デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

白と黒の毛の色の子猫をもらいました
よく動くので携帯のカメラではうまく撮れません
キタムラとミドリとヨドバシに行きましたけど、機種がたくさんあってよくわかりません
色は猫と同じで白か黒が欲しいんですけど、キレイに撮れるデジカメってどれを買えばいいのでしょうか?
2万円か2万5千円ぐらいで買えたらいいと思ってます

書込番号:11494677

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/06/14 14:25(1年以上前)

転んでもひっくり返っても、中古5000円クラスで、Kタイよりはましです。

ヨドバシかビックで良く触って、
感覚がまず合う候補数点をピックアップされたらいかが。

書込番号:11494759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 14:32(1年以上前)

お店の人がいいよって言ってたのは猫の顔を判別する機種で、フジとペンタックスとリコーの3種類でした
たぶん2万5千円以内ぐらいだったと思います
カタログもらってきたのに猫がぐちゃぐちゃにしてしまったので見れないので、どの機種だったのかはわからないです

書込番号:11494777

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/14 17:11(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-i-10/feature.html

この機種が白もあっていいのではないでしょうか?

書込番号:11495277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/06/14 17:17(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084268.K0000084518
触ってみてください。

書込番号:11495295

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ10の動画について

2010/06/12 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:10件

TZ10の動画設定の所に720pと言うのと1080iというのがありますよね。その違いとは何なのでしょう?
また、どちらの方が画質が綺麗なのでしょう? どなたかお教えください。

書込番号:11487909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/06/13 00:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:10件

2010/06/13 00:53(1年以上前)

ありがとうございます。 ウィキペディアという手があったとは気づきませんでした(驚)

書込番号:11488378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

連写速度

2010/06/12 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:116件

連写を使って疑問におもったので教えて下さい。

暗めの部屋で連写をしたらいつもより連写速度が遅くなってしまいました。
明るい部屋だとめちゃくちゃ速いんですがね。

これはどのメーカーにおいても起きる現象なのでしょうか?


詳しい方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:11487533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/06/12 22:31(1年以上前)

そんなの当たり前でしょ
暗いとシャッタースピードが落ちるし、秒10コマの連写性能だったとしたら物理的に8分の1秒のシャッタースピードなら10コマ撮れないっしょ?

書込番号:11487583

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/06/12 22:41(1年以上前)

どこのメーカーのどの機種を使っての話かわかりませんが、
理屈から言えば一般的なことです。

連写速度が6枚/秒の機種で考えると、1枚あたりの撮影速度は
最低でも1/6秒必要です。暗い部屋でシャッター速度が仮に1/2秒
になれば、2枚/秒の連写速度ということになります。

書込番号:11487659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/12 22:42(1年以上前)

どのメーカーでも一緒です。
ですから故障の類ではありませんから安心してください。

書込番号:11487660

ナイスクチコミ!1


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/13 02:18(1年以上前)

わかりやすくいいますと。
1枚の写真を撮るには撮像素子に一定量の光を当てなきゃならないわけですが、暗い部屋だとレンズに入ってくる光の量が少なくなります。
なので1枚の写真を撮るために多くの時間シャッターを開けていなければならなくなり、それが連写速度の低下につながるわけですね。
シャッタースピード優先モードで撮れるカメラだと、連写速度を維持して撮影することができますが、光の量が足りなくなるので画像が暗くなったりノイズが増えたりします。
おそらくオートモードで撮影してると思うのですが、暗い部屋でもちゃんと撮れるようにカメラが上手いことやってくれてるので連写が遅くなるってことです。

書込番号:11488577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/13 08:00(1年以上前)

メーカーに「カタログの連写枚数と違う」と問合せしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11488949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/13 08:33(1年以上前)

ナイスコメント?! じじかめさん 
表情アイコンが「普通」なのもいいですねー

とさておき 皆様お書き込みのとおりです

 どのような状態でも たとえスローシャッター
 のときでも高速連写ができるとすることは理論的に破綻
 矛盾していますね

 でもいつかそのようなカラクリが現れるかもしれません
 必要は発明の母とか言います

書込番号:11489020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/13 08:53(1年以上前)

http://dc.casio.jp/products/ex_fc150/cs.html

 このカメラの機構は面白そうですね
 暗いところでも 機能するかはわかりません
 

書込番号:11489086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2010/06/13 09:04(1年以上前)

皆さん早速のたくさんの返信ありがとうございます。

自分も少し勉強不足でしたが皆さんのアドバイスをみてよくわかりました。

分かりやすい説明も気を使って頂きありがとうございます。

連写をするときは暗い場所では不向きということですね。

明るい日中に使うのがベストかなと思いました。

ちなみに使用している機種はLUMIXのFX66という機種で説明書またはカタログには速度優先で最高約10コマ/秒と書いてありました。

書込番号:11489120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/13 11:40(1年以上前)

撮影後すぐ撮りたい 

>説明書またはカタログには速度優先で最高約10コマ/秒と書いてありました。

確かにそのように書いてありますね。
 その次に 
・連写速度は、撮影条件によって変化します。
 とも書かれています。

 
 私は 夜空や夜景を撮影しますが一枚撮影後次に撮れるまでの時間が
 気になります。いわゆる書き込み速度が早いカメラがいいのです。 

書込番号:11489680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2010/06/13 21:05(1年以上前)

この写真は絶妙な撮り具合ですね。


書き込み速度は内部の画像処理速度も関係しますが、SDメモリーカードによるみたいです。
静止画ならクラス4以上で動画をよく撮影するならクラス6以上がいいみたいですよ。

わたしは、4Gのクラス6、SDHCカードを使用しています。



書込番号:11492006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/13 22:57(1年以上前)

 ありがとうございます

   この写真は 魚眼で撮っています かなりトリミングしていますので
   画質がヘンですね。

書込番号:11492678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディズニーランドへむけて

2010/06/12 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 puremacyさん
クチコミ投稿数:74件

昨日キャノンM31購入しました。
一泊二日のディズニーランドへ
向けてメモリーカードのスペック
はどれが良いですか。
教えてください。

書込番号:11484637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/06/12 12:33(1年以上前)

内蔵メモリが32GB、録画時間が12時間15分とありますので、これで十分ではないかと思います。
それでもSDカードが欲しい場合は、サンディスク、パナソニック、東芝あたりの16GB(6時間分)はいかがですか。
尚SDカードは記録速度がクラス分けされていますのでclass6以上の製品にしておいた方が安全です。

書込番号:11485305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/12 15:04(1年以上前)

キヤノンのデジカメに「M31」ってあったかいな?と思ったら、ビデオカメラのようですね?

http://kakaku.com/item/K0000080061/

書込番号:11485756

ナイスクチコミ!3


スレ主 puremacyさん
クチコミ投稿数:74件

2010/06/12 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
16GBのクラス6を購入いたします。

書込番号:11488023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旅行で使うハジメテのデジカメ

2010/06/11 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 aya-gawaさん
クチコミ投稿数:1件

夏休みに大学の同級生と初めて海外旅行に行きます
デジカメは数年前に少しだけ使ってましたが、今は携帯のカメラとトイカメだけ使ってます
同行する友達が一眼レフを持ってるので私としては自分で撮りたい風景とかを撮るつもりです
お店ではソニーとパナソニックとリコーを薦められましたが、予算2万5千円から3万ぐらいでカードとかも含めてイチオシを教えて下さい

書込番号:11480304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/11 09:31(1年以上前)

サイバーショット DSC-HX1(価格がちょっとオーバー、でも空の蒼がきれいに写る)、
サイバーショット DSC-H55がお薦めです。
海外の美しい風景をパノラマで簡単に撮影できます。
一眼レフより感動写真が撮影できるかも?
もっとも、機能が豊富なので、撮影練習を事前にしておいてください。

書込番号:11480351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/11 10:09(1年以上前)

サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-H55は、どちらが画質が上か微妙です。
高画素化して、画質が劣化したカメラが沢山あります。
パノラマ撮影は、一番写したい方向にカメラを向けシャッターを半押しにして露出を決めてから、
カメラをスイング開始方向に向けシャッターを全押ししてスイングをしてください。
きっと、スイングパノラマにやみつきになります。(笑)

書込番号:11480442

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7702件Goodアンサー獲得:184件

2010/06/11 10:55(1年以上前)

こんにちは。

> お店ではソニーとパナソニックとリコーを薦められましたが・・

では、私は富士フィルムのFinePix F80EXR(10倍ズーム)またはZ700EXR(5倍ズーム)をお薦めさせていただきます。

お持ちの携帯電話が対応していればの話ですが・・
この2機種は「高速赤外線通信機能」が復活搭載されているので、お撮りになられた写真を携帯に転送→メール添付送信やブログにUPなどが簡単にできます。

旅行先が何処かわかりませんが【WORLD WING】で、デジカメで撮影したお気に入りの写真を友人や家族にメール送信することができ、更に旅行が楽しめると思いますよ!

※【WORLD WING】はパケホー対象外ですけどね(^_^;)

書込番号:11480561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/11 11:11(1年以上前)

海外旅行とのことですので、旅行先のコンセント形状に対応したアダプタも必須だと思います
持っていないと旅行先で充電できなくなります^^;
バッテリの持ちまで考えると、予備バッテリを買わずに充電で付属バッテリを使いまわせそうな
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 なんかもいいかな?と思います
他社カメラでは200〜250枚しか撮れませんが(実質はもっと少ない)
このカシオ機でしたら1000枚撮れます(実質はもっと減るでしょうけど)
撮り方、使い方にもよるでしょうけど、あんまりバッテリ残量を気にせず使えるかと思います^^

書込番号:11480599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/06/11 12:21(1年以上前)

現行機種ならリコーのCX3がいいと思います。
まだ販売店にあれば富士フイルムのFinePix F200EXRもおススメです。

書込番号:11480798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/11 23:53(1年以上前)

こんばんは、最初のカメラだとどういうものが好みか自分でも分からないと思いますので。
 特にメモカメラとしてならマクロ重視でCX1〜3かなと。
 夜景&自然の風景をパノラマとして撮りたいならソニーのWX1とか。
 個人的にはフジも好きなのでF70(80)EXRとか。

どのくらいの滞在かも分かりませんが・・・
 これにSD(HC)2〜4Gを2枚、予備の電池を1ヶ
 プラグアダプターは出発時に空港の電気屋でサスコムを1ヶ(後々使えますし)
 ケータイからだと確認できるかは?ですが
http://www.50products.com/sascom/sascom.htm

こんなところでしょうか。

書込番号:11483497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像データの保存と書き戻し

2010/06/10 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 TUBEFUNさん
クチコミ投稿数:188件

こんにちは。
パナ機を使用しており、画像をPCに保存という何の変哲もない運用をしているのですが、ふと疑問がありお伺いします。
撮影時に作成されるDCIMフォルダをPCにコピーしそのフォルダ名を変更(例えば20100610運動会)しているのですが、そうなるとフォルダの構成は\20100610運動会\pana10001\P100510.JPEG\のようになっていると思うのですが、その保存で問題ないでしょうか?
また上記の方法でPC内に保存しているデータをカードに書き戻しデジカメで再生するにはどのようにすればいいでしょうか?
ちなみに画像の加工はしておりません。

書込番号:11477542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/10 17:20(1年以上前)

フォルダ名「20100610運動会」を「DCIM」に戻してカードに戻せば見れると思います。

私は他メーカー機ですがカード内のDCIMフォルダは触らずに、画像ファイルをPCにあらかじめ作っておいたフォルダにコピーしてます。(取り込みソフトで自動でやってくれますが)

書込番号:11477633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TUBEFUNさん
クチコミ投稿数:188件

2012/07/17 15:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14819801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング