デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケース自作している方

2010/09/12 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 DeahNiksさん
クチコミ投稿数:17件

中身はTX-5

実はズームができない。。。

はじめまして。DaehNiksと申します。

突然ですが皆様に質問があります。
添付した写真のような自作ケースを作っている方はいらっしゃいますか?
因みにSonyのTX-5が入っています。非改造です。

Webで調べてもあまり見つからないのであまり居ないものなのでしょうか。。。
写真見てわかると思いますが、かなり手作り感(雑)があふれちゃってます(^^;;
自作ケースなど作っている方がいたら是非見せていただきたいな〜と思い質問させていただきました。
今後の参考にしたいです。

書込番号:11896472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/12 09:56(1年以上前)

以前ライカにWX1あたりを組み込んでる方がいましたね。

書込番号:11897401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DeahNiksさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/12 10:45(1年以上前)

my name is.....さん
Googleで調べてみたらそのWX1のやつ、見つかりました。
これは凄いですね。。。完全に改造してしまってます!
私は電子工作ができないので、このレベルにはなれそうもありません(@@;)
情報ありがとうございます!

書込番号:11897640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/12 12:03(1年以上前)

飛び出さないように 壁を作りました

このような 作品 嫌いではありませんが 
 不器用なので 出来ないですね
 うらやましい。被写体もキンチョーしない
 いい写真が 撮れそうです

 古い皮ケースを買ってきて コンデジを入れています。 

書込番号:11898037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DeahNiksさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/12 22:55(1年以上前)

ピッタリ入りました!

恐らくCanonetのもの

弟子゛タル素人さん 
>被写体もキンチョーしない
確かにそうでした!親戚の子供に逃げられずに自然な写真が撮れました^^

古い皮ケース、あったので入れてみましたがなんとピッタリでした。
ただこれだとケースインケースでなんか変な感じですねw
今度ジャンク屋行ったときに皮ケースも見てみます。
アイデアありがとうございます!

書込番号:11901169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/13 00:03(1年以上前)

はははは  コレは意表をついて おもしろいですね
 遊び心があります グッドでしよう。

 

書込番号:11901621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:175件

長年使ってきましたSONYのサイバーショット DSC-F77が壊れ、新しい
デジカメを探していますが、最近は回転レンズデジカメが無いみたいですね。

そこで、あきらめて、アングルファインダーをつけられるコンパクトデジカメを
探していますが、見つけられたのが、リコーのGX200ぐらいです。

他に、あればお勧めを教えていただけますでしょうか。

コンパクトにこだわるのは、常時腰につけて携帯したいからです。

撮影するのは街中のスナップ写真です。

よろしくお願いします。

書込番号:11896120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/12 00:47(1年以上前)

GX200みたいなタイプならGXRやLX5も付くようですね〜。

書込番号:11896133

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/12 01:34(1年以上前)

こんなのは駄目でしょうか?
http://www.flipbac.com/?clientthemeid=1223553788878&page=204

書込番号:11896324

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件

2010/09/12 01:59(1年以上前)

すばらしいです!

書込番号:11896391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/12 10:05(1年以上前)

バリアングル液晶の機種でいいのでは?

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g11/feature-design.html

書込番号:11897443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:1件 音楽とカメラな毎日 

2010/09/13 13:07(1年以上前)

ウディ・アレレさん、皆さん、こんにちは。

フリップバック を知らなかったのでビックリしました。
今、CX1 と E−520 レンズキット (未だ1回もライヴヴューは使っていません) を所有していますが、
撮影の幅が広がりそうですね。お値段もお安いので早速注文しました。

届いて使いこなしたら感想をカキコミしますね。

書込番号:11903430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/13 13:35(1年以上前)

せっこー

そーそー コレよさげですよね。私もクチコミで以前教えてもらいました。

でもセコいのでケチってウォールミラーとガムテで自作してときどき使ってます。
(制作費 約¥100 危ないかもなので自己責任で 笑)
上下逆像になるのですこしコツがいりますけど慣れるとウエストレベルで撮るときとか便利です。

書込番号:11903507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメの選び方について

2010/09/10 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:533件

皆さんこんにちは。

いつもお世話になっておりますm(__)m

デジカメを買おうと、思っているのですが、

今、使用しているのが、
カシオのEX-S600です。

日中、外で使用しているぶんには、何の問題もないのですが、(ちょっとズームが足りないかな)

部屋の中だと、ボケぎみになってしまいます。
腕が悪いせいかもしれませんが(汗)

かなり無理かも知れませんが、

予算が、二万以下で、
倍率があり
部屋の中でも綺麗に写せて、
手振れがあり

最後に来月に旅行が控えているので、旅行先でも使える物がいいです。

凄い無茶で申し訳ありませんm(__)m

自分の中では、
F70EXRが良いかなと思っているのですが、

アドバイス頂けると嬉しいですので、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11888812

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/10 18:08(1年以上前)

こんにちは
70EXRまだありましたら、室内撮りにはピッタリかと思います。
ご予算的には一番のお買い得でしょう。

書込番号:11888834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/10 18:21(1年以上前)

私もF70EXRが、ご希望にピッタリだと思います。
他にはパナTZ10がありますが、室内ではF70の方がいいと思います。

書込番号:11888880

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/10 19:09(1年以上前)

F70EXR,F80EXR,WX1あたりがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000050536.K0000095294

書込番号:11889047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:533件

2010/09/10 19:42(1年以上前)

里いもさん
花とオジさん
じじかめさん
こんばんは。

アドバイスありがとうございますm(__)m

F70とF80って何が違うのでしょうか?(汗)

皆さんなら、どちらを買いますか?

書込番号:11889173

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/10 20:13(1年以上前)

じじかめさんが比較表アップされてますが、違いは画素数が1200万画素になってること、動画サイズがアップしてること。モニターが3型になってることですね、ご予算が許せば80がいいでしょう。

書込番号:11889305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2010/09/10 20:23(1年以上前)

里いもさん、
こんばんはです。

パソコンが無いため、
携帯で、調べていたのですが、

F80は、ハイビジョン対応と赤外線通信があるのですが、
F70には、無いですよね?

それと赤外線通信についてなのですが、
赤外線で携帯に送る事は可能でしょうか?

質問ばかりですみません
m(__)m

書込番号:11889350

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/10 20:36(1年以上前)

携帯へ赤外線で送ることは可能かと思います。
ただし、カメラの画素数がとても大きいため、携帯へどのように表示されるかは分かりかねます。

書込番号:11889398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2010/09/10 20:46(1年以上前)

里いもさんありがとうございますm(__)m
気になっていた事がわかったので、良かったです。

書込番号:11889442

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/10 20:49(1年以上前)

縮小して送るとか。

書込番号:11889453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/10 21:44(1年以上前)

赤外線は携帯が対応してるかどうかを「自分で」確認しないとダメです。
http://search.fujifilm.co.jp/support/qanda/mobile/index.asp
ここを見るとパナ、富士通、ソニーでバツが付いてますし、海外製も…
古い機種になると余計に増えてます。
必ず自分で確認の上お願いします。
上記のサイトを見れない場合は、携帯の機種名を上げてもらえれば、確認してここに書き込む事も出来ますので…

書込番号:11889736

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2010/09/10 21:56(1年以上前)

F80EXR、赤外線通信が気になっているようなので、念のため。

赤外線通信対応のケータイは限られているので、自分のケータイが可能かどうか確認した方が良いと思います。
型番書き込めば教えてもらえる?(かもしれません)
また赤外線通信必須であれば、小振りなZ700EXRも値段的には比較対象になるのでは・・・

書込番号:11889800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件

2010/09/11 06:19(1年以上前)

GSF1200さん
victoryさん
おはようございますm(__)m
アドバイスありがとうございますm(__)m

自分の使っている携帯は、P-01Bです。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11891433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/11 14:23(1年以上前)

P-01Bですと(IrMC)という方式なのか、対応してないとあります。
先にも書き込みましたが、パナ、富士通、ソニーの携帯はほぼ全滅です…

他社のデジカメも赤外線通信対応のを探してみましたが、古い機種ですね…

携帯のMicroSDをアダプタでデジカメに入れて撮影したのが、もしかしたら
携帯で再生出来るかもしれないという場合もあるかもしれませんが、これは
かなり望み薄だと思いますし…
PCで携帯の該当フォルダに移動させれば表示させる事は可能だと思いますが…
自分のSHとSOの携帯では出来ますんで…

書込番号:11893068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2010/09/11 19:20(1年以上前)

victoryさん
こんばんはですm(__)m

細かく調べていただき、
ありがとうございます
m(__)m

携帯に赤外線通信は出来ないのは、ちょっと残念ですね(泣)

書込番号:11894195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

連続写真を1枚の写真にしたい

2010/09/06 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:199件

カメラで撮った連続写真を1枚の残像的な写真にできる機種があると聞いたのですが、どなたかご存知ですか?

例えば、5枚の連続写真を撮って、それを1枚にまとめるということができるカメラがあると聞いたのですが、探してもわかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:11869146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/06 14:53(1年以上前)

これではありませんか?。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/feature003.html

書込番号:11869180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/06 15:09(1年以上前)

参考スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11844713/

書込番号:11869229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/06 15:37(1年以上前)

ここを見てください

>マルチモーション撮影編
>EX-FH100とFinePix HS10(動体キャッチ機能)の2つが持っている。
>カシオは半透明で重ねるが、富士フイルムは重なる部分は新しい方が上にかぶさる。扱いやすかったのはカシオの方かな。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1004/23/news019_4.html

書込番号:11869304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/06 15:45(1年以上前)

カシオEX-FH100
http://kakaku.com/item/K0000095304/

書込番号:11869334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2010/09/06 16:17(1年以上前)

花とオジさん
ありがとうございます。
多分これだと思います、

店頭で確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11869424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:43件

釣りが趣味で海にも持っていける様なデジタルカメラを探しているのですが、種類が多く悩んでいます。

どのメーカーのカメラがオススメか、実際に使っての感想など、お聞かせ頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:11862177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件

2010/09/05 01:33(1年以上前)

防水デジカメと言えば、ペンタックス、オリンパス、パナソニックですが、
パナのFT2をおすすめします。

なんと言っても、バッテリーの持ち具合がずば抜けて良いです。
基本の静止画・動画の画質も良いですね。
クイックメニューは操作性抜群。

書込番号:11862325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/05 02:11(1年以上前)

カシオのG1は薄くて荷物にならない感じがお薦めかもしれないですね〜。

書込番号:11862406

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/05 07:02(1年以上前)

私もまるるうさんお勧めのPanaのFT2かな!?
ただ釣りでお使いなら防水性能は水深2〜3mでも十分だと思いますが、岩場などで使用することも考えれば耐衝撃性能も大切かもしれませんね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100628_376078.html

書込番号:11862743

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/05 07:12(1年以上前)

価格.comには検索機能が有ります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/

ここで、手ぶれ補正機構有り、防水有り、発売時期は過去12ヶ月以内で検索したら、下記5機種が出てきました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000080269.K0000084321.K0000091182.K0000083220.K0000084322

手ぶれ補正機構を外したら、12件が出てきましたが、前記5機種と色違いモデルを除くと、下記4機種です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084266.K0000080302.K0000093260.K0000140710

船上など、狭い場所では広角レンズが有利です。
その点ではソニーのTX5が、25mm相当の広角レンズ搭載で良いのですが、裏面照射型CMOS機は昼間の写真になんだか違和感を覚えます。(夜景は非常にきれいですが…。)

私が船(プレジャーボートです。)に乗る時は、オリンパスのμTOUGH-8000を持っていきます。
メナメナさんの場合、潜るわけではないので、10m防水は必要ないと思います。 3m防水程度で十分ではないでしょうか。
リストで挙げた機種から、ご予算で選べば良いと思います。

書込番号:11862768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/10/03 10:19(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

また、更新が遅くなってすみません。

教えていただいた機種から店頭でフィーリングで決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12004416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

性能の違い

2010/09/04 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 soraritoさん
クチコミ投稿数:85件

ルミックスLX5とパワーショットS95とパワーショットG11の違いは何だと思いますか?
最近LX5を購入したんですが、ふと友人に何が違うのか聞かれて答えられませんでした。
お分かりになる方よろしくお願いします。

書込番号:11861391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/09/04 22:49(1年以上前)

こんばんは。

まず、バリアングル液晶が付いて、図体が大きめのG11は、
明らかにS95とLX5とは趣きが異なりますね。

あとは、レンズの焦点距離などに違いがありますが、
光学ズーム比が大きくなって、ステップズーム機能も付いた
LX5とS95は結構似てきましたね。

アクセサリーに注目してみると、LX5は電子ビューファインダーに
対応していたり、ワイコンが装着できたり、速写ケースがあったり、
比較的充実していますね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000135717.K0000139455.K0000053611

書込番号:11861510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 22:50(1年以上前)

とりあえず、これを見てください
比較

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139455.K0000135717.K0000053611

書込番号:11861512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 22:51(1年以上前)

あちゃ

もろ、かぶりましたねm(_ _)m

書込番号:11861526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/09/04 23:31(1年以上前)

動画は、AVCHD(Lite)のLX5が良さそうですね。

書込番号:11861775

ナイスクチコミ!0


スレ主 soraritoさん
クチコミ投稿数:85件

2010/09/04 23:33(1年以上前)

ん〜〜、スペック表だと違いがあまり明解には答えられないですね。
確かに微妙な違いはありますが・・・
逆に言うと大した違いはないと言う事ですかね?

書込番号:11861786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/04 23:35(1年以上前)

G11の方が多少踏み込んだ撮影が出来る拡張性を持ってる気がしますね〜。

書込番号:11861798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/09/04 23:56(1年以上前)

私はG11のオーナーなんですが、AF測距点連動スポット測光の機能
(S90/S95、LX5には無かったと思います。)は気に入っています。

それと、NDフィルター機能(私はまだ使ったことがありませんが。^^;)も付いていますよ。

また、自分は、G11をカスタマイズしていまして、
Lensmateのフィルターホルダーや、Really Right Stuff(RRS)のL型プレートとか
利用していますが、実用的でもありますし、この辺りは楽しいですね。

でも、最初のレスの冒頭で述べました様に、コンデジとしてはかなり大きいので、
ちょっと持ち出すのが億劫になる時があります。
機動力では、LX5・S95ではないでしょうか。

書込番号:11861927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/05 10:30(1年以上前)

メーカーと焦点距離(レンズ)が違うということでいいのではないでしょうか?

書込番号:11863486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング