デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明日初めて購入します!

2009/10/18 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

明日初めてデジカメを購入する初心者です。
ブログにUPするのに便利な遠赤外線機能の付いた物を探しています!
調べたのですが、遠赤外線機能は富士フイルムからしか出ていないのでしょうか?その中だと、皆さんの評価等を見て、finpixのz250fdが1番良いのかなぁと思っています。
初心者なので、操作し易く、綺麗に映る、持ち運びも便利な物を探しています!
時間があまり無いですが、どうかお勧めを教えて下さいm(_ _)m

書込番号:10326861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 02:44(1年以上前)

ちっち☆さん、こんばんは。

携帯からブログへUPする予定でしたら写りの良い携帯を探した方が良いですよ。
PCからブログへUPする予定でしたらSDカードでPCに画像を取り込めばOKですから、赤外線機能が あるか無いかで機種選択をしない方が良いですね。
デジカメを購入するなら予算や、どんなものを撮影しようと思っているのかも書いた方が良いアドバイスをもらえますよ。
予算が分かりませんが、FinePix F200EXRをお勧めしときます。
赤外線機能は、ありませんが。

書込番号:10326921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 04:23(1年以上前)

早速のアドバイス、どうもありがとうございますm(_ _)m
デジカメは我が家は持っていない為、ブログの為だけでなく必要性があるものと思っての購入にもなります。
我が家は機械(PCも含め)に詳しい者が居ない為、デジカメで撮った写真をPCに取り込むのは勿論、そこからまたブログに写真を貼る方法も分からない、本当に初心者です。
そこで、遠赤外線機能で携帯に直接送れる機能の付いたデジカメを知り、その機能のある物の購入を検討しています。
撮る物は主に、その時の出来事(静止している物や人物)が多いと思います。又、予算は3万円位迄を考えています。
本当に初心者で、分からない事が多く、すいませんm(_ _)m

書込番号:10327071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/18 07:06(1年以上前)

パソコンのカードスロット(場合によってはアダプターが必要)かUSBカードリーダーで
画像を取り込むほうが簡単だと思います。

書込番号:10327249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/18 09:43(1年以上前)

おはようございます。

もう出かけたかな? 赤外線通信は富士以外にあるのかわかりませんが、z250fdで
良いと思います。ただ、生産終了モデルなので、どこにでもある製品とは限りません。

モデルチェンジしたZ300でも良いかと思います。このモデルは、スーパーiフラッシュ
搭載です。料理等を撮るときに、フラッシュで真っ白くなることを抑え、綺麗に撮れる優れものです。
店頭で、一度触ってみてください。 カメラのキタムラならネット会員で21800円です。

書込番号:10327697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 11:57(1年以上前)

じじかめさん
アドバイス、どうもありがとうございます。
知らない用語が出てきて、焦ってしまいますが、これから店頭へ行くので、教えていただいた事を店員さんにも聞いてみようかと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10328277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 12:03(1年以上前)

フォルドさん
アドバイス、どうもありがとうございます。
生産終了しているのですね。評価がこちらの方が良かったので残念ですが、新しいモデルの300も良いとの事なので、そちらも頭に入れて、これから店頭へ行ってこようと思います!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10328302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画撮影可能なデジカメ

2009/10/17 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 し☆さん
クチコミ投稿数:15件

題名どおりなのですが、動画撮影中に静止画撮影が可能なデジカメはなにがありますか?
よろしくお願いします

書込番号:10326152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/18 00:37(1年以上前)

EOS 5D Mark II、EOS 7D、EOS Kiss X3。
他のメーカーは知りませんが、上の3機種は何れも動画撮影中にスチール撮影できます。
(plane)

書込番号:10326426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/18 03:40(1年以上前)

CANON PowerShot SX20 IS にはフォトインムービーという機能があるそうです。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/feature-movie.html

書込番号:10327017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 08:27(1年以上前)

フルHDで動画を撮影して、動画から静止画を切り出す方が、
好みの画像が得られますよ。

書込番号:10327451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/18 09:33(1年以上前)

CASIO EX-FC100,EX-FS10,EX-H10,EX-F1など。
スチルインムービーという機能が搭載されてます。

詳しくは各機種の板でご質問を。

書込番号:10327664

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋に付いて

2009/10/16 06:51(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13件

F70EXRのガンメタル使って指紋が付いたりしますか?

書込番号:10316784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/16 10:19(1年以上前)

逆に指紋が付かないカメラを教えて欲しい。

冷静に考えてみたら?

書込番号:10317223

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/10/16 21:16(1年以上前)

ごめんなさい。
指紋が目立つかどうかを聞きたかったのです。
言葉足らずでごめんなさい。

書込番号:10319382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 屋内で黒猫撮影のためのデジカメ

2009/10/15 07:17(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 たら福さん
クチコミ投稿数:3件

あまりカメラの操作等には詳しくないので、なるべく簡単に使えて、軽くて、屋内で黒猫を撮影してもブレないカメラを探しています。
現在使っているのは、コニカミノルタのDiMAGE Z3ですが、黒猫だけどんなに明るい所で撮影しても化け猫のように写ります…
自分なりに調べた結果、カシオのEXILM Hi-ZOOM EX-H10か、SONY サイバーショットDSC-TX1を考えていますが、パナソニックも評判が良いですし、どうしたものやら。
調べたといってもスペックの比較ではなく、評判だけです。猫以外にはアクセサリーを撮るだけなのですが、おすすめがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10312183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/15 07:22(1年以上前)

Sony WX1かFuji F200がお勧めと思います。

書込番号:10312191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/15 07:53(1年以上前)

黒猫を撮影する場合には露出補正をマイナスにしなくてはいけません。露出補正が容易に出来る機種が良いと思います。

書込番号:10312257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/10/15 08:02(1年以上前)

>化け猫のように写ります…

その写真をアップしたら、ベテランの皆さんから写し方のアドバイスが受けられるかも?

書込番号:10312275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たら福さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/15 09:10(1年以上前)

こんなん出ました。

ピンぼけなんでしょうか。

同じ部屋で同じく寄った虎猫は普通に写ります。

今から仕事さん
>Sony WX1かFuji F200がお勧めと思います。

ありがとうございます!Fujiは考えていませんでしたが早速検討してみます。

クリームパンマンさん
>黒猫を撮影する場合には露出補正をマイナスにしなくてはいけません。

…知りませんでした。全てオートで撮影していました…!
すると、カメラには問題なく私の操作が問題なのでしょうか。
近頃のカメラなら、カメラがきちんと写してくれるのではないかと甘い期待をしておりましたが。

ごゑにゃんさん
>その写真をアップしたら、ベテランの皆さんから写し方のアドバイスが受けられるかも?

素晴らしい!全くその通りですね。思いつきませんでした。
化け猫写真をゴミ箱から拾ってアップしてみます。本当はカワイコちゃんなんですけど私が撮ったばっかりに…。

アドバイスをくださった皆様、ありがとうございます。
引き続きおすすめ機種がありましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:10312420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/15 10:05(1年以上前)

1枚目は1/5秒、2枚目は1/4秒と言う低速シャッターになっています。
(3枚目は全体的に明るいので1/60秒が確保できています)
これは「猫が黒い→被写体が暗い→明るく撮らなければならない」とカメラが判断して、そのように自動設定された結果です。
このような低速シャッターでは手ブレ補正があっても補正し切れないくらい手ブレする事もあるでしょうし、猫が少しでも動けば被写体ブレになります。

背景は薄い色の敷物か何かでしょうか?。
−露出補正するとともに、背景ももうすこし暗い(濃い色のもの)にされてはどうでしょうか。

書込番号:10312548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/15 10:27(1年以上前)

花とオジさん が言われていますが、1枚目と2枚目はブレですね。カメラブレ(手ブレ)か被写体ブレかは分かりませんが…。

クロネコちゃんが、虎猫ちゃんのようにじっとしている状態で、(三脚を使って)写せば、ブレない写真になります。

露出は少しマイナスにして下さい。
どの程度かは状況により変わります。
動かない被写体なら、色々変え、何枚でも撮れるでしょう。

書込番号:10312625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/15 10:34(1年以上前)

ブラケット撮影が出来るようなので、これを活用する手もありそうですね。

書込番号:10312645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/15 12:48(1年以上前)

ISOを高めにして撮影してみてはいかがでしょうか?マイナス補正と併用する事によって速いシャッタースピードで撮影出来ます。

書込番号:10313040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/15 19:05(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/04/news015_4.html

WX1で黒猫じゃないですが、ご参考に(^^;…

書込番号:10314182

ナイスクチコミ!1


スレ主 たら福さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/16 02:08(1年以上前)

今さらですが、「露出補正」「ブラケット撮影」などのワードを検索して、マニュアルで確認しました。
初代の虎猫はシャッターを押すだけで撮れたのに、黒猫は…の疑問が氷解しました。

>花とオジさん
わかりやすい説明をありがとうございます。黒猫の写真だけ発光しているように妙に眩しく写る理由がわかりました。
敷物、ちょっと濃い色のものに変えてみますね。

>影美庵さん
三脚ですか!そう言えば持っています。セルフタイマーの時だけ使っていました。カメラが古いのではなくてブレているんですね…。ほとんどの写真がブレていたんですね(涙)。

>moonplant2009さん
>クリームパンマンさん
ブラケット撮影、出来るようです。試してみます。
ISOもマニュアルで確認しました。アドバイスをありがとうございます。

もう一度、マニュアルを熟読して今のカメラで試し撮りを重ねてから
SONY WX1かFUJI F200を購入します。(DiMAGEは大きいので持ち運びが…)
ということで、解決しました。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました!


書込番号:10316497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

【使用目的】
・風景撮影(自然、建築物は勿論夜景、月や夕焼け等も)
・室内撮影(ペット、人物、薄暗い店内での食べ物の撮影はホントに多いです;)

【重視】
・薄暗いところでの撮影が綺麗であること
・バッテリーの持ち
※5、6年前FinePix利用時に電池式にも関わらずよく充電切れをしていましたので;
・光学10倍前後あると◎
・高感度でも低ノイズ
・2〜3万円以内(最高35000円;)

【気にしない点】
・動画有無
・デザイン、重さ
・液晶の大きさ


滝、建物、動物、食べ物、花の接写が多く、人物ポトレは極たまに…
普段携帯しかありませんが毎日何かしら撮っており、少しでも遠出すれば携帯でも100枚は軽く撮ってしまいます
携帯の充電やメモリがなくなる為、気にしながらの撮影が嫌になり、年末にパソコン購入と同時にデジカメの購入もと考えております(゚ω゚*)


現在検討中が
富士フィルム FinePix F70
※機能やスーパーiフラッシュにときめくもバッテリーが…;
Nikon COOLPIX L100
※ホールド感、バッテリーや15倍ズームが風景には良いと思いつつスーパーiフラッシュのときめきの方が大きくて…;

少しは勉強してみましたがカメラに疎ければ、メーカーさんには尚更疎い為、キャノン、富士、Nikon以外のデジカメを見ていません

私の使用目的ならこれが良いよとオススメのものがあれば教えて頂ければ幸いです(*´∀`)
また、よろしければオススメカメラについて存分に語って頂ければ…と思います(^^)

書込番号:10306529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/14 05:26(1年以上前)

バッテリーの持ちがネックでときめいているカメラを諦めて他の機種を購入しても
後悔が残るような印象を受けました。
バッテリーは予備を用意することで解決しないでしょうか。

とは言ってもまだ年末まで時間があるので量販店で実際にいろいろな機種を触ってみたり
店員さんに相談してみるのもいいと思います。
もしかしたらF70以上にときめくカメラと出会えるかもしれませんね。

書込番号:10307024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/14 07:22(1年以上前)

同じ電池のF200EXRを使っていますが、EXRオートではなくEXRのダイナミックレンジ優先とか
高感度低ノイズ優先を使えば、電池はかなりもつと思います。

書込番号:10307166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/14 07:39(1年以上前)

デジカメの設定を変えることでバッテリは、
長持ちします。
シャッター音を消す。
液晶の明るさを変える。
その他

書込番号:10307207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/10/14 09:20(1年以上前)

L100は正式にニッケル水素充電池に対応しましたので
エネループや充電エボルタなどがストレス無く使えるようになりました^^

書込番号:10307461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/16 00:41(1年以上前)

>>ヒューヒューポーポーさん
そうなんです…
バッテリーの持ちが一番気になるところなんです;
充電池式のものの方が好きだったりもするのですが、バッテリーの予備を買ってF70にしようかどうか迷ってます;

年末まで思う存分悩んでみます(^^)

>>じじかめさん
扱いになれるまでは電池の消費が激しそうです(−−;
数時間電源入れっぱなしでもバッテリー交換とかしなくても大丈夫そうなんでしょうか…?

何かアホな質問で申し訳ないですが;

>>今から仕事さん
省エネってことですね(´ω`)
おおざっぱな自分がそんなところに気が回るかが大問題な気がしてきました;

>>D.B.Panamaさん 
充電池対応は嬉しいですねv
何やらfinepixS200まで気になって参りました…;
充電池やアルカリ乾電池が仕えるデジカメ…んんッ、悩みます;

書込番号:10316201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイス下さい。

2009/10/14 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

現在PanasonicのDMC-FX01を使用しているのですが最近結婚式で使う機会が多くちょっと不満な部分があり買い替えを決めたのですがどの機種がいいのかわからず悩んでいます。

現在の物は写りが悪くベストショットが撮れなくて結婚式で撮った写真はいつも残念な物ばかりです…(;_;)

結婚式だけでなく料理、風景夜景、風景夜景+人、子供などいろんな場面でよく使います。

☆手ブレ補正付き
☆ベストショットを逃さず撮れる
☆画素数1000万以上

色々調べてはいるのですが自分ではイマイチわからず皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします!

書込番号:10310281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/14 21:44(1年以上前)

こんばんは。

予算も大きさも記載されていない様ですから…。
私は、EOS5DUレンズキットをお勧め致します。
お望みの被写体を、感動的に撮影出来る事、請け合いですよ。

書込番号:10310360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/14 22:05(1年以上前)

>飛騨のさるぼぼさん

デジカメ板で質問なんですから、予算を書かれていなくても先ずはコンデジを勧められては??
それから、デジイチ勧められるのでしたら分かるんですけど。

一応コンデジなら、この辺りはいかがでしょか??

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.K0000049904.K0000048734.K0000053613

ここにはありませんがソニーのWX1もオススメしておきます。

飛騨のさるぼぼさんが勧めるみたいに、新しくデジイチもいいかもしれません。
入門機や型落ちなら安い機種もあります。中にはキャッシュバックもやってます。

書込番号:10310506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/14 22:10(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん
ありがとうございます。

申し訳ありません付け足しで大きさはコンパクトでパーティーバックに入るものが希望です。コンデジと記載するのを忘れてしまいました…。
せっかくアドバイスいただいたのにごめんなさいm(_ _)m

書込番号:10310544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/14 22:17(1年以上前)

失礼致しました。

書込番号:10310599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/14 23:07(1年以上前)

C組メロンさん
ありがとうございます。

参考にさせていただきこれからカタログ等をみて絞ってみます。

書込番号:10310961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/15 20:53(1年以上前)

☆ソニー WX1
☆キャノン 930IS
☆パナソニック FX60

3種で迷っているのですがキャノンとパナソニックはスマイルシャッターみたいなものはないのでしょうか?
あとソニーは赤目補正は自動ではないのでしょうか?

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:10314709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング