ主 AREA884さん
クチコミ投稿数:386件 SecretBaseAREA884 

2013/10/10 20:31(1年以上前)

これでも小学4年生

引地川公園ゆとりの森

皆さまこんばんは!全国各地から秋の報告ありがとうございます。

yamaya60さん 勉強になります!ありがとうございます!見事な赤です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696360/

常にマクロレンズ携帯さん 虫さんにはすごしやすい気温ですかね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696369/

やんぼうまんぼうさん 日本海は生まれて42年まだ行ったことがないです!行ってみたいなぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696376/

にほんねこさん 秋通り過ぎちゃった!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696400/

ダイシ900aさん 昨日、星が綺麗だったので撮影しようと思ったら三脚わすれちゃった!超カッコイイ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696439/

ga-sa-reさん かぼちゃのあかちゃんみたいでカワイイ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696443/

毎朝納豆さん 満月もいいけど三日月もいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696467/

TideBreeze.さん 艶やかないい色ですね!ユリかと思った!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696452/

じーじ馬さん 言葉になりません!すばらしいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16688037/ImageID=1696474/





書込番号:16689484

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/10 20:35(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

AREA884さん、皆さん、こんばんは^^

「α99+SONY Planar T*50mmF1.4 ZA SSM+KENKO EXTENSION TUBE 12o」JPEG撮って出し、リサイズ。
手持ちAFです^^

スタートから眼福なお写真ばかりでホクホクっす!!


>AREA884さん
スレ立て、スレ進行、ありがとうございます^^
本スレも楽しく参加させていただきたいと思います〜♪
よろしくお願いします^^

>grgLさん
前スレ、お疲れ様でございました!!
楽しかったですよ〜♪
ありがとうございましたm(__)m


ではでは皆さま方、本スレでもよろしくお願いしますです^^

では取り急ぎのご挨拶にて!


また〜♪

書込番号:16689508

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/10/10 21:21(1年以上前)

おじさーん

あーと

おはよう

三羽カラス、 カササギです

こんばんは、AREA様、三連休で、紅葉、運動会、など
素晴らしい色の写真いっぱい出てくるでしょう。

よろしくおねがいします。

暑さが異常で秋らしくないですが、あさってから急激に冷え込みます。

体調壊さないていどで写真楽しんでください、

書込番号:16689713

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/10 21:46(1年以上前)

→とりみんぐ

→とりみんぐ

AREA884さん、新スレ開店おめでとうございます。

ぐるぐるさん、前スレ主おつかれさまでした〜☆

とりあえず、開店お祝いのヒコーキを...

あたしとしては、珍しく、トリミングしてみました〜。

書込番号:16689832

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/10 22:14(1年以上前)

K-5Us DA★60-250F4

千日紅 センニチコウ 大船植物園

暑い日が続き まだがんばってます

皆さまこんばんわ
AREA884さん
色いろいろ128 開店おめでとうございます
宜しくお願いします

grgLさん
前スレお疲れ様でした

連休は秋を探しに行きたいです!

書込番号:16689996

ナイスクチコミ!9


この後に136件の返信があります。




ナイスクチコミ1558

返信160

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

セミは一匹、抜け殻二つ   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

※くる禁※ なんかいたΣ(゜Д゜)   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

チトニア   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

※くる禁※ なんか来たΣ(゜Д゜)   LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

おはこんばんちは( ̄0 ̄)/
写真作例 色いろいろ、第127弾ですよ。


このスレは、ご参加の皆さんのお使いになっている、色んなカメラで撮った写真を貼っていただき、進行していくものとなっております。
前スレはこちら
『写真作例 色いろいろ 126 本格的な秋写真シーズン到来?!』http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16629214/
スレ主は、かばくん。さんでした。
ありがとうございました。


さて、では本スレのお話をば少々。
貼っていただく写真なのですが、ご使用になられたカメラの種類はなぁんでも構いません♪どんなモノでも気兼ねなくペタペタ貼っていただきたいと思っています。
そこには、鮮やかな色・深みのある色・澄んだ色・濁った色etc.〜まさに色とりどりの写真がある事でしょう。
是非にそれらを見せていただきたいのであります(^^)
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんで(^▽^;)

と、言うわけで・・・毎度お馴染みの方も、嬉し恥ずかし初めての方も、こぞってご参加くださいね!


なお、投稿の際は可能な限りExif情報を載せていただいたり、製品名の記載をしていただきたいと考えております。
心惹かれる写真があれば、何をどーして撮ったモノか、そこにも興味は及ぶものでしょう。
ご覧になった方が、その製品を思わず購入したくなっちゃうかもしれません。
なればこその作例スレ♪
楽しみながらも、価格コムさんに役にたつスレをめざしております。



以下お知らせ。

*** 新規スレ主さん募集 !! ***
本スレッドでは、ご参加の皆さんが持ち回りでスレ主さんをやっております。
なもんで、スレの進行と同時に次回のスレ主さんも常時募集しちゃいます。
希望される方は「私がやるよ(o゚◇゚)ノ!!」という意思表示をおねがいします。。
原則的には、早い者勝ちで次スレッドのスレ主をお願したく考えています。
・・・あんまり皆さんと仲良く出来ない!て方だと、ごめんなさいm(_ _)m することもあるかもしれませんけどね^_^;
まぁ、大丈夫でしょー。



・・・と、書くことも書きましたし、先ずは私がペタッと。

それでは皆さん、ど〜ぞ〜〜♪ヽ(´▽`)/

書込番号:16659789

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/10/02 23:57(1年以上前)

grgLさん スレ立て有難う御座います。

かばくんさん 前スレお疲れ様でした。

ダリア園の在庫から、貼り逃げします。

シグマ105マクロ、ライトルーム4.4現像、一脚使用。

書込番号:16659815

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/03 00:06(1年以上前)

EOS 7D+EF70-200F4L+1.4x

grgLさん!!

Part127スレ、オープンおめでとうございまーす!

そして、ありがとうございます、写欲の秋ですね〜〜!

かばくん。さん、たいへんお疲れさまでした(^^

前スレにてコメントいただいた皆さん、ありがとうございまーす!

取り急ぎ、ご挨拶っと


ではでは〜(^^;

書込番号:16659843

ナイスクチコミ!11


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/10/03 00:31(1年以上前)

すべて手持ちのLV撮影

DT 1.8/35は、かなり写りが良いレンズです

実際とはかなり違いますが・・・

マルチショットは強力な武器になります!

皆さん、こんばんは!


かばくん。さん、丁寧な運営、お疲れ様でした。grgLさん、スレ立て、ありがとうございます。前スレで、コメント頂いた方、ナイスを押してくださった方、ありがとうございます。


お花といきたいのですが、この時期、コスモスか曼珠沙華になってしまいますので、さきほど撮ってきた、夜のスナップをアップしておきます。α65に、DT 1.8/35 SAMを着けています。マルチショットで撮影しているのですが、この機能、やはりSONYがずば抜けています。他のメーカーだったら、フルサイズのデジイチに、高価な単焦点を着けなければ撮れないようなカットが、安価なデジイチにお安いレンズで撮れてしまいます。

書込番号:16659910

ナイスクチコミ!10


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/03 00:39(1年以上前)

grgLさん
127〜食欲の秋?いや写欲の秋で♪〜 ありがとうございます
ちょっとずつ秋らしくなってきますね〜
風邪ひかないよう頑張りますわぁ〜
あっ アホは風邪ひかへんのやったぁ〜〜 ^^;
かばくん。さん、初スレ主お疲れさまでした。
みなさん、またよろしくお願いします。

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16629214/ImageID=1689919/
こんど撮ってみます〜

LazyBirdさん
全く気がつきませんでした〜
気になさらないでください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16629214/ImageID=1689961/
紅葉するんですね〜

コメントくださった方々、ありがとうございました。
またぼちぼちと貼っていきます。

ちょっと遊んでみました。
60D+タムロンSP350mm RF

書込番号:16659939

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/03 01:00(1年以上前)

ミノルタ50マクロ(NEW)

ミノルタ100マクロ(D)

ミノルタ100マクロ(D)

ミノルタ50マクロ(NEW)

ぐるぐるさん、新スレ開店おめでとうございます^^

かばくん。さん、前スレお疲れ様でした〜^^

お祝いに、草花いろいろお持ちしました〜^^

ではでは、皆様、本スレもよろしくお願いしま〜す^^

書込番号:16659992

ナイスクチコミ!14


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/10/03 01:18(1年以上前)

イチョウ並木

grgLさん。新スレ建て有難うございます。

かばくんさん。前スレ有難うございました。

これって冬だったかも?(^_^;)ですが、フィルム時代の
ポジがちょろっと出て来たので、貼り逃げます。(^_^;)
スキャナがボロくてこれ以上解像しませんが、センサーの
画素数に惑わされずに済んだ昭和の写真。(笑)

カメラ:Nikon F3
レンズ:TOKINA AT-X270 Pro 
フィルム:コダクロム64 Pro
SS 3秒 絞り不明(^_^;)

書込番号:16660034

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/10/03 01:20(1年以上前)

見上げるダンボー

grgLさん 新スレ開店おめでとうございます

かばくん。さん前スレおつかれでした

新しいレンズをポチったジョージアです

今日の作例はいつもの50mmf1.8です

前スレでコメント頂いた方ありがとうございます

皆様今スレもよろしくお願いします。

D600+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 手持ち 14bitRAW 絞り優先 測光@Cマルチパターンほか中央部重点 WB:オート1
ピクチャー:風景 アクティブD-ライディングABより強め、ほかしない Capture NX2

書込番号:16660038

ナイスクチコミ!11


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/10/03 02:21(1年以上前)

コスモス。秋ですし♪   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

こんばんは。

日付が変わりそうな時間のスレ立てにもかかわらず、さっそくのご返信の数々。
ありがとうございます。



○たっぴょんさん
一番乗り、そして唯一の当日中の返信。ありがたやありがたや(-人-)
「この書き込みには既に投票済みです」と出た後もナイス連打でした。

なんとも見事なダリアたち。
選べません^_^;
でも一枚目の色はたまりません♪

○にほんねこさん
0時過ぎたら夜更かしーズです♪
明日のために早く寝ましょー。
でも、ありがとーございます(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690178/
これ好きです。透け具合とバックがきれいd(⌒ー⌒)!

○attyan☆さん
ありがとーございます。
やっぱり、どうしてもお花と飛びモノの多いスレですからね。
街角スナップは新鮮に感じられます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690195/
この雰囲気は、美味いでしょう・・・

○ga-sa-reさん
一日一日と秋めいてきますね。
私は立て続けの台風に、秋に入ったと感じます。
風邪にはホントに注意ですね。
朝晩はもう、涼しすぎるときも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690200/
秋の走り、と言った感じですね。
可愛らしいどんぐりです♪

○音伽夜茶花さん
一時ちょうどに、女性陣で一番乗り〜♪
おとぎさんも夜更かしーズです(´ー`)
肌は記憶・・・いえ、なんでもありません^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690223/
これ♪
バックの光源はなんでしょー(´・ω・`)?
硬質さを感じる写真ですが、幾重にもなる玉ボケはほんわか(*´∇`*)

○Laskey775さん
ありがとーございます。
前スレから、懐かし写真をスキャンして・・・てのが流行ってますかね、もしかして(^^)
フィルムは「写ルンです」しか経験はありませんが、大好物です。
専門的なことは私の中には何の蓄積もありませんが^_^;
・・・ライトアップされて街灯のカブったイチョウ並木、とてもきれいですね♪
ここからもうしばらくすると、臭いのキツイ通りになりそうです(´ー`)

○コーヒーはジョージアさん
こんな遅くにありがとーございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690241/
ちょっとしたアクセントになりますよね。
登場人物がいると、そこにある意味に想像が膨らみます。
・・・・・・そして、ダンボーが欲しくなります(☆∀☆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690242/
何かで見たことあるよーな気がして、でも思い出せない・・・
とにかく美しい場所♪



と、今晩はこんなところで。
あぁ眠い・・・
それでは。

書込番号:16660130

ナイスクチコミ!12


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/03 02:59(1年以上前)

grgLさん、皆様、こんばんわ☆

かばくん。さん、『写真作例 色いろいろ 126 本格的な秋写真シーズン到来?!』 ありがとうございました!
grgLさん、新スレありがとうございます!

( ゚o゚) ウォッ イカンッ 3時だっ。。。
と、ゆーわけで、そろそろ朝なので、徐々に勢力を増してきたススキの貼りニゲです〜♪

皆様、本スレでも宜しくお願いします♪
また、来ます。

でわでわ。。。ネム〜…(^^;

書込番号:16660170

ナイスクチコミ!14


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/10/03 05:36(1年以上前)

grgLさん 新スレ開店おめでとうございます、そしてありがとうございます。

かばくん。さん、前スレおつかれさまでした。

あしかがフラワーパークつづきです。

D800E AF-S300F4 三脚使用 ViewNX2でD-ライティングHSを少し強めに。

書込番号:16660261

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/03 05:49(1年以上前)

ぐるぐるさん、開店おめ〜☆
お祝いの、ヒコーキを持ってきました。

かばくん。さん前スレ乙彼様でした〜

-------------------------------前スレのレス-------------------------------

○浮雲787さん
はいっ。国際線に行ってほしくないですぅ。そいやー、787も-900がロールアウトですね。

○毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/689/1689271_s.jpg
↑この感じ、いいですね〜♪ 〜500oは、標準レンズです。(爆)

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/689/1689321_s.jpg
↑おおっ、夜撮。そーいや最近、夜撮やってないなー、SS遅いと、アンコリヒット連発ですね〜♪

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/689/1689501_s.jpg
↑坂井三国よいとこです。こんな感じがたまりません。まさにスナップ...

○RIしゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/689/1689918_s.jpg
↑99に、ぷらなーてぃすたー、すげっ☆。

○LazyBirdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/689/1689996_s.jpg
↑綺麗に空ですね〜。スピード感は、もっぱらひこーきで鍛えてたり...(爆)

ではでは〜♪

書込番号:16660276

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/10/03 07:06(1年以上前)



grgLさん

Part127『食欲の秋?いや写欲の秋で♪〜』スレ立て
ありがとうございま〜す。

まずはご挨拶としまして
作例、一枚目、二枚目 α57+タムロンA005(70-300o)
    三枚目、四枚目、K-30+タムロンA001(70-200o)


それでは皆さんもよろしゅうお願いしまっす。(^^

書込番号:16660359

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 08:55(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part 127 〜食欲の秋?いや食欲の秋で♪〜 の新装開店のお祝いに今どきの花コスモスと

 ヒガンバナの作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ 1,2  AF−S300f/4 IF−ED

        3 Ai NIKKOR 28mm 1;3.5

        4 AF NIKKOR 85mm 1.1,8

  MF ノートリ 三脚使用   WB 太陽光   色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5

 
 かばくん。さん

 Part 126 スレ主さん大変ご苦労様でした!!


書込番号:16660534

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/10/03 10:33(1年以上前)

あそぼ

アーとんだ

とびたーい

これは飛びます

おはようございます。

九州一周、豪華寝台列車
ななつぼしのTVありました、ぴかぴかで車体の写真は
鏡、自分が写るみたいです

77万円に、3泊4日スイートは値上がりしました。
なんでも7777の数に、こだわってます
九州7県回るのでセブンスターだそうです。
 15日発進、楽しみです。
一日は、
宿泊、霧島温泉のすさまじい豪華な旅館みたいです。

線路の横で手を振るだけですね

書込番号:16660746

ナイスクチコミ!15


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/10/03 16:31(1年以上前)

色いろいろの皆さんこんにちは^_^

grgLさんと同じ歳のKattyです☆


グルちゃんスレ主おめでとー\(^o^)/

ちょっと遅くなったけど許してちょんまげ!
ちょっと調子に乗りすぎですね(^_^;)失礼しましたm(__)m

最近あまり写真を撮りに行けてません。
ここにアップする写真は、新鮮なものを心掛けているのですが、グルちゃんがスレ主なのでそんな事も言ってられない。
先週、写真を撮りたくてムズムズし、我慢できずに仕事帰りに撮りに行った写真をアップします。

前スレでコメントくださった方々ありがとうございます。
いつもお返事書けずすみません。。。  また写真をたくさん撮ったら、たくさん参加させて頂きますので、その時は私もたくさんコメントを書きたいと思いますm(__)m

さて、今回の写真は
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f2.8G ED VRU
jpeg撮って出し、手持ち撮影です。

秋と言えば夕日! 急いで海に行き、急いで撮りました。
夕日を撮るのは初めてなので、へたくそでありますが(^_^;)

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16661689

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/03 16:56(1年以上前)

grgLさん、皆さん、お邪魔しまーす^^


grgLさん夜遅くにスレ立てご苦労様です^^

進行が早いのでいつも出そびれてしまいますが、
今回は早めに気が付いたので…^^;

相変わらずカワセミさんに固執ですが貼らせていただきます。

以前(だいぶ前^^;)、コメント頂いた方々…お返事出来なくて申し訳ありませんでした。

では、grgLさん、皆さん、よろしくお願いします。



1・3枚目、1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III
2・4枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-14EU

書込番号:16661762

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/03 17:40(1年以上前)

>grgLさん 

深夜のスレ立て有難う御座います。

>かばくんさん 

前スレ丁寧な運営ありがとうございました

>前スレでナイス、コメント、閲覧いただいた皆様

ありがとうございました。本スレもよろしくお願いします。

「写欲の秋で♪〜」というテーマですが、シンプルに秋晴れに飛ぶトビを貼らさせていただきます。


機材:Nikon D800 + AF-S 80-400/F4.5-5.6 G VR
撮影モード:クロップ1.2 絞り優先 RAW撮り
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し

書込番号:16661885

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/10/03 18:43(1年以上前)

RIKENON 50mmF2

ぐるぐるさん

すれぬしごくろうさまです。ありがとうございます。

娘の運動会で”徒競争”を撮りそこねて、失望のどん底にいるおやじです。
しかしなーーー、急にプログラムの順番変更するなんて。。。(涙)

貼れる写真は枯渇してますが、とりいそぎお花のお写真で。

もずパパさん

機材すごすぎ!
どんだけ財力あるんすか?(笑)

書込番号:16662079

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/10/03 18:47(1年以上前)

くる禁

くる禁

色スレの皆さん、grgLさん、新スレ開設おめでとうございます。

前スレのスレ主のかばくん。さん、ご苦労様&有難うございました。

本スレでも宜しくお願いいたします。

少し古いですが、上海郊外の公園の花です。

ではでは。

書込番号:16662087

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/03 20:21(1年以上前)

D3200+AF-S40マクロ

grgLさん
皆さん、こんばんは〜!

>0時過ぎたら夜更かしーズです♪
ですよね〜〜あー眠い(笑)
むむ〜ニューカメラで淡〜い色味と透明感、さすが(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690272/


たっぴょんさん
まあるいダリアはふんわり感がいいですね、立体感も素晴らしい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690168/

まぶさん
深夜担当お疲れです(^^;
そそ、こゆの撮りたかったな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690275/

納豆さん
うおおー!
図鑑の表紙になりますよ〜〜(@@ 凄い〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16659789/ImageID=1690358/

ちさごんさん
>急にプログラムの順番変更するなんて
そりゃーひどい!
僕ならキレます(爆)


では〜!

書込番号:16662411

ナイスクチコミ!10


この後に140件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと発売ですね。

2013/10/09 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ

ついに発売されるんですね?「Bigshot」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618537.html

電気の無いところに住んでいる子どもたちでも使えるように
充電機能がある、組み立て式のカメラです。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/24/news006.html

ステレオ写真は、当初と違いアナグリフになっていますね。

恵まれない環境にある子どもたちのためのカメラ
随分時間がかかったけど、良かった(^^)

元々の記事は、こちらかな?
http://makezine.com/2009/11/10/bigshot-digital-camera-kit-for-kids/

書込番号:16685485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/09 21:16(1年以上前)

>恵まれない環境にある子どもたちのための…

お言葉を返すようですが、そのような境遇の子供が、コレを持っていれば、周りの大人が取り上げて売ってしまうのが普通です。

開発理念は立派ですが、先進国におけるおもちゃ(教育ツール?)としか感じられない私は、心が汚れてるんでしょうか…。

書込番号:16685707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/09 21:30(1年以上前)

その子供達が撮った画像をどうするのか?という思いもありますが・・
(パソコンとか無いでしょうからね)
充電機能があるってことは
先の震災時に電源の無い場所では、家電が無用の長物となった事を考えると
良い商品だと思います。

書込番号:16685778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件

2013/10/09 21:44(1年以上前)

>つるピカードさん

そうなんですか?
ほんの小さな夢も見られないなんて、悲しいですね。

>右からきたものさん

たぶんですけど、その限られた120枚で
自分なりに楽しむんじゃないですかね。

書込番号:16685860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/09 23:20(1年以上前)

日本円で9,450円ということは、地域的には5万〜10万円近い価値があるでしょうから、
学校に置いて体験させる感じではないでしょうか?
物作りに興味を持ってその方向に進む子供はいるかもしれませんね。

ただ、手回し発電はいい体験になると思いますが、フィルムと違い基盤や出来あがった部品ですから、
カメラの仕組みを覚えるまでにはいかない気がしますので、
手回しとソーラーがついたバッテリー内蔵発電機と英語の先進国でいらなくなったカメラ付き携帯電話の中古を
個人個人にあげて生徒みんなで使うのもいい体験になるような気もします。
言語も通信方式も使えなければ大人もとりあげないでしょうから(^^;…

書込番号:16686387

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 10:12(1年以上前)

こう言うおもちゃもあっていいと思います。大人でも楽しめるかも?

書込番号:16687616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件

2013/10/10 18:02(1年以上前)

あ〜確かに、ブラックボックスを組み立てるので
中身がどうなってるかまでは、分からないでしょうね。

携帯電話だと、レアメタル目当ての人が出てきそうですが(^_^;)

もちろん、大人が買っても楽しめると思います。

書込番号:16688882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

高倍率ズームの使い道

2013/10/05 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:202件

最近のコンデジはどんどん進化してきて、光学20倍だの30倍だのと(35mm換算)500mmオーバー
の機種が各社から出ています。ネオ一眼(FZ200、HS50EXR、SX50HSなど)は飛行機や鳥や昆虫やスポーツなど
に適していますが、いわゆるコンデジと呼ばれる(F900EXR、TZ40、HX50Vなど)タイプのカメラだとネオ一眼
のようにはいきません。ファインダーもないしネオ一眼のようなグリップもないし。動きものとなるとさらに
難しい撮影になります。私は高倍率コンデジは一台(F600EXR)を持っていますが200mm以上はほとんど
つかいませんでした。しかし、せっかくの高倍率機なのでそれではもったいないと思い最近は積極的に高倍率
ズームを使うようにしています。

高倍率コンデジをお持ちのみなさんは(35mm換算)500mmクラスのレンズでどのようなモノを撮ってますか?
作例などありましたらお見せください。

書込番号:16667064

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/05 01:53(1年以上前)

とりあえず満月は撮るんじゃない?(笑)

書込番号:16667311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/10/05 03:47(1年以上前)

TZ10

TZ10

高倍率12倍だったはずが、今や中倍率機TZ10。

鳥であったり、その方面の趣味はありませんが、尻であったり。
さっと出して速写がこの手の機種の真髄かと。

書込番号:16667444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2013/10/05 09:13(1年以上前)

葵葛さん。ありがとうございます。
そうですね。月を忘れていました。こんど挑戦してみます。


うさらネットさん。ありがとうございます。
たしかにそうですね。私の20倍ズームも中倍率になりそうです(笑)。
鳥も尻もよく撮れてますね。これくらいのズームが使いやすいですね。

書込番号:16667988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/05 10:12(1年以上前)

 TZ30

やはり動いている被写体の撮影は難しいと思います。

書込番号:16668193

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2013/10/05 11:57(1年以上前)

一眼と比較にならないなけれど、この程度ならなんとか

鳥撮り初心者でも、そこそこ

腕前未熟で、後姿が多いです

小さいデジカメでは到底届かない、夢のような距離


高倍率ズーム初心者です。 
鳥やマクロを超望遠で撮るようになりました。

PowerShot SX40 HS

書込番号:16668499

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2013/10/05 12:07(1年以上前)

頂上付近をアップに出来る

コンパクトデジカメでは、近寄れない位置

立ち入り禁止境界線から (ゴルフ場の桜は綺麗)

大砲持ちだけが撮れていた、対岸の桜


立ち入りにくい場所の桜ほど、綺麗に咲いています。
今までは諦めていましたが、そういう場面では便利です。

PowerShot SX40 HS

書込番号:16668531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/10/05 17:56(1年以上前)

じじかめさん。ありがとうございます。
動きモノは液晶画面に被写体を入れ続けるのがまず難しいですね。構図を考えるヒマがないです。

rumamonnさん。ありがとうございます。
ツバメのショットいいですね。桜のアップなどまさに高倍率で、という感じですね。
立ち入れない場所でこれからも活躍しそうですね。

書込番号:16669590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1166

返信200

お気に入りに追加

標準

コンデジって面白い♪

2013/05/11 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

雨のみち

軟体秘儀!

嬉しいお荷物

落ちない私!

最近、特にコンデジが面白くてなりません。
年式、経験などは一切問いません。

コンデジで楽しんじゃいましょう♪

オリンパスTG-620

尚、沢山の写真を見たいので、いいね!は必ずしますが、スレ主は文章返信はしません。
ごめんなさい!

書込番号:16120336

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:09(1年以上前)

あり?

雨に踊ろう!

雨宿り!

自然の摂理

オリンパスTG-620!
雨での使用は安心です!

書込番号:16120343

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:13(1年以上前)

かくれんぼ

かくれるもの

こちらもかくれるもの

命をかけたかくれんぼ。

オリンパスXZ-1。
一芸デジカメの代表格だと思います。
スーパーマクロは自然環境を説明する上でも大きな持ち味です!

書込番号:16120358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:16(1年以上前)

自然の宝石

楽園

天からくるもの

忍者

オリンパスXZ-1。
色彩の自由度も大きな魅力!

書込番号:16120368

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:19(1年以上前)

見慣れた場所。

足元の美学

働き者の休息

おもうところありて。

オリンパスXZ-1。
ラフモノクロームは楽しくてなりません!

書込番号:16120379

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:22(1年以上前)

南京町

にぎわい

二人の想い出

街の想い出

キャノンPowershotS100。
広角の強さと高感度性能は持ち歩きには最高の相棒!

書込番号:16120392

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:24(1年以上前)

夕焼け

初夏

空まめ?

天に上る!

キャノンPowershotS100。
ぬけの良い色彩も持ち味。極めて楽しい。

書込番号:16120401

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:27(1年以上前)

うふん!

うとうと

前髪

たまんにゃい!

キャノンPowershotS90。
現役ばりばり!まだまだ老け込んじゃおりませんぜ!

書込番号:16120409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:30(1年以上前)

そら

そら

そら

そら

オリンパスXZ-1。
結局はここが一番好きなんですけどね♪

皆様の作品、お待ちしております!

書込番号:16120424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/05/11 11:35(1年以上前)

コンデジは散歩カメラとしては抜群ですね
自然の造形は素晴らしい!!

書込番号:16120442

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 11:41(1年以上前)

森の中の森

彼なりの避暑地

静寂

Tomo蔵。 さん
まったくもって同感です♪
蔵出しですが…XZ-1!

書込番号:16120459

ナイスクチコミ!9


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/11 12:01(1年以上前)

なぜかから揚げをスーパーマクロ(笑)

きゅうりもついでに(笑)

画像サイズを間違えました(汗)次男撮影です(^^)

こんにちは。

5年前のμー1020、まだまだ現役です(^^)

書込番号:16120537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/05/11 12:11(1年以上前)

松永弾正さん

自然は楽しいですね
松永弾正さんのセンスには脱帽です

たまには三脚固定でジックリ撮ることも
色を変えて楽しんでます。



書込番号:16120576

ナイスクチコミ!10


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/11 12:15(1年以上前)

連投すいません(^^)

これキヤノンのIXY110Sとかいう機種で撮りました。
このコンデジは妻のもので自分はまったく触ってません(^^)
元々は長男の修学旅行に持たせたカメラで
確か8000円くらいだったような気が・・・(^^)

この場所は東名浜名湖サービスエリアです(^^)
レストランの下に散歩できる小さい公園から
浜名湖が望めます(^^)

書込番号:16120591

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件 涅槃オーディオ 

2013/05/11 12:16(1年以上前)

スレ主さんは デジカメ販売促進協会のようですね。

書込番号:16120596

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2013/05/11 12:21(1年以上前)

COOL PIX S01で撮影

これもS01

こちらはS8200使用

Power Shot S95で撮影

こんにちは。
普段はほとんど使うことはなくなりましたが、この前撮影した在庫がありますのでアップいたしましょう。

こうして見ると、S01も悪くはないですね。


書込番号:16120617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 12:26(1年以上前)

DF02 さん、ありがとうございます!
連投…大歓迎!

TG-620!

書込番号:16120634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 12:31(1年以上前)

古代からの遺言

湿度

羽休め

忍者

チンケな悩み さん
立ち上げましょうか(笑)!
写真文化が大好き!一部のメーカーマニア的ユーザー間の不毛なバトルは大嫌い(笑)!

カメラは撮ってなんぼでしょう!

XZ-1。

書込番号:16120657

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件

2013/05/11 12:34(1年以上前)

雨の情景

木漏れ日

美味

夜滝

Hinami4さん
ありがとうございます!
僕もニコンでいってみます。

ニコンP500。

書込番号:16120666

ナイスクチコミ!8


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/11 12:37(1年以上前)

我が家の玄関の見張り番です(^^)

藤ばっかりですね(^^;

どこに行くよ???(^^)

もう1台ありました。COOLPIX S9300が(^^)

お散歩にはコンデジが良いです。
ズボンのベルトにかけるケースで持ち歩きできるので
両手が空いててアイス食べ放題ジュース飲み放題(笑)


書込番号:16120675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/05/11 12:38(1年以上前)

Lumix FX66

Lumix FX66

30台を超えるかも知れない所有コンデジの中で、Lumixが20台近く、同ブランド社外販促員です。
なんちゃない、電池の都合もありまして。

日々、記録係。

書込番号:16120681

ナイスクチコミ!8


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング