デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種を悩んでいます

2010/09/20 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

デジカメ購入を検討しています。
これまでずっとFinePixを愛用してきましたが
今回は教えて頂いた情報をもとに
他社製品にもチャレンジしてみたいと思います。


今回は、暗い室内での撮影が綺麗にできるものを希望します。
(近日に結婚式がたくさんあるため)

普段は、子供の写真を撮るのみにしか使いません。

人物撮影に優れていて
暗いところでの撮影に強いものはどれでしょうか。

最初、キタムラで見て、IXY 30Sがいいかな
と思っていましたが、
こちらで見るとあまり評判がよくないとか・・
50Sがよいのでしょうか。

アドバイスをお願い致します。

書込番号:11940249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/20 17:59(1年以上前)

裏面照射CMOSセンサーは夜間に強いけど、昼間がちょっと画質がおちるよね
同じ裏面照射CMOSで室内に強いのはWX5でしょうか
http://kakaku.com/item/K0000126217/

少々高くても良いなら大口径F2.0レンズ搭載の型落ちのキヤノンS90
http://kakaku.com/item/K0000053612/

同じく最新式でかなり高いけどS95
http://kakaku.com/item/K0000139455/

書込番号:11940499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 23:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました!
キヤノンとても良さそうですね!

もう少し時期を見て、価格が下がるのを期待したいところですが
衝動買いしそうです!

書込番号:11948237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

今まではFinePix Z5を使っていたのですが、新しく買い替えたいと思っています。デジカメについて詳しくないため富士フイルムのFinePix Z800EXRと、パナソニックのLUMIX DMC-FX700の 違いがわかりません。詳しい方や実際に両方使った事のある方にどちらがオススメか教えていただきたくてカキコミしました。よろしくお願いします。
用途としては、子供を室内や屋外で撮ったり、夜景を撮るのに使いたいと思っています。

書込番号:11936638

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/20 00:09(1年以上前)

両機種とも使った事は無く、スペックの比較ですが…。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000133200.00500811076.K0000135722

Z5fdと候補の2機種とを比べると、
Z800EXRとは広角側はほぼ同じで、望遠側はZ800EXRがだいぶ上です。
また、画素数は約2倍になっていますが、これは多ければ良いと言うものでは有りません。
A4程度なら、Z5fdでも十分な画素数です。
その他記録メディアがxDピクチャーカードからSD/SDHCへ変わったり、液晶がより大きく高精細になりました。
また手ぶれ補正が付いたり、動画はハイビジョンになりました。

Z5fdとFX700とを比べると、画素数は多くなりましたが、極小画素の弊害が心配されるほどです。
レンズは望遠側はそれほどの差ではありませんが、広角側は大きく広がりました。← 室内撮影では有利です。
レンズの明るさも、広角側では3倍ほど明るくなり、これは室内や夜景では有利です。
また、シャッタ速度も最大(遅)4秒vs60秒で、これまた夜景などでは有利です。
液晶モニターは3インチになりましたが、画素数はZ5fdと同じです。
動画はフルHDになり、手ぶれ補正は比較的良く効く様です。

スペックには現れませんが、フジ機はフラッシュの調光や、人肌の発色が、他社より良いとは良く聞きます。
パナのAF速度は早く、撮影していても、気持ちが良い様です。
どちらも、悪い機種ではないと思いますので、実機を手に持って、使い易い方、色が好みの方で決めても良いと思います。

書込番号:11936946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/09/20 00:34(1年以上前)

影美庵さん、素人の私でもわかりやすい説明ありがとうございます。比較する表まで載せていただいて、本当にありがたいです。
実際にお店にも行ってみて使って検討しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11937078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/20 11:46(1年以上前)

>実際にお店にも行ってみて使って検討しようと思います。

仕様を比較するより、その方法がいいと思います。

書込番号:11938864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/20 12:05(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
近くのお店に行って実際に確認してみようと思います。

書込番号:11938951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電に関して

2010/09/19 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 akogiさん
クチコミ投稿数:22件

現在までデジカメを持ったことはなく、今回初めて購入予定なんですが、ひとつ質問させてください。
充電の仕方ですが、わざわざバッテリーを取り出してコンセントに差し込まなくても、カメラをUSBに繋いでパソコンで編集しながら充電できる機種とかはあるのでしょうか?
なにぶんはじめての購入になりますので、皆さんにとっては当たり前な質問かもしれませんが教えてください。

ちなみに購入予定の候補はまだありません。
オートで手軽に撮影でき、尚且つ自分でいろいろさわれる機種がいいとは考えていますが、上記のことが気になりまして…。

よろしくお願いします。

書込番号:11934161

ナイスクチコミ!1


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2010/09/19 15:33(1年以上前)

OLYMPUSの機種がUSB接続による本体内充電だったと思います。

書込番号:11934351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/09/19 17:14(1年以上前)

ニコン機もUSB充電で家庭用コンセントからでもパソコンからでも本体内で充電できたと思います。
全機種で可能かどうかは知りません。

書込番号:11934771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/09/19 20:22(1年以上前)

こんばんは

スレ主様の意向に反することですが、電池を本体内に入れたまま充電できるか否かについては、
あまり気にしないほうがいいかと思います。
理由は
@本体内に入れたまま充電できれば手軽に充電は出来るが、不完全に放電した状態での充電になり、寿命が短くなる。
(バッテリーが劣化するまでに撮影できる総枚数が減る、ということです)
Aバッテリーを取り出す手間は、それほど極端に面倒ではない
B寒冷地(スキー場など)では電池のもちが極端に悪くなり、電池を予備と交換することになる。
 寒冷地ではなくても、撮影枚数が多いと(又はデジカメを起動している時間が長いと)電池交換が必要になる。

ただ、旅行で充電器をわざわざもっていく手間が省ける(荷物が減る)と言うのはメリットです。

書込番号:11935531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akogiさん
クチコミ投稿数:22件

2010/09/19 20:59(1年以上前)

Version S様、豆ロケット2様、F県の住人A様さっそくの回答ありがとうございました。

家電屋を回って少し見てきました。
オリンパスとニコンは田舎な為かあまり種類もなく店員さんもよく把握してないようでした。

やっぱり主流はバッテリーを取り外して別に充電するやつなんですかねぇ。
どうも自分はめんどくさがりなのか整理が下手なのか、よく失くしてしまうんです。
ウォークマンの充電池やらエネループやら(笑)
まぁ、このことにこだわりすぎて選択肢を狭めるのは嫌ですし、あったらいいな程度に考えておきます。

ちなみに充電関係なく見てきた中で気になったのはリコーのCXシリーズでした。

書込番号:11935746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/20 15:46(1年以上前)

 本体にいれたまま充電できる電池は組み込まれてはずせないということでしようか

 そんなことはないですよね 電池の寿命がカメラの寿命になりますから

  オリンパス8000はできるですね
 >本体に電池を入れたまま、本体内充電用ACアダプターを直接差すだけで充電が可能。
 >旅行時も充電器を持ち歩く必要がありません。
 >※付属品のACアダプターは充電専用です

  そのかわり充電専用ACアダプターをもっていけばいいのですね
  
  でも充電している間はカメラ使えないです 
  
 

書込番号:11939925

ナイスクチコミ!0


スレ主 akogiさん
クチコミ投稿数:22件

2010/09/20 18:33(1年以上前)

弟子゛タル素人様返信ありがとうございます。

MP3プレーヤーなどUSBで接続して充電しながら曲の編集ができ手軽だったのでデジカメでもできればいいなぁ程度の感覚で質問してみました。やっぱり用途が違うとバッテリーの関係なんかで難しいんでしょうかねぇ。

というわけで買ってきました。
正直オリンパスは候補に挙がっていなかった為、リコーCX3を買うつもりでした。
ただ在庫もなく、価格.com最低価格より5,000円以上高かったのでどうしようか迷い、ふと立ち寄った中古品店にキャノンS90が置いてあり衝動買いしてしまいました。
保障は店舗の6ヶ月のみですが純正ケース付新古品(説明書の封など未開封)22,500円は魅力的でした。
バッテリーを失くさないように気をつけます(笑)

書込番号:11940649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

義父(70歳)に贈るデジカメを、本日購入します。
予算は2万円前後です。
元電気メーカーの人間ですが、PCは使えません。
年配の方でも操作が分かりやすい商品が、良いのかなと思います。
ぜひ皆様の感想を参考にしたいと考えています。
どんな機種が良いか、お奨めを教えて下さい!
【ご回答は、本日14時までで結構です☆】

書込番号:11933609

ナイスクチコミ!2


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/19 12:48(1年以上前)

ご本人の好みを尊重するのであれば、
「ご本人」に直接触らせて、選んでもらうのがイチバンと思います。

書込番号:11933649

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/19 13:21(1年以上前)

>義父(70歳)に贈るデジカメを、本日購入します。
>予算は2万円前後です。

液晶が大きく、手ぶれ補正が強く、機能はシンプルで、余り小さすぎず(持ち易い)、重すぎない機種が良いと思います。
持ちやすさでは、グリップが少し膨らんでいる機種が良いと思いますが、最近の機種ではあまりないですね。
表面が滑りにくい程度で良しとせねばならないかも知れません。

ここ価格.comで売れ筋の機種で、比較的安価な機種を選んでみました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000083218.K0000047371.K0000084268.K0000083223.K0000109822

幾つかは新型モデルに置き換わっていて、店頭には無い機種が有るかも知れません。
これらの後継モデルは、若干高価格になるようです。

これらを候補として、義父さまに実際に手にとってもらうのが一番だと思います。

書込番号:11933800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/19 13:34(1年以上前)

通販ではなさそうなので、
カメラのキタムラから。(キタムラのネットショップ価格です)

キヤノン IXY 30S ブラック特別セール価格:\20,800(税込)
下取りのカメラがあれば、
さらに\1,000円 値引!

キヤノン IXY 10S ブラック特別セール価格:\17,800(税込)
下取りのカメラがあれば、
さらに\2,000円 値引!

パナソニック LUMIX DMC-TZ10-K ブラック特別セール価格:\19,800(税込)
下取りのカメラがあれば、
さらに\1,000円 値引!

フジフイルム FinePix F80EXR ブラック特別セール価格:\17,000(税込)


ほかの量販店で買われる時の価格の参考にでも…。


どの様なものが撮影対象物になるのかがわからないので、2万円に近いところで取り急ぎ引っ張り出して来ました。


カメラと一緒に4GB位のSDカードをつけてあげれば良いかと思います。

書込番号:11933855

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/19 13:50(1年以上前)

>カメラと一緒に4GB位のSDカードをつけてあげれば良いかと思います。


あと、義父さんがカバンを持って出歩く人なら100均でいいので、カメラ本体が保護出来るケースを(液晶保護シールも100均)。手ぶらで出歩く人なら高価な専用ケースでなくてもいいので、ベルトに通せる安価なケースを一緒にプレゼントされると良いかもしれません。

カメラ本体にこれらを少しプラスαすると、常に持ちだしてくれる確率が高くなります。

書込番号:11933923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2010/09/19 13:55(1年以上前)

沢山のご助言ありがとうございます!
15時頃、ヤマダ電機に到着しますので、ご意見をもう少し募集させて下さい。


>「ご本人」に直接触らせて、選んでもらうのがイチバンと思います。

九州と本州なので、難しいんです。。
重い腰を上げて「年末に旅行に行くぞ」と言われたので、デジカメをプレゼントする事になりました。

書込番号:11933943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/19 14:13(1年以上前)

>九州と本州なので、難しいんです。。

ならば、購入後は義父さんに郵送する前に、スレ主さんが一度使用した方がよろしいでしょうね。
ヤマダ電機なら、初期不良などがあれば一週間以内位なら交換してくれるかもしれないので…。

義父さんには、初期不良が無いかのチェックをしておいたことを伝えておけば、失礼にもならないと思います。
※ストラップと液晶保護シールは開封後すぐに付けましょう。

書込番号:11934012

ナイスクチコミ!2


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 14:26(1年以上前)

一般的な70歳を想定すると、

@細かい文字やダイヤルを見るのは辛い
Aズームしたり露出補正したりという凝った撮影はしない
B花なんかは撮るのでマクロはあった方がよい
C液晶画面は大きくてきれいな方がよい
D目が肥えているので、画質は良い方がよい

ってところでしょうかね。パナソニックのカメラはスイッチがスライド式で(他社は押しボタンが多い)、カメラに慣れていない人でも分かりやすいかもしれません。

個人的にはリコーのCXのシリーズの液晶画面が大きくてきれいなので、気に入っています。CX4という新製品が出ましたが、その前のCX3が値下がりしてお手頃になっていると思います。ダイヤルを緑マークに合わせておけば操作も比較的簡単です(が、もっと簡単なシルバー向けを各社開発して欲しいところです)。最近、職場の65歳の方がCXを買われましたが、気に入っているようです。

どのカメラでも、本当に使いこなしたいのなら、ある程度使い方を勉強する必要があります。お父様のお気に召すカメラが見つかるといいですね!!


書込番号:11934064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/19 14:34(1年以上前)

こんにちは。

ある程度の大きさがあった方がご年配の方には持ちやすいと思いますので、
値が下がっていて、値段以上の高機能のリコーCX3に私も一票です。

書込番号:11934095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/19 17:31(1年以上前)

[11934095]
>「値段以上」の高機能のリコーCX3
それは、どうだろうか?

間に合っていないかもしれないが・・・
ある程度2万円超えてもよければ、
SONYサイバーショットDSC-WX5(コンパクト)や DSC-HX5V
も候補にはいるかな?


書込番号:11934838

ナイスクチコミ!2


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2010/09/19 18:07(1年以上前)

皆様、沢山のコメントありがとうございました!
お陰さまで九州のヤマダ電機にて、嫁と携帯を片手に皆様のコメントを見ながら
楽しく機種選びが出来ました。

結果から申しますと、「IXY 200F」を11,000円程度で購入しました。
CXシリーズのダイヤルは私自信も納得したのですが、嫁が掲示板のコメントと直感で
IXYを選びました。
嫁と2人でIXY 30Sに惹かれましたが、高機能が邪魔かも。。という想像で中止に。
なんとも一台デジカメを所持しているらしいのですが、操作できずに部屋に転がっている
そうです。
IXY200Fは少し小型過ぎでは?と思ったのですが、荷物になる事が苦痛だとか。。
喜んでもらえる事を祈って、支払いました。
さあ、新機種はいかがなもんか?
結果が分かりましたら、こちらに記載致します。

ケースとメモリーの事を書いて下さった方がいらっしゃったので、
忘れずに購入しました。
ご指摘のとおり、一度動作確認をしてから発送したいと思います。

忙しい日曜日に、沢山のコメントありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです!

書込番号:11935025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/19 20:33(1年以上前)

旅人。さん、
その肩肘張らないカメラ選び素敵です。嫁さんの直感てぇのは馬鹿にできません。
コンデジに一眼レフのような写りを希望して、ここに相談に人が結構いて、メーカーもそれを売り文句にした機種を出して来ているのですが、所詮コンデジなので、はなからそんな事は、期待しないほうが幸せになれるような気がします。

書込番号:11935570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/19 20:50(1年以上前)

喜んでもらえると思いますよ。

メモリーカードも揃えられたのなら、お孫さんがいるのなら写真を撮って送ってあげても喜ばれる様に思います(まだだったらすみません)。もちろん、ご夫婦の写真も。

書込番号:11935690

ナイスクチコミ!2


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 21:28(1年以上前)

11,000円程度とは安かったですね。これなら、一眼レフでどーよさんのアドバイスどおり、ケースやメモリーをつけても予算内におさまりますね。

お父様に気にいってもらえるといいですね!何より、旅行の良い伴侶とならんことを!

書込番号:11935895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/19 22:40(1年以上前)

こんばんは。
納得のいくお買い物が出来て良かったですね。
お義父様が操作がわからないときに教えてあげるのにスレ主さんが先に撮ってみてある程度操作を把握しておくといいかもしれませんね。
初期不良確認のためにも。
それと一眼レフでどーよさんが書かれているように、すぐに見て楽しめるようにスレ主さんご夫婦の写真や遠く離れているそうですので、周りの景色なども撮っておいてそのまま送って差し上げたら喜ばれると思います。
良い親孝行が出来ますね。

書込番号:11936364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/20 15:30(1年以上前)

敬老の日だったのですね いい買い物です。

書込番号:11939854

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2010/09/20 19:56(1年以上前)

こんばんは!
みなさんから温かいコメントを頂いたので、嫁と共に読ませて頂きました。

知らないうちに、デジカメは安くなったんですね〜。
「IXY 200F」は、携帯カメラより少々画質がUPした程度かもしれませんが、
1万円程度でこの機能・コンパクトさに大感動しました!

車の仕事でデジ一を使用しますが、写真は撮ってなんぼの世界と思います。
いつも体調の優れない義父が、重い腰を上げて「旅行に行くぞ!」と言った言葉を聞き、
私たちは応援せずにいられませんでした。
旅行先で沢山の思い出を残して貰えたらいいなと思います。

レス内で、夫婦や孫,風景の写真を記録して‥
という内容がありましたが、これは素晴らしいアイデアですね!!
ぜひそうしようと思います。
取説もコピーし動作確認OK!明日は発送予定です。

ゆっくり書き込んでいたら、夜勤前の仮眠時間になりました。
また義父の反応が帰ってきたら、書き込もうと思います!

書込番号:11941157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

同価格帯、おすすめのデジカメはどれ?

2010/09/19 05:01(1年以上前)


デジタルカメラ

オリンパスの μ-5010/Fujiの FinePix JX280/カシオのEX-Z2000 は、ほぼ近い価格だと思う
のですが(約11,000〜13,000円)、この3機種であれば、どれを選ぶといいでしょうか?
(1200万画素以上の、できるだけ性能のよいものを探しています)
また、その他のメーカーの同価格商品で、上記よりもおすすめの製品があれば教えてください。

書込番号:11932230

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/19 06:09(1年以上前)

性能比較が出来るサイトがあったような気がします
 どなたかご存知ではないですか

 その中でおにゃんこちゃんさんがなにに重きを置くかで
 おのずと決まってきます。

 おのおののメーカーサイトでしらべてもいいです。

 

 

書込番号:11932299

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/19 06:27(1年以上前)

>1200万画素以上の、できるだけ性能のよいものを探しています

1200万画素も必要ですか?
画素数=高画質と言うことはないですよ。

書込番号:11932322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/19 06:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
3社のスペックは一応見たのですが、カメラに詳しいマニアの方のほうが、私よりはるかに
詳細な情報や知識をいろいろお持ちではないかと考え、お伺いしています。
購入を躊躇するほど高価ではありませんし、3カ月半年単位で最新機種が出回りますから、
画素は1200万でも1400万でもきれいに撮れたほうがいいのではないかと考えています。
性能において何を重視するか(目的)ということに関しては、この価格帯で、バランスの
とれた機能であればOKです。
いずれにせよ、客観的な立場でコメント下さればありがたいです。

書込番号:11932368

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/19 07:25(1年以上前)

私がこの3機種の中で選ぶとすれば、カシオのEX-Z2000!?
FinePix JX280は光学式手ブレ補正機能がないので却下です。

私がこのクラスで選ぶとすれば・・・

SONY サイバーショット DSC-W350

http://kakaku.com/item/K0000081193/

キヤノン IXY 200F

http://kakaku.com/item/K0000089584/

書込番号:11932445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/09/19 07:39(1年以上前)

こんなところですね。候補にありませんが、好評のF70EXRを推奨。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000089833.K0000095295.K0000084323.K0000133207

F70EXR。
大きなイメージセンサでぼけが多少味わえて、適度な画素数に押さえて屋内にも強い。
光学ズーム27-270mmでテレ端F5.6は旅行・イベントに便利。

JX280はソフトウェアの手ぶれ補正ですかね。効きが心配。

書込番号:11932480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/19 08:32(1年以上前)

>うさらネットさん

そうでしたね。F70EXRがありましたね。
13000円以下で検索したら100円違いで表示されませんでした。
DSC-W350とIXY 200Fもお勧めですが、一番のお勧めはF70EXRに変更させていただきます (^^ゞ

書込番号:11932619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/09/21 02:05(1年以上前)

うわ〜ありがとうございます。本当に助かります!
各メーカーがそれぞれ、シリーズものをたくさん出していますし、
各機種の微妙な差やクセが、普段からチェックしていないと、素人
にはお手上げなので、専門家の意見が聞けてとてもうれしいです。
おふたりのおすすめのを選ぶことにしました。
コメントありがとうございました。感謝☆彡

書込番号:11943617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 柿と桃さん
クチコミ投稿数:6件

これまで使用していたCASIOのEXILIM(EX-Z600)が故障してしまったため、デジカメの買い替えを考えているのですが、どのようなカメラがいいのか種類が多すぎてわかりません。詳しい方、教えて頂けたら助かります><。今月末に友人の結婚式に出席するのと、旅行の予定があるため探しています。主な用途は、旅行先での記念撮影(人物、風景、料理など)、ペットの撮影です。予算は大体2万円までで考えています。動画は撮れたらいいかな程度で昼間の静止画、手ブレ補正機能、扱い易さに重点を置いています。よろしくお願いします!!

書込番号:11923660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/09/17 14:31(1年以上前)

結婚式、料理、ペット(室内と仮定)は、室内の撮影なので
コンデジでは難しいシチュエーションです。

予算を少し超えますが、
SONYのWX5
Canonの30S
あたりですと、まあまあかな〜。

書込番号:11923712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柿と桃さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/17 15:24(1年以上前)

虎キチさん早速返信ありがとうございます!!SONYは動画に強い印象なんですが、簡単で構いませんので、それぞれの機種の特徴も教えて頂けないでしょうか?

書込番号:11923842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/09/17 21:42(1年以上前)

両機種のスレをご覧になった方が特徴よくわかると思いますよ。

簡単にいうと、両機種とも今現在高感度に強いと言われる裏面照射CMOSセンサーを搭載しており
更に、レンズも広角端で30SがF2.0、WX5はF2.4と明るいので、現販売機種のなかでは
トップクラスの高感度性能を備えているのです。
後は、30Sはジオラマ風、魚眼風等の機能があり
WX5はスイングパノラマや手持ち夜景等の合成機能があります。

書込番号:11925314

ナイスクチコミ!0


スレ主 柿と桃さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/18 10:45(1年以上前)

口コミや掲示板をみてみて、WX-5に決めました☆どうもありがとうございました!!

書込番号:11927857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング