
このページのスレッド一覧(全2437スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年10月20日 15:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月18日 19:17 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年10月18日 12:03 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月18日 09:33 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月16日 21:16 |
![]() |
7 | 12 | 2009年10月28日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトデジカメを購入予定なのですが、見比べれば見るほどにどの機能も欲しくなってしまい選ぶに選べない状態になってしまいました。 以前、相当古い機種ですがカシオのエクシリムを使っていたので、カシオのZ450かFC100で迷っています。
ただ、カシオが欲しいというわけではなく買った事があるから選んだだけです。
FC100のような連射はとても魅力です。
欲しい機能を何点か書きますのでお詳しいお方がいましたらご教授頂けたらと思います。
※ペットを撮影する事が多い。
※風景や建物を撮影する事が多い。
※スポーツを撮影する事がよくある。
※なるべくバッテリーが長持ちして、操作が簡単なものがよい。
※できればポケットに入るような大きさがありがたい。
※高くても3万円位で買いたいと思います。
どうかお詳しい方がいましたらお勧めのデジカメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
私自身 各メーカーのデジカメに精通しているわけではありませんが、お話の内容からすると、まだ選択幅が広すぎると思います。カメラに詳しい方でも、チョットおすすめの1台を挙げるのは難しいと思われます。
優先順位というか、購入するにあたって一番重視するポイントを書いていただければ、カメラに詳しい皆様の意見が聞けることでしょう(^_^)
書込番号:10336477
0点

バッテリーはもう一歩かも知れませんが、
FinePix F70EXRか、LUMIX TZ7が良いのではないかと思います。
ポケットサイズで広角〜望遠までカバーして、AFが速いです。
TZ7は広角25mm〜で、FinePixはAFスピードアップの機能があります。
書込番号:10337609
1点



コンデジで、動画(4分間ほどの踊り)を撮りたいと思っております。
ボクはRICOHのR5を持っているのですが、Macでは読み込んでくれませんでした。
Macでも、読み込めるタイプのデジカメを探しています。
わかるかたいたら、ご教授お願いします。
値段は安ければ安い方がいいです。
0点

MOVの動画付き、デジカメを選んで下さい。
書込番号:10327425
0点

ご回答ありがとうございます。
デザイン、値段から
Canon IXY DIGITAL 210 IS
を購入することにしました。
ありがとうございました!!!
書込番号:10330054
0点



明日初めてデジカメを購入する初心者です。
ブログにUPするのに便利な遠赤外線機能の付いた物を探しています!
調べたのですが、遠赤外線機能は富士フイルムからしか出ていないのでしょうか?その中だと、皆さんの評価等を見て、finpixのz250fdが1番良いのかなぁと思っています。
初心者なので、操作し易く、綺麗に映る、持ち運びも便利な物を探しています!
時間があまり無いですが、どうかお勧めを教えて下さいm(_ _)m
0点

ちっち☆さん、こんばんは。
携帯からブログへUPする予定でしたら写りの良い携帯を探した方が良いですよ。
PCからブログへUPする予定でしたらSDカードでPCに画像を取り込めばOKですから、赤外線機能が あるか無いかで機種選択をしない方が良いですね。
デジカメを購入するなら予算や、どんなものを撮影しようと思っているのかも書いた方が良いアドバイスをもらえますよ。
予算が分かりませんが、FinePix F200EXRをお勧めしときます。
赤外線機能は、ありませんが。
書込番号:10326921
1点

早速のアドバイス、どうもありがとうございますm(_ _)m
デジカメは我が家は持っていない為、ブログの為だけでなく必要性があるものと思っての購入にもなります。
我が家は機械(PCも含め)に詳しい者が居ない為、デジカメで撮った写真をPCに取り込むのは勿論、そこからまたブログに写真を貼る方法も分からない、本当に初心者です。
そこで、遠赤外線機能で携帯に直接送れる機能の付いたデジカメを知り、その機能のある物の購入を検討しています。
撮る物は主に、その時の出来事(静止している物や人物)が多いと思います。又、予算は3万円位迄を考えています。
本当に初心者で、分からない事が多く、すいませんm(_ _)m
書込番号:10327071
0点

パソコンのカードスロット(場合によってはアダプターが必要)かUSBカードリーダーで
画像を取り込むほうが簡単だと思います。
書込番号:10327249
0点

おはようございます。
もう出かけたかな? 赤外線通信は富士以外にあるのかわかりませんが、z250fdで
良いと思います。ただ、生産終了モデルなので、どこにでもある製品とは限りません。
モデルチェンジしたZ300でも良いかと思います。このモデルは、スーパーiフラッシュ
搭載です。料理等を撮るときに、フラッシュで真っ白くなることを抑え、綺麗に撮れる優れものです。
店頭で、一度触ってみてください。 カメラのキタムラならネット会員で21800円です。
書込番号:10327697
0点

じじかめさん
アドバイス、どうもありがとうございます。
知らない用語が出てきて、焦ってしまいますが、これから店頭へ行くので、教えていただいた事を店員さんにも聞いてみようかと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10328277
0点

フォルドさん
アドバイス、どうもありがとうございます。
生産終了しているのですね。評価がこちらの方が良かったので残念ですが、新しいモデルの300も良いとの事なので、そちらも頭に入れて、これから店頭へ行ってこようと思います!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10328302
0点



EOS 5D Mark II、EOS 7D、EOS Kiss X3。
他のメーカーは知りませんが、上の3機種は何れも動画撮影中にスチール撮影できます。
(plane)
書込番号:10326426
0点

CANON PowerShot SX20 IS にはフォトインムービーという機能があるそうです。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/feature-movie.html
書込番号:10327017
0点

フルHDで動画を撮影して、動画から静止画を切り出す方が、
好みの画像が得られますよ。
書込番号:10327451
0点

CASIO EX-FC100,EX-FS10,EX-H10,EX-F1など。
スチルインムービーという機能が搭載されてます。
詳しくは各機種の板でご質問を。
書込番号:10327664
0点



逆に指紋が付かないカメラを教えて欲しい。
冷静に考えてみたら?
書込番号:10317223
3点

ごめんなさい。
指紋が目立つかどうかを聞きたかったのです。
言葉足らずでごめんなさい。
書込番号:10319382
0点



コンデジを持ったことがない、まったくの素人なんですが、
ここを見ていると、売り上げはパナソニックがよいのですが、満足度はソニーのほうが高いので疑問に思いました。
やはり、実際使った方の満足度の情報ほうが参考になりますか?
0点


Panasonicは、notePCを買ったときからの
感想ですが、ユーザーニーズをよく掴んでいると
思います。
TZ7とGH1を続けて購入しました。
書込番号:10316824
1点

8あみのさん、こんにちは^^
売り上げは客観的なデータ、満足度は主観的な感想ですので食い違うのは当然かと
思います。
特に満足度は参考程度に見ておくほうがいいです。
たとえば、私個人としては最高だと思っているコンパクト機がありますが、人によっては
その機種を徹底的にダメ扱いしたりしていますので(笑)、やっぱり人の好みというのは
難しいなーと思います。
あと、それぞれの会社や機種に熱烈なファンやアンチがいらっしゃって、その方々の票も
多少影響しているように思います。
ちなみに、パナソニックとソニーであればどちらを買っても、8あみのさんご自身の満足感
は得られると思いますよ。
書込番号:10316890
1点

人の意見は参考程度に、やっぱ実機を触って自分で納得して買ったほうがいいでしょうね〜
書込番号:10317066
2点

そうですね!!
デジイチはずっとニコンを使っているんですが、コンデジになるとなにがよいか全くわからず…
ニコンは合わない気がしたのですが、もう一度お店で色々触ってみます!!
書込番号:10317791
0点

なるほど。
ありがとうございます!!
まずは自分がなにをよいと思うかわからなくては難しそうですね。
せっかく小さいので、デザインは結構重視したいですが…、あとは触って相性をみてみます。
書込番号:10317802
0点

実際の感想ありがとうございます!
パナソニックはなんだか安定していそうですね。
また見に行ってみます。
書込番号:10317809
0点

ありがとうございます。
ミノルタのフィルムカメラを持っているので、αには愛着があります…。
その情報も選ぶ参考にさせていただきます。
(ちなみに私も台風の中ガンダム見に行きました)
書込番号:10317817
0点

売り上げも満足度も大して参考になりませんよ。
カマシ捲くりさん仰るとおり所詮は他人の感覚です。
ご自分がどんな機種が良いか判断できないのは、裏を返せばどれでも大丈夫ということですよ。
デザインで選んでも全然OKです。外観が気に入ればそれだけで使う楽しみがでてきますので。
大抵のシーンでは、モチベーション等のメンタル面はカメラの性能を超えます。
書込番号:10322990
1点

とおりっぐさん
そう言っていただけたらなんだか嬉しいです。
もう一度お店を回ってみたいと思います。
書込番号:10326253
0点

>ここを見ていると、売り上げはパナソニックがよいのですが
デジカメの売り上げは世界レベルではCANONとSONYの2社でほぼ50%をしめますのであまり参考にならないかと思います(PANAは圧倒的に日本国内が強い)
デジカメは各社結構個性のある物を出しているので(SONYの裏面CMOSの高感度やスイングパノラマFUJIの3DカメラCASIOの高速連写等どちらかというとCANONやPANAはオーソドックス)SONYやPANAにこだわらなくても自分の撮影スタイルに合う物を(高倍率ズームが必要か、連写が必要か、動画がきれいな方が良いか等を鑑みて)探した方が良いかと思います。
書込番号:10326399
1点

ありがとうございました。
改めてカメラを触ったら、ソニーがしっくりきました。
カシオも魅力を感じたので、もう少し色々なお店の人に意見を聞きながら自分に合うものを探したいと思います。
書込番号:10379388
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





