
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1507 | 162 | 2013年8月25日 14:03 |
![]() |
7 | 11 | 2013年8月21日 01:38 |
![]() |
243 | 113 | 2013年8月16日 10:45 |
![]() |
219 | 164 | 2013年8月13日 11:17 |
![]() |
60 | 25 | 2013年8月11日 00:37 |
![]() |
1788 | 154 | 2013年8月8日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


写真作例 色いろいろ Part119 「夏真っ盛り!」をスタートします。
ラルゴ13さん 3連投お疲れ様でした!スレ主初挑戦です。皆さまよろしくお願いします!
☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆
★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★
皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!
なお、このスレッドは 、『写真作例 色いろいろ Part118 「書中お見舞い申し上げます」』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/#16448130
の続きです。
☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)
★スレヌシからのお願い。
○投稿の際は、写真の添付をお願いします。
○個人を非難、中傷するカキコミは止めてください。
それではスタートします
25点

★AREA884さん
新スレオープンおめでとうございます。
初スレ主とのことですが、宜しくお願いいたします。
前スレ主のラルゴ13さん、三連投本当にお疲れ様でした。
日本も猛暑とのことですが、上海も朝からかなりの暑さです。
お祝いの花です。
皆様、本スレでも宜しくお願いいたします。
書込番号:16448379
16点

AREA884さん
色いろ119新装開店&初スレ主ありがとうございます。
昨日、保育園のプール参観があり、うちのちびも頑張っていました。
暑くて一緒に飛び込みたいくらいの気温ですね。新潟も30度越えです。
ぼちぼちよせてもらいます。よろしくお願いします。
ラルゴさん
3連ちゃんスレ主お疲れ様でした。&ありがとうございました。
書込番号:16448428
11点

AREA884さん、色スレの皆さん、どうもです。
AREA884さん
写真作例 色いろいろ Part119 「夏真っ盛り!」開設おめでとうございます♪
初スレ主ご苦労様です!
ラルゴ13さん
3連投スレ主お疲れ様でした!
取り急ぎお祝いの花をお持ちさせていただきました!
色スレの皆様、本スレでもよろしくお願いします♪
書込番号:16448437
13点

AREA884さん みなさん こんにちは
写真作例 色いろいろ Part119 「 夏真っ盛り! 」新装開店のお祝いに
EOSで撮った旬のヒマワリの作例写真です。
カメラ EOS 7D
レンズ EOS EF 200mm 1:2,8 L U USM
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
書込番号:16448503
13点

AREA884さん、新スレ開店おめでとうございます。
ラルゴザン、3連チャンお疲れ様でした。
今日も暑くなりそうなので
熱中症には気を付けて頑張りましょー。
【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
Photoshop Elements 10
書込番号:16448567
12点

AREA884さん
Part119 「夏真っ盛り!」 ありがとうございます!
初スレ主、お疲れ様です。
暑さに負けないよう、楽しく参加させていただきます。
ラルゴ13さん
三連投、本当にお疲れさまでした。
セミの抜け殻はどこにでも見かけるのですが、あの子はちゃんと
飛んで行けたのか心配になりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639679/
不思議なかんじです
RACKLさん
こちらこそ、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1639913/
夏にはもってこいの一枚ですね
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639971/
すぐそこの未来が楽しみです
Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639993/
このシリーズは、ソフトな感じですね
みなさん、よろしくお願いします。
1、2枚目 60D+EF-S55-250mm プログラムオートで、軽くフラッシュを当てました。
3、4枚目 タム9(72E)
書込番号:16448611
13点

皆さんこんにちは
AREA884さん新スレ立て有難うございます
ラルゴさん3連投お疲れさんでした。
今回も参加させて下さい。
お祝いに花を!
k-5Us + DA300F4 + 1.7AD
書込番号:16448917
13点

おはようございます。 AREAさま、お祝いのひまわりいっぱいきてますね。
よろしくおねがいします。 上海、南米、エベレストすごいグローバルですね。
らるごさま、超特急の3スレお疲れ様でした。
TVあまちゃんのあと、あさいち有働アナ視聴率すごく、数件見たよと連絡ありました。
豪雨の見れるアプリ作ってるらしいけど、私はPCあまり、ジブリのほうがいいです。
昨晩の花火 第354回ですよ、江戸時代から伝統です。
福岡から一人できた、おばーちゃんカメラマンの話します。
ニコンD800 大きな三脚 24−120レンズ、 Mにして、無限でテープ止め、
手作りの黒い布、バルブシャッター、レンズの前でひらひらかぶせてました。
話しながら写しましたがファインダーからのぞくのは疲れますよ。
私は2秒前後でうつしてます。 ピント変えるか、ズームさわったりですね。
花火までの距離、大きさありますので、いろいろ変えてみてください。
まだ近くの大会あれば試してください。
書込番号:16448934
14点

BMW6688さん一番乗りありがとうございます!ひまわりこれから大きく咲くんですね!力が湧いてきます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639971/
やんぼうまんぼうさん 18才未満うんたらかんたらは、スレ主権限で大丈夫です。自分も親B解禁します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639977/
RACKLさんありがとうございます!ひまわり終わる前に撮りにいかなきゃ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639982/
Biogon 28/2.8 さんありがとうございます。ヤバイ焦ってきた!関東でまだひまわりまにあうかなぁー?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1639995/
ダイシ900aさん ひまわりありがとうございます。まさに太陽ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640010/
ga-sa-reさんありがとうございます。このお花今日撮りました。かわいいですよね!光と水で生き生きしてますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640025/
鶴見K10さんありがとうございます。蕾も美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640084/
ポジ源蔵さん 花火大迫力ですね!今年はタイミング悪くまだ花火見れてません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640088/
書込番号:16449164
16点

新スレおめでとうございます!
新参の不束者ですが…お世話になってもよろしいでしょうか?
王子公園万歳!王子動物園大好き!
書込番号:16449405
16点

>AREA884さん
新スレオープンおめでとうございます。
またスレ運営感謝いたします。
>ラルゴ13さん
スレ主3連投お疲れ様でした。
ありがとうございました。
>前スレでコメント、ナイスいただいた方々様
ありがとうございました。この場を借りてお礼とさせていただきます。
今回は近所のSL公園で撮影したものを貼らせていただきます。
機材:Nikon D600 + AF-S Nikkor 85mm/f1.8G
----------------
>ラルゴ13さん
物欲とキャンペーンの誘惑に負けました。
今後は望遠ズーム系がD7100,単焦点/広角系がD600という使い方になりそうです。
書込番号:16449483
15点

AREA884さん 「夏真っ盛り!」有難うございます。
ラルゴ13さんお疲れ様でした。コメント有難うございました。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今日も虫撮りに出かけましたが「夏真っ盛り!」の為、マクロ出来るような虫が見当りませんでした。
早々にクーラーの効いているスーパーに逃げ込みました。
今スレも貼り逃げ、宜しくお願いします。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:16449516
13点

AREA884さん、新スレ開店おめでとうございます。
ラルゴサーティーーーーーンさん、3連荘お疲れ様っす〜^^
みなさま写真に熱くなりすぎるのはいいですがくれぐれも
熱中症には気を付けて頑張りましょー^^;
でわ〜
っと今日5DV+24-105Lで撮った
地元明石の魚の棚商店街でのスナップなど
PS:今日は三女の誕生日なんでケーキ取りに今からいきまーーーーす
書込番号:16449633
15点

AREA884さん みなさん、こんにちは。
気付かないうちに、Part119になっていました。早いですね。
8月はきれいどころの写真の予定でしたが、天気が悪く、きれいどころは10月に回す事にして、
代わりにもなりませんが、鈴鹿山脈滋賀県側の青土湖の写真です。
小雨模様でガスが発生していましたので、交通量も少なく、観光客もいなくて、寂しい雰囲気に満ちていました。
カエデか、もみじか知りませんが、紅葉がちらっと。
カメラ:FujiFilm HS30EXR
書込番号:16449667
13点


新スレ主様、みなさま、こんばんは。
またまたお邪魔させていただきます。
あっという間に在庫切れですが、夏らしくお祝いの花火ということで!
田舎の花火大会なのであまり華やかではありませんが(笑)
書込番号:16449871
14点


AREA884さん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 100oF2.8マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
手持ちAF、ロック後、風の揺れに合わせて自分も揺れながら微調整(笑)
AF-Dにすんの忘れてました^^
>AREA884さん
初スレ主、おめでとうございます♪
ご自分のペースでお進めくださいませ〜m(__)m
では本スレでもよろしくお願いします^^
>ラルゴ13さん
前スレ含め、3連投本当にありがとうございました!
お疲れさまでした^^
取り急ぎご挨拶を♪
では皆さま、本スレでもよろしくお願いします!!
また^^
書込番号:16450091
16点

松永弾正さんありがとうございます。着ぐるみのひとの暑さがなんとなく想像できます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640205/
レトロとデジタルさんありがとうございます。だんだんSLがなんだったか分からない人とかになるのかなー?
子供「お父さんこれなーに?」
お父さん「・・・・・こっこれは・・えーと、あれだな?たしか戦争とかに使ってたやつだな・・・うん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640218/
常にマクロレンズ携帯さんありがとうございます。虫のないマクロさんはとってもレアです!っと思ったらトンボが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640223/
うちの四姉妹さんありがとうございます。賑やかな商店街もモモクロ・・・モノクロになると寂しい感じになりますね!
お子様のお誕生日おめでとうございます。こちらも幸せな気分になりますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640253/
狐屋コンコン さん こんばんは!実は隠れダムファンです。あーダムに行きたい!水量は大丈夫でしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640262/
MD28さんありがとうございます。コンポジットやってみたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640304/
ちさごさんありがとうございます。かわいいお花ですね!あとで名前調べてみます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640311/
TRIMOONさん ありがとうございます。 この蕾いまにも咲きそうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16448300/ImageID=1640342/
書込番号:16450139
15点

AREA884さん!!
新スレ「夏真っ盛り!」オープンおめでとうございまーす!
よろしくお願いしまーす(^0^ /
ラルゴさん
前人未到の3連投たいへんお疲れさまです(^^;
締めのコメント心にしみました〜〜!
ではでは、皆さん、よろしくお願いしま〜す
書込番号:16450156
15点



http://connect.dpreview.com/post/4557526176/41-mp-smartwatch?news
スイス時計メーカーの41万画素カメラ付き時計のようですが、
Wi-fiや他の通信でスマートフォンに画像を転送できたりする様です。
文字盤を見るとSNSの表示もできる感じです。
でも画素数が少なすぎるので、カシオのGショックにスマホのカメラ機能をつければいいのができそうです。
文字盤を開けた裏面に液晶があれば見ながら撮影できると思いますし、
バッテリーが足りないでしょうから、腕輪型の補助バッテリーをつなげば枚数も撮れそうだし、
本体を外しても使えれば、持ち歩きが苦にならないコンデジになりそうです(^^;?…
3点

41-megapixel (ご案内の100倍の超多画素) ?
書込番号:16475266
1点

あっほんとだ、41MP→4100万画素ですね。センサーは小さいと思いますが解像度はどうなんでしょ*_*;。
(メーカーHPも本当は4.1mega pixelと書く所を41mega pixelと書き間違えてないかどうかですね。410万画素ならちょっと前の携帯レベルですから)
書込番号:16475319
0点

コンセプトは否定しませんが、こちとらの下心を見透かしているかのように、格好悪い時計ですね。
書込番号:16475349
0点

画素数を間違えたようですいません。
http://connect.dpreview.com/post/1305711237/lumia-1020?news
このノキアのスマホと似た感じかもしれません?
ノキアのスマホは、画素数41MP 1/1.5型裏面照射型センサー, F2.2やF2.4のZeissレンズの様です。
ノキアのスマホは画素数が多いので以前にも注目されてたようですが、
仕組みはよくわかりませんので、数字が多い方が外国では高性能というのは確かなんだと思います。
ホワイトバランスは昔風ですが(^^;…
書込番号:16475384
2点

腕に付けているところを想像しても笑える。
何てブサイクなんだ。(笑)
書込番号:16476101
0点

http://matome.naver.jp/odai/2136063525469853201
アップルはiPhoneの次に今年中くらいに「iWatch」を出すらしいので、
おそらくこんな感じに似た物になるんだと思いますから、
スティーブ・ジョブスが言ってた「みんながダメだという物を作れ」という感じで、
これが最先端のウエラブルコンピューターだという事なんでしょうね。
流行ればカッコいい様に見えてくるのかもしれません(^^;?
個人的にはやはりGショック系がいいです…
書込番号:16476517
0点

こう言うのもあっていいと思いますが、41MPは疑問かも?
書込番号:16479145
0点

この間見かけたWeb記事によると、スマホの方は大型センサー搭載なので、
・4000万画素だけど、センサーでかい(1/2.33型の約4倍)から通常のコンデジと
画素ピッチ変わらんぜ、だから画素増やしても画質低下ないぜ。
・4000万画素もあるからフルサイズで撮った時に解像半端ないだろ?
・でも4000万画素もあると邪魔だから、ちゃんとしたアルゴリズムで縮小して
500万画素でも記録できるよ。
・ズーム? 通常のコンデジ程度の画素にしたら2倍、500万画素なら3倍弱迄の
倍率迄(トリミングでいけるから)劣化しないぜ、ヒャッハーッ
・その分、レンズ奢るし、薄型に出来るぜ
って、コンセプトみたいです。
実際、通常のL版を印刷するなら300万画素もあれば十分と言われていますので
縮小画像の500万画素というのはバランスの良いサイズですし、高画素化による悪影
響としてはダイナミックレンジと純粋な高感度耐性の劣化位なので実はそれほど。
また、明るいレンズに加えて4000万画素→500万画素(7画素混合≒7枚合成HDR)で
結構暗所に強い事が予想されますから、広角〜1.4倍あたりまでは理論上ダイナミック
レンジ以外の欠点は無いように思えます。
そのダイナミックレンジにしてもまともな拡大ノウハウを持っているのフジとニコン、
あとはソニーがちょろっとだけで、他の通常のコンデジと比べて同程度は維持できますし。
4000万画素というとびっくりしてしまいますが、薄さと耐久性を求められる
携帯デジタルガシェットとしては下手に光学倍率を強化するよりは論理的で
正当なアプローチかと思います。
書込番号:16491067
0点

>論理的で正当なアプローチかと思います。
そうかもしれませんね。
ただ、店頭に並べて売る時、説明もなしで画素数の順番に売ってたり、
さっきまで画素数を欲しがってたのは外国人だった気もします(^^;…
書込番号:16491244
1点





suzakid66さん
ファインで、撮りたかったのに、
ノーマルで、撮ってもうたがな!
書込番号:15728564
5点

雪の上に設置した三脚が動いてしまった!!
しかも、日中の豪雪で洗われた空気がカーンと澄んでいたのに、カメラを出してきた途端にガスった。
32S の描写性能の自慢をしようと思ったのに、ザンネン。
書込番号:15731481
4点

みなさま、ありがとうございます
葵葛さま
CXで桜島でしょうか!リコーブルー好きで好きで死んでしまいそうです
夢は仁淀ブルーを撮りにいくことですが実現できていません
フェリーの不思議な時間も大好きですね
数年まえに九州弾丸ツアーやりまして よかったら見てくださいね
フォトはまだまだ駆け出しのころです
http://imp.webike.net/commu/diary/8401/#photo47215
櫻田人志さま
組写真でじわじわ〜っとショボさが伝わってまいりました!(爆)
すばらしいです 一日の疲れが癒されました
ポケットティッシュ3個です
ニコイッチーさま
ゑ?いったい何処がNGなの
もしやご自身のシルエットが気になるとか
なぜか不思議なオーラで草が倒れているようにも見えますが^^
マイシルエットってなぜかかわいいものですよね
nightbearさん!
またケイタイからですか!(爆)
撮ってもうたがな・・って 撮れただけでもハピーですよ
過去に新婚旅行でサイパンにいったときフィルム入れ忘れましてなんもなし!
なーんも・・・・
テッシュー5箱進呈いたします
じじかめさん
これがうわさの スカイフィッシュ でしょうか!
いきなり矢追純一さんの木スペの世界(テーマ曲お願いします)
こういう躍動感あふれる1枚はなかなか消去できないものですね
さいきん、いかに精密に撮れるかの話題ばかりなのでホッとします
でも、白鳥の飛翔とかスローで撮ってるの見るとやってみたいですわぁ
konno3.3さん
タイトルがすばらしいです!
ぶれオリオン・・ (ぶれ壇蜜とか・・^^)
たしかにちっさいカメラで祈るように撮るのは好きです
オリオンが明け方にドーンと沈んでゆくのもすばらしいですよぉ〜
赤いペテルギウスの光はたしか700年まえの光でしたっけ・・
夜は霧と夜露との戦いでもありますね 伝わってきます
書込番号:15732235
4点

suzakid66さん
テッシュ5箱使う画像、要るで!
書込番号:15732796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おお!
桜島フェリーの船上からだと見破ぶったのは恐るべし!(笑)
このフェリーはよく使う交通機関で船員とも顔馴染みなので
逆にデジイチでは撮影し辛いんですよね・・・いろいろ聞かれるから面倒くさい(爆)
しかも、船対船の撮影は、かなり難しい^^;
書込番号:15732987
5点

このフェリーどっちが前か分からないですね^^
葵葛さん、鹿児島なんですね?こんど行ったらαで撮ってくだされ〜
鹿実のグランドでも立ち寄ってみたいですね スポーツファンなので
サッカーの城さんとか野球の定岡さんの母校じゃなかったかな?
フォトは北海道ツーリングの帰りのフェリーから イカ釣り漁船(笑)
書込番号:15736456
3点

面白い企画ですね。
プレミアムズームはやっぱりデジタルズームだったというのと、
スポット測光でその高倍率だと画面が揺れて手持ちで月がうまく撮れなかったです。^^
書込番号:15736531
3点

400Rさん、ありがとうございます
コンデジズームで月にチャレンジ・・
なんといいますか、その時間がとってもいいんですよね!
どれだけドアップでクリアに撮れても
>きゃああ カレンダーみたい♪
とか言われます(爆)
夜空はロマンです 誰のものでもありません
書込番号:15736666
3点

suzakid66さん
されるのん、いやや。
やる方が、ええな。
書込番号:15738147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

suzakid66さん
みなさん
こんばんは
残念な写真添付します。
ダメもとで加工した画像が
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13436301/ImageID=996644/
です。
お気に入りの1枚になりました。
書込番号:15755338
3点

ゆうきちゃんのおとうちゃん、ナイスです!!
ぜひTシャツプリントにされてはいかがでしょう?
エフェクターは楽しいですよね! ママさんたちにもどんどん知ってほしい
ちなみに今年はトイシンセサイザーで作曲しようと考えてます(笑)
子供たちにもっともっとPOPな世界をみせてあげたいです
書込番号:15755471
4点

こんばんは、suzakid66さん。
はい、コンビニ帰りに写しましたが寒くなってきてなかなか粘れませんでした…
でもコンデジでも色々写せて面白いですね。
メルヘンの世界も面白いですね。 絵本の挿絵に出てきそうです。
今にもゴブリンが出て来そう。^^
あと何でしたっけ、チャリララ♪チャリララ♪ とかいうBGMが流れてきそう…
失敗写真はいっぱいありますが、設定を失敗して200枚程がボツになった時の写真を2枚。
せっかく好い天気で多摩川を撮影しましたが、全てローキー&彩度低めで撮ってしまい気持ち
の好い天気が写っていませんでした…
夜に室内で写した時にはいい設定だと思っていたんですけど…
あと、現場でカメラの液晶で見た時には明るくきれいに写っていましたし、今見てもカメラの
液晶ではきれいに見えるのに…
これは詐欺ですね!^^
書込番号:15789739
2点

400Rさん、こんばんわ ありがとうございます
水面って引き込まれますよね
じつは私も空フェチかつ水面フェチでして かつ逆光マニア(爆)
PCのなかに放置された海や湖の写真が数ギガのこっております
さいきんやっとK−01を購入し真面目に勉強せねば・・・
この世にまともな写真を残す時間がそんなに無いのではないかと・・・
ちいさい液晶で観てるとほんとダマサレますが
いちおう拡大してピンボケはなるべくインストールしないように「学習」しました^^;
今年はk−01でビシッと撮るぞ〜〜とはりきっております
2枚はいま観ると、構図も露出もへったくれもありません
あ、うつってるうつってる♪(爆)
しかしフォトってほんとにオモロイですね
チャラリラチャラリラ・・・トワイライトゾーンの世界です(爆)
書込番号:15790101
3点

こんばんは、suzakid66さん。
はい、水面があるとどうしても写したくなってしまいます。
>じつは私も空フェチかつ水面フェチでして かつ逆光マニア(爆)
そのうえ夕陽好きだったら一緒です。^^
でも数ギガの海や湖の写真は壮観でしょうね。
>きゃああ カレンダーみたい♪
とか言われるきれいなのに混じってダリの絵も紛れ込んでいそうでしょうか?^^
>真面目に勉強せねば・・・
この板の方は、特に作品系の写真を撮られる方はとんでもなく奥が深いですね。
プロならともかく楽しく撮れればいいかな? と私は…^^
2枚のお写真は、ああいう場に居られて写真を撮れるという事が何よりも素晴らしいですね!
御岳のお写真は作品系ですし…
で、あれはトワイライトゾーンでしたか。
写真を見たら自然に音が流れて来て…^^
あと、全然関係無いですけど「縁側」見せていただきました。
私もバドカン好きです! ほとんどファーストだけですけど…
How About That は知らなかったですけど、ブライアン・アダムスかと思いました。^^
キャンゲットイナフヨラー♪ が大好物です!
書込番号:15807427
2点

400Rさん、ありがとうございます〜
もっと!! 夕陽をもっと〜っ!!
というわけでK−01を購入したんですよ 動機がじつに単純でしてね
うー、おぼろ月夜のフォトにやられました・・
ならば400Rさんに贈る今日の曲は これしかない・・
ゆらゆら帝国 - なんとなく夢を
http://www.youtube.com/watch?v=Ym4D1UjVFr8
ユラユラしましょ〜♪(笑)
ちなみにプロフィールに小さく映っているのは ジェベルかな??
書込番号:15807704
2点



水辺の風景は魅力的で、滝や渓谷、川の流れは
シャッタースピードを変えるだけで美しくなります。
皆様の素敵な写真をお待ちしております
カメラは銀塩からデジカメ、携体まで機種は問いません
【お願い】
デジカメの写真はなるべくリサイズしなくて投稿お願いします。
●30MB以内のJPEGファイルを4枚までアップできます
画像のExif情報、データは消さないでください、撮影の参考にしたいので
3点


松永弾正さん
XZ-1スローシャッターでも綺麗ですね
画像2はWBは電球でしょうか?
自然界は色々な表情がありますね
嵐の日は水を気にしてカメラは持ち出さないです
昨日、那須塩原の滝めぐりに行ってきました。
那須塩原に行く前に日塩もみじラインの道中にあります
落差15mの滝は小さいですが
滝壺の水はすんで綺麗です。
書込番号:16077890
3点

Tomo蔵。さん お早うございます。
滝・渓流と来たら参加しないと・・・
昨年のものですが、もちろんNDフィルターは使ってます。
3枚目だけ奥多摩 梅沢渓谷、他は福島の滝です。
>デジカメの写真はなるべくリサイズしなくて投稿お願いします。
あっ!リサイズしてしまった・・・・ごめんなさい。
では失礼します。
書込番号:16080040
3点

ネコのハナちゃん大好きさん
リサイズしても画像大きいですね、問題なく鑑賞できます。
画像3はND400使用でしょうか、渦巻きがいいです
画像4はISO感度1600でも綺麗です、高感度はデジ一ですね。
画像は白滝です。
日塩もみじラインを塩原温泉に向かい、峠の茶屋というドライブインが側にあります。落差15mほどの滝です。
書込番号:16081669
3点

Tomo蔵。さん
ありがとうございます
本当に滝は素晴らしいですね、
私は只今NDフィルターをオークションで入札していますが落札できるか??
出来ない時はアマゾンでも見つけているのでそちらの方が固いと思います
皆さん本当に上手で綺麗に撮っていますね、そんなに綺麗な滝が身近にあるんですかと
聞きたくなるほど 素晴らしい滝の写真ですね。
わたしも準備が出来るまで皆さんの画を見て勉強します
よろしくお願いします、
書込番号:16081676
2点


皆さん、綺麗に撮りますね。
FZ200・GRD-4の画像をUPしますね。
■FZ200
流石に明る過ぎるのがネック。
ND4を装着しましたが、1枚では不足気味でした。
f8.0+ND4ですのでf10くらいでしょうか?
ND8くらいでも良いかも。
書込番号:16088370
3点

■GRD-4
f9.0で撮影。
うーん、今回色々残念な子でした。
43mm・58mmのND4フィルターを忘れてしまいました。
それでも、FZ200の様にNDフィルターを装着していなくても
割と良く映っています。
実は、GRD-4は、F11にする内蔵NDフィルターがあるそうです。
3段分ですのでND8相当でしょうか?
未だにオート以外で、マニュアル撮影での使い方が解かりません。
もしかすると、オート限定かもしれません。
5が24日発売のGRは、開放から内蔵NDフィルターが使えるそうですね。
書込番号:16088384
2点

Tomo蔵。さん、みなさんこんにちは。
またまた、以前撮ったものですが季節は関係なく1枚だけ冬の滝を
中華製可変NDフィルターを購入してからはそればかり使っているのでNDの何相当かは分かりませんが
MAX付近でムラが出ますが滝・渓流でMAX付近を使うことは無いので問題なしです。
今年はもう少し暖かくなってから滝巡りを始めようかと思っています。
では失礼します。
書込番号:16089785
2点

皆様こんにちは
昨日は日光の滝めぐりをしていました
帰ってからパソコンに撮影した画像を取り込んでいたら
Cドライブの容量がなくなり、データーの移し替えと無駄なデータを削除していたら
本日のデータの7割近くを削除してしまい
本日は3000枚近くの画像の復元で半日を費やしました
幸い全ての画像の復元はできたのでホッとしている次第です
松永弾正さん
相変わらず構図がいいですね
箕面大滝と橋のマッチングは絶妙です。
テンプル2005さん
糸をひくような白い滝を表現すると少しアンダー気味のほうがいいですね
滝のスローシャッターにはNDフィルターは必需品です
個人的には固定のNDフィルターはND2、ND4、ND8、ND400
Fader NDフィルターを所持してます
固定はND8、ND4の2枚あると便利です。
NDフィルターの2枚重ね倍率は掛け算になりますから
ND4、ND8、ND32で利用できますから滝の撮影には十分だと思います
最近はPolaroidのFader NDを使うことが多いです
フィルターの付替えの面倒さがなくなる分撮影に集中できます
ネコのハナちゃん大好きさん
可変NDフィルター購入しましたか
滝の撮影ではMAXまで使うことはないですから十分ですね
ただ逆光では構造がPLと同じですから使いづらいですが
厳寒の滝はいいですね
タイヤの関係で冬はいけなくなりました
昨日の画像をアップします
シャッタースピードの違いで表情が変わるのが分かると思います。
撮影の画像を見てから順次アップっします。
書込番号:16090461
2点

ホワイトバランスを変えて楽しんでいます
昼間は明る時は太陽が多いですが
暗い時間、太陽が当たらない時は
電球、蛍光灯など色温度の低い設定が好きです。
滝は那須塩原の風挙の滝
WBは
画像1 太陽
画像2 蛍光灯
画像3 電球
画像4 ストロボ
書込番号:16099150
1点

Tomo蔵。さん
こんにちわ
ようやくND8が届きました、
近くの有名の滝を尋ねたら 今年は雨が少ないので渇水していました、しかたなく 山奥へ・・・
初めての滝です、ご意見を賜りたいと思います、
皆さんもよろしくお願いします。
一枚目の滝は落差80mほどありますが木が生い茂り下部の30m程度しか確認できません。
二枚目は左のアップです、岩肌が面白いのでアップしました。
書込番号:16106057
1点

ひむかんさん
NDフィルターを手に入れて本格的に滝の撮影ができますね
初めは全てを枠に入れようと思いますが
アップで撮ると臨場感が伝わりますか素晴らしいです
滝の撮影では滝が白いですから白飛び気味になります
露出補正はマイナスに振ったほうがいいです
個人的には絞り優先で絞りを変えながら、AEブラケティングで3枚撮影をしてます
その中からいいのを選んでます。
経験から2/3EVステップがいいです。
富士のカメラはF11まで絞れますから、マニュアル撮影でシャッタースピードを長くしたい時には
F11まで絞ってます。
画像は抛雪の滝(ほうせつのたき)
滝を見るには国道からしか見れないので、車を注意しながら撮影しないといけないのでヒヤヒヤです
滝も南東の向きなので昼間の撮影は不向きでした
書込番号:16107266
1点

Tomo蔵。さん
初めての作品を見て戴きありがとうございます、
滝の撮影で
気が付いたことは滝は日の当たる場所と影になるところが混合します、
明暗差の激しい滝では皆さんどのような処置をされているのでしょうか、
最初に戸惑った点です、マイナス補正も適正にならず悩んでいます、
AEブラケティングでの撮影これはいいみたいですね、早速次回から始めてみます、
マニュアルモードでF11までを初めて知りました。F8までと思っていました。
こんな初心者ですけどよろしくお願いします。
5月6日の滝です。
今年は雨が少なくどこの滝も水量が少ないようです。
書込番号:16110210
1点

ひむかんさん
快晴の太陽を浴びている滝はうまく撮るのは難しいですね
なるべく太陽に影響されない時間帯を選ぶのが正解でしょうか
明るさの明暗差が大きいと何処の明るさに合わせるかですね
私の場合はピントはスポットが多いです、メインの滝に合わせてます
AEブラケティング以外にも露出補正を1/3〜2/3マイナスにシフトしてます。
青空の白飛びを防ぐには順光で撮る以外は無理だと思います
逆光の場合は空を入れないように枠を合わせてます
空の入れ方も少しシフトするだけで青空の色がい違います
画面を見ながら微調整は必要ですね
画像はND8+ND4使用で同じ条件での撮影です
62mmのフィルターをステップダウンリングしよしているので
ケラレが生じてます、画像は修正してません
下にシフトするだけで青空の色が違います
書込番号:16110520
1点

Tomo蔵。さん
ありがとうございます
青空を入れるときカメラが無意識に少しふれた時、綺麗な青空が見えましたが
後に続けて入れられませんでした、次の休みにもう一度挑戦します、
AEブラケティングの撮影も楽しみにしています。
それと、可変フイルターの使用状況はいかがですか、
使いやすそうですね、
YouTubeでいろいろ見れるのでもっか勉強中です。
書込番号:16113419
1点

ひむかんさん
以前はC-PL+ND8の組み合わせで撮影したことがありますが
C-PLを効果を発揮するのは太陽に直角の90度で撮影が基本ですが
そのような場所から撮影できるとは限りませんので
最近はNDフィルター同士の2枚重ねか
可変NDフィルターを使用してますが
可変NDフィルターも原理はC-PLと同じですから
逆光では使えない代物です
滝の撮影には固定のNDフィルターと可変NDフィルターを併用してます
可変NDフィルターが7割近くはしめてます
可変NDフィルターはポラロイドを使用してますが
日本未発売なので手に入れるには難しいかも
割安な中華製は2000円前後で買えますが
WBをカスタム調整しないと色が違い過ぎますのでご注意を
滝は那須塩原の布滝(ぬのたき)です。
書込番号:16113814
1点



やっぱりカメラに興味ない人にとってはカメラは一家に一台で十分なんでしょうね
兄がデジカメ欲しい欲しいってずっと言ってたので稼働率の低かったTG820をあげました
その際「カメラ二台もなんでもってるんや」って怒られちゃいました・・・ホントハモウイチダイカクシテマスガ
兄にとってはカメラ何台も持つことは無駄遣いみたいです(^_^;)
私にとって写真は唯一、胸を張って自慢できる趣味だし精神的に病んでた時に元気をくれたのが写真撮影なので
その写真を撮るために必要なカメラは必要経費なんですよね
とまぁ本題に
皆さんはどのように家族や鬼よm・・優しい奥様達にカメラ買い足しする際説明してるのでしょうか?
また隠してたのがバレた時はどう言い訳してますか?
ちなみにTG820を受け取った兄はデザインこそ不満言われましたがまんざらでもなさそうでした
2点

長い間、ボデイ1台と、サンニッパ・70-200mmなので、問題ないです。
撮る物が、限定しているので、充分です。
一度買ったら、当分使うので、機材が変わりません。
長玉は、金が無いので、買えないので、全然増えません。
書込番号:16437727
3点

買う、欲しい・・・言えません(>。<)
バレたら・・・素直にごめんなさい(_ _ )/ハンセイ
一週間は口を開いてくれません、飯抜きです。
カメラは32台(内デジは17台)ですが
この世界、まだまだヒョッコです、
書込番号:16437750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買う算段してる時点で女性にはバレてます。
隠そうとしている時点で女性にはバレてます。
時間をかけて説明したり、ひたすら平謝りしかありません。
書込番号:16437762
4点

MiEVさん
レンズの買い増しもありませんか!
物持ちがよくて羨ましいです
橘 屋さん
うわああ・・お辛いですね(^^;)
ごめんなさいは必須ですね
32台!?すごいっすね(;゚Д゚)!
松永弾正さん
・・・・・・やっぱり?
女性は怖いです((((;゚Д゚))))
書込番号:16437769
1点

自分は、サッカーを専門で、フイルム時代は、ボデイを3〜4年で買換えました。
デジタルになって、数年は知り合いから借りて、撮っていました。
3年前に、買ってから、そのままです。
ボデイはCanonの1D系なので、買換えなので、増えません。
サッカーは2本あれば撮れます。
安いボデイやレンズは、綺麗に撮れないので、手を出しません。
書込番号:16437806
2点

大変厳しい問題ですね。
はっきり分かりそうなものについては「かくかく云々で…買った…」と正直にカミングアウトしています。まぁ微妙なものについては色々気を遣っているつもりですが、ばれてるんだろうな…とは思ってます。
K-7→K-5→K-5Usとデザインが変わらなかったことは実に素晴らしいことでした。
しかし、防湿庫の中身が少しずつ増殖している事実には気づいておられました(遊びに来ていたママ友から「カメラすごいねぇー!」と指差されたあたりが発端…ママ友恐るべき伏兵)。
目下最大の問題は、
@手元のK-01が2色存在することをいつどうやって説明したものか?
A近日手元に届くQ10をどうしたものか?
というところです。はぁ…。
書込番号:16438003
3点

一人暮らしなので、身内の視線は気にする必要はないですが
私も撮る物が大体決まってるので、カメラもレンズも必要最低限しか持ってません(笑)
デジイチ2台にコンデジ1台、交換レンズは数本、、って感じですね^^v
でも、沼にハマってた頃に買ったボディやレンズは数知れず・・・。
沼に捨てた金額は、考えたくありません(((( ;゚Д゚)))ガクガク
書込番号:16438018
4点

文句あんなら出ていけという。
書込番号:16438080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ん?
自分の小遣いの範疇なら、何も言いませんが・・・
書込番号:16438098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ずは、台数を増やさないように処分をして行くことと
お古(1年落ち)のカメラをあげるようにしています。
書込番号:16438143
3点

防湿庫に入れておけば目立ちませんし、ばれたら、他のデジカメを下取りして
差額が5千円だったことにしています。
書込番号:16438280
3点

私は、小遣いで購入する分は何も言われません。
普通(ここが重要)の趣味に関しては、干渉してきません。
ただ、カメラに関しては何も言いませんがGame・パチンコに関しては
言ってきますね。
時間もお金も勿体無い。って
車に3年で200万近くチューニングした時は、流石に怒られました。(汗
お金の事ではなく、音が五月蝿いって。(確かに、GTカー並に五月蝿いです)
音が静かになるまで、一緒に乗ってくれませんでした。(泣
(センター+リアをサイレンサー付に交換)
このための、15万支出は何も言わないんですよ。
因みに
一眼:一台 レンズ5本
コンデジ:4台 テレコン2本 ワイコン3本 フィルター70枚
防湿庫には、まだまだ余裕があります。
実は、一眼1台+レンズ5本よりフィルタ総額の方が高額だったりします。
書込番号:16438296
2点

言い訳考えるより、隠し事しない明るい家庭づくりを考えましょう。
書込番号:16438325
8点

うちは逆手を使われました。
「H4D40」をプレゼントされましたが、使いこなすというより使うまでが大変…。
完全に上をいかれました。
でも、普通は一通り筋が通っていれば何も言いません。
お金はともかく、きちっと使っているということが大事なんでしょうね。
書込番号:16438987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「自分は写真が趣味だから」は立派な理由だと思います。
その上で、2台(3台か)持つことの必然性が「客観的事実」としてありますか?
「こういう写真を撮るにはこのカメラが……」といいながら写真を見せたら納得してくれないでしょうか。
納得してくれなくても、きちんと自分を主張できれば問題ないのでは?
養ってもらっているんじゃないんでしょうから。
書込番号:16439042
1点

>Hinami4さん
なんと?高級カメラのプレゼントなのでしょう。
100万超えですよね?
凄過ぎです。
書込番号:16439061
3点

胸を張って続けていれば
そのうち仕方ないかと諦めるか
趣味だからと認めてもらえるようななると思います
書込番号:16439188
1点

「カメラ2〜3台とチャンねぇ2〜3人と、どっちがいいんだぁぁぁ?」とノリツッコミいれて、叱られた。
書込番号:16439527
3点

奥様にも何か趣味があれば、対等です。
愚妻は和楽器を演奏するので、それらにはそれなりの金額を投入しています。
自分の経済力の範囲内であれば文句を言われる筋合いはありません。
書込番号:16439656
1点

いやぁ〜ホント面白いぐらい各家庭それぞれ立場や考え方体勢が違いますね(^_^;)
白KOMAさん
正直に謝りましょう、それは隠しきれません(笑)
杜甫甫さん
【言い訳考えるより、隠し事しない明るい家庭づくりを考えましょう。】
はい、この通りですね<(_ _)>
書込番号:16439658
1点



写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」をスタートします。
☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆
★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★
皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!
なお、このスレッドは 、『写真作例 色いろいろ Part117 「夏を抱きしめて♪」』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/#tab
の続きです。
☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)
★スレヌシからのお願い。
○投稿の際は、写真の添付をお願いします。
○個人を非難、中傷するカキコミは止めてください。
それではスタートします。
26点

やっちまった!
写真を添付しろと言いながら、自分で忘れてしまいました。(爆)
冷や汗が出てきた。
☆レンズ 1,2枚目 ニコン70-200F2.8VRU 3枚目 シグマ12-24DGU
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16431013
23点

ラルゴさん、「色いろいろPart118」スレ立てありがとうございます。
そして、3連投スレ主、お疲れ様です。ホンマに頭が下がります。(ペコリ)
ご挨拶作例は夏を通り越して秋に行っちまいましたぁ。(^^
タムロン70-200oF2.8(A001) JPEG撮って出し(手持ちMF)
それでは、皆さんもよろしゅうお願いしま〜す。
書込番号:16431032
22点

おはようございます。
ラルゴ13さん、3連投スレ主、ご苦労様です!
またまた参加させてください。
性懲りもなく星景ですが・・・
撮れたてのものを1枚ペタリ!
昨夜の星空は最高でした♪
睡眠不足のまま、これからまた夏景色を探しに行ってきます(笑)
書込番号:16431104
21点

ちわーっす 三河屋でーす お写真お届けにまいりました〜(爆
ってラルゴさん連投お疲れ様です
あまり最近撮ってないんで
こんなものでも。。。
でわ〜♪
書込番号:16431135
19点

ラルゴ13さん みなさん こんにちは
写真作例 色いろいろ Part118 「 暑中お見舞い申し上げます 」の新装開店のお祝い
に旬の夏の花の作例写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
書込番号:16431173
16点



ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。
写真作例 色いろいろ Part118「暑中お見舞い申し上げます」の新装開店おめでとうございます。
また3連投お疲れ様です。
大変ご無沙汰ですが、また参加させていただきます。
1,2枚目はNIKON1V2+VR70-300
3枚目はNEX7+EF100-400L+レデューサー
4枚目はNEX7+77EDU
です。
書込番号:16431246
15点

ラルゴ様、新スレおめでとうございます&お疲れ様でした。
本体:Canon EOS 30D
レンズ:Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM(I型の旧モデル)
1枚目:JPEG撮って出し
WB:オート
EV:+3/2
F:3.5
SS:1/15
P-STYPE:スタンダード
2枚目:DPPで加工
WB:白熱電球
EV:撮影時のまま
P-STYPE:Velvia100Fb(個人サイトよりダウンロード)
コントラスト:+1
ハイライト:-5
シャドウ:-1
色合い:-3
色の濃さ:-1
シャープネス:8
どちらが美味しそうでしょうか?
南米猫又さん
あんよ写真、自分も好きですが在庫がありません(^^;
最近は、肖像権などの問題もあり、こちらへのアップが難しいですよね。
掲載OKの撮影会などに行きたいとは思ってるんですが、夏の暑さでへこたれてます・・・
また、スナップ写真の作例、楽しみにしてます(^^)
他、レスいただけた方々に感謝を。
ナイスポイントをいただけた方々にも感謝を。
書込番号:16431294
16点

ラルゴさん、3連投とは・・・。
レスがなくてもすねませんので(笑)スレヌシ業務、無理のないペースでこなされてくださいね^^
スレ立てて頂けただけで感謝です。
開店祝いに、写真貼っていきます。
すべてα77+DT35F1.8です。
皆様本スレもよろしくお願いします^^
書込番号:16431490
17点

色スレのみなさん、こんにちは。
ラルゴ13さん、三連投ご苦労様です。
今日も暑いです。
頑張ってゆきましょう。
☆AREA884さん
前回レス抜けていました。ごめんなさい。こう暑いとビールの売る揚げが伸びているのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1634738/
ご苦労様シリーズ、良いですね。機会があれば続けて見せてください。
☆okiomoさん
5匹にワンコですか?にぎやかですね。家はずっと柴犬でしたが母が高齢の為、今回初めて室内犬を飼いました。大変ですがもう家族の一員です。
☆絵里だもんさん
返信有難うございます。絵里さんだって6Dでしょう。高感度性能は5D3より上らしいですし。
確かにAFポイントが少ないのは少しさびしいかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635133/
わぁー!素晴らしい作品ですね。一面の紫に日傘の女性。女性らしい作品に感動しました。
☆レトロとデジタルさん
街角スナップが苦手なんて、マジっすか!!
私も気軽にメモ程度につかえて、高画質なコンデジ物色中です。
Mはファームアップすると、かなりの改善が見られました。今までもあまり不満なく使っていましたのでさらに快適になった感じです。ピンの後ろ抜けは依然とありますので、これだけは改善してほしいです。
でも、画質は非常に満足ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635142/
海保の艦艇、かっこいいですね!
☆ラルゴ13さん
ご指摘の通り、腕不相応なレンズを買って苦戦中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635138/
暑そうですね。やれやれ。
☆ga−sa−raさん
コメント有難うございます。涼しそうですがこの時も35度以上でした。でれぇ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635146/
ちょっとだけよ〜ん!!こんなのだいすきです。
☆kurodamaさん
時々大阪へお見えになるんですね。私は梅田ヨドバシ専門です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635213/
次期主力戦闘機はいつから配備かな?
☆魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635237/
お抹茶色、大好きな色目です。
☆かばくん。さん
747に関して有難うございました。今後大型の旅客機は開発されないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635362/
モヒカン塗装がばっちり決まっていますね。全部これに代えてほしいくらいです。
それでは。
書込番号:16431607
15点

ラルゴさん、連投お疲れさんです。
皆さん今回も参加させて下さい。
前スレ、コメント下さった方有難うございました。
お祝いに花を!
先月旅行の在庫です。
※k-5Us + DA18-135MM
書込番号:16431653
17点

ラルゴ13さん、スレ立てありがとうございます。
新しい機材を仕入れたので、また遊びに来ました〜皆さんよろしくお願いします。
日中はSS落とせないので、NDフィルターが欲しいなぁ〜
RX-100M2です。
書込番号:16431857
15点

ラルゴ13さん
連投有難うございます。
久々に、会社からの呼び出しもなく2日間を過ごせそうと思っていたら…
この時を狙ってか、高2の娘の夏休みの宿題に駆り出されました…
郷土(埼玉)の歴史などを現地にいって調べる…
要領よく以前行った資料を参考に既に文章書いて、
でも証拠の写真も添付しないと…
必要な写真は冬に撮った写真しか…
このくそ熱いさなか行田の古墳群に朝から…
今でも、よく父親にも付いてくる変な娘?
まあ、気分転換にもなりましたが、
汗だくだく…
一人愚痴を…
BMW 6688さん
ワンコの名前を言っていませんでした。
先にアップしたのは
「もも」
デカいと言うのが
「ぶるん」
「ぶるん」なんて変な名前…
この2匹が昨年生まれた子供です…
AREA884さん
紹介されたスレ読みました。
救われました。
なんというか、すごいですね。
二度とかかわらないようにスルーに限りますね。
basyaumaさんにも感謝です。
では、また。
書込番号:16431865
16点

みなさん、こんにちは。ラルゴ13さん、お世話になります。
okiomaさんへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374716/#16416911
返信が遅くなりまして、すみません。以下頂いたレスの返答になります。
>あなたは、少し真面目過ぎるのかな?
たしかに、変なところで几帳面かも知れません^^;
>不特定多数のカメラを対象とした「作例募集」のスレッドについては縁側を利用して下さい。とのことです。
>言っていることはわかっています。それをあえて言い続ける。
言い続けているつもりはありません。
ただ一部の人を中傷し排除するおつもりなら言い続けます。
>ナイスの点数もどうこう言っている…
ナイスの点については、どうのこうの言いましたが、それについては、どうすることもできないことであり
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374716/#16409658
私自身、この時点で納得しております。
>価格.COMでこの色いろいろが規範に反するものであれば、すでに消されていてもいいはず。
消されないから正しい行為だという判断は危険だと思います。
>色いろいろに対し、こうまで粘着している童 友紀さんの考えが分かりません。
私は粘着ではなく一般参加者です。
>他の同じようなスレになぜでないのか?
出るとか出ないとかの意味がよく解りませんが・・・・
私は『色スレ』には過去にも参加していますこのスレッドしか知りません。
>私は、あえて今回、童 友紀さんのレスにはナイスは入れませんでした。
>この意味が分かりますか?
そんなことを一々説明してくれなくて結構です。
>ストレートに言います。
>正直、不愉快です。
私の方こそ、とても不愉快です。
私が直接okiomaさんに対して、気分を害すような発言をしたでしょうか?
もし、個人に粘着中傷し、また一部の人を排除するようなスレッドであるならば
ルール&マナーに反していますので余所でやって下さい。お願いします。
こんなことは言いたありませんでした。
ラルゴ13さん、みなさん申し訳ございません。
書込番号:16432150
11点

ラルゴ13さん、色スレの皆様、ご無沙汰しております。
ラルゴ13さん、3連投スレ主ご苦労様です。
写真作例 色いろいろ Part118 「暑中お見舞い申し上げます」お引越しオメデトウございます!
うまく参加しきれておりませんが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
取り急ぎお祝いの写真貼らせていただきます。
京都の大原野周辺の写真です。
◎本日のカメラとレンズ
1枚目:5D3+70-200o F2.8LU+2XV
2枚目:5D3+24-70o F2.8LU
3枚目:5D3+24-70o F2.8LU
書込番号:16432173
14点

こんにちは。
ラルゴ13さん3連投お疲れ様です。
いつも貼り逃げで申し訳ありませんf(^^;
撮る時間があんまりないのですが
先ほど買い物行ったついでに撮ってまいりました(^^)
カメラはE-PL3、レンズは14-42です(^^)
場所は磐田市の香りの公園と香りの博物館です(^^)
書込番号:16432256
13点

皆さん、こんにちは!
ブログに引き篭もっていたら、ラルゴさんが連投されたみたいですね。いつもながら、ラルゴさん、ご苦労様です。Laskeyさんがブログの方に呼びに来られたので、ノコノコこちらに出てきました(爆。
まあ、いまだに作例スレッドは縁側云々という議論があるみたいですが、価格コムという企業自身が、玉虫色の対応なわけで、ユーザー側があれこれ言っても解決はしない、というのが個人的な感想です。スレッド自体が荒れているなら、何か言ってくるかもしれませんが、色スレの場合、そういうわけではありませんので、どこか引っかかるところはあっても、現状通り、和気藹々とやっていれば良いのかもしれません。
それはともかく、お祝いの花といきたいところですが、連投ですし、本日撮影のトンボちゃん達のカットの中からいくつかアップさせていただきます。本当は、イトトンボを撮影しに行ったのですが、イトトンボには遭遇できず、年に1回ぐらいしか撮影機会のない、連結ギンヤンマが運良く撮影出来ましたw。カメラは、いろいろあるD600で、レンズは28-300VR Gです。
書込番号:16432346
15点

みなさん、こんにちは。
今日は午前中は仕事、午後は地元の祭りに顔を出してきました。
前スレのレスから.....
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635362/
「モヒカン」って、名前の由来は何ですか?
○Kurodama さん
VRの説明、有難うございます。
>VRは、止まりものを撮る時は 効果を発揮しますが 私が狙う動きもの飛びものはあまり効果ないような気がします。
機会があったら試してみたいです。
○キリタロ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411482/ImageID=1635497/
徒歩、1分以内の所に蓮が咲いてるんですかー!いい環境にお住まいですね。
続いて、本スレのレスを.....
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635360/
随分と気の早い紅葉ですね。(笑)
○MD28 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635372/
とても神秘的です。写真ならではの風景ですね。
○うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635380/
電車が画面から飛び出してきそうな迫力があります。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635385/
ユリの花の可憐さが再現されていますね。さすがです。
○松永弾正 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/#tab
大胆な構図ですね。象の顔のようにも見えます。
○ちさごん さん
>私のコメを見逃したのかな?
ちゃんと見ましたよ。
ちさごんさんが、私のレスを見逃したのかと......(爆)
「せっかく立候補していただいたのですが、在庫の無い方にスレヌシをお願いするのは心苦しいので......
前人未到の3連投、やっちゃいます。(ざんこくな天使のて〜ぜさんの、11連投がありますが、あれは例外ということで。)」
○kou.2 さん
お久しぶりです。
これは、焦点距離約800mm相当になるのかな?花が浮き上がって見えますね。
○かづ猫 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635434/
私は、こちらの方が好みです。美味しそうですね。
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635471/
「なつあさ」シリーズ、いいですね。郷愁を感じます。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635489/
ポストカードにしたくなるような可愛い写真ですね。
○鶴見k10 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635524/
スイスの花でしょうか?特に、これは変わった形ですね。
○river38 さん
RX-100M2、購入おめでとうございます。
流し撮り、上手く撮れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635574/
○okioma さん
暑い中、お疲れさまでした。
>今でも、よく父親にも付いてくる変な娘?
高校生の娘さんとデートできるなんて羨ましいです。
○童 友紀 さん
私は、今までの流れを把握していないので、何とも言えません。
ただ、一つお願いしたいのは、この件は今回で終わりにしていただきたいという事です。
続きがしたければ、他所でやってください。
と言うのは、揉め事を嫌って、他の人がスレヌシを引き受けたがらないので、このままだと永遠に私がスレヌシを続けなければならないからです。(爆)
○RACKL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635651/
綺麗に写り込んでいますね。明日は睡蓮を撮りに行こうかな.....
○DF02 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16431001/ImageID=1635681/
ポップアート、華やかでいいですね。
私もよく使います。
☆レンズ オリンパス 14-42U 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工(リニュクレール)
書込番号:16432358
19点

価格コムの皆様、こんにちは。写真が命!と申します。今回も参加させていただきます^^
まず、勝手ですが前スレで僕にコメントをくださった方へ返信を・・・。
Katty☆さん、写真を選んでくださりありがとうございます。しかし改めて見てみると、皆さん素晴らしい写真ばかりですね。風景、マクロ、スナップ・・・。多種多様でいいな〜って思います。
ラルゴ13さん、スレ主3連投、本当にお疲れ様です。暑いのでどうか無理なさらずに・・・。
そうですね、大間町といったらやはりマグロが有名ですよね。1200円程度でどんぶりにたくさん入っている「マグロの漬け丼」が食べられますよ。また、イカなんかもおいしいので、機会があったらぜひ食べてみてくださいね。
魔武屋さん、はじめまして&ファン登録ありがとうございます。
大間町は本当に漁師町っていう感じです。大間崎からも漁に向かう船が見えたり、屋台のようなところでイカやタコなど様々なものを売っています。天気がいい日はほんとに北海道が見えるということで、今度は晴れの日にもう一回行ってみたいですね。観光バスなんかも結構来てましたし。今度、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!(僕は大間町の者ではありませんが^^)
今回は、燃え盛る夏!青森ねぶた祭りに行ってまいりましたのでその写真を貼ろうかと・・・。少しでもねぶたの気分を味わっていただけたら幸いです。
カメラはD7000、レンズはすべてAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70 f/3.5-4.5G IF-EDです。
あと、このように祭りの写真をあげる場合、いくら暗いとはいえ個人の方の顔が分かるような写真のアップは控えるべきですよね?今はプライバシーが厳しいと思うので・・・。
書込番号:16432361
16点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





