デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:23件

以下の条件に合うデジカメをおすすめ頂けませんでしょうか。

(1)夜でもきれいに撮れる(対象物は人も景色も)
(2)小さくて軽い(できれば首からぶら下げられたり、スーツの内ポケットに入れられるくらいの)
(3)手ぶれ補正あり
(4)ズームあり

今まで、「写真は後で人からデータもらえばいいや」という人間だったのですが、
旅行や友人の結婚式用に買うことを検討しています。
よろしくお願い致します。

書込番号:12168028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/11/05 14:10(1年以上前)

サイズからするとSONY WX5ですか。

書込番号:12168057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/05 14:11(1年以上前)

条件にはすべて当てはまってますね
ソニーWX5
http://kakaku.com/item/K0000126217/

書込番号:12168058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/05 15:28(1年以上前)

そうですね、WX5が最適ですね。いま2万円をきって買い時です。

書込番号:12168246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/05 15:40(1年以上前)

そして撮る楽しみに目覚め、旅行等で自分が写っている写真が無いワナ。

書込番号:12168275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/05 17:59(1年以上前)

ほんじゃぁぁ  canon S95 推させて戴きます! 海邪鬼ですので(笑)

(駄文失礼)

書込番号:12168767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/05 19:09(1年以上前)

Allman Brothers Bandさん、こんにちは♪

条件から考えるとWX5になりそうな気が・・・。

アハ、でも上のアメリカンメタボリックさんみたいに
「ほんじゃぁぁ…」って他の機種をあげたくなってしまう自分もいたり(^o^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレ主さんのお名前を見て、
いま私のアタマの中に「Ramblin' Man」が流れています(^_^)

書込番号:12169039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/05 21:20(1年以上前)

私もSONYのWX5をオススメします。
私自身も使っていますが静止画も動画もとても良いですよ。

書込番号:12169722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/11/06 12:06(1年以上前)

>みなさま
ありがとうございます!
SONY WX5とcanon S95を見てみようと思います。

>お散歩CAFEさん
いいですよね。
僕はat Fillmore Eastばかり聞いていたので、Statesboro Bluesに思い入れがあります。
回りの20代では聞く人がいないので残念です。

書込番号:12172471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの液晶画面は精細なほど良い?

2010/11/03 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ

ちらほらと、この液晶は、○○万ドットでないから綺麗じゃないとか、
情報量が少ないからイマイチという意見を見ますが、本当にそうでしょうか。

あの小さな液晶でドット数が多くなると、
画像の良し悪しが、段々と判別しにくくなる一方だと思うのですが・・・。

書込番号:12160887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/03 22:57(1年以上前)

きれいであるか否かを問題にするのであれば、究極的には液晶画面は撮像素子と同じだけの画素数がなければいけません。
高々○○万画素程度で批評する人は、結局その程度ってことです。

書込番号:12161153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/11/03 23:06(1年以上前)

一番いいのは撮れる画像と出来るだけ近く表示する液晶だと思います。
画素数が多くてもそこがダメだと設定するとき苦労します(^^;…

書込番号:12161220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件

2010/11/03 23:10(1年以上前)

フル画素での確認でしたら、画素数を素子に合わせ、画面サイズもテレビ並に大きくなくてはいけませんよね。
そうではなく、撮影後の部分の等倍での確認などは、液晶の画素が精細になるほど判別しにくくなると思うのです。

書込番号:12161248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/11/03 23:41(1年以上前)

ドットの大きさが単体で認識限界以下の大きさになれば、それ以上の高精細化は無意味になりますが、そこまでは意味があると言えるでしょう。

それが48万ドットか96万ドットかそれ以上かは分かりませんが、高精細化によって判別できなくなることはないと思います。

私はHS10の24万ドットを常用していますが、マニュアルフォーカスを使用するときには不満を感じています。

それよりも不思議だと思うのは、液晶のドット数に不満を抱く人が多い割に、発色についての不満を述べる人がいないことです。

液晶モニターは、カメラと撮る人の最も重要なインターフェースだと思います、そうであるならば表示する画像はプリントする写真と同等の発色性能がなければならないはずです。

カメラに搭載される液晶はまだ発展途上と言うことなんでしょうね。

書込番号:12161493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/11/03 23:43(1年以上前)

サイズよりも解像度が必要な場面というのは、例えば、斜めになった道路の白線がギザギザに見えるとか。今時それはまずいでしょう。
また動画時代には反応の速さも要求されます。

書込番号:12161496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/11/03 23:57(1年以上前)

iPhone4なんかも高精細な液晶が評価されてるので高解像であるほどいい感じかもしれないですね〜。

書込番号:12161591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/11/04 12:49(1年以上前)

92万ドットはやはり良いです。LED光源色の色度は何とかして欲しい。
どうも、黒体放射軌跡上にないと思われるものを使っているような。

書込番号:12163316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件

2010/11/04 20:10(1年以上前)

みなさん
ご意見ありがとうごさいました。
ドットを判別できない事は、つまりは高画素をL判プリントにするようなものかと思いましたが、
色々なご意見があるものですね。
大変勉強になりました。

書込番号:12164783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 nmb230さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

今使っているカメラが防水タイプでないため、防水タイプのカメラの購入を考えております。

トレッキングや冬山で使いたいので、防水機能や−10℃くらいまで使えるものが良いです。
撮るものは人物より、ほとんどが風景や草花です。


皆様が実際に使って良いカメラ、または良いと聞いているカメラを教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:12158904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/03 17:33(1年以上前)

SONYのHPから
サイバーショット DSC-TX5
水やほこり、衝撃、低温を気にせず、さまざまな場所で撮影できる。
→砂やほこりが気になるアウトドアシーンでも、気軽に撮影できます。【手が少々汚れていても安心?】
→高さ1.5mからの落下衝撃試験をクリア。撮影中、誤って落としてしまっても故障しにくいタフなボディを実現しました。【転んでも安心?】
→マイナス10℃までの耐低温設計(*)で、真冬の屋外やスキー場などでも軽快に撮影できます。【冬山でも安心?】
この機種は、塗装剥がれの問題がありますけれど…。


花などの撮影向きではないでしょうが、動作しないことには…

書込番号:12159090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/03 22:00(1年以上前)

TX5補足
拡大鏡モードがあるので、花の撮影など大きく写し出すことは可能。でも、やはりボケは期待しないで。

書込番号:12160730

ナイスクチコミ!0


スレ主 nmb230さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/06 13:34(1年以上前)

一眼レフでどーよさん

 ご返答ありがとうございます。
 DSC-TX5を見てみましたが、おもしろそうですね!
 
 ありがとうございました。

書込番号:12172821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画品質のよいデジカメはどれでしょう?

2010/11/01 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

はじめて質問させていただきます。

6年ぶりにデジカメを買い換えようと考えている30代一児の父親です。
動画品質のよいデジタルカメラを探して、いろいろな書き込みを見ますが、なかなか動画について触れられているものはないようです。

みなさんのお勧めをお聞かせください。
よろしくお願いしまうま。

書込番号:12150924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/01 23:05(1年以上前)

私としてはhttp://kakaku.com/item/K0000151477/ でしょう。

望遠機能・ハイビジョン・オールマイティー。etc.

書込番号:12150959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/11/01 23:11(1年以上前)

panasonic FZ100,Sony HX5V,PANASONIC GH2
GH2が一番良いですが価格が高いです。
http://www.youtube.com/watch?v=otne0qpzyHc

書込番号:12150999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/01 23:46(1年以上前)

オギパンさん、今から仕事さん
早速の返信ありがとうございます。

紹介していただいたものは、一眼レフのように大柄なものが多いようですが、その中でもサイバーショットは小柄で、好印象です。
他の方の口コミにも、動画はなかなかよしとの書き込みがありました。

ほかにもお勧めあったら、ご意見ください。
よろしこです。

書込番号:12151276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 21:08(1年以上前)

ご意見をいただいた方々、ありがとうございました

先日、サイバーショットを買いました

動画の品質には大満足です

ただ、予備バッテリー高すぎ・・・

書込番号:12174744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 姉妹機で・・・

2010/10/31 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:45件

Nikon P100かPENTAX X90だったら
みなさんはどちらを購入しますか?

本日家電量販店で両機をさわったところ、
P100のほうが使いにくい印象を受けました。

X90はシーン選択をした際に説明が出たりして
僕のような初心者にも分かりやすかったです。

レビューを見る限りではP100のほうがよさそうですが
実際画質等(CMOSとCCDの違いなど)
どちらがよいでしょうか・・・

書込番号:12144594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/31 20:09(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000093261.K0000092786

液晶はP100のほうが大きくて精細なようですし、上記表ではX90の連写は11コマ/秒と
記載されてますが、これは5MPの場合です。(FAQより)
後は大きな違いはセンサーぐらいだと思いますが、こちらで見るとISO800ではP100のほうが
ノイズが少なく感じます。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:12144753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/10/31 20:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。


学生の自分にとっては大きな出費になるので
もう少し考えてみます。

書込番号:12144768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジカメを買う際に...

2010/10/31 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ


やはり、少しお金をかけても保証?のようなものに入った方がいぃのでしょうか?

また、サイバーショットのWX5とルミックスのFX66
どちらを買おうか迷っています!!

夜写真を撮っても綺麗な方がいいのですが...

書込番号:12143441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/31 15:14(1年以上前)

こんにちは。ラムのラブソングさん 

保証も色々種類があって自然故障のみの保証や 破損などの保証など
本当にいろいろ

加入する人もいますが。しない人もいます。
以前パナソニックのFX60を使ってた際 ポケットに入れて出してみたら液晶が圧力で
割れてしまいました。その様な時は破損保険は役にたちます。

保険の内容をよく読んでご自分の取り扱いなどを考えてから
加入・非加入は考えた方がいいですよ。

書込番号:12143468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/31 15:21(1年以上前)

take a Pictureさん
ご返答ありがとうございます!!

もう一度確認してから、加入するかしないか考えてみます!!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12143493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/31 17:02(1年以上前)

WX5

書込番号:12143897

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/31 17:07(1年以上前)

1年以上使う予定なら長期保証に入っておいた方が安心だと思います。
保証内容は必ず確認して下さい。
仮に30000円の機種に5%の保証料を入れたとしても1500円です。
1500円で安心が買えるとすれば安いものだと思います。

http://ytun.sakura.ne.jp/hosyo/hosyolist.htm

書込番号:12143911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/31 17:13(1年以上前)

にこにこkameraさん

m-yanoさん

ご返答ありがとうございます!!

参考にさせて頂きます!!

m-yanoさん
詳しく教えて頂きありがとうございました!!

書込番号:12143938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/31 18:00(1年以上前)

私は、毎年デジカメを購入していますので、長期保障は付けません。

1年以上5年以内に故障したのは、CASIO S600だけです。

故障したら、思い切って新品を使いますね。

書込番号:12144139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/31 18:08(1年以上前)

今から仕事さん
ご返答ありがとうございます!!
思ってた以上にデジカメって丈夫なんですね(・∀・)ノ

書込番号:12144168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/31 21:01(1年以上前)

キタムラの延長保証は、2009年5月に変更になってますので、ご注意ください。

書込番号:12145084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/31 23:30(1年以上前)

長期保証内容 色々ありますのでよく比べてください

 たとえば 年数がたつほど保証内容 (修理できる額が)
 少なくなるものもあります

 保証でも 保証されない事象もあります
  

書込番号:12146122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/31 23:54(1年以上前)

じじかめさん
弟子゛タル素人さん
ご返答ありがとうございます!!

きちんと、内容を確認してから入るようにします!!

書込番号:12146304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/01 21:38(1年以上前)

保証でも 保証されない事象もあります
ごめん  メーカー保証でも のまちがいでした
      メーカーが抜けていました

書込番号:12150322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/01 21:41(1年以上前)

弟子゛タル素人さんわざわざ訂正ありがとうございます!!

書込番号:12150340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/05 03:32(1年以上前)

皆様色々ありがとうございました!!
とても、参考になりました(^O^)!

書込番号:12166739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング