デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 poccopocoさん
クチコミ投稿数:1件

初の質問です。
タイトルの通り、カメラの購入にあたり複数機種で悩んでいます。皆さんのアドバイスを頂きたく投稿しました。

候補の機種は
・OLYMPUS PEN E-P7
・SONY ZV−1 U
主にこの2つで、価格やデザイン、実機を触って好みだったものを選びました。
※RX100Zも気になりましたが、予算15万あたりが限界なので候補から外しています。

今回カメラを購入しようと思った主な理由は以下のとおりです。

・趣味のハンドメイド(アクセサリーや手乗りマスコットなど小さいもの)や手作りお菓子をより良い雰囲気で撮影したい。販売などはしておらず、SNSに上げたり個人的に記録するのが目的です。

・上記の目的以外でもスマホの画質や色味は何だかのっぺりとしてイマイチで、もう少し綺麗な写真が撮りたい。

・旅行や、近所の公園へ散歩によく行くので、スマホではなく集中して写真を撮りたい。(ここで撮るものは花や樹木、動物が多く明るい場所多め。それなりの距離が撮れれば望遠にはこだわりなし)

なので日常的に手に取りやすく、可愛らしく、持ち出すのも苦でない軽いものが良いなぁと上記2製品になりました。

OLYMPUSはフィルターやカラーモードがありハンドメイドも鮮やかに撮れそうで、見た目がドンピシャ好みです。レンズはキットのものと、慣れたら単焦点レンズは買い足したいなぁという所です。
ただ、日常の簡単な撮影だけならまずはコンデジでも十分では?と思ってしまう節があります。欲しくなったらミラーレスにすれば良い…と。
一方、SONYは動画も撮れるので散歩や旅行にも活躍し、長く使えそうだという印象があります。コンパクトで持ち出しやすく、写真もそれなりに撮れるようですし。
気になる点は、動画を撮ることがメインではないのでちょっと目的とズレているのでは…ということと、正直スマホとどのくらい差が出るのかということです。

ふんわりとした内容で申し訳ありませんが、どのようなポイントで選ぶべきか助言いただけると嬉しいです。

書込番号:26052054

ナイスクチコミ!1


返信する
欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 13:13(8ヶ月以上前)

>poccopocoさん

オリンパスの未来は風前の灯火ですよ。
ご存知ないですか? 

買うならソニー

書込番号:26052067

ナイスクチコミ!5


欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 13:21(8ヶ月以上前)

>poccopocoさん
気になる点は、動画を撮ることがメインではないのでちょっと目的とズレているのでは

写真を撮るならファインダーは必須です。
ファインダーの無いカメラは動画専用と考えて良いです。

真面目に写真をやるなら
APS-Cカメラでファインダーのあるカメラです。

ニコンやキヤノンからも候補にしたら良いです。

書込番号:26052074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/27 14:14(8ヶ月以上前)

>poccopocoさん

>どちらにするか悩んでいます

OLYMPUS PEN E-P7      ミラーレス一眼
SONY VLOGCAM ZV-1M2  デジタルカメラ
形は似てますが、一眼とコンデジ 
どちらかに決めてからの方が良いのでは。

書込番号:26052137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2025/01/27 14:22(8ヶ月以上前)

>poccopocoさん

野鳥撮影でオリンパス(OMDS)を使う人は結構いますが、それ以外の用途では、APS-C以上のカメラを使う人が99%です。

ユーチューバーに憧れるなら、ソニーで決まり。
1000万円以上稼いでる人の大半はソニーαユーザーです。

書込番号:26052151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1429件

2025/01/27 15:09(8ヶ月以上前)

こんにちは。

様々な表現を楽しみたいなら、レンズ交換ができるミラーレスのほうがいいのではないかと。

>スマホではなく集中して写真を撮りたい。

ファインダーを覗いて撮ると集中しやすいと思います。
E-P7はファインダーがないので、同じオリンパスでOM-D E-M10 Mark IV
はいかがでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033683_J0000033682&pd_ctg=0049

書込番号:26052209

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/27 17:47(8ヶ月以上前)

大人気のニコンZ50II 16-50レンズキットならぴったり15万。
これ以外ないでしょ。

書込番号:26052364

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2025/01/27 18:25(8ヶ月以上前)

>poccopocoさん

OLYMPUS PEN E-P7 が良いですね。

カラープロファイルコントロールで素敵な色合いが楽しめます。

書込番号:26052396

ナイスクチコミ!2


johndoe*さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:22件

2025/01/28 20:50(8ヶ月以上前)

E-P7ではありませんが、E-PL7の使用例です。
(キットレンズに1000円のクローズアップレンズを使ってます)
E-PL7を買った10年ぐらい前頃も価格コムでは「マイクロフォーサーズはすぐになくなる」って言ってる人がたくさんいました。それからずーっと言われてますが、まだあります!

エントリー機種は各社使いましたが、物撮りやマクロ撮影にはE-PL7が使いやすくてまだよく使っています。カメラボディは傷んできましたが、機能的には何の問題もなく使えています。ファインダーありませんが、私は困ったことないです。液晶だと撮影に集中できないなんてこともないです。価格コムは老眼で液晶が見えない人が多いようでファインダー必須みたいです。

書込番号:26053736

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12937件

当時の記事から拝借

レフ機や一眼のデジカメが最初という方ももしかしたらいるかもしれませんが、最初はコンデジからって人が多いんじゃないですかね?

私は記憶の限りでは1番最初はコダックのDC210 ズームだったと思います。
ちょっと変わったデザインの奴ですね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970916/dc210.htm

ここでコダックを使ったことが後にオリンパスE-1を買うことに繋がったんじゃないかなと思ってます。

書込番号:26043123

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2025/01/19 21:09(8ヶ月以上前)

サンヨーDSC-X100です
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990209/sanyo.htm
たしか1024×768ドットだったような気がします。当時サンヨーは自社ブランドのみならず、一大OEM供給メーカーでした。

https://review.kakaku.com/review/00502210327/ReviewCD=1438630/?msockid=34eda049b21862633db4b52ab3936363

2台目もサンヨーでした。
https://review.kakaku.com/review/00502210322/ReviewCD=1437903/?msockid=34eda049b21862633db4b52ab3936363

書込番号:26043158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/01/19 21:46(8ヶ月以上前)

Epson CP-100 30万画素CCD機です。本体メモリ専用で、さすがに使いづらかった。
その後、スマメで泣かされた Olympus C-3030Zに続きましたね。

書込番号:26043216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2025/01/19 21:52(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

私は、リコーDC-1Sです。

書込番号:26043224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/19 22:02(8ヶ月以上前)

私も最初はコダックでしたね。

その当時、カメラ店の店員をやっていましたので、とりあえず勉強用に買ったのがDC-210Aでした。
当時はメガピクセル(1000万画素)のデジカメはまだ少なく、この機種を選んだ理由の一つが画素数でしたね。
後、28mmからのズームだった事や単三電池での運用だった事が決め手でした。
確か、この機種はAFではなくパンフォーカスの機種だったと記憶しています。
本当はもう一クラス上のDC-260が欲しかったのですが、予算オーバーでした。

2台目のデジカメはニコンのクールピックス5000ですね。
これも28mmからのズームと言う点と当時としては珍しい500万画素、後、縦位置グリップを使う事で単三電池での運用が可能と言う点と、ホットシューが付いていてニコンの一眼レフ用と同様の運用が出来た点が決め手でしたが、これは結構プライベート、仕事を問わず使い倒した記憶が有ります。

書込番号:26043243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2025/01/19 22:14(8ヶ月以上前)

(どちらも 30~35万画素時代ですが(^^;)

>KIMONOSTEREOさん

最初に買ったのは、KIMONOSTEREOさんと同じ KODAKで、ただし機種は「DC-20」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960606/dc20test.htm

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961111/dc20.htm
(先着順の特売価格で \19800?)

PC転送後に現像が必要、それ以前に内蔵メモリーで
標準(493×373ドット)で8枚、
スナップモード(320×240ドット)で16枚


最初に「選んで」買ったのは、
「KYOCERA DR-350」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970512/kyocera.htm

当時の たぶん「DOS/V dos/v power report」の同一被写体による撮り比べ CD-ROMの画像で、30~35万画素幾では別格と思うような解像力でした(^^;

書込番号:26043263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2025/01/19 22:28(8ヶ月以上前)

FZ1で撮影

FZ1で撮影

FZ1で撮影

FZ1で撮影


KIMONOSTEREOさん、こんばんは。

私が1番最初に買ったデジカメは、パナソニックDMC-FZ1です。

1/3.2型、200万画素の撮像素子でしたが
35mm換算 35〜420mmの光学式手ぶれ補正機能付きの
高倍率ズームレンズを搭載し
私に、超望遠動体撮影の面白さを教えてくれたカメラです。

FZ1の面白さに感銘を受けて、それ以降ずっとFZシリーズを使って
いろいろな被写体の撮影を楽しんでいます。

書込番号:26043285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11661件Goodアンサー獲得:867件

2025/01/20 01:32(8ヶ月以上前)

かっこよさだけでIXY200aのアルミケース付き買いました、CCD200万画素なんですよね。

書込番号:26043421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2025/01/20 03:51(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
最初に買ったデジカメは IXY DIGITAL 50 です。
コンパクトで結構気に入って使ってました。
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc504.html

書込番号:26043442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2025/01/20 06:12(8ヶ月以上前)

FinePix F200EXR です。

2010年に購入し、今も写しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=24256758/

書込番号:26043481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2025/01/20 06:16(8ヶ月以上前)

1番最初に買ったデジカメは、
CASIO QV3000
2001年5月
でした。今は説明書、CFカードとプリンタ−で印刷した
画像、CD-Rに保存したDATAだけが残っています。

書込番号:26043484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2025/01/20 07:28(8ヶ月以上前)

MINOLTA Dimage V
が最初のデジカメでした。

http://syouwasuper.web.fc2.com/camera/dimageV.html

先進のデザインが「おおー」と思わせてくれました。
で、購入したのですが、液晶が無茶苦茶電池食いで30分程度で電池がなくなり
画像も記録できるというレベルで、デジカメダメじゃんという思い出しか
ありません。

次にオリンパスのC3030ZOOMを購入。

https://note.com/atmo/n/nf1cd510a769f

使い物になる画質で、もっぱらスタジオでポラパック代わりに使いました。
ポラ代金が節約できてラッキーでした。

その後、オリンパスE-10、ixyデジタル、D30と購入しました。

書込番号:26043524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/20 08:08(8ヶ月以上前)

パナのSV-AS10のオレンジ。
iPodにスイバルカメラが付いたようなデジカメといっていいかどうか微妙な代物。
今でもちゃんと撮影できるけどバッテリーがもうダメ。
AliExpressに少し残ってるので互換バッテリー注文してみます。

書込番号:26043554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/20 08:15(8ヶ月以上前)

あー違うわ。
ホントの一番最初はドリームキャストの周辺機器ドリームアイのカメラです。

書込番号:26043557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/20 08:36(8ヶ月以上前)

>holorinさん

サンヨーですか、メーカー自体が懐かしいですね。
サンヨー製品はカーナビのゴリラを買ったのが最後だったと思います。堅実なメーカーだったと記憶してます。
ちなみに冷蔵庫がサンヨー製で現役です。もう20年以上使っています。

>うさらネットさん

エプソンですか、そういえばエプソンはパソコンとかもありましたね(今もあるのかな?)。
あの時代はいろんなメーカーがデジカメ出してましたね〜。
内蔵メモリだけだとちょっと使いにくいでしょうね。でも各社いろんなメモリの規格があったのも面倒でしたね〜

>おかめ@桓武平氏さん

ネットで検索して本体写真をみました。昔はこういうコンパクト双眼鏡のようなスタイルのデジカメは多かったですね。
今もあるのかなぁ、、、

書込番号:26043579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/20 08:48(8ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん

DC210Aですか、実は私も使っていたのがDC210AなのかDC210か定かでは無いのですよね。全く写真データもカメラ自体の写真とかも残ってませんので、割と長く使っていたのですけどね。シルバーだった気がするのでDC210ではないかと思っております。

>当時はメガピクセル(1000万画素)のデジカメはまだ少なく

100万画素ですね(^^;1000万画素はもう少しあとでしょう。

>ありがとう、世界さん

コダックはかなり積極的に商品展開してましたね。100万画素以下が多かったですね。それだけにDC210はめっちゃ魅力に感じました。

>isiuraさん

FZ1ですか、こんなに古いんですね。今もデータがあるのも素晴らしいです。私は2台目のデジカメまでのデータは紛失してます。PCも色々変わってますので、、、
てか、この時代で手振れ補正ですか、すごいですね。デジカメ初ではないんですかね?


書込番号:26043590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/20 09:02(8ヶ月以上前)

>しま89さん

奇遇ですね。私もIXY-D使っていました。デザインも良かったし使い勝手も良かったと思います。個人的には今所有してるGRIIIはIXY-Dの再来っていう感じでしょうか?このカメラの写真データはまだ残ってました。
とにかく群を抜いてカッコよかったですよね。

>自由に生きたいさん

IXYは人気ありましたよね〜。いろんなモデルが出て、今見るとどれがどれなんだか、、、って感じです。


>hirappaさん

私も二台目購入は富士フィルムだったんですよね。たしか縦型デザインのハニカムセンサーとかの奴です。
これはちょっと自分に合わず(何が合わなかったのかも覚えてませんが)、早々に手放した気がします。これのあとがIXY-Dです。
各社いろんなことにチャレンジしてた時代ですね。

書込番号:26043604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/20 09:08(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>1番最初に買ったデジカメは何ですか

最初のデジカメは1ショットで4枚撮れる物でしたメモリが4万ぐらいだったような。
2代目は、FinePix 4700Z電池バカ食い、映りは良かったです。

https://kakaku.com/item/00500810094/

書込番号:26043612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/20 09:09(8ヶ月以上前)

>masa2009kh5さん

コンパクトデジカメの祖師であるカシオですね。当時は勢いがありましたね〜。
画像データが残ってるのが素晴らしいですね。

>ねこまたのんき2013さん

こういうデザインも多かったですね。今はカメラ部が動くんじゃなくてモニタ部が動くようになっちゃいましたが、、、

>次にオリンパスのC3030ZOOMを購入

これはいわゆるコダックCCDって奴ですかね。この辺のデジカメで培った技術がのちのフォーサーズシステムに活かされているのでしょうね。


>5g@さくら餅さん

>ホントの一番最初はドリームキャストの周辺機器ドリームアイのカメラです。

今もあるけど、PCメーカーやおもちゃメーカーもデジカメは作ってましたね〜。

書込番号:26043614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2025/01/20 09:12(8ヶ月以上前)

SONY DSC-P1です。

妻がウェディングドレスの試着時に、鏡だけでなく、撮ったその場で色々見たい…という要望から買いました。

あのスマホの半分以下の小さくて粗い液晶でも、当時は結構感動したものです。

メモリースティックが小容量でも高くて、新婚旅行ではAPSのフィルムカメラと併用したのを覚えています。

書込番号:26043619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/20 09:21(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは!

>1番最初に買ったデジカメは何ですか

カシオのQV10です。
フロッピーディスクとセットで当時30万円くらいしました。

フイルムカメラはコニカFT-AとオリンパスXAを使ってました♪

家に父親が使っていたパール2があります。プレミアつかないかなー(^^)

書込番号:26043633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/20 10:07(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

当時は乾電池の物が多かったですね。でも液晶モニタ搭載するようになってから電池を食うようになったんですかね。
乾電池は入手簡単で安いのでありがたかったけど、専用電池のほうが長持ちするので徐々に専用電池の製品を選ぶようになっちゃいましたね。

>えうえうのパパさん

ちょうど私と同じ時期にご結婚ですかね。私もIXY-Dのフォルダの中に、嫁様のウエディングドレスの写真がありました。


>モモンガ1さん

30万ですか!凄いですね〜。今のGRIIIやX100シリーズとか目じゃないですね(笑)

書込番号:26043690

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/20 10:13(8ヶ月以上前)

今も起動する

WindowsXP機

中身入ってます

KIMONOSTEREOさん、こんにちは。

私も参加させてください。

写真を撮り始めたのは「少年ジャンプ」に連載された「サーキットの狼」がきっかけ。
信州の田舎にもパチ屋の駐車場にスーパーカーが来る!というので、父親からカメラ(ジャーニーコニカ)を借り、チャリで撮影に出かけた中学3年のころ・・
あれから50年・・今も車を撮っていたりします(^_^;)

皆さんは「マビパック」って知ってますか?
2インチのビデオフロッピーディスクなのですが、これを使ったデジカメがありました。
京セラの「サムライ」というフィルムカメラの形をしたデジカメです。
平成元年に2D-CADを導入後、会社で購入(確か30万円くらい)したのが最初です。

個人的にはカシオのQV-10ですが、不具合あってQV-10Aを後に購入しました。
QV-10と接続できるFD-10というMS-DOSフォーマットのFDに記録できるユニットもあって、パソコンのFDDから取り込めました。

また、当時のノートPCにはPCカードのスロットがあり、これに直接挿入できるデジカメもありました。

2000年頃まではフィルムメイン(α9xi)だったのですが、C-2020ZとかPDR-M70やDMC-LC5辺りからデジカメを持ち歩くようになりました。
でも、、α900以降、15年以上もレンズ交換式は購入していません(^_^;)

書込番号:26043699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/20 10:27(8ヶ月以上前)

仕事ではカシオQV10A、
個人ではフジクリップイットDS-20です。

書込番号:26043711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2025/01/20 11:44(8ヶ月以上前)

>皆さんは「マビパック」って知ってますか?
>2インチのビデオフロッピーディスクなのですが、これを使ったデジカメがありました。

「電子スチルビデオカメラ」では?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

フロッピーディスクに「アナログ記録」します。
たぶん、デジタル化のオプション機器も購入されていたのでは?

書込番号:26043772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/20 12:08(8ヶ月以上前)

>100万画素ですね(^^;1000万画素はもう少しあとでしょう。
失礼!
ケタを一つ、間違えました。

書込番号:26043794

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2025/01/20 14:00(8ヶ月以上前)

DSC-L1

EX-Z110

最初のは2004.12に
SONYのDSC-L1です。
気づいたら、かみさんが買って持っていました・・・

https://kakaku.com/item/00502410725/


私が手にしたのが
2006.4に会社から永年勤続表彰でもらった
CASIOのEX-Z110

https://kakaku.com/item/00500411065/


自分で購入したのが2007.11にSONYのα700でした。

書込番号:26043928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/20 17:26(8ヶ月以上前)

ミノルタα707si使ってたのでネオ一眼のLUMIX DMC-FZ30シルバーが初めてのデジカメです。
液晶が壊れて映らなくなってもあの見えづらいファインダーで長い間がんぱってました。

書込番号:26044162

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/20 18:04(8ヶ月以上前)

NIKONのCOOLPIX950でした、中古品購入、乾電池で稼働できる(持ちは悪かったですが)。

ソニーの2HDフロッピーディスクに撮影するカメラをレンタルしたことあります、1枚で数枚撮影可能。(撮影したのはルミナリエでした)
今年のルミナリエは来週末からです。

書込番号:26044192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2025/01/20 19:53(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

最初のデジカメはキヤノンPowerShotS40です。
2001年10月発売、購入したのは12月でした。

https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc470.html

銀塩EOSも所有してましたが撮影することは少なかったのですが、デジカメが10万以下になったこともあり購入しました。

デジカメ購入に伴い手軽に撮影できたので使う機会が増え、2003年にEOS10Dを購入してコンテストなんかにも応募し、現在に至ってます。

書込番号:26044314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件

2025/01/21 12:52(8ヶ月以上前)

たくさんのレスありがとうございました。

GAは適当です。

書込番号:26045058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

X30の買取り始末記

2025/01/19 10:01(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1件

先日、2015年に購入したX30をキタムラに直送買取を依頼したところ、「外観破損」という理由で、査定は「50円」とのことでした。査定額自体愛想のないものだし、破損しているどころか擦り傷さえ付いているはずはないのです(付属品などの欠品もなし)。何か他人の物と取り違えているのではないか思いましたが、問答するのも面倒なのでそのまま返送してもらいました。戻ってきた現物を再チェックして、まったく傷はないし撮影も再生もできることを確認しました。
X30自体は、豆センサーでもレンズが明るいしズームレンジも機能も気に入っていたのですが、コンデジにしては少し大きく重いのと、起動停止のたびに鏡胴を回すのが煩わしい(機械故障も心配)のが欠点です。しかし、小旅行やマクロが山野草の撮影には便利で、今少し見直してみると、手放さなくてほんとうによかったと思っています。もし「50円」で売ってしまっていたら大損、キタムラの大儲けになっていたので、その意味ではキタムラの間違い(?)に感謝、怪我の功名でした。
今はZ5とZ50IIがメインなのでX30の出番はほとんどないですが、壊れるまで使っていこうと思います。

書込番号:26042405

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/01/19 11:13(8ヶ月以上前)

価格.comの中古では、何とキタムラ 98k。うっ。

https://kakaku.com/item/J0000013428/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab

書込番号:26042488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/19 11:32(8ヶ月以上前)

まあ、どこでもそういうこともあるよね、としか。
キタムラは店舗によっても全然査定額違うことあります。
間違いかどうなのか他店でも査定してもらったらいかがです?
キタムラが嫌なら他でもよろしいので。

書込番号:26042520

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11661件Goodアンサー獲得:867件

2025/01/20 01:43(8ヶ月以上前)

キタムラは買取がよさそうに見えるけど買取値段は一番低いです。買取値段の高いカメラ専門店の方がいいですよ

書込番号:26043427

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/21 11:28(8ヶ月以上前)

カメキタ査定「50円」とは・・(>_<)

https://www.net-chuko.com/ec/sell/4547410286229

マニア受けするカメラかもしれませんが、買取しても売れないのでしょうね!

書込番号:26044993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

キャノンパワーショットSX70HS画質、解像度

2025/01/18 21:04(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ

教えて下さい
現在パナソニックルミックスDC-FZ85Dを使用
望遠が魅力で購入しました。wihiが使えないのと画質がイマイチ気になります。
canonパワーショットSX70HSに買い替え検討中。コメント有りましたらお願いします。

書込番号:26041892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/01/18 21:32(8ヶ月以上前)

貼付は、EOS R10 ---?

書込番号:26041920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/18 21:45(8ヶ月以上前)

どう言う関連の画像?

>北海度大好き人間さん

DC-FZ85Dからの買い替えなら、ニコンP950がベストですよ。
センサーサイズは同じですが、レンズの出来がかなり違うのと
手ブレ補正が強力です。

https://kakaku.com/item/K0001222478/

書込番号:26041935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2025/01/18 22:21(8ヶ月以上前)

SX70HS(換算f=1365mm) トリミング 2048x2048ドット

元画像

>北海度大好き人間さん

とりあえず、【月撮り】で比較されては?

・共通 : できるだけ月面のコントラストが高くなる【半月】あたりで比較する(1/2.3型が苦手というかノッペリしやすい満月は避ける)

・ワンショットで済ますようなテキトーな撮り方はしない。
少なくとも数枚撮って選別
(※チャンピオンデータ狙いでは無く、【比較用】として、手ブレなどの排除が目的)

・当然ながら、天候を選び(曇りや大陸からの浮遊物質の少ない時を選ぶ)、シャッター速度は基本的に 1/500秒、できれば ISO100に固定する。

遅いシャッター速度での手ブレの有無など【比較においては くだらない要素を、最初から減らしておく】

※添付画像は、買ってから2回めぐらいの月撮りですので、まだ慣れていない時期で、
換算f=1365mmにもなれば、スポットフォーカスや露出補正無しでも月撮りできるのが嬉しい!!と認識した程度の時期です(^^;


※換算f=1365mmでの 2048x2048ドットのトリミングと、
換算f=1200mmで同程度の撮影範囲になるのは、1800x1800ドットのトリミングになります。

書込番号:26041971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2025/01/18 22:33(8ヶ月以上前)


トリミングの件、元の画像サイズで変わりますので、
北海度大好き人間さんの撮影画像によって、改めてレスします(^^;

書込番号:26041981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/19 06:49(8ヶ月以上前)

間違えました。R10でした。後日パナソニックで掲載します。ごめんなさい。

書込番号:26042194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/19 06:50(8ヶ月以上前)

ありがとうございました

書込番号:26042195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/19 06:52(8ヶ月以上前)

素晴らしい、凄い。ありがとうございました。

書込番号:26042198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2025/01/19 16:19(8ヶ月以上前)

アプリ「シンプル月齢カレンダー」2025年1月

>北海度大好き人間さん

今月の月齢です。

月撮りの練習から始めては?

書込番号:26042805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikon L28

2025/01/16 19:39(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:90件

げんえきやさんで、

買取価格
1000円〜4000円

状態と箱などの有無を考慮して、、、とか言われました。

どうですか?

高い?安い?ですか?

書込番号:26039518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/01/16 21:20(8ヶ月以上前)

まさに状態次第でしょう。

使われた形跡のない箱入り新同品、一方
外郭とLCDに擦り傷・ボタン文字消え・見た目がジャンクだが完動、
では大きな開きが。

美品だと、それなりの価格でしょうから、使い続けるが吉か。

書込番号:26039634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/01/16 21:36(8ヶ月以上前)

面白い関連スレあったわ。
『ジャンク本体のみ 200円』

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005976/SortID=22982420/#tab

書込番号:26039656

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/16 22:26(8ヶ月以上前)

程度の良いもので↓な感じでは??

https://kakaku.com/item/J0000005976/kaitori/

書込番号:26039705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/17 08:41(8ヶ月以上前)

今コンデジは手放すとやっぱりほしくなったときえらい値段になってるので
そのままお使いになられたほうがよろしいかと…
例え8000円で買い取られたとしてもです。

書込番号:26039961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/01/17 19:27(8ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん
>RC丸ちゃんさん
>うさらネットさん

御回答m(_ _)m御座います!

母の物なんですけど、姪っ子が「画質悪いねん!」とずっと文句言ってるので、手放した方が良いんじゃないのかなぁと思ってます笑

他に、富士フイルムの赤の900ZRやったかなぁ(?)そちらの方もあるので。

書込番号:26040577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1456

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十

2025/01/09 20:20(9ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12854件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26008807/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26030516

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/09 20:23(9ヶ月以上前)

RX10M4で

ラルゴ13さん、こんばんは。

その百二十ありがとうございます。

久しぶりに信州松本空港公園へ歩きに行き、離着陸時間を見計らいながら撮影しました。

書込番号:26030525

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/09 20:23(9ヶ月以上前)

でん

四日市方面に向かって走ったら、コンビナートの煙突が見えこれは撮りに行かねばと思い、地上90mの四日市港ポートビルの14階へ向かいました。14階の展望展示室「うみてらす14」入場料は300円でした。

書込番号:26030527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/09 20:26(9ヶ月以上前)

上を見れば 虫っこ

中を見れば 綿っこ

下を見れば 雪っこ

>ラルゴ13さん
でん!

書込番号:26030535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/01/09 20:32(9ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

スレ立て、ありがとうございます!

書込番号:26030549

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:873件

2025/01/09 20:38(9ヶ月以上前)

でん

書込番号:26030560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/09 20:40(9ヶ月以上前)

でん!

書込番号:26030562

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/09 20:50(9ヶ月以上前)

RC丸ちゃんさん、一番。金!!

まろは田舎もんさん、二番。銀!

U"けんしんさん、三番。銅。

まる・えつ 2さん、四番。アルミ。

Digital rhythmさん、五番。鉄。

koothさん、六番。ニッケル。





書込番号:26030575

ナイスクチコミ!11


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/09 21:01(9ヶ月以上前)

電!

でん!

でん!

書込番号:26030585

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/09 21:17(9ヶ月以上前)

庭の梅の木に メジロやウグイスでなく シジュウカラが

ラルゴ13さん

  まだ でん! は間に合いますか?

  でん!

書込番号:26030610

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/09 21:35(9ヶ月以上前)

でん。

書込番号:26030635

ナイスクチコミ!8


RBNSXさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/09 21:59(9ヶ月以上前)

今年に大阪万博が開催されますが、行く人います?

隣りの兵庫県ですが行きません、入場料が高すぎる、パビリオンの予約など面倒。

一回目の大阪万博は2回行きました。

書込番号:26030660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2025/01/10 01:14(9ヶ月以上前)

超ピンボケ画像w

既に黒い噂しかないグダグダなイベント・・・行く気にはなりませんね。
それに金落とすよりも、てくてくきっぷの阪堺電車も使い、散策した方がマシ。
恵比寿周辺からスタートして、昼酒した状態から今池や住吉周辺と我孫子道等に向けて、食べ歩きした方が有意義な気がします('A`)イマドキバンパクナンテモウリョウタチシカオンケイウケナイ


電車待ちしている時はドレミも利用したけど、住吉大社の周りには喫茶店やカフェも有るし、あびこ道(我孫子道)商店街の喫茶店も行ってましたよ。
堺の方は古墳が点在しているのだから、それを巡るのも面白いと思う('A`)y-゜゜゜

書込番号:26030787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/10 10:05(9ヶ月以上前)

中のメダカが心配

泉区の農地から

>ラルゴ13さん
皆様おはようございます!
銅いただきました。

今シーズン最強の寒波、、
間違いなさげです。
横浜も初氷。
中のメダカさん大丈夫かなあー?
おかげで快晴。
富士山が良く見えてます。
左下はキャベツ畑。
早く育ってーーっと!!

書込番号:26031008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/10 11:11(9ヶ月以上前)

ランチは、もちの木。

ポークケチャップ定食ごはん大盛り♪

書込番号:26031079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/10 11:16(9ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、皆さま、こんにちは。

他スレに書き込みした直後でしたが、今回は一番書き込みとなりました。

今朝は-6℃でしたが、こちらは快晴です(^_^)v
この3連休は-8℃の予報ですが。

お昼ご飯、早過ぎませんか・・(^_^;)

書込番号:26031087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/10 12:39(9ヶ月以上前)

でん

書込番号:26031144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/10 16:22(9ヶ月以上前)

hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4001898/
超ナイス!
 
 シャッター速度 1/8000" も ISO 3200も真似できませんので(^0^) 枚数で でん、でん、でん!

書込番号:26031357

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:873件

2025/01/10 18:03(9ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

五番。鉄。ありがとうございます

とちぎ花センターの新春企画展は1/13(月)までですよ

>hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4001898/

Z6VはISO3200でも低ノイズでいいですね、素晴らしい

この日は房総半島を旅行した一コマです
1枚目:野島埼灯台 朝日と夕日の見えるベンチ
2枚目:道の駅ローズマリー公園
3枚目:鴨川松島
4枚目:大山千枚田イルミネーション

書込番号:26031449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/10 20:34(9ヶ月以上前)

day40さん、七番。マンガン。

新シロチョウザメが好きさん、八番。バリウム。

sumu01さん、九番。亜鉛。

ガリ狩り君さん、十番。カルシウム。

hukurou爺さん、十一番。リチウム。






書込番号:26031593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/10 20:42(9ヶ月以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

枝が折れないか心配してしまいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4001928/

>Digital rhythmさん

早朝から夕方まで撮影三昧! 素晴らしい気力と体力です。アタシには真似できない。(笑)

書込番号:26031601

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/10 22:26(9ヶ月以上前)

カワちゃん包囲網

ファインダーから目を離すと隣に推しの子が

>ラルゴ13さん

こんばんは(^^)/

七番。マンガン。
ありがとうございました<(_ _)>

>D40でこれを撮ってしまうとは、まさに神業! 素晴らしい!

最高のお年玉(お誉めの言葉)をいただけて光栄です^^

>みなさま

良い三連休を(^^)/

書込番号:26031704

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/11 07:25(9ヶ月以上前)

クサシギ

ベニマシコ

カヤクグリ

ガビチョウ

>ラルゴ13さん

リチウムありがとうございます

>新シロチョウザメが好きさん
>Digital rhythmさん

ありがとうございます

野鳥は撮影した種類やシチュエーションが増えていくのが楽しみで撮っています

最初から意図して撮れると良いのですが星と違って鳥さんはフレームに収めるのが精いっぱいです



書込番号:26031919

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/11 09:56(9ヶ月以上前)

P950 換算@800mm

P950 換算@2000mm

P950 換算@1800mm

P1000 換算@600mm  @〜Cいずれもノートリミング

ラルゴ13さん

バリウム ありがとうございます。

 愛機P1000が長年の酷使で何となく不調となり焦っています。それで代替予備機(完全代替は無理なのですが) P950に持ち替えて習熟練習中です。

hukurou爺さん

 >野鳥は撮影した種類やシチュエーションが増えていくのが楽しみで撮っています
 
 私も全く同じような思いで野鳥メインでやってます。
 それと鳥撮りなら人様にご迷惑も掛けませんしマイペースでいけますので(^0^)
  

day40さん

 ご挨拶が遅れました。今年も宜しくお願いします。

 いつも変わらぬ身近な素材によるday40さんらしい写真、さりげなさに感服しています。
  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4001998/

書込番号:26032056

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 11:29(9ヶ月以上前)

マジかー!

悲しい!

書込番号:26032161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 11:45(9ヶ月以上前)

ランチは阿吽の辛つけ汁うどん+唐揚げ2個セット♪

書込番号:26032183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 12:31(9ヶ月以上前)

今年初。

書込番号:26032252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 14:11(9ヶ月以上前)

カワちゃんなう。

同業者多し。

書込番号:26032393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 19:24(9ヶ月以上前)

>day40さん

カワちゃん、いい所にとまってくれますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002001/

>hukurou爺さん

こちらでは珍しい鳥ばかり! 羨ましい!

>新シロチョウザメが好きさん

流石の腕前ですね〜。お見頃!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002074/

書込番号:26032812

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/11 20:23(9ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。
其の百二十、 おめでとうございます。

昨日降った雪が比良山地に残っていたので
写してきました。

ごくわずかですが、久しぶりの、
雪国気分を味わえました。

(比良山地 
琵琶湖西岸にある、1000mクラスの連山です)

書込番号:26032888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/11 21:10(9ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさまこんばんは

ラルゴさん
銀メダルありがとうございますm(__)m

長浜盆梅展が始まりました。
寒波で雪の積もる長浜の慶雲館へいち早く梅の花を見たくっていつて来ました。

書込番号:26032942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 21:30(9ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

春を先撮り、いいですね〜。画面から梅の香りが漂って来そうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002270/

書込番号:26032969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/11 21:36(9ヶ月以上前)

>sioramiさん

雪国の人には怒られそうですが、こちらは滅多に雪は降らないので、雪景色を見るとワクワクしてしまいます。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002247/

書込番号:26032973

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/12 04:38(9ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

ラルゴさん水の中から出て来た宝石(カワちゃん)捉え得て凄いです(・o・)
撮影のレベル突き抜けていますわお〜

伊吹山と凍てた三島池、大寒波到来で珍しい風景が見られました。

書込番号:26033238

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/12 17:39(9ヶ月以上前)

小さな入口(^_^;)

新札未対応

野沢菜わさび昆布を

あずさ号に乗車

ラルゴ13さん、皆さま、こんにちは。

久しぶりの電車上京・・(^_^)v
時間的に塩尻駅で駅そばが食べられそうだったので、
「野沢菜わさび昆布」¥530を食べて特急電車に乗りました。

書込番号:26034133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/12 17:59(9ヶ月以上前)

1週間前

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♂

実は生まれて初めてのカワセミ

>ラルゴ13さん
皆様、お久しぶりです。
慣れない鳥撮りに挑戦中です。

書込番号:26034167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/12 18:14(9ヶ月以上前)

じんべー

天草1号橋及びシン1号橋

三角港からの三角駅

石打ちダム駅から三角駅へ

>ラルゴ13さん
みなさま

あけましておめでとうございます。

昔は1月15日まではお屠蘇気分が世間にもありましたが
今じゃ1月5日には、しらふにもドラナイto置いてけ堀です。

田舎に戻っていましたので
宇土半島半周してきました。

書込番号:26034194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/12 19:22(9ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

青空と雪山のコラボが見事です!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002380/

>RC丸ちゃんさん

あずさ号・・・8時ちょうどの列車かと思いました。(笑)

>天の川太郎Uさん

Z50Uに28-400mm、鳥を撮るには、いい組み合わせですね。

>歯欠く.comさん

>宇土半島半周してきました。

宇土半島って初めて耳にしたかも? 調べたら熊本だったのですね。
山あり海ありでいい所ですね。

書込番号:26034311

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/12 21:25(9ヶ月以上前)

東京ベイ潮見

なにげに嬉しい

貰った(^_^)v

ラルゴ13さん、こんばんは。

8時ちょうどは・・新宿発(今は5号か?)ですねぇ〜(^_^;)

宿泊は6年以上前に泊まったことのある「東京ベイ潮見」。
大浴場があるのと、この袋がなにげに嬉しい。

あと、、何かのキャンペーンでアパ社長カレーを貰った(^_^)v

書込番号:26034487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 09:07(9ヶ月以上前)

MYKなう。

書込番号:26034871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/13 11:53(9ヶ月以上前)

今日のランチは駅弁です。

書込番号:26035057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 12:02(9ヶ月以上前)

ランチはバイキング♪

書込番号:26035077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 12:20(9ヶ月以上前)

おかわり♪

書込番号:26035100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 12:40(9ヶ月以上前)

デザート♪

書込番号:26035130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 12:56(9ヶ月以上前)

食後のカワちゃん。

書込番号:26035156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/13 13:07(9ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

せっかく信州の田舎から上京したので、寿司店へ・・
回転ずしですけどね!

書込番号:26035177

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/13 16:10(9ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

先週はリハビリを兼ねながら フル出勤しておりました。
足腰が弱っていたので、ヨレヨレに疲れていたところ、こちらを覗きこんだら ♯120に突入しておりました。
120 おめでとうご゛ざいます。

本日は アンデルセン公園で散歩してみました。
65歳以上は入園料無料ですので…

アイスチューリップを目指した方々をたくさん お見受けしました。




書込番号:26035470

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/13 19:34(9ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
 ↓この先で、野鳥が撮れましたか? ラッキーでないと撮れないと思いますが。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002775/

渡良瀬遊水地の午前の部と日が落ちてからの部。

書込番号:26035809

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/13 19:43(9ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

う〜ん、アタシの知っている回転寿司の値段ではない!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4002836/

>CNTココさん

>65歳以上は入園料無料ですので…

歳をとるのも悪い事ばかりではないですね。

>sumu01さん

三毳山は何も出ませんでした。(笑)
早々に諦めてから温室に移動して、ランチを済ませてから多々良沼に移動しました。

書込番号:26035827

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/13 22:32(9ヶ月以上前)

価格.comをチェック

プールもある

一旦起きて

また寝てしまった(>_<)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ちょっと食べて¥2,000超えだったので、コンビニでカップ麺を買ってホテルに入りました。

実は「オーパーツ」に行ったら休みだったので、ホテル横のすし屋に・・(^_^;)

書込番号:26036131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/14 02:01(9ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

雪が積もったので、米原へ伊吹山と新幹線のコラボを撮りに行きました。
雪の積もる農道を走りました、スタッドレスタイヤを履いていますので冬は安心です。

書込番号:26036267

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/14 11:29(9ヶ月以上前)

ランチは小島家の生姜焼き定食♪

書込番号:26036520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:873件

2025/01/14 17:46(9ヶ月以上前)

流し撮りss1/40

流し撮りss1/30

水面に写る

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>三毳山は何も出ませんでした。(笑)

三毳山ルリビタキいませんでしたか??
先月と今月に行った時にも同じ場所にいたのですが、たまたまラッキーだったのかな
場所はsumu01さんの言う通り池の奥側ですが

流し撮りは躍動感が出て、撮っていて楽しいです

書込番号:26036899

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/14 19:24(9ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇Digital rhythmさん
>たまたまラッキーだったのかな
 前回のルリビタキとアオゲラ、あのように(すばらしく)撮れるのは、非常にラッキー
 です。私は5〜6回行って毎回アカゲラ・アオゲラを探すのですが、一度も見たことが
 ありません。

 ↓これ、野鳥の写真というより芸術です。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003204/

今日もせっせと…。

書込番号:26037016

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/14 21:04(9ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

>実は「オーパーツ」に行ったら休みだったので・・・

「オーパーツ」が分からなかったので、調べたら「居酒屋」が正解ですか?

>まろは田舎もんさん

素晴らしい! 条件が揃わないと撮れない写真ですね。写真の神様が降臨?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003083/

>Digital rhythmさん

雑誌のフォトコンの入賞作で、似たような写真を見たことがあります。プロレベルの作品ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003204/

>sumu01さん

アタシは5.6回どころか、10回以上行っていますが、1回もルリビタキに遭遇したことがありません。縁がないのか?(笑)

書込番号:26037151

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/14 21:25(9ヶ月以上前)

健診の結果が郵送されてきて、超音波検査の結果が、脂肪肝、胆のうポリープ、腎結石、腹部大動脈石灰化と、C判定がいっぱい!(笑)

特に症状が無ければ、生活習慣に注意して、1年後に再検査を受けろって書いてあった。

とりあえず食生活に注意しよう!

書込番号:26037180

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/14 21:32(9ヶ月以上前)

夕日に照らされる伊吹山

隠れた夕日の湖北水鳥センター

田んぼの白鳥と大砲軍

ここまで。

>ラルゴ13さん


流し撮り全くできませんので
ISOとシャッタースピード命です。

程よい雪加減がいいです。
ところで

美瑛ってよく無法駐車で木が切られてますね。
「哲学の木」2016年 
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H7E_W6A220C1000000/
「クリスマスツリーの木」2015年
https://news.yahoo.co.jp/articles/0823b08f9e4fe9dba16e70473bc6ca533c9d998f

愛媛の下灘駅も
無法駐車で行きたさ激減。
https://www.city.iyo.lg.jp/keizaikoyou/kanko/shimonadaeki.html
映え栄えを求めての愚行としか。

でも
駐車場がないなら行政とか地域も動けばいいのに。

岐阜の「名もない池」とか
滋賀の「メタセコイヤ並木」とか
観光客激増で駐車場増やしたのに。
それでも路駐する高級車の乗ったわか者はいますけどね。

まぁ停めるのが一番悪いけれども。

書込番号:26037190

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/15 00:05(8ヶ月以上前)

朝食は「なか卯」で

親子丼を

生卵増しで

開いてると思ったのだけど

ラルゴ13さん、こんばんは。

「オーパーツ」さんは居酒屋なのですが、少し濃いめの味噌ラーメンが美味しいのです。

隣の「すき家」でも良かったのですが、翌日の朝食(なか卯)が頭をよぎって・・(^_^;)

書込番号:26037415

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2025/01/15 09:17(8ヶ月以上前)

山下公園

中華街

大桟橋

飛鳥U

> ラルゴ13さん
>
> 健診の結果が郵送されてきて、超音波検査の結果が、脂肪肝、胆のうポリープ、腎結石、腹部大動脈石灰化と、C判定がいっぱい!(笑)

私も一昨年の健康診断で、腎結石、腹部大動脈石灰化の所見ありました。
昨年も、腹部大動脈石灰化が指摘されましたが、腎結石はなくなっていました。(笑

内科の診察で、腹部大動脈石灰化について、どうしたらよいか聞いたら、経過を見てくださいとしか言われませんでした。
一昨年、昨年と同じ医師なんですが、何か頼りないというか、他人事みたいなんですよね。
腹部大動脈石灰化の原因は、
> ・高血圧
> ・脂質異常症(高脂血症)
> ・糖尿病
> の他、喫煙、飲酒、加齢、運動不足などが挙げられます。
なんだそうですが、思い当たるのは「飲酒、加齢、運動不足」ですかね。(^^;;

書込番号:26037707

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/15 09:55(8ヶ月以上前)

オオバン   @1400mm

カンムリカイツブリ   @3000mm

カンムリカイツブリ   @2200mm トリミング

カンムリカイツブリ   @2200mm トリミング

ラルゴ13さん、皆さま

 寒いと血圧が上がりぼーっとした感じになるので、冷たい川縁は要注意なのですが、それでも手軽な探鳥には便利ですのでつい出かけてしまってます。

 カモが結構集まっていました。そのシルエットとはちょっと異なる品のいい姿が目に入りました。カンムリカイツブリ。
 カンムリカイツブリと並べると損をしてしまう気の毒なオオバン。食欲旺盛で陸に上がったり川に入ったりしてました。

書込番号:26037749

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/15 11:18(8ヶ月以上前)

ランチはヘルシーに、カレー&蕎麦セット♪

書込番号:26037855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/15 20:54(8ヶ月以上前)

>歯欠く.comさん

こちらの白鳥は水辺にいるので、田んぼにいるのって珍しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003268/

>RC丸ちゃんさん

なか卯って、丼ぶりだけかと思ったら、蕎麦もあるのですね。知らなかった〜。

>キツタヌさん

>昨年も、腹部大動脈石灰化が指摘されましたが、腎結石はなくなっていました。(笑

これを聞いて少し安心しました。
キツタヌさんはワンコの散歩をされているので、運動不足には当たらないのでは?

>新シロチョウザメが好きさん

カンムリカイツブリは初めて見ました〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003428/


書込番号:26038506

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/16 09:35(8ヶ月以上前)

再生するカンムリカイツブリ  @2200mm??

製品紹介・使用例
カンムリカイツブリ  @2200mm??

カンムリカイツブリ   @2200mm トリミング

カンムリカイツブリ   @2200mm トリミング

カンムリカイツブリ   @2200mm トリミング

カンムリカイツブリ   @2600mm 

ラルゴ13さん

 お早うございます。

 カンムリカイツブリ 初めてご覧になったとのことですので、たまたま撮っていた動画、手持ちなので少し揺れますが、アップしておきます。

 カンムリカイツブリは清ましたシルエットに高貴な殿下か妃を見る感じがして好きですが、艶めかしくさえ感じる毛繕いのポーズにいつも魅入られてしまってます。

 地つきのカモと並んている写真から大きさが分かると思います。カルガモほどには大きく(太く)なくて首長がでほっそりしていますのですぐに分かります。こちらに気づくと?、或いは小魚を追いかけて?水に潜って遙か遠くに移動してぽっかり浮かぶことが多いです。

書込番号:26038887

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/16 11:18(8ヶ月以上前)

ランチはヒレカツ定食♪

書込番号:26039008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/16 13:05(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さんは「ヒレカツ」かぁ〜

私は「メンチかつ」だもんなぁ〜(^_^;)

なか卯は親子丼が食べたくなると行きます。
うどん・そば系は食べたことがありません<m(__)m>

書込番号:26039121

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:873件

2025/01/16 17:59(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>雑誌のフォトコンの入賞作で、似たような写真を見たことがあります。プロレベルの作品ですね!

お褒めの言葉ありがとうございます、励みになります
コンテスト用の写真は別にあります、いつもSNS用とコンテスト用で撮り分けています

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003588/

陰影を効かせたいい写真です、久しぶりのフジ機ですね

>sumu01さん

>私は5〜6回行って毎回アカゲラ・アオゲラを探すのですが、一度も見たことがありません。

今シーズンの三毳山はアカゲラいませんね、昨シーズンは沢山いたのですが
アオゲラはよく見かけます

連れが野鳥好きで探鳥するので、助かっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003219/

オレンジの空の中滑走するハイチュウ雄がいいですね、私もこんな写真を撮りたい。。。

1・2枚目:武平作 苺あんみつパフェ ときめきプレート苺
3・4枚目:下野市グリムの森
私も久しぶりのフジ機です

書込番号:26039432

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/16 18:08(8ヶ月以上前)

あっちのカワちゃん(カワウ)

Mr.都市伝説(セキさん)

こっちのカワちゃん

おまけのダルさん

ラルゴ13さん
みなさま

こんばんは(^^)/

私は火曜の血液検査で「中性脂肪がアップ」と指摘されました(焦)

書込番号:26039443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/16 20:46(8ヶ月以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

イケメンですね。(笑) 
こちらに飛んで来たら人気者になりそう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003710/

>RC丸ちゃんさん

今時600円でランチが食べられるなんて羨ましい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003764/

>Digital rhythmさん

>コンテスト用の写真は別にあります、いつもSNS用とコンテスト用で撮り分けています

もしかして、アタシがフォトコンで見たのは、Digital rhythmさんの作品だったりして!?

>day40さん

ゴミの山にも見えるのですが、燃やされる運命?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4003845/

書込番号:26039612

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/16 21:02(8ヶ月以上前)

明日はアタシの誕生日

おまけに年女で縁起が良い?

24歳おめでとう!(笑)

書込番号:26039626

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/16 21:24(8ヶ月以上前)

ダル禁

どんど焼きでのパチリでした

ラルゴ13さん

>ゴミの山にも見えるのですが、燃やされる運命?

かなりショッキングです(涙)

書込番号:26039642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/16 21:28(8ヶ月以上前)

>day40さん

あらら・・・

書込番号:26039648

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/16 21:29(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、24歳の誕生日、おめでとうございます。

あっちのカワちゃんとこっちのイタチさん。

書込番号:26039649

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/01/16 21:44(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

お誕生日おめでとう♪

書込番号:26039671

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/16 22:00(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

明日、お誕生日なのですね♪
ここまで無事に生きてこられたことに感謝しましょう。

今日は妻の誕生日でした(^_^;)

書込番号:26039682

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/17 07:12(8ヶ月以上前)

おタンのジョウビ

コイ女房

ラルゴ13さん
RC丸ちゃんさん(の奥様)

お誕生日おめでとうございます<(_ _)>

書込番号:26039917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/17 07:36(8ヶ月以上前)

中々藪から出てこない...

来た〜っ!!

遁走!!

理由はこの姐さん(笑)

>ラルゴ13さん

お誕生日おめでとうございます

大晦日からルリビタキを撮りに地元の某所に連荘で通ってます。出るのは一日に数回程度
出ても藪から出るのはほんの一瞬...原因はナワバリ意識の強いのこの子です

昨日も良い場所に来てとまったと思ったら横を向く暇もなく瞬殺で追い払われました

まだヌルデの実が残っている陽だまりなんですが自分が食べに来ている時は他の子達の
侵入を絶対許さない無双の姐さんです(笑)

書込番号:26039927

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/17 11:22(8ヶ月以上前)

ランチは秘書と、ひじり製麺。 
アタシはカレーうどん、秘書は豆乳担々うどん♪

書込番号:26040106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:873件

2025/01/17 16:58(8ヶ月以上前)

くじらソフト、くじらの刺身(生肉)が添えてある

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

お誕生日おめでとうございます。

年女で、今年は更なるご活躍をお祈り申し上げます_(._.)_

最近食べたスイーツです

書込番号:26040439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/17 20:24(8ヶ月以上前)

皆様、誕生日のお祝いありがとうございます!

あと50年は続けられるよう頑張ります!(笑)

書込番号:26040631

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 21:06(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
誕生日おめでとうございます♪

書込番号:26040670

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/17 21:57(8ヶ月以上前)

プレゼント 芸大

>ラルゴ13さん

お誕生日おめでとうございます!
24歳とは知りませんでした。
50年続けられそうですね。

小生も健康維持に努め 20年くらいお付き合いできたらと考えております。
本日、出勤時 日暮里で途中下車し 上野の森を歩いてみました。
久々でしたが 何とか歩くことができ リハビリになったかと

天王寺境内は冬の風情でした。

芸大/音楽校舎の不思議なもの お誕生日プレゼントです。



書込番号:26040731

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/18 12:00(8ヶ月以上前)

ランチは、つるや食堂。

ラーメン&チャーハン 900円♪

書込番号:26041269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/18 12:01(8ヶ月以上前)

うどん?(笑)

書込番号:26041271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/18 12:31(8ヶ月以上前)

午後はカワちゃん。

書込番号:26041308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/18 12:34(8ヶ月以上前)

同業者か凄い!

書込番号:26041311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/18 16:16(8ヶ月以上前)

COPERCHE 887GT-K

ロータリーキャロル

トヨタ・カローラ1100

ミクチーノ

day40さん、こんにちは。

私の妻にまで誕生日のお祝いをありがとうございます♪

書込番号:26041537

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/18 18:32(8ヶ月以上前)

Fuji XF10で

DP1 Merrillで

CRYSTAL BENZ

FAIRLADY S30Z

ラルゴ13さん、こんばんは。

つるや食堂さんのラーメン。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4004222/
不揃いの手打ち麺といった感じがとても良いではないですかぁ〜(^_^)v


今朝は-9℃と新年最高の冷え込みでした。
雪は全く無く、乾燥しています。

書込番号:26041701

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/18 19:16(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇CNTココさん
 >(ラルゴさんが)24歳とは知りませんでした。
 たぶん永遠の24歳です(チコちゃんは永遠の五歳)。私は30歳を過ぎてから歳を
 とらないことにしました。

いつものフィールドで。トリミング。

書込番号:26041762

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/18 20:18(8ヶ月以上前)

>sumu01さん

>たぶん永遠の24歳です(チコちゃんは永遠の五歳)。

正解! ちなみに、うちの娘も年女で24歳になります。(笑)

書込番号:26041832

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/19 00:21(8ヶ月以上前)

ラ・コリーナ

久しぶりの雲一つない青空

27psのcd250商用車だと思います?

比良山の雪が少ないです。菜の花も見頃は2月?

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

久しぶりの青空なので、びわ湖へいつて来ました。
はじめの3枚はラ・コリーナです。
クラブハリエでは、バレンタインのチョコレートを展開して人気をはくしていました。滋賀県では、人気ナンバーワンです。
4枚目は、守山の菜の花畑と比良山です。
菜の花や比良山の雪の見頃は2月に入ってからの様です。

ラルゴさんお誕生日おめでとうございます。
私も1月20日が誕生日です。
高齢者の免許書換えに行って来ました。
ゴールドでも有効期限3年と成りました。

素晴らしい、カワちゃんのダイブの写真目の保養になります。ありがとうございます。m(__)m

書込番号:26042073

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/19 11:27(8ヶ月以上前)

ランチはマコマコ♪

書込番号:26042508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/19 11:50(8ヶ月以上前)

安い 美味い!

書込番号:26042537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/19 13:35(8ヶ月以上前)

今日のランチはコンテナ弁当。
川崎のJFEの解体具合を見に行く途中、
川崎駅脇のSCにある駅弁屋で売っていたもの。

書込番号:26042631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/19 16:50(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

本日は、同じ県内に住む下の娘と嫁さんが都心へ…
見返りに 小生のランチは鰻重と豪華になりました。

その前に、白鳥の郷に立ち寄ってみました。
1000羽弱が飛来していいるとのことでした。

ランチは きも焼きも付けてみました。
角川さんは、注文を受けてから捌くことを基本としているようで 30分近くは席で待つことになります。

書込番号:26042846

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/19 17:40(8ヶ月以上前)

フラワーパークの前にはこちらに

40mmは帯に短し襷に長し

紫を表現するのに、めっちゃ暗めに撮りました。

あしかがフラワーパーク神社?

>ラルゴ13さん
ご参加の皆様。寒い中お疲れ様です。
1月18日にあしかがフラワーパークのイルミネーションに行って参りました…が、日の入りから猛烈に寒くなって、めちゃくちゃ着込んでいたつもりでしたが、我慢出来ずに2時間ほどで撤収しました。
気合いを入れて足利市内の安いホテルを取って、じっくり撮影する予定が、寄る年波には?勝てなかったです。
お若い女性等は、ミニスカートも多かったのですが、寒くないのかな?
2日目は、早めの時間から佐野厄除け大師で厄除けの祈祷をしてもらいました(本厄なので)。
カメラ: ニコンZF レンズ: ニコンZ40mmF2

書込番号:26042891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/19 20:48(8ヶ月以上前)

ヤマナミ風を

懐かしのクリソー

ラルゴ13さん、こんばんは。

昭和38年に松本駅前にオープンした「キッチン ヤマナミ」さん。
2018年に安曇野に移転してしまいましたが、特別に松本で味わうことができました(^_^)v

少し太めで柔らかい麺(ソフト麺を知ってますか?)の上にかかるのは、ちょっぴり甘い独特のミートソースなんです。
高校生のころから、ヤマナミに通ったファンの一人なのです(^_^;)。

書込番号:26043112

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:873件

2025/01/20 18:53(8ヶ月以上前)

レモネードとコーヒー

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>ランチはマコマコ♪

以前教えていただいたマコマコだ

予約必須のお店なんで、群馬遠征の時に利用したい

明日健康診断なのに、昨日イチゴとパイのスフレパンケーキを食べてしまった。。。
このパンケーキを撮るために、久しぶりに24oF1.4LUレンズを使用しました

書込番号:26044238

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/20 21:09(8ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

誕生日おめでとうございます!
一目でバイクの種類が分かるなんて凄い!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4004431/

>koothさん

弁当の箱は物入として使えそうですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4004538/

>CNTココさん

鰻いいな〜。食べたいな〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4004569/

>天の川太郎Uさん

アタシは去年、今年とAFPのイルミに行っていません。
何故ならカップルばかりで腹立たしいからです。(笑)

>RC丸ちゃんさん

>少し太めで柔らかい麺(ソフト麺を知ってますか?

学校給食でソフト麺ってあったけど、アレとはまた違うのかな?

>Digital rhythmさん

マコマコは予約のシステムが変わって、土日に予約が出来る時間は開店の11時から11時半迄となっていました。
その時間帯以外は予約不可なのでご注意を。

書込番号:26044405

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/20 22:41(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ソフト麺は・・そう学校給食のです。
味は違うのですが食感がよく似ているというか、懐かしい感じなのです(^_^;)

懐かしいといえば、いろいろと・・

書込番号:26044496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/21 10:19(8ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。
ラルゴさんコメントありがとうございますm(__)m

大鳥神社へ正月の花手水を見に行って来ました。
一応此方では滋賀県の八坂神社と呼ばれているそうな?デス。


書込番号:26044917

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/21 11:28(8ヶ月以上前)

ランチは小島家の串カツ定食♪

キャベツがいつもより少ない?

書込番号:26044994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/21 18:14(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

「健康寿命」と「一期一会」という言葉が
木になる今日この頃です。
1年に1回旅行したとしても、桜もしかり紅葉もしかり
両手両足の指の数に間に合ってしまうのか?

キャベツ1玉千円のニュースには
驚木、桃ノ木、参照の木ですね。

白鳥さんは
稲の落ち穂や、二番穂及びもみ殻の中のお米を食べているらしいです。

書込番号:26045430

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/21 20:57(8ヶ月以上前)

気になってフジテレビを見ていたら、CMは全てACジャパンだった。(笑)

>RC丸ちゃんさん

サンヨーの家電、懐かしいです。昔、冷蔵庫とテレビがサンヨーでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005032/

>まろは田舎もんさん

水に浮かんでいなくても花手水になるのかな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005129/

>歯欠く.comさん

>白鳥さんは
>稲の落ち穂や、二番穂及びもみ殻の中のお米を食べているらしいです。

なるほど、こちらでもボランティアの人が、白鳥に米やパンを与えています。

書込番号:26045681

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/22 11:17(8ヶ月以上前)

ランチは台湾ラーメン&唐揚げ♪
値上がりしてる!

書込番号:26046318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/22 11:26(8ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは
ラルゴさんコメントありがとうございますm(__)m

八幡神社の「花手水」を見に行って来ました。
最近は手水舎に飾る花も立体的に豪華になり、水に花を浮かべるだけでは、なくなったのかもです。

書込番号:26046326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/22 17:03(8ヶ月以上前)

唐揚げ定食を頼んたら、チヤンポンが付いて来ました。

本日は、栗東の長崎屋へいつて来ました。
ココは値段バグっていると思います。
絶対バグっていると思うのは、唐揚げ530円なのに僅か+120円の650円で定食のところなのです、ライス大盛り+唐揚げ5個付き+ちゃんぽん+付き合わせです。

ここの唐揚げ定食(税込650円)は、ジューシーなデカい唐揚げ5個と1日分の野菜が取れる、そして信じられない普通のちゃんぽんが付いてきます、ごはん大盛りで一瞬食べきれないと思いました、そしてデザートにバナナが付きます。
ちゃんぽんの味は薄めで食べやすく美味しかった(≧▽≦)

ラルゴさん最近値上がりの食堂多くなって来ましたね、おコメも値上がりしていますし、個人的にはガソリンも値上がりしていますし(ノД`)シクシク


書込番号:26046636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:873件

2025/01/22 19:20(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

1月の連休に栃木観光に行った一コマです

宇都宮タワーは東京タワーにそっくりの形でした

1・2枚目:宇都宮タワーと八幡山公園アドベンチャーブリッジ
3・4枚目:下野星宮神社

書込番号:26046764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/22 20:27(8ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

素晴らしいコスパ!
近くにあったら、毎日でも食べに行きたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005507/

>Digital rhythmさん

お隣の県なのに、宇都宮タワーは知りませんでした。
何も言われなかったら、東京タワーと思っちゃいますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005533/

書込番号:26046827

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/23 20:03(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

カナダつる、コミミズクが出たと言うことで、少し賑わっているフィールド。画像を見せて
もらいましたが、ほとんどの人は撮れません。

逆光で黒いハイイロチュウヒを修正。トリミング。

書込番号:26047842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:873件

2025/01/24 18:03(8ヶ月以上前)

流し撮りss1/30

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005549/

とちぎ花センターの植物ラボのディスプレイの瓶ですね
久しぶりX-T5使うと軽くて楽ですよね

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005786/

ハイチュウ雄の端正な顔が凛々しいですね、構図もバッチリです

R5m2で白鳥を撮ってきました、もう少し設定を煮詰める必要がありそうです
4枚目のみトリミングで、それ以外はノートリミングです

書込番号:26048805

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/24 20:41(8ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

躍動感が凄い! あっぱれ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4005999/

書込番号:26048981

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/25 15:13(8ヶ月以上前)

おやつに羊羹買いました

午後、少し時間が取れたので、
西大井のニコンミュージアムに。

F2フォトミックとかがいじれるのはやはり楽しい。
品川時代にはなかった
ミラーレスのタッチコーナーもあったけれど、
Z50まで。

ニコン本社の植栽を貼っておきます。

書込番号:26049869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/25 20:40(8ヶ月以上前)

>koothさん

紙袋がお洒落〜! 羊羹の味は如何でしたか?

書込番号:26050242

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/25 22:09(8ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

今日は、風の強い日でした、トラクターが畑を耕していました、そこにトビさんが集まりました、そしてトビさんが遊んでくれました。
トビさんはトリミングしています。

書込番号:26050346

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/25 22:09(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

羊羹は本煉(こしあん)を食べましたが、もちろんおいしく散歩のカロリー補給できました。
味なんですが、品川のミュージアム時代より少し現代に寄ったというのか、
砂糖感が微妙に抑え気味になったような印象。
製造元が栃木県の会社から埼玉県の会社に変わっているようで、
どちらの製造元も伝統がある所だから、きっとその違いでしょう。

書込番号:26050347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/26 09:07(8ヶ月以上前)

今日はカワちゃん。

書込番号:26050636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 11:54(8ヶ月以上前)

今日のカワちゃん

>ラルゴ13さん

在所のカワちゃんは餌探しが大変みたいで行動範囲が広がって見つけにくくなってます

3羽いたうちの♀1羽が所在不明...

書込番号:26050792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/26 12:23(8ヶ月以上前)

ランチは阿吽。
辛汁うどん唐揚げセット♪

書込番号:26050813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/26 14:20(8ヶ月以上前)

再びカワちゃん。

書込番号:26050971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/26 18:17(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

我が家は昔から近所に日立のお店があって、、
今でも洗濯機とエアコンは日立です(^_^;)

書込番号:26051196

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/26 19:25(8ヶ月以上前)

>hukurou爺さん

カワちゃんを追っていると、無意識のうちに歩き回っているので、結構な運動になります。(笑)

書込番号:26051272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/26 19:28(8ヶ月以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:26051277

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/26 19:33(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇Digital rhythmさん
 コメント、有難うございます。
 そちらの流し撮り、楽しそう。

いつものフィールドで。トリミング。

書込番号:26051286

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 20:59(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

脊柱管狭窄症の脊椎切除の施術後が順調のように感じています。
今日も孫達へ行く途上に 柏市のあけぼの山公園に立ち寄りました。

明日からは通常勤務なので ここにアップてきないかと。
Lunakon名誉会長へのお花を今晩!!
《春はそこまで》ですね


書込番号:26051407

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:118件

2025/01/26 21:35(8ヶ月以上前)

E 16-55mmF2.8 G

タムロン 60mmF2マクロ(G005)

E 70-350F4.5-6.3 G

E 70-350F4.5-6.3 G





・・・・・気の早い「梅」が咲きました。 梅園として30本くらいあるうちの3本くらい咲き出してたから、今年は早いですね(去年は2月中旬)


・・・・・今年は早くも3本の新レンズが主力に収まりました。小型・軽量・高性能を求めて、ズームは「Gレンズ」、マクロは60mmF2の、どれもAPS-C 専用レンズです。

1.標準ズーム E 16-55mmF2.8 G

2.望遠ズーム E 70-350mmF4.5-6.3 G

3.タムロン 60mmF2マクロ


書込番号:26051456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/27 02:54(8ヶ月以上前)

ルナコンさんにお花を!
(クラブハリエにて)

書込番号:26051684

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/27 04:26(8ヶ月以上前)

お花を。

書込番号:26051698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/01/27 06:04(8ヶ月以上前)

お花を

書込番号:26051717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/27 06:10(8ヶ月以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:26051721

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/01/27 07:41(8ヶ月以上前)

つばき

お花を(^^)/

書込番号:26051764

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:873件

2025/01/27 08:17(8ヶ月以上前)

お花を

書込番号:26051787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/27 08:29(8ヶ月以上前)

Lunakon名誉会長さまへ、アネモネ(wind flower)を・・

書込番号:26051799

ナイスクチコミ!11


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/27 11:16(8ヶ月以上前)

お花(?)を。

書込番号:26051938

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/27 12:41(8ヶ月以上前)

紅梅。

お花を。

書込番号:26052030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/27 15:26(8ヶ月以上前)

OMK偵察。
そろそろヤツらが来る頃。

書込番号:26052224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/27 17:01(8ヶ月以上前)

お花を。

書込番号:26052319

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/27 19:22(8ヶ月以上前)

お花を

信州はまだまだこれからですが...

書込番号:26052455

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/27 20:26(8ヶ月以上前)

皆さん、お花をありがとうございます


>CNTココ さん

順調に回復されているようで安心しました。引き続きご自愛ください。

書込番号:26052544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:118件

2025/01/28 18:28(8ヶ月以上前)

α6700+E 70-350mmF4.5-6.3 G

α6700+E 70-350mmF4.5-6.3 G

α6700+E 70-350mmF4.5-6.3 G

α6700+E 70-350mmF4.5-6.3 G




・・・・・・「Gの称号」(笑) E 70-350mmF4.5-6.3 G

・・・・・・フルサイズ換算525mmなのに、たったの625g。 カメラ本体 α6700(493g)と合わせると驚きの約1.1kg。 良い時代になりました。






書込番号:26053555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:873件

2025/01/28 19:27(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

カワセミ撮影に嵌っていますね、1日に2回も行かれるとは

>OMK偵察。
 そろそろヤツらが来る頃。

今シーズンは冬鳥の飛来が少なく、レンジャクは来てくれればいいのですが
昨シーズンの大室公園はヒレンジャクしか見れなかったので、今シーズンはキレンジャクを見たいです

先週の日曜日に行った、東松山ぼたん園の新春ぼたん展です
藁ぼっちを被った、冬咲きぼたんが見頃でした

その後、智光山公園こども動物園へ
カピバラ温泉にほっこりしました

書込番号:26053631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/28 20:25(8ヶ月以上前)

>最近はA03さん

70-350mm、軽くて写りも良くていいですね。
アタシもニコンからZレンズの70-300mmが出るのを待ち望んでいるのですが・・・

>Digital rhythmさん

大室公園は、何故かヒレンジャクのほうが圧倒的に多いですね。
去年は確か日によっては1羽だけ、キレンジャクがいたようです。
ちなみに、去年は2月3日がヒレンジャクの初撮りでした。

書込番号:26053709

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/29 01:16(8ヶ月以上前)

背中で騙る

吸いも甘芋

こっちみんなと、

鳴き声は一流。

>ラルゴ13さん
シティ派の
短すぎる鳥たち。
身近過ぎてもみれば日和ます。

書込番号:26053939

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/29 01:28(8ヶ月以上前)

今年の冬は
ヤマガラとかアカハラとかみないんですよね。
パンダカモもみないし。

冬来たりなば春遠からじ。

春が来たらあの夏が来る。
今年の夏も新記録更新の夏かも。

書込番号:26053941

ナイスクチコミ!8


RBNSXさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/29 03:42(8ヶ月以上前)

1月も終盤になり、赤穂線沿線の牡蠣祭りの時期になってきました。

日程は  2・2  赤穂
       2・9  牛窓、相生
       2.23 ひなせ    です。

殻付きとむき身が通常より割安で販売されおそらく一人あたり購入数が制限されてるでしょう。

殻付きを購入し一個あたり電子レンジで1分加熱、20個も食べれば飽きます(軍手と貝柱を切る小さいナイフが必要)
 

書込番号:26053979

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/29 15:31(8ヶ月以上前)

テーブルゲーム

中学生の頃まで家にあった

ラルゴ13さん、皆さま、こんにちは。


長野県松本市の老舗百貨店で開催された「昭和レトロ」展からでした(^_^;)

書込番号:26054463

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/29 19:18(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
 OMK偵察、ありがとうございます。2回くらい行く予定です。

1〜3枚目:いつものフィールドで。トリミング。
4枚目: 三毳山公園でトラツグミ。

Hさんから、動画の公開OKをもらいました。ハイイロチュウヒ。Z8+ハチゴロー。

https://youtu.be/z-dGNv3D-6w

書込番号:26054734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/29 20:53(8ヶ月以上前)

>歯欠く.comさん

OM-1+300mmf4、鬼に金棒ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007312/

>RC丸ちゃんさん

アタシの世代でテーブルゲームと言えば、インベーダーゲームです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007425/

>sumu01さん

後ろ向きなのが惜しい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007474/

書込番号:26054871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/29 20:57(8ヶ月以上前)

ぐんまフラワーパークは5月にリニューアルオープンの予定だったのに、秋に延期になってる!

https://flower-park.jp/

書込番号:26054877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/29 22:26(8ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

花を求めて、みずの森へいつて来ました。
本日は、天気は良かったが風が強かった。
1枚目サザンカの花びら水に浮かんで
2枚目ウーパールーパーおめめが可愛い
3枚目睡蓮
4枚目アイスチューリップ



書込番号:26054977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/30 11:40(8ヶ月以上前)

ランチは秘書と小島家のオムライス♪

書込番号:26055542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/30 21:43(8ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

アタシは、このアングルで撮るチューリップが大好きです!
フラッシュの使い方も上手いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007553/

書込番号:26056305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/30 21:58(8ヶ月以上前)

見返り美人さん

やっぱり愛嬌って セクハラか?

木図つけるのか?

1mもの外してしまう。

>ラルゴ13さん
OM-1+300mmf4、鬼に金棒ですね!

使う人間が
かわ衛門君のダイブ先を1mも見誤る
だいぶトホホです。
素直にポージングしてくれる優しい
鳥さんを採ってしまいます。

書込番号:26056321

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/31 14:23(8ヶ月以上前)

OMK偵察。
まだ来ていない?

書込番号:26056940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/01/31 14:27(8ヶ月以上前)

同業者のおじさんに尋ねたら、まだのよう。

書込番号:26056946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/31 16:00(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、皆さま、こんにちは。

いたってシンプルだけど・・おいしい!
創業280年の老舗が誇る伊勢名物の「お福餅」(^_^)v

書込番号:26057039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:873件

2025/01/31 17:04(8ヶ月以上前)

F1.4

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

日曜日の雪予報がどうなるか気になる今日この頃

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007921/

>同業者のおじさんに尋ねたら、まだのよう。

ヤドリギもずいぶん成長したので、いつ飛来してもよさそうですが
今シーズンは本当に冬鳥の飛来少ないんですよね

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007475/

4枚目: 三毳山公園でトラツグミ。

トラツグミナイスです、場所はルリビタキが居る所の反対方向かな?

今シーズン、普通のツグミ見ないですねぇ
その代わりにトラツグミの目撃情報は多いですが

書込番号:26057094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:118件

2025/01/31 21:10(8ヶ月以上前)

トリミング 56mmF1.4

トリミング 56mmF1.4

トリミング 56mmF1.4

ノートリミング 56mmF1.4





・・・・・あさって、日曜日は雨か雪のようだから、明日の土曜は目一杯、外で遊ばなきゃ。


・・・・・これも新レンズ。シグマ 56mmF1.4。APS-C 専用で軽量・コンパクトで高性能。新しいレンズはワクワクする。



書込番号:26057320

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/01/31 22:36(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
  >後ろ向きなのが惜しい!
 ですね。そこは、「敷居の低いスレを目指」ということなので。

〇Digital rhythmさん
 >トラツグミ…場所はルリビタキが居る所の反対方向かな?
 その所から、上に20mくらい登り、T字路を右折し、20m行ったところの左側です。
 私は数名のカメラマンが撮っている後ろに行き、撮らせてもらいました。私一人で見つけるのは
 ほぼ無理です。

いつものフィールドで。トリミング。

Hさんの動画。私も動画を撮り始めましたが、Hさんほどうまく撮れません。

https://youtu.be/54s7Ln1LLb8

書込番号:26057424

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/01 08:49(8ヶ月以上前)

こちらの天気予報の雪マークは消えました!

スタッドレスタイヤを履いているのに、まだ1度も恩恵を受けていない。(笑)

書込番号:26057661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/01 12:20(8ヶ月以上前)

ランチは笹りんどうの生姜焼き定食♪

書込番号:26057914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2025/02/01 12:24(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
今日は川越までお墓参りに行って来ました。
帰りは丸広百貨店に寄ってちょっと休憩です。

書込番号:26057920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/01 12:56(8ヶ月以上前)

午後はカワちゃん。

書込番号:26057974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/01 14:21(8ヶ月以上前)

大人気!

書込番号:26058080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/01 17:04(8ヶ月以上前)

影に入らなければ何とか

このくらいの影なら…何とか

ちょっとギリですが

>ラルゴ13さん
ご参加の皆様、お疲れ様です。
休日出勤しまして、早く上がれたのでカワセミ撮りに行って来ましたが、28-400mmF8は薄暗くなると厳しい!
今回は、結構近くて10mはなかったかも。

書込番号:26058318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/01 18:16(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

凄い!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008245/
こんなに集まるのですね(^_^;)


我が家のシャコバサボテンを・・

書込番号:26058403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/01 20:27(8ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん

川越は一度、観光で行ってみたいです!

>天の川太郎Uさん

こんなに近くでカワちゃんが撮れるなんて羨ましい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008322/

>RC丸ちゃんさん

>こんなに集まるのですね(^_^;)

同業者が多いと、カワちゃんを探す手間が省けて助かります。(笑)

書込番号:26058555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:118件

2025/02/02 08:32(8ヶ月以上前)

カワラヒワ E 70-350mm G

カワちゃん  E 70-350mm G

エナちゃん E 70-350mm G

エナちゃん E 70-350mm G






・・・・・今日(2/2日曜日)は予報通り、あいにくの雨・雪。

・・・・・仕方がないのでゴロ寝(笑)


(土曜日の成果)

・・・・・「カワラヒワ」。 ワサワサする手前の枝もなんのその。「α6700 」は被写体を逃がしません。

・・・・・珍しく「カワちゃん」に遭遇。「早く撮らなきゃ逃げちゃう」と、アセリで手がプルプル震えます(笑)

・・・・・「ジュルジュル」と群れで飛んでた「エナちゃん」。「たまたま撮れた嬉しいショット」(笑)と「ツン」とすました顔の「エナちゃん」。

・・・・・以上、「わずか625gの525mm(フルサイズ換算) E 70-350mmF4.5-6.3 G 」でした。



書込番号:26059026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/02/02 09:05(8ヶ月以上前)

ここのアンパン美味しいです。

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

昨日は、八幡堀の「クラブハリエ」にアンパンを買いに行きました。
バリバリの洋菓子店に置いてある、「アンパン」中には程よい甘さの小豆の粒が感じる、粒餡が入っています、これが美味しいんですよね(≧▽≦)
クラブハリエのあと八幡神社へ花手水を見に行きましたら、明日節分祭がある様です。

【日牟禮八幡宮】(滋賀県近江八幡市宮内町257)
開催日:2025年2月2日(日)
19:00~ 第1回豆まき執行
20:00~ 第2回豆まき執行
2025年の立春は2月3日となるため、その前日の2月2日が節分となります。

ちょうど節分祭は日曜日の開催となるので、
豆まきや、福豆授与、福引抽選会などが予定されている節分行事もあります。

〉ランチは笹りんどうの生姜焼き定食♪
生姜焼きご飯いくらでも食べられますよね、私も好きです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4008214_f.jpg
食べる話は、ホッコリしますね、そして店主の心遣いの紹介、そのとおりですね和みます、いいお話を聞いたありがとうございますm(__)m

パンの話なのでパンのスレにも貼って置こう。

書込番号:26059056

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 15:27(8ヶ月以上前)

枝垂れ梅  蕾

枝垂れ梅  一輪開花

>ラルゴ13さん 皆さん

手術後のリハビリ中と自覚しているつもりですが、先週は日中 フル稼働しつつ 火曜日から金曜日まで4連続宴席を入れてしまいました。
執刀医から禁酒令は出ていないことを触れると 『快気祝』と称したお誘いもありました(苦笑)

流石に4連荘は堪えたようで、昨日/土曜日は家でゴロゴロしておりました。
本日は、関東で雪の可能性も予報される等 悪天候…

嫁さんの趣味/手芸の材料購入のため  津田沼「ユザワヤ」までドライブしました。
小雨模様でしたが その道沿い 紅梅が開花していましたのでパチリ!!
枝垂れ梅は、一輪だけ奇麗に開花しておりました。

成田山/新勝寺では 有名人やタレントなどによる豆まきが行われたばずですが、寒さと小雨で可哀そうでしたね。

暦の上では 本日の節分を境に明日から春かと…
愉しみが広がりますね。

書込番号:26059567

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/02 15:28(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、皆さま、こんにちは。

確かに、見つける目が増えるから、シューティングチャンスは増えますね♪
あとは、持ってる機材とタイミングでしょうか・・(^_^;)

こちらは久しぶりの降雪でしたが、雪かきを出す事もなく、道路の雪は融けてしまいました。

書込番号:26059569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/02 17:37(8ヶ月以上前)

琵琶湖馬齢

沖島と伊吹

竹生島と金く〇岳

菜の花

雪フルフル 大げさ。
全く6℃も温度があって
暖かい。でも日差しがない。

なんともくらうディの午後。

金く〇岳っていう山があるのに
(別名きんぷんだけ)
NGワードになっている
https://yamap.com/mountains/2593


本当に失礼だわ。

書込番号:26059727

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/02 17:50(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007791/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4007792/

今更ながらですが
生花?催事?ですか。

書込番号:26059747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/02 19:17(8ヶ月以上前)

>最近はA03さん

>ワサワサする手前の枝もなんのその。「α6700 」は被写体を逃がしません。

素晴らしい!アタシのカメラだと手前の枝に引っ張られそう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008461/

>まろは田舎もんさん

次はアンパンを割って、中身を見せて下さい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008469/

>CNTココさん

>火曜日から金曜日まで4連続宴席を入れてしまいました。

完全復活どころか、前にもましてパワーアップされましたね。(笑)

>RC丸ちゃんさん

雪の形が人の顔のようで面白いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008586/

>歯欠く.comさん

>生花?催事?ですか。

アタシのホームグラウンドの花手水です。夜になると光ります。

https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php

もうすぐ春ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008650/


書込番号:26059863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2025/02/02 20:50(8ヶ月以上前)

まず、入口にひものが並んています。

私は、シマホッケ定食1050円

家内は、キンキ定食1650円

ホワホワクリクリのシマホッケの身です。

ラルゴさん
みなさま
今晩は

本日は、ひもの食堂鈴鹿店へいつて来ました。

私は「シマホッケ定食1050円」
家内は「キンキ定食1650円」

こちらは、最初ひものを選び受け付けにもってゆくと+400円(ごはん+小鉢+八丁味噌のみそ汁)焼き代は最初のひものの値付けに含まれています。
なので、持帰りも容器代50円出せば、焼いた物が持帰り出来ます。

ひもの食堂には、ひものの工場があり理想的なひものを提供してくれます。
塩あじは控えめです。
そして強力な火力で焼くので、ホワホワクリクリにそして脂がのってジューシーに焼けます。

そして、食べる時に、「自社開発の旨だれ」をドバドバとかけて頂きます。
なので、それがためにわざわざひもの食堂まで食べに行きます。
日曜日は、朝8時よりあいています。


ラルゴさんコメントありがとうございます。
了解しました。
あんぱんの中味ですね、今度行った時にやって見ます。

書込番号:26059968

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/02 21:19(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さ、今晩は。

昨年はこの日にニアミスしました(^_^)。

書込番号:26060001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:873件

2025/02/03 16:55(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

先週の日曜日に二宮町の吾妻山公園に富士山と菜の花を見てきました

眺望もよく、晴天のため多くの方が来ていましたよ

書込番号:26060858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/03 18:11(8ヶ月以上前)

琵琶湖のほとり

>ラルゴ13さん
あの有名なあしかがフラワーパークですか。

季節の花めぐり 大藤や
有名観光スポット常連

の景勝地がホームグランドときましたか。

なんとなく納得です。

https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2024/jp/?utm_source=yahooseach&utm_medium=seach&utm_campaign=irumi2024_branded&yclid=YSS.1001164714.EAIaIQobChMI6ZWE65KniwMVbw57Bx1VDSIqEAAYBCAAEgIOHvD_BwE

確かに光ってます。

書込番号:26060941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/03 20:31(8ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

う〜っマジで食べたい! 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008719/

>haghogさん

週末にまた偵察に行くので、ご期待ください(笑)

>Digital rhythmさん

いい眺めですね。これで桜が咲いていたら言う事無しですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4008908/

>歯欠く.comさん

昨年はあしかがフラワーパークで大藤が咲く時期に、テレビ出演も果たしました!(笑)

書込番号:26061109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:118件

2025/02/03 20:44(8ヶ月以上前)

降ってる降ってる(笑)

庭木はこんな感じ

同じくこんな感じ

同じく





・・・・・2月2日の日曜日、朝起きたら雪でした(笑)


・・・・・お昼ころには「あっという間」に消えて無くなってしまいましたが、久しぶりに見た雪でした。



書込番号:26061133

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/04 05:20(8ヶ月以上前)

お福餅と赤福。

創業年を比較すると、赤福の方が早かった。

伊勢神宮のおはらい町通りの本店で食べた事あります、一人前3個でした。

今食べたいのは、りくろーおじさんのチーズケーキです、オンラインショップで購入するとケーキ表面がしわまみれです。

住之江店で焼きたてを食べた事ありますが、違います(チーズケーキにありがちな濃厚さはなく軽い生地です)。

新大阪駅の駅マルシェではどちらも買えます、551の豚まんはすごい行列です。

書込番号:26061389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/04 10:00(8ヶ月以上前)

あけおめことよろ

鹿児島も今日は雪です、たぶん明日も残雪でしょうね 今日一日雪の予報

書込番号:26061558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/04 11:32(8ヶ月以上前)

ランチは小島家の生姜焼き定食♪

書込番号:26061640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/04 13:47(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

「笹りんどう」さんと「小島家」さんの生姜焼き対決の軍配は?・・(^_^;)

長野県と新潟県にしかないイタリアンレストラン「ピッツェリア」で休日ランチしました。

書込番号:26061780

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/02/04 18:07(8ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

今日は、モネ展、根津美術館へ行ってきました。モネ展は10:00に入場券売り場に並び、
時間制限のため入館できたのは11:00過ぎ。良かったけど、混んでいました。

いつものフィールドで。トリミング。

Hさんの動画(ハイイロチュウヒ)はこちら。

https://youtu.be/IJ7d4c79thA

書込番号:26062020

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/04 19:26(8ヶ月以上前)

大塚国際も遠いです。

https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2024monet.html

>ラルゴ13さん
>sumu01さん
都会ってイベントが充実してて
うらやましいです。

モネ展大阪中の島での開催忙しくてミニ池図でした。
https://www.museum.or.jp/news/113981

書込番号:26062107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/04 20:50(8ヶ月以上前)

>最近はA03さん

アタシも雪景色を期待しましたが、残念ながらこちらは雨でした。

>RBNSXさん

アタシは赤福は知ってるけど、お福餅は知りませんでした。

>つぼろじんさん

明けましておめでとうでごわす。
随分、積もりましたね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/ImageID=4009129/

>RC丸ちゃんさん

>「笹りんどう」さんと「小島家」さんの生姜焼き対決の軍配は?・・(^_^;)

甲乙つけがたい程、どちらも美味しいです!
笹りんどうはロース、小島家はバラ肉の違いがありますが、どちらもジューシーで柔らかいです。

書込番号:26062208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/04 21:30(8ヶ月以上前)

鹿児島空港も雪かきで、着陸便が3機上空で旋回待機して、
1機は1時間半以上離陸できず空港で止まったままです 
大丈夫ですかねえ・・心配ですねえ  全国ダイヤ乱れていると思いますが

書込番号:26062250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/04 21:31(8ヶ月以上前)

今離陸便 神戸空港行きが飛び立ちました

書込番号:26062252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/04 21:49(8ヶ月以上前)

除雪終わったみたいで 上空の3機も着陸態勢に入るようです

書込番号:26062284

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/04 22:18(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

生姜焼き対決は・・「どちらも美味しい!」でしたかぁ〜(^_^)v
肉としてはロースが好きですが、どちらも食してみたいです。


玄関で咲いているクリスマスローズです。
庭に植えられているのには、まだ蕾もありません。

書込番号:26062314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/05 20:11(8ヶ月以上前)

さてと・・・

書込番号:26063398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12854件

2025/02/05 20:15(8ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26063402/#tab

書込番号:26063406

ナイスクチコミ!2


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング