デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信42

お気に入りに追加

標準

これって1080pですか?

2025/01/06 18:22(10ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:141件

普段、iPhoneをカメラとしても使っている私にとって、高画質撮影は必須です。ですが、家にあるカメラは本当に1080pで撮影できているのでしょうか?フォーマットを見ても1080pと書いてありますし、画像を見て分かる通り、1920×1080です。ただ、普段、iPhoneを使う私にとって、本当に1080pなのかどうかが気になります。

カメラに詳しい方がおられましたら教えていただけ無いでしょうか?カメラは、クレーンゲームで入手しました。品番は、HAC4084Aというものになります。取扱説明書に関しては、ネットからダウンロードするタイプになります。ただし、私の探し方が悪いのかもしれませんが、取扱説明書が見つかりませんでした。保証書の画像添付しておきます。

詳しい方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:26026966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件

2025/01/06 18:25(10ヶ月以上前)

追記
保証書を紛失しました。すみません。

書込番号:26026971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/06 18:51(10ヶ月以上前)

>南区のハマチさん

>これって1080pですか

HAC4084Aで写真を撮って、メモリをカードリーダでPCに
接続し、画像データをエクスポローラーのプロパティの詳細を見てください

書込番号:26027014

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/06 20:06(10ヶ月以上前)

>南区のハマチさん

仮に、電気的な部分で 1080pであっても、
レンズを含む光学段階と撮像素子サイズの多重制約によって、
ワンセグ程度の画質のような?

※レンズもオモチャに近いプラレンズのような?

書込番号:26027108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/06 20:27(10ヶ月以上前)

コレ・・ですか?

書込番号:26027132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/06 20:31(10ヶ月以上前)

ファイル1

ファイル2

>湘南MOONさん
ご返信ありがとうございます。すみません、PCをもっていないのPC経由で確認をすることができません。ちなみに、画像には、プロパティの記載はないのでしょうか?iPhone経由でのみ確認することができます。あと、TV(ハイセンスの32A4N)で確認したものを添付しておきます。(プロパティの記載があるかどうかは分かりませんが…)iPhoneでは確認できないのかどうかを教えていただけ無いでしょうか?

ご返信ありがとうございました。

書込番号:26027139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/06 20:39(10ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。やはり、おもちゃみたいな感じなんですかね。カメラにも、色々制約が、あるのですね。電気的な部分のみが1080pではだめなのですね。勉強になりました。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26027155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/06 20:47(10ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
ご返信ありがとうございます。

確かに品番が一致するので、それだと思います。私の場合は、クレーンゲームで入手したため、そのような箱には入っていませんでした。(ビニール袋に、本体、充電ケーブル、ストラップ、保証書、ウェブから見るタイプの説明書が入っていました。)クレーンゲームのみで販売されているわけではないのですね。画像のものと、私が持っているものの品番が同じなので、同じものだと思います。

つまり、1080pではないということなのでしょうか?ではなぜ、1080pという項目があるのでしょうか?詳しく教えていただけないでしょうか?また、40MPとの記載がありますが、実際撮影してみると12MPになります。これはなぜでしょうか?詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26027166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/06 20:50(10ヶ月以上前)

>南区のハマチさん

どうも(^^)

気になれば日中の屋外で静止画を撮って、
画像アップしてみてください。


日中の屋外という良好な撮影条件でもイマイチであれば、部品(特にレンズ)も値段なりの性能かと(^^;

書込番号:26027171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/06 21:00(10ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
こんばんは
ご返信ありがとうございます。
日中の屋外の写真ですね。わかりました。明日撮影してアップロードします。日中の屋外でもイマイチの場合は、価格なりの性能ということになるのですね。ありがとうございます。

デジカメは持っているのですが、壊れており、使うことができないため、比較はできないですが(ちなみに機種は、PanasonicのLUMIX DMC-FP7です。)、私が持っている中で、一番画質がイマイチな、iPod touch第5世代との比較写真をアップロードしてみます。

ちなみに、iPod touch第5世代は、強い光があると、めちゃくちゃ白くなって、まともに撮影できません。(電球とか、窓とかになります。)画質は500万画素ですが、1080pの動画が30fpsなら、撮影できます。とりあえずは、明日撮影してみます。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26027182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/06 21:55(10ヶ月以上前)

いやいや・・私に聞かれても(>_<)

そもそも¥1,200程度のおもちゃですよ!

保証書が手元にあるのであれば、製造元や販売者に聞くのがスジなのでは??

書込番号:26027260

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/06 22:09(10ヶ月以上前)

動画は、VGA

>南区のハマチさん

どうも(^^)

日中屋外の画質が気になりますね(^^;

手ブレ補正無しですので、同じ場面を少なくとも数枚撮って、
・一番マシ
・平均的
の2種で評価するほうが良いかと思います。


このような「値段なり」を考慮するとき、
通常のデジカメと比べること自体が酷かと思います(^^;


なお、RC丸ちゃんさんが貼られた画像には、
選択に拠らず動画は VGAになる、の旨の記載があります。

※個人的には「レンズ画素数」の文言のほうが気になりますが・・・誤訳か誤魔化しの一種でしょう(^^;


書込番号:26027275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/07 17:03(9ヶ月以上前)

HAC4084A

iPod touch第5世代

HAC4084A

iPod touch第5世代

HAC4084Aで撮影したものと、iPod touch第五世代で撮影した画像をアップロードしておきます。下記の画像を参考にしてもらえますでしょうか?尚、どちらとも、同じ場所で撮影しています。画角の広さなどは違いますが、位置や場所は全く同じです。こちらは、今日撮影しました。時間は、14時25分ごろです。天気は晴れでしたが、撮影時少し雲がありました。ちなみに、空の色味が違いますが、全く同じ場所で、同じ方角の空を撮影しました。位置も同じです。

書込番号:26028035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/07 17:06(9ヶ月以上前)

HAC4084A

iPod touch第5世代

追記
あと、HAC4084Aで撮影したものに関しましては、12mpとの記載がありました。iPhone側も12mpと認識されていました。ただし、私の初期設定では、40mpなので、だいぶ画質が落ちることになります。iPod touch第五世代は、5mpです。アウトカメラを使用しています。

撮影した画像が参考になるかどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26028038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/07 17:12(9ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。会社に聞かないとわからないですよね。たしかにそうですね。元値が1200円なんですね。じゃあ普通のデジカメとは比べないほうが良いですね。

まあ、1200円で写真撮れることも素晴らしいですけどね。スマホのカメラと比べていた自分がいたので、改めて値段なりを考慮しないといけないなと思いました。
返信が遅くなりすみませんでした。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26028047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2025/01/07 17:21(9ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ご返信ありがとうございます。
画像をアップロードをしましたので、確認してもらえますでしょうか?よろしくお願いします。やはり、値段なりを考慮しないといけないですよね。普通のデジカメやスマホと比べてはいけないのかもしれませんね。たしかに、どのような画質の動画でもVGAになると記載されていますね。レンズ画素数は誤魔化しなのかもしれないのですね。カメラにも色々あるのですね。

返信が遅くなりすみませんでした。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26028059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/07 22:47(9ヶ月以上前)

解像力確認用画像※「白黒のみ」1000x1000=100万ドット(自作)

>南区のハマチさん

どうも(^^)

現時点で、明るい日中屋外の撮影では、ワンセグ画質よりマシみたいですので、
その段階で「値段なり」には達したかもしれませんね(^^;

固定焦点でなければ、添付画像を使っての比較もどうか?
と思いましたが、近接撮影しても被写界深度外でピントがダメかと思います(^^;


kakakuの縮小画像でも、低解像の場合は、あるフリーソフトで評価できるかもしれないので検討しています。
後ほど改めて(^^)

書込番号:26028452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/08 00:07(9ヶ月以上前)

>南区のハマチさん

kakakuの画像アップは、一辺あたり1024ドットに制約されるので、
コンデジやスマホなどの画面比4:3画像は、1024x768≒78.6万ドットに制約されますが、
その条件でもヒトの視覚は、ブレやピンぼけをそれなりに知覚でき、
不十分な解像力であれば、78.6万ドットよりも「ずっと」低い数値になります。


また、既に数年前に下記フリーソフトをkakakuで例示する際に、
被写体によっては、解像力評価がイマイチになる画像もあることがわかっています。
https://photo.cyclekikou.net/archives/2840


・・・という事で、過剰に期待しているのであれば、ちょっとショックかもしれませんので、
1日ほど置いてからレス予定と致します(^^;


書込番号:26028517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2025/01/08 08:35(9ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ご返信ありがとうございます。
たしかに屋外だとまだマシですね。ただ空の色味が違うのは気になりますが…(値段なりを考慮しないといけないのかもしれませんね。)アップロード時に解像度は落ちるのですね。レス予定はいつでも構いませんのでしっかり見てもらえたらと思います。お手間をおかけして申し訳ございません。

返信が遅くなりすみませんでした。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26028723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/08 14:14(9ヶ月以上前)

南区のハマチさん、こんにちは。

保証書を紛失されていたのですね!申し訳ありません<m(__)m>

詳細な仕様については、箱のフリーダイヤルにTELしてみるのも良いかもしれません。
かなり怪しい仕様内容なので、まともな回答が得られるかどうか・・(-_-;)

孫に買ったものなので本体が近くにありません(九州と信州なので)。
おもちゃ箱の中に現存していれば、聞くこともできるのですが・・

最大画素数が約1,160万画素と書かれているので12Mなのは当然と思います。
動画と同様で「表示が切り替わる」だけで、データ実態は全て同じの、おもちゃカメラなのでは?と思います。

書込番号:26029035

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/08 14:36(9ヶ月以上前)

>最大画素数が約1,160万画素と書かれているので

それは「記録画素数」であって、
「有効画素数」は、「レンズ画素数」という謎用語(※誤記か誤魔化し)の「800万画素」と思いたいところですが、
南区のハマチさん撮影画像の画像解析ソフトの結果は、もっと悲惨でした(^^;

(静止画も「実態は VGA相当」で、撮影後に【画素数の水増し画像処理】を行っているだけかもしれません
※中国を含む怪しい東南アジア製の謎カメラでは、珍しくもない sagi的仕様)

帰宅後に解析結果について、補足レス予定


なお、先の画像解析ソフトでは
【奥行のある生垣の撮影画像】
(特に、消失点があれば、より効果的)
が良さそうです。

※できればボケさせずに絞れる。

逆に、平坦な感じの画像の評価は、特に悪くなり、南区のハマチさん撮影の石碑(?)の画像は、ワンセグ画質程度の悪評価になっていました(^^;



書込番号:26029051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信29

お気に入りに追加

標準

オススメのデジカメは?

2024/12/28 16:02(10ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:164件

今デジカメ、レンズ一本買うとしたら
何がオススメでしょうか。

購入時期は来春。新品中古を問いません。
使用頻度は年2-3回。
予算は50万円です。
〇〇の後継機でも大丈夫です。

書込番号:26016424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2024/12/28 16:09(10ヶ月以上前)

いつまで 使うつもりかも 書きましょう

直近だけでいいのか
10年以上使いたいのかも

書込番号:26016430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/12/28 16:18(10ヶ月以上前)

おやまぁ、お元気ですか。

D40ですね。十台ぐらいいかが。各種レンズ付けっぱでレンズ非交換式、ごみ入らず。

書込番号:26016437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 16:34(10ヶ月以上前)

>うさらネットさん
拙い当スレに早速のご返信有難うございます。
D40いいですな。

書込番号:26016461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 16:39(10ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
一応ずっとなのですが壊れたら
買い替えます。

書込番号:26016463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:124件

2024/12/28 17:13(10ヶ月以上前)





>爽やか 郎。さん


正解は、


・・・・一家に一台。デジカメの最適解。サブににも、メインにもなり得る。痒いところに手が届くデジカメの最適解。ニコン Z6III ボディ.(\378,269)

・・・・それと、NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 (\105,914)


ですね。(笑)





書込番号:26016487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 17:27(10ヶ月以上前)

>最近はA03さん
素晴らしすぎるご意見!
あなたは。 「神」

書込番号:26016500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 17:29(10ヶ月以上前)

ただMAX50万円で安ければ
安いほどいいです。

書込番号:26016502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2024/12/28 17:46(10ヶ月以上前)

>爽やか 郎。さん

どんなものを撮影されるのでしょうか?

フルサイズ機のミラーレス一眼では、

人物のポートレートやスポーツは、CANON
風景は、NIKON
動画重視は、SONY/PANASONIC

と言われています。

※ 上記、CANON/NIKONには、一眼レフ(フルサイズ機/APS-C機)もあります。

天体系の撮影では、Pentax(フルサイズ機/APS-C機の一眼レフ)あります。

フィルムに拘りでは、富士フイルム (APS-C機)
機動力重視では、OM SYSTEM (MFT機)
もああります。

書込番号:26016518

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2024/12/28 17:54(10ヶ月以上前)

>爽やか 郎。さん
ニコンのZ50U、フジのカメラだと今から予約すると希望の時期に手に入ると思います。

書込番号:26016530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2024/12/28 19:27(10ヶ月以上前)

年2-3回の使用頻度に予算50万。
無駄でしか無いのでスマホで良いと思うけど。

本当に買うなら来春に考えれば良いだろうし、デジカメはどれも一緒と言ってるのだから店頭に行って在庫のある機材で良いんじゃない。

書込番号:26016608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/12/28 19:28(10ヶ月以上前)

ペンタックスなら今1本のレンズ除いてなんでもすぐ買えますよ。
予約待ちとかないですよ(笑)

書込番号:26016611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 20:05(10ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>しま89さん
>with Photoさん
貴重な良い情報有難うございます。
引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:26016664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/28 20:08(10ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん
PENTAXは、ノーマークでした。
調べてみます。

書込番号:26016669

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2024/12/28 20:09(10ヶ月以上前)

買うのは
発売されてから確か8年後だったのでは?

人には
デジカメはどれも一緒とか言っていましたよね。
でも、迷ったら新しいとかも言っていたよな。

自分では決められないのかな?
けち太郎君…

書込番号:26016670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2024/12/29 04:20(10ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
迷うところです。

書込番号:26017042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/29 04:21(10ヶ月以上前)

>しま89さん
Z50Uは候補の一つ一つです。

書込番号:26017043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/29 04:22(10ヶ月以上前)

>with Photoさん
ヨイジョウ

書込番号:26017044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/12/29 04:23(10ヶ月以上前)

>okiomaさん
良い情報有難うございます。

書込番号:26017046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/29 09:27(10ヶ月以上前)

>爽やか 郎。さん

>オススメのデジカメは?

LUMIX DC-GH7L 標準ズームレンズキット
人柱用に

書込番号:26017207

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2024/12/29 10:35(10ヶ月以上前)

「デジタルカメラ」のカテは・・どちらかといえばレンズ一体型だから(^_^;)

「デジタル一眼カメラ」のカテで聞いた方がよろしいのではないでしょうか??

書込番号:26017277

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング