デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがオススメですか?

2009/11/21 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ

新しくデジカメの購入を検討しています。
候補は「キャノン IXY DIGITAL 930IS」と「パナソニック LUMIX DMC-FX60」です。
使用目的は、旅行や日常のスナップです。
夜景が綺麗にとれて、ブレないことが理想です。

書込番号:10510274

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/21 19:59(1年以上前)

>夜景が綺麗にとれて、ブレないことが理想です

三脚を使いましょう。手持ち撮影より簡単・確実ですよ。

書込番号:10510400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/22 08:23(1年以上前)

画質の好み、カメラを触った感じが違うと
思うので、カメラ屋さんで触って決めた方が良いですよ。

書込番号:10512964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/11/23 00:26(1年以上前)

カカクドットコムの特集に載ってました。
少しは参考には成るかもしりませんね。

キヤノン「IXY DIGITAL 930 IS」
パナソニック「LUMIX DMC-FX60」
リコー「CX2」
富士フイルム「FinePix F70EXR」

Part3 注目モデル4機種画質レビュー 夜景・マクロ編
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=50/p=p3/

Part2 注目モデル4機種画質レビュー 人物・風景編
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=50/p=p2/

書込番号:10517708

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

価格やデザイン、スペックから上記の2つに絞りました。

デジイチ(Kiss F)も持っていますが、妻用と常に持ち歩けるカメラをということでコンデジを検討しています。

ポイントは「逆光でも人物も背景もきれいに(+オートor簡単設定)で写せるカメラ」です。
メインの被写体は赤ちゃんです。

フジは
○スーパーiフラッシュが魅力的(フラッシュ光量をデジイチでよくいじっているので是非欲しい機能。でも極力フラッシュは使わないポリシー)
○高感度でもキレイ
△「逆光&人物」というシーンをいちいち設定する必要があるかも。

パナは
○個人認識が魅力的(奥にいてもピントが合わせられる)
△赤ちゃん認識はそこまで重宝しないのか?

顔認識機能が付いたカメラを持つのが初めてになるので、認識せずにイライラしないカメラを選びたいというのもあります。

ということで、今のとこフジ寄りです。パナのがここが優れているからパナのがオススメという意見も含めて、みなさんのアドバイスを楽しみにしています!

書込番号:10510088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/11/21 19:04(1年以上前)

個人認識はかなりおバカですよ
とにかくこんなとこでゴチャゴチャ言ってないで店頭で確認

書込番号:10510140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/21 23:29(1年以上前)

>個人認識はかなりおバカですよ
そうなんですね。とりあえず明日店頭で確認してきますが、なにも情報を持たずだと、私にとってはどっちも「良いカメラ」として終わりそうなので、事前情報を入手したかったのです。

書込番号:10511624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/11/22 02:24(1年以上前)

フジですがF70ではなく、F200EXRとS200EXRを使用しております。

iフラッシュですが基本的に非常に優秀に感じます。顔が白飛びしたりせず、かなり自然な雰囲気で写りますので積極的に使えるフラッシュです。ただし、特殊な環境下においては制御が狂うのかおバカな時もあります。
例としては白背景で光物をマクロで写す時など、遠慮してしまうのか若干光量不足を感じます。また、稀に日中シンクロを使う際にも光量不足気味の時がありました。
まあほとんどの状況では綺麗に撮れますので総合的には非常に優秀だと思います。

高感度は機種により少し画作りが違うようですが、個人的にはiso800程度までは許容範囲かなと思ってます。L版・2L版程度でしたら問題ないです。

>「逆光&人物」というシーンをいちいち設定する必要があるかも。
これはフラッシュが使えるモードであれば、フラッシュのボタンで赤目補正シンクロ(だったかな)に合わせればOKです。モードチェンジは不要です。

書込番号:10512449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/22 16:17(1年以上前)

先程触ってきました。触った感触としては、
・フジのスーパーiフラッシュがよく分からなかった。
・どちらも広角時に5mぐらい先の人物の横顔は認識しない?たまたま?
・パナはダイヤルの内側にシャッターボタンがあり、しばしば間違えた→慣れれば良いだろう。
・パナは再生時に切替スイッチ→慣れれば問題ないのか?
・パナのE.ZOOMボタンが・・・使う?

手ぶれ補正はどちらも同じように感じましたが、どうでしょうか?

書込番号:10514856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームに強いもの

2009/11/21 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

皆さんはじめまして。

デジカメを始めて購入しようと思ってます。
そんなに色々な事はこだわらないんですが、ズームに強いカメラが欲しいです。

知人に聞いた所、富士フィルムのFinePix F200が良いのでは?と言われたんですが、色々調べてるうちに、オリンパスのμ−9000がズーム10倍だったので、悩んでしまいました。パナソニックにはズーム12倍のものもあるようなんですが、ズームという点ではどこのカメラが優れてますか?

初心者なので、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。お願いします。

書込番号:10509881

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/21 19:02(1年以上前)

単純にズーム比(望遠端焦点距離÷広角端焦点距離)が大きいカメラなら、オリンパスのSP-590UZが、26倍ズームです。(広角26mm〜望遠676mm相当)
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp590uz/index.html
ただ、カメラはズーム比が大きければ良いという物ではありません。

高倍率ズームレンズより、、低倍率ズームや単焦点レンズ(ズームはできないレンズ)の方が、一般的には、描写性能は良くなります。

最初のデジカメなら、店頭で触って、フィーリングで選んでも良いと思います。
ただし、あまりにも安価な品は、それなりに何かあるハズですので、最初は避けた方が無難です。

価格.comの売れ筋ランキングで、上位の5機種です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053613.K0000050536.K0000017813.K0000053617.K0000048734
このあたりが無難では?と思います。

書込番号:10510133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/21 19:20(1年以上前)

「FinePixF200が良いのでは」と言うのは、室内で高感度撮影時のノイズの少なさや
フラッシュの優秀さだと思いますが、ズーム比ならF200は5倍ズームでμ−9000は10倍ズーム
ですから、ズームという点ではμ−9000のほうが優れています。
何を大切に思うかによって、選択が変わってくると思います。

書込番号:10510204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/21 20:11(1年以上前)

富士フイルムF200EXR(5倍)ではなく、富士フイルムF70EXR(10倍)の間違い?

ではないですか…?

書込番号:10510467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 17:36(1年以上前)

影美庵さん。

ありがとうございます。ズーム比が大きければ良いというものではないんですね。
カメラ選びは難しいんですね。失敗しないように、実際に店頭で触ってみてから選んでみようかと思います。

書込番号:10520922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 17:39(1年以上前)

じじかめさん。

ありがとうございます。

μ−9000の方がズーム比は上なんですが、デザインがイマイチな感じがしました。
F200の方は、見にいったお店に品物がなかったので分からなかったです。

実際に店頭で見て、自分の気に入ったものを選んでズームを気にしながら選んでみようと思います。

書込番号:10520946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 17:42(1年以上前)

義と愛のパパさん

ありがとうございます。

質問した時は、値段の設定もあって、F200を教えてくれたんだと思います。
今回は、いくらまでという設定を出さずに質問してしまったので、すみません。

書込番号:10520964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接写に強いデジカメを教えて下さい!!

2009/11/21 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

先日デジカメが壊れてしまい新たに購入しようと思っています。
こちらのサイトでクチコミやランキングを読ませていただきましたが
たくさんありすぎて逆に迷ってしまい困っています。
皆様のお力を是非おかしいただけないでしょうか?
希望は以下の通りです。

◎単3電池使用
◎接写に強い(小動物を主に撮影する為近ければ近いほど良い)
◎SDカード
◎セルフタイマー有
〇連写
〇顔認識&手ぶれ補正
△起動の早さ

*価格 〜2万5千以下
*メーカーは問いません。

たくさん要望があって申し訳ありませんがお勧めがあれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します!

書込番号:10508528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/21 14:01(1年以上前)

小動物を撮影されるということですが、間近に寄っても逃げられない動物ですか?

もしズームを使っての接写なら、ズームマクロ・連写に長けて、タイムラグが少ないリコーCX1か2辺りがよいとは思いますが、リコー機は高い上に顔認識が不得意&単三電池ではないです。

書込番号:10508981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/11/21 14:37(1年以上前)

希望項目の◎○△は優先度でしょうか?
とりあえず◎に該当しそうなのはキヤノンA480、SX120IS、ニコンL100でしょうか?
A480はスーパーマクロ時に広角端で1pまで寄れ、17×13mmの範囲を画面いっぱいに写せるようです。
ただし手ブレ補正は搭載してません。
SX120ISは広角端で1pまで寄れ、29×21mmの範囲を画面いっぱいに写せるようです。
L100も1pまで寄れるようですが、ズームのミドルポジションで撮れるようなので、多少大きく撮れるかも知れません。
ただし具体的な数値が記載されていないので実際の撮影範囲は分かりません。

SX120ISもL100も手ブレ補正を搭載しています。
3機種ともセルフタイマーは出来ますが、キヤノン機は2秒、10秒、カスタムから選べれるのに対し、L100は10秒のみのようです。

連写はA480が0.8コマ/秒、SX120ISが1.3コマ/秒でSDカードの性能が良ければ枚数の制限はなかったと思います。
L100は1.2コマ/秒で最大7コマまで撮影できるようです。
スポーツ連写モードだともっと高速連写が可能のようですが、ISO感度などの制限があった気がします。


マクロ性能に限ってはリコー機が良いようですが、チェリカメさんも言われるように単三電池仕様ではないです。

いずれにしても、もし被写体に動きがあって屋内の撮影だと、かなり難しい状況だと思います。

書込番号:10509109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/21 20:55(1年以上前)

チェリカメさん&豆ロケット2さん早速のお答えありがとうございます。

小動物はペットなのでズームよりも自ら近づいて撮影します。
記号は優先順位です。説明不足で申し訳ありません。


SX120IS→1pまで接写できるのは凄く魅力的です。ただピントを合わせる際に音が鳴るとのこと少し気になります。
L100→憧れのニコン!全てが自動で撮影できるとありました。カッコイイし素敵すぎる機能です。

近いうちに上記実物を見に行ってきます!!お二人とも本当にありがとうございます★

それから旅行時にも使えるように(カテゴリが違いますが…)
【コンパクトデジカメ】も同時に探しているのですが(条件は上記と同じ)
なにか良いのはありますでしょうか?
こちらはムービー(動画?)も重要視したいと思っています。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。重ね重ね宜しくお願いします。

書込番号:10510694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/21 22:57(1年以上前)

ニコンはコンパクトデジカメにはあまり力を入れてないので
過度な期待は禁物です(特にLシリーズは…)
L100はISO感度の任意設定ができませんので、ザラついてるからもう少しISOを下げたい
シャッター速度が欲しいからもう少しISOを上げたい等の要望には応えられません

その辺に特にこだわりが無いのでしたら選択の中に入れておいてもいいかと思います^^

書込番号:10511383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/11/22 00:43(1年以上前)

↑のレスでは、余り文章が長くなってもいけないし、持ってもいないのに機種を断定するのもマズイんで候補を挙げるに留めましたが、私もD.B.Panamaさんに賛成でL100は個人的には余りお勧めいたしません。

>全てが自動で撮影できるとありました。
これは最近のほとんどのカメラが優秀なフルオート性能を持ってます。
しかし、あらゆる状況に完璧に対応できる訳ではなく、やはり状況に適した設定をした方が良い結果を得られる事もあります。
しかしL100は見た目とは裏腹にフルオート専用機です。
マニュアル露出も出来なければ、ISO感度の設定、測光方式の設定、マニュアルフォーカスすら出来ません。

一方、SX120ISはカメラ任せのフルオートでも撮れますし、フルオートで満足できない場合には細かな設定まで変更可能なので対応できる幅が広いと思います。

ただし上のレスでも触れましたが、「室内」+「動く被写体」+「マクロ」はとても撮影が難しい状況です。
ペットが何かが分かりませんので、どの程度の動きをするのか分かりませんが、一般的な室内はカメラにとっては光量が足りない為、シャッター速度が遅くなります。
シャッター速度が遅くなると、被写体ブレや手ブレが起こりやすくなります。
マクロだと大きく撮れる分、わずかなブレも目立ちやすくなります。

L100に過度な期待は禁物ですが、SX120ISにも過度な期待は禁物かも知れません。

書込番号:10512061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/22 20:27(1年以上前)

D.B.Panamaさん、豆ロケット2さん
詳しいご説明ありがとうございます!

L100→ISO感度設定が出来ないとは…
自動ってところが良いと思ったんですが逆に自動すぎて思い通りにやれなくなるんですね。

SX120IS→こちらの方が自分の好きなように設定変更ができるんですね。
ではやはり、音確認をしてこようと思います!
その音にペットが反応して撮りたい画が撮れないのは困りますし…

わがままにたくさん要望を記入したにもかかわらず親身にコメントをいただけて感謝感謝です。
しっかりと実物を触り選んで来ようと思います。
本当にありがとうございました!!!

書込番号:10516048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 ゆらはさん
クチコミ投稿数:8件

幼なじみの友人の結婚祝いにコンデジを贈ることになりました。

私は昔からデジ一を使っているので、コンデジについて全くわかりません…。

一応友人から、下記に記載しましたが、欲しい機能を聞きました。

そこで質問させて下さい。

下記の条件に合うオススメのコンデジを教えて下さい。
(価格や操作性については特に気にしていません。)


1.人物や風景を撮ることが多いので、それらが綺麗に撮れるもの。

2.夜景が綺麗に撮れるもの。
月や星などの夜空中心で、ディズニーのパレードとかも綺麗に撮れればとのことです。

3.2と少しかぶりこれは難しいかもと言ってたのですが、真っ暗な場所からでも風景がとれるもの。

4.また、コンデジ使用したことが私はないので難しいのではと私は思ったのですが、できれば三脚を使わずオートで上記が撮れたら、と言っていました。
(ただ必ずしもオートでというわけではなく、オートが難しいなら設定するそうです)


いろいろと条件がありますが、どなたか是非オススメを教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10502958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/20 05:23(1年以上前)

メインを夜景中心に考えるなら裏面照射型センサー搭載のサイバーショットDSC-WX1
http://kakaku.com/item/K0000050536/


トータルバランスで考えるなら広角端F2レンズ搭載のPowerShot S90
http://kakaku.com/item/K0000053612/

書込番号:10503443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらはさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/20 22:50(1年以上前)


早速の回答、ありがとうございました。

今日キタムラに行った際、すすめて頂いた2台を見てきましたが、とても気にいりました。

後は基準をどこに置くかで悩むところです。
本当にありがとうございます。



その他、また皆様に質問です。

すすめて頂いた2台を気に入りましたが、リコーのCX2というデザインが個人的に気に入りました。

ただやはり評価などを見ると、すすめて頂いた2台の方が良いのだと思いました。

そこで質問なのですが、リコーのCX2は皆様が仰るように、あまり夜景など綺麗には撮れないのでしょうか?
一般的に写ればよいかなとは思いますが、どの程度まで写りますか?
また、撮れたとしてもオートでは無理ですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、リコーのデザインも良いなぁと思ってしまったので、皆様のご意見を頂けたらと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:10506543

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/11/21 10:34(1年以上前)

WX1 手持ち

実際に使っていますがWX1の夜景はかなり綺麗に写ります。コンデジでこれだけ写れば文句のつけような無いと思います。

CX2ですが、これも描写としてはかなり良いものだとは思いますが、リコーのカメラ全体に言える事ですが
AFが遅いのとノイズがかなり乗ります。リダクションをかける事で写真のシャープさを失う事が無いようにとの事だそうですが
見た目にノイズが多いなと感じる事が有ります。

書込番号:10508245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆらはさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/21 13:26(1年以上前)



返信ありがとうございます。
画像もupして頂きまして大変参考になりました。
コンデジの手持ちであの綺麗に少々驚きました。

外観的には、【CX2→S90→WX1】なのですが、
リコーはAFが遅いというのは気になりますね。
シャープさには惹かれるものはありましたが…。

詳しく説明して頂きまして大変参考になりました、ありがとうございました。




また皆様に質問です。
色々と皆様のご意見を参考にし、やはりWX1かS90にすることにしました。

今現在はWX1を購入しようかなと思っていますが、若干気になる点が1つあります。

夜景メインではWX1がぴか一だと思いますが、室内や昼などの屋外写真は他の方が良いと聞きました。

そうすると総合的にはS90の方が良いのでしょうか?
WX1には劣るかもしれませんが、手持ちである程度夜景も綺麗に撮れるのでしょうか?

色々と質問して申し訳ありませんが、回答頂けますと嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:10508858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらはさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/21 22:39(1年以上前)

皆様からご意見を頂いた上で、再度店に行き店員の説明も受けました。
悩みましたが、やはりWX1に決めてきました。
本当にありがとうございました。

今まで一眼(フィルム、デジ一)しか使用したことがなかったと初めに記載しましたが、
今回質問させて頂いて色々と商品を見たりし、自分用のコンデジが欲しくなりました(^^

リコーのデザインがやはり気になるので、そちらで再度質問するかもしれませんが、
その際もどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:10511281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入について

2009/11/19 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ASACHAPIさん
クチコミ投稿数:34件

初心者ですがよろしくお願いします。

現在、デジカメ機能付きの携帯電話を使っています。(機種:au W61S サイバーショット)
1年半使っていて画質は満足してますが、逆光撮影は真っ暗になってしまい、手ぶれも気になるのでコンデジの購入を検討しています。

候補としては
・サイバーショット DSC-WX1
・IXY DIGITAL 930 IS
です。

コンデジに希望する点は
・画質の良さ
・逆光撮影や夜景の撮影にも強い
・手ブレ防止出来る
・ペットなど動いてるものの撮影もわりと上手く撮れる

出来れば、他にも初心者向きであることとスライドショー機能があったらいいなと思います。


これらの点をふまえ、どちらのコンデジがいいのか教えていただけたらと思います。
また、サイバーショット DSC-WX1、IXY DIGITAL 930 IS以外の製品で希望に値するコンデジがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10499982

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/19 15:06(1年以上前)

>コンデジに希望する点は
・画質の良さ
・逆光撮影や夜景の撮影にも強い
・手ブレ防止出来る
・ペットなど動いてるものの撮影もわりと上手く撮れる

携帯カメラと比べると、画質や手ぶれ補正は良くなるでしょう。
オートで、そのまま撮った場合、逆光や動体撮影では、思ったほどのことはないかもしれません。
いかにカメラといえども、オートでの撮影では限度があります。

そのときの条件に合わせて、設定を変えるなら、コンデジでもきれいに写せます。
最初から設定を変えて撮るのは無理…なら、候補の機種で良いのではないですか?
類似の機種では、パナのFX60、カシオのFC100/150などがあります。

使っていくうちに、欲しい機能、不満な機能が分かってきます。
そうなった後、マニュアル操作にも対応した機種を買えば良いのではないでしょうか。

書込番号:10500146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/11/19 17:09(1年以上前)

携帯のカメラで1年半満足してんならどれ買っても同じ

書込番号:10500502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング