デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1029

返信200

お気に入りに追加

標準

ささやかな冒険 ホント!ささやかに!

2021/04/25 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13761件

ささやかに、
密やかに、
スレッド開始します。

これから、どれだけ
「 捜査 」出来るのかも、スレ主も
解りません?!

まぁ!ノンビリと
皆様のご投稿をお待ちしてます!



さて、「 駅舎 シリーズ 」
です!

『 東京駅 』じゃない!?

書込番号:24101378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2021/04/25 23:22(1年以上前)

深谷ですかね。
かっこいいですね。

書込番号:24101390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13761件

2021/04/25 23:41(1年以上前)

「 草津 」は通過!

駅前の焼き鳥屋さん?!

>MA★RSさん
ありがとうございます!

「 浦和 」からだと、
『 東京 』の 品川や渋谷へ行くより
遠い です!

書込番号:24101412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2021/04/26 00:04(1年以上前)

下手な写真で済みません。
数年後には高架化で無くなるJR四国の松山駅の駅舎です。
(逆光を補正しています)

書込番号:24101448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13761件

2021/04/26 00:50(1年以上前)

これは、市役所庁舎!

同、プロムナード?!

駅前小公園よりの眺め

>キハ65さん

ありがとうございます!
「 愛媛県 松山駅 」!!!

愛媛県!、、、『 下灘駅 』!!
一度は行ってみたいです!!
「 駅舎 」と、言うより 『 海駅 』!!


書込番号:24101496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2021/04/26 01:50(1年以上前)

公園もあるんですね。
今度行ってみようかな。

東京つながりで、

書込番号:24101537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2021/04/26 02:13(1年以上前)

名古屋駅

名古屋駅西口

>ニコングレーさん

名古屋駅から出発進行!
行き先は探索中でェーす!


X-T1(オマケレンズ)です。


書込番号:24101548

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/26 03:55(1年以上前)

真楽寺子育て地蔵

>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます。

只今今年最後の桜を撮りに来ています。

この時間に既に先客が何人も!!

ご報告は後日に

書込番号:24101580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/26 07:38(1年以上前)

メインの通りは念のためモザイクしておきます。

撮影終了後の機材搬送車内。業者さん撮影許可済。

撮影機材。スタッフさん撮影許可済。

昨日、用事ついでに、朝の横浜中華街通り抜け・・・しようと思ったら、メイン通りが通行規制。
いつもは一部のお店が仕込みとか掃除をする程度で閑散のところ、あちこちの店員さんがぞろぞろ集まっていて、密。
警備員の方に迂回を指示されました。ミュージックビデオの撮影。

という感じで、迂回しつつ、自分はゴミ箱とか生活感のあるものを撮っていたけれど、
結果的に潜入捜査感満載。

用事の帰りには、メインの撮影は終わっていたけれど、
協力された各店の店主さん達が後撮りされていて、でも、各店開店時間・・・ご苦労様です。

密は怖いので、ささっと撤収。

書込番号:24101690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/26 13:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

今年も大トリは白馬村野平集落の入口の丘に立つ「オオヤマザクラ」で...。


書込番号:24102117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2021/04/26 16:40(1年以上前)

>ニコングレーさん

毎度、ありがとうございます!!

平成13年式の車の錆が気になっていまーす。

書込番号:24102311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:431件

2021/04/26 19:22(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

先日、新緑を少し過ぎた三毳山へ行ってきました。
ちょっと緑が濃くなってきていたけれど、それなりに楽しく森林浴をして
来ました。
三毳山は、標高わずか200m余りの山たちですが、けっこうな急登もあり
久しぶりの山歩きで、頂上手前でギブアップ、普段、平地ばかり歩いている
身には、かなり堪えました。
連休明けには、もう少し高い山へ行く予定なので、週一くらいで三毳山へ
通って鍛えようかと思っています(笑)。

書込番号:24102612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13761件

2021/04/26 19:24(1年以上前)

藍染?!

JR 深谷駅
煉瓦( 風 の タイル ) を使用した駅舎です。

県内なんですが、初めて訪れてみました。
まぁ、あのドラマに 刺激を受けたのは、
真実です。

ホンの一部の「 特急 」が停車します。
グレーは普通列車での訪問でしたが、、、。


>キハ65さん
松山 行ったことあります!
でも、飛行機だったんで、JR松山駅は
乗り降りしませんでした!
伊予鉄は確か、市内線をバンバン
乗りました!!

>MA★RSさん
深谷駅 高崎線なんですけど、
手前の籠原止まりが多くって、
日中は、20分毎ですね!
大河ドラマで、やや有名になったので
しょうが、、、全然、「 密 」ではないかと!

>尾張半兵衛さん
「 名駅 」
さて!名鉄、近鉄、JR東海?!
山?!海!!?
楽しみです!






書込番号:24102615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12852件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/26 19:29(1年以上前)

大藤

大藤ライトアップ

ニコングレーさん、皆さん、こんばんは。

あしかがフラワーパーク、まさに今、最高の瞬間を迎えています!

書込番号:24102624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/04/26 20:37(1年以上前)

私も、ささやかに・・・

書込番号:24102752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13761件

2021/04/26 21:18(1年以上前)

ラーメン屋さん

焼き鳥屋さん

バー

ーーズ バー?!

>hukurou爺さん
「 今年最後の桜!!」
ご報告お待ちしてまーす!

で、なるほど!!
「 白馬 !!」
いいですね!!

>koothさん
「 潜入捜査 」いい響きですー!
場所が、横浜中華街!!

うーん!!
「 ヨコスカ 」辺りでも
潜入したくなりました!
( 思いつき、、、ですけど、、、)

>おかめ@桓武平氏さん
!!!、、、
スレ締めは、、、
出来れば、、スレ主にさせて!!!
お願い!!!( 笑 )


深谷 徘徊捜査でーす!


書込番号:24102819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/27 07:38(1年以上前)

ホシ現る

給餌

交尾は拒否られてしまった様です^^ 男はつらいよ

>ニコングレーさん

新スレ開店おめでとうございます<(_ _)>

変異株が怖いので、ホント!ささやかに!近所で張り込み捜査しております^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24101378/ImageID=3541618/

「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」のセリフがよぎりました^^

>ラルゴ13さん

AFPの大藤を満喫させていただいております(^^)/
来年こそは「快速 あしかが大藤まつり号」に乗って見に行きたい!

>みなさま

もういくつ寝るとGW。
ささやかに撮影を楽しみましょう(^^)ゞ

書込番号:24103447

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/27 09:03(1年以上前)

まだ

撮っている

途中でしょうが!

おまけ

>ニコングレーさん

「「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」のセリフがよぎりました^^」

のリンク先が間違えていました(汗)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/541/3541616_s.jpg

今度は大丈夫寺かな?

書込番号:24103544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/27 16:19(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて、明川桜の里

M3+バリゾナ28-85にて、明川の豆桜

TVSデジタルにて、藤左衛門桜

水上宝台樹、雷電神社のオオヤマザクラ

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

スレ立てありがとうございます(..)ホント、ささやかに過ごすことになりそうです(>_<)
今年最後の桜、載させてください。咲いてない桜の写真ですみません。。。(..)

しばらく冒険出来なかったら、寂しくて少し前のフィルム写真おじゃまします(^^)

書込番号:24104063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12852件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/27 20:20(1年以上前)

>day40さん

大藤まつり号と言えば、先日、こんな事件がありましたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d112d0def11d01f10269ae6513b51e9ded86fb26

早く犯人が捕まりますように!

書込番号:24104466

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/27 22:06(1年以上前)

ダイヤ改正後に最寄り駅にて

>ラルゴ13さん

切れ鉄恐るべし・・・
いい場所でパチリしたい時は、ラルゴさんを見習って一番乗りするべし!





書込番号:24104687

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCで使う画像ソフトについて教えて下さい

2021/04/23 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

FinePixF31fdという古いカメラを使っています。
先日このカメラで撮影した画像のWindows10PCへの取り込み方法に質問したところ、無事解決しました。質問はその続きになるのですが、内容からこちらで投稿させていただきます。

取り込んだ画像は買った時からPCに入っていた「フォト」というソフトで見ているのですが、残念な事に簡単な加工しかできないようです。それはまあいいのですが、1枚1枚の画像に記事を書き込みたいのです。イメージとしては旅行雑誌などでよく写真の下に2、3行の解説が書かれていますが、あんな感じで自分で記事を書き込みたいのです。で、PC画面で見る時は画像とともにその記事も同時に表示されるような。

写真は素人なのでそれなりに見れればいいというレベル、だから画像を加工するという事はありません。記事の書き込み・表示と、あとせいぜい画像の拡大ができれば十分です。誰かに送るという事もありません。ただ書き込める文字数は多ければ多いほどいい。今この質問文を書きながら文字数を数えてみて、200文字くらい書き込めればいいなあと思っています。操作はなるべく簡単なものがいいです。


こんな条件を満たしてくれるようなフリーソフトをご存じの方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24097474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2021/04/23 22:24(1年以上前)

>野呂松さん

Linarというソフトはいかがでしょう。
https://pcgenki.com/soft3/linar.htm

書込番号:24097543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/04/23 22:33(1年以上前)

PCでしたらワード・一太郎のいずれかは入ってるでしょうから、
写真挿入して、更にテキストボックス挿入⇒キャプション付ける方が、
文字数が多いようですからベターかと思いますが。

Webアーカイブで保存すれば、IE等のブラウザで開けます。

書込番号:24097562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/04/23 22:46(1年以上前)

>あさとちんさん
Linarは私も重宝して使っていますが、コメントを入れてから写真と共に表示されましょうか。
私の使い方が未熟か。初期から使ってますが版が古いかな。

書込番号:24097590

ナイスクチコミ!1


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/23 22:59(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます。
確かにコメントは書き込めるようですが、先ほどから検索しても画像と同時に表示されるという検索結果は見当たりません。
そのへん可能かどうかご存じでしょうか?

>うさらネットさん
回答ありがとうございます。
あー、ワードを使うと1枚ずつ画像を開くような感じになりますかね?画像ソフトのように開きっぱなしにして1枚ずつ右送りや左送りのような事ができるといいのですが。

書込番号:24097609

ナイスクチコミ!0


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2021/04/23 23:36(1年以上前)

JTrimなんかどうですか
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/jtrim/

[編集]-[文字入れ]から、文字サイズ、文字色、行間、太字、斜体、透過ありなしなどで
簡単に文字の書き込みででき、Exifもそのまま保持できます。

書込番号:24097661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:38件

2021/04/23 23:38(1年以上前)

ごく簡単なソフトはWindowsの標準ソフトのペイントがあります。
画像の修正や画素数の縮小や文字の入力が簡単に出来ます。
慣れてくれば年賀状の製作にも使えます。
詳細はネットでググれば詳しく説明してますので調べてみて下さい。

書込番号:24097662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2021/04/24 00:07(1年以上前)

Nikon謹製「ViewNX-i」ってのが「XMP/IPTC」規格に基づいて書き込まれる「説明」を「ViewNX-i」の右側のウィンドに表示できます。
写真に書き込んだり、重ねて表示するのではありません。

ニコンのデジカメ、コンデジでも可、お持ちなら Nikon Web からダウンロードできます。
ニコン製品がなくてもダウンロードできるかは確かめていません。
「ViewNX-i」になるの前のビューアーソフトはNikonユーザーでなくともダウンロードできてました、ような。

詳細はWeb検索を。

書込番号:24097701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2021/04/24 03:13(1年以上前)

>野呂松さん
>うさらネットさん

サムネイルでは表示されませんが、画像を表示すれば、下側にコメントが表示されます。

書込番号:24097785

ナイスクチコミ!1


2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:10件 晴歩雨描 

2021/04/24 10:13(1年以上前)

画像そのものに文字を入れてしまうと後で消せないので、単純にファイル名にコメントを直接書き込むのはどうでしょう。

改行は入りませんが、文字数的には十分入ります。

Windows標準のフォトでもファイル名は左上に表示されます。

書込番号:24098096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:10件 晴歩雨描 

2021/04/24 10:16(1年以上前)

すみません。

200文字は表示できませんが。

書込番号:24098100

ナイスクチコミ!1


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/24 16:15(1年以上前)

>悠々2 さん
>プラチナ貴公子 さん
回答ありがとうございます。
JTrimもペイントも画像にかぶせて文字を書き込むタイプですね。なるほどこれなら記事が書き込めて表示も可能という点では使えますね。200文字くらい書き込めて画像の下の方に表示できればとは思いますが、ただ検索しても比較的大きい文字で画像を飾る感じの書き込み画像例しか出てこないので、ちょっとイメージが難しいです。
プラチナ貴公子 さんが紹介してくれたペイントの方は、確かに私のPCにも入っているのでちょっと試してみようかなと思います。

書込番号:24098717

ナイスクチコミ!0


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/24 17:28(1年以上前)

>スッ転コロリン さん
回答ありがとうございます。

Nikon謹製「ViewNX-i」のヘルプ
>[説明]には半角 2000 文字 / 全角 1000 文字まで入力できます。改行することもできます。
こいつはステキですねえ、さすが日本カメラの雄ニコン。ダメ元でもダウンロードする価値がありそうなのでやってみます。

書込番号:24098874

ナイスクチコミ!0


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/24 18:02(1年以上前)

>あさとちん さん
回答ありがとうございます。
このLinarというソフトは利用者が多いようですね。中でも長年ずっとこのソフトを使い続けている人が何人もいるのが、検索して目につきます。ソフトが軽くてサクサク使えるというのもメリットに挙げている人も多い。

あさとちんさんが実際に使った経験のあるソフトなら、何文字くらい書き込めるか覚えていらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24098934

ナイスクチコミ!0


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/24 18:12(1年以上前)

>2ndart さん
回答ありがとうございます。
なるほどそんな方法があるのですね、確かに「フォト」でも画面の上部表示で記事として利用できました。
実験してみたところファイル名には全角213文字まで入力可能、うち「フォト」で176文字まで表示されました。これはこれで利用価値がありそうです。
他の方が紹介してくれた画像ソフトが上手くいかなかったら、この方法をメインに使わせていただきます。

書込番号:24098955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2021/04/24 19:14(1年以上前)

>野呂松さん

半角で250文字くらいでしょう。
画像表示で見えるのは1行だけなので、文字数は画像ウインドウの幅に依存します。
それ以上は、コメントを表示しないと読めません。

私はコメント入力はしていませんが、拡大表示が高速なのでLinarを愛用しています。
10年くらいバージョンアップしていないのが心配ですが、今の所Win10でも支障はありません。

書込番号:24099053

ナイスクチコミ!1


スレ主 野呂松さん
クチコミ投稿数:32件

2021/04/25 10:08(1年以上前)

スッ転コロリン さんの紹介してくれたニコンの画像ソフト、ダウンロードできました。画像を入れてみて、あれ?回答いただいた内容とちょっと違うなという部分はありましたが、まだ私がソフトを十分理解できていないせいかもしれません。右側ウィンドで画像の説明入力は確かにできました。何より記事が豊富に書き込めるのは魅力です。

2ndart さんが紹介してくれた方法も改めて実験してみて、これはこれで使えそうだという印象を強くしました。昨夜いろいろ書き込んでみましたが思わぬ使い方を教えてもらった、これは盲点だったなという感想です。

他の回答者様もありがとうございました。
これだけ多くのソフトを紹介して頂いたので、別の目的で使わせてもらう機会もあるかと思います。感謝申し上げます。

書込番号:24099971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ___kさん
クチコミ投稿数:3件

小・中・高にそれぞれバスケ部の息子が居ます。
バスケ撮りメインになりますが学校行事や旅行でも使える様なカメラを探してます。

古い公立学校の体育館だと特に暗いですが、被写体をしっかり追ってくれてなるべく綺麗な写真が撮りたいです。
初心者ですが自分が知識をつけたら補えるとかならまだ良いですが、性能的に無理が有るのを知らずに買うのも怖いし、だからといって予算もそんなにありませんし、低い位置から撮っててボール飛んで来たら立ち直れないので50万円以上する様なカメラは考えてません。(レンズ込みでも)

AF機能と連写24コマ、レンズ交換しないで済む事に魅力を感じてsonyのRX10M4が候補にありますが、バスケ撮るには不向きでしょうか?重さは実際に触って少し気になりましたが許容範囲です。
卒入学式等でシャッター音気にしないで撮れる事、運動会でも使いたいから400mmは欲しいのとWi-Fi機能付きで他にお勧めカメラ有りますでしょうか?
バスケ撮影でいい写真を1枚でも多く撮りたいです(>_<)
よろしくお願いいたします。

書込番号:24090680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/04/20 08:11(1年以上前)

>sonyのRX10M4が候補にありますが、バスケ撮るには不向きでしょうか?

あまり向いているとは言えません。

それは、
>古い公立学校の体育館だと特に暗いですが

このため、バスケの速い動きを止める(顔も識別できなくなるほどの動体ボケ(被写体ブレ)を軽減する)ための、
1/500秒などの高速シャッターを使いにくくなるからです。

正確には、1/500秒などの高速シャッターにすることが出来ても、
ノイズ最大の最高感度でもやや暗めか、
まだ感度不足で暗い画像しか得られない場合が多々あると思われることは、
特に「公立校の体育館の照明は、たいてい暗い、
日本の一般家庭の夜間の居間の、平均的な明るさぐらいしか無い」からです。


※添付画像は、バスケを含むスポーツ撮影で「本来必要な明るさ」を知ることで、
その続きの下部の表から
「その場所の明るさで必要な ISO感度は、どれぐらい必要か?」を導き出すものです。

気になれば下部の表を含めて続けますので、RX10M4では現実的でない感度になることを理解して、
現実的な性能のカメラを買うとか
【仕方無い範囲で諦めるか】という選択ができると思います。


ところで、RX10M4を買う予算があれば、もう少しバスケ向きになる中古は買えますが、
他の「いろいろな希望」からズレもします。
(希望を盛り過ぎです(^^;)



書込番号:24090852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/04/20 08:15(1年以上前)

F値とシャッター速度から ⇒ 本来必要な明るさは?(下部略)

先のレスの表をアップします(^^;

書込番号:24090853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/04/20 08:50(1年以上前)

>___kさん
私はRX10M4で良いと思います。
1インチセンサーとは言え、600mmで解放F値4.0は他に無いです。これ以上を望むと100万円コースに突入で現実的で無くなってきます。

書込番号:24090900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/04/20 09:03(1年以上前)

綺麗な写真は
カメラの性能で撮られているのでは無く
撮影者の技術で撮られてます

写真屋さんは
皆と同じカメラを使い
お金を貰って代わりに綺麗に撮ってあげる
を職業にしてますから
写真専門学校を出て
基礎から習ってます

判りやすく言うと
ミシンと同じです
ミシンも本格的にやるには
洋裁専門学校で習うでしょ

高い高性能なミシンを買えば
誰もが綺麗に速く縫えますか?

書込番号:24090918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/20 11:15(1年以上前)

カメラど初心者さん

いっつも、同じような事、書き込まれてるので、
自分では、上手い事言ってるつもりなん
でしょうが。


そのコメント、
写真専門学校と洋裁専門学校を卒業した写真屋さんが、
性能の低いカメラで撮影した綺麗なバスケの画像と一緒に書き込んでたら、
ちょっとカッコいいんですが。


画像を添付しては、皆に
「ピントが合ってませんよ」
「ブレてますよ」
「カラーバランスが狂ってますよ」
「背景に余計なモノが入り過ぎですよ」
「未成年のモデルなので公開を控えるべき」
など、指摘される事が多い、アマチュアが言っちゃったら、

めっちゃ、カッコ悪いですよ。


で、最近の高性能なミシンは、
布をしっかり押さえ、布送りもパワーがあって安定し、
素人でも、意外と真っ直ぐ綺麗に縫えますよ。

書込番号:24091122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/29 15:29(1年以上前)

屋内でバスケを撮影する場合、ISO12800が問題なく使用ができるカメラでないと厳しいだろう
というのが私の予想です。APS-Cでもコレは厳しい、というかほぼムリでフルサイズ以上一択に
なってしまいます。

で、「屋内スポーツ ISO感度」でググッたところ、EOS-1D X Mark II・EF400mm F2.8L IS II USMで
ラグビー撮影してるプロの方も、

『スポーツシーンを写し止めるには、1/1000秒以上のシャッタースピードを確保します。
フィルムの時代やデジタルカメラの初期は1/500秒以上といわれていましたが、カメラが
高画素化した現在は、ほんのわずかなブレまで写ってしまうのです。』

『速いシャッタースピードを得るために、ISO感度設定は日中や明るい場所では低感度
100〜800ぐらいを常用し、ナイターや屋内などの暗い場所では高感度3200〜6400ぐらいを
常用します。今回のような暗いナイトゲームでは、8000以上をチョイスすることも。最近の
EOSなら画質のクオリティ的に問題はありません。しかし、ISO感度を上げすぎるとノイズが
発生しやすく画像劣化につながりますのでご注意を。
絞りはつねに開放。これもシャッタースピードをかせぐためです。』

と言ってます。

https://ptl.imagegateway.net/contents/original/phototech/pro-itte/16/index.html

書込番号:24107824

ナイスクチコミ!1


スレ主 ___kさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/29 15:49(1年以上前)

皆さん色々教えて下さりありがとうございます!
お金と比例していくものなのだなぁと思いつつ、どこで折り合いをつけるか難しいですね(T ^ T)

書込番号:24107865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/04/29 17:17(1年以上前)

上表 : ISO100固定 ⇒ 下表の明るさで、必要なISO感度を推算

>屋内でバスケを撮影する場合、ISO12800が問題なく使用ができるカメラでないと厳しいだろう
>というのが私の予想です。

そんな感じですね(^^)

公立校の暗い体育館(Lv(Ev)6 = 160 lx)の場合で、
・F2.8 で 1/1000秒
・F4.0 で 1/500秒
・F5.6 で 1/250秒
 ↑
これらの場合の ISO感度の目安が、ISO12800になります(^^)

書込番号:24108054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/04/29 18:20(1年以上前)

ISO10000万超え (--;)

コレ見て先日の記事、思い出しました。
真実かわかりませんが、ISO10000超えで、ほぼノーノイズ・ディテール有りとなるとデータ的には、Kー3 IIIでしょうか?
当然、フルサイズの方が余裕がありますし破綻が少ないです。
Kー3IIIのデータも眉唾モンですが…
Kー1IIより高感度ノイズ・ディテールが上の下克上って有り得ません(笑)

多少、画質落ちでも良いと言うなら

RX10M4
FZ300
FZ1000II

でしょうか?

書込番号:24108169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5075件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/29 23:26(1年以上前)

これはドッジボールですが、公営体育館での撮影

同左

APS-C機でイベント会場にて

フルサイズ試写機でイベント会場にて

レンズの明るさによるけど、
F2.8のレンズ使えば古い公営体育館で照明が水銀灯の環境で
1/500のシャッタースピードでも
ISO2000〜2200くらいで撮れるんだけどね。

>___kさん
まずは、主の目的である体育館内のバスケに注力しましょう。
運動会等、フィールドが広い場所ではトリミング前提で。
といっても、必要な焦点距離はグラウンドの広さしだい。
トラックのすぐ脇で撮影出来る環境ならば50mmでも撮れます。

で、バスケを綺麗に格安では
予算的にも機材の重量的にも厳しいかと思います。
APS-Cというセンサーサイズの機種に70-200/2.8のレンズで20万超えと2kgの重量になりますね。
連写も一秒間の撮影可能枚数が多いからといって撮れる訳ではありません。
連写中のファインダーの見え方やフリッカー対応も重要項目になるかと思います。

機材選択も重要ですが、
適切な知識習得と練習が必須であり、非常に重要になります。

書込番号:24108792

ナイスクチコミ!2


スレ主 ___kさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/20 03:18(1年以上前)

皆さま貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:24885200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1482

返信192

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12852件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十五」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24067454/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24088471

ナイスクチコミ!13


返信する
day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/18 19:36(1年以上前)

でん!

書込番号:24088474

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん
でん!

ハナミズキ!!

書込番号:24088480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:43(1年以上前)

>ラルゴ13さん

展開はやっ!!!

今日は、
地元で、、 、ハナミズキ!!!

書込番号:24088486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


PRMX8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/18 19:44(1年以上前)

デン!
やたっ

書込番号:24088487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12852件

2021/04/18 19:50(1年以上前)

day40さん、一番。金!!

ニコングレーさん、二番。銀!

PRMX8さん、三番。銅。


書込番号:24088500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん
こんばんは
藤は今月末からが見頃です

書込番号:24088514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/18 19:58(1年以上前)

でん

書込番号:24088522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/18 20:00(1年以上前)

でん!!

書込番号:24088525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2021/04/18 20:03(1年以上前)

今日のブレックファスト

でん

書込番号:24088532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/18 20:03(1年以上前)

でん

書込番号:24088537

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/04/18 20:07(1年以上前)

でん

書込番号:24088541

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/04/18 20:25(1年以上前)

でん。

書込番号:24088583

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/18 20:43(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24088633

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/04/18 21:02(1年以上前)


ワン!

書込番号:24088673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件

2021/04/18 21:08(1年以上前)



 で ん っ !

書込番号:24088688

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/18 21:12(1年以上前)

でん〜

書込番号:24088700

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/18 21:36(1年以上前)

でん

書込番号:24088748

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/18 21:39(1年以上前)

でん !

伝 !!

デン !!!

田 !!!!

書込番号:24088754

ナイスクチコミ!12


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2021/04/18 21:57(1年以上前)

生存報告
ドール達サアラズ・ア・ラ・モードのオーナーも1年過ぎました。

書込番号:24088785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/18 22:43(1年以上前)

でん!

でん!

幸福の青い鳥を・・・

書込番号:24088860

ナイスクチコミ!8


この後に172件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ボケサークルって何ですか?

2021/04/11 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

ネットで検索してみても、それっぽい答えが見つからないので質問させて頂きます。
どなたか私のモヤモヤを解決していただけませんか?
ボケサークルって何だと思いますか?
そして、Wボケサークル内の汚れWってどんな状態なのでしょうか?
何かレンズの配置に関係が有るらしいのですが、サッパリ解りません。
よろしくお願いします。

書込番号:24075412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/11 23:37(1年以上前)

玉ボケのことではないでしょうか?

書込番号:24075442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2021/04/11 23:46(1年以上前)

ふふふ、ホントはわかってるくせに。

写真用語、普通は「玉ボケ」とか「丸ボケ」とか呼ぶやつを、勝手に造語しちゃったんでしょ、「あたいってかしこいでしょう」みたく。

で「汚れ」って、
点状の光源みたいなのが背景ボケ・前景ボケで丸ボケになると、
フィルターが汚れているとその汚れが丸ボケの円の中に写ることがありそう。

ソニーの昔のデジカメだったかハーフミラーを光路の途中に入れたやつ、
ハーフミラーの汚れや光学的な不均質が写ることも。

レンズの不均質も、写ります
球面レンズだと滑らかな研磨加工できるから目立たないけど、
非球面レンズだと、焦点面だけの精度を満足させる加工の度合いだと、
レンズ表面に同心円状の曲率の不連続な境界があると、これが写って通称「玉ねぎボケ」になります。
加工方法によっては同心円状とは限らないかも。

ソニーの「FE 600mm F4 GM OSS SEL600F40GM」の商品説明Webページを見ると、
「美しいボケ」を謳っています。
レンズ構成図には「超高度非球面レンズ」とも。
「超」がつかない従来レベルだとまずかったのでしょう。
今ならボケにも自信が持てるってことかな。

まぁ、このくらいのことはご存じの方も多いでしょう。
わざわざ知ったかぶりするほどのことかとも思いつつ・・・。

<余談>

口径の大きなレンズの直前に星形「★」に切り抜いたマスクを置くと、
ボケが「★」になることもご存じでしょう。
フィルターやレンズの汚れや不均質が写るのと同じことです。

書込番号:24075451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2021/04/11 23:47(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

>南米猫又さんも言うてはる
玉ボケの事やと思いますよ
ボケの中が汚いって事でしょ?非球面とかで

書込番号:24075452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/04/11 23:47(1年以上前)

玉ボケ ⇒ ボケ円をそのままボケサークルと称しているだけでしょうけれど、
「汚れ」⇒「汚い」(?) の具体例が挙げられていないなど不明確ですし、具体例の要求に対してはキレ回答だったので
具体的な作例など出てくるまでは、
「また春の頃の掲示板の如し」の扱いでよいかも?
(^^)

書込番号:24075453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/11 23:51(1年以上前)

"ボケサークル"ってのは画面内にちりばめられた"たまボケ"の事なので、Wボケサークル内の汚れWの意味が分かりませんが(分かる必要もないように思います)、外しているかもしれませんけれど、私の見解を述べておきます。

ボケサークルってのは、ボケそのもの(の大きさ)だと思います。

Wボケサークル内の汚れWってのは、ボケ内部の光の分布の事かと。

中心が明るく周辺に行くにしたがって暗くなっていくのが奇麗なボケとされ、周辺が明るく縁取りしたような感じになるボケは"二線ボケ"、"ボケがうるさい"などと言われ、いいボケではないという扱いになります。

あと、口径食(ボケが画面周辺に行くにしたがって丸ではなくなる)とか、後ろボケと前ボケで傾向が違うとか、色々なボケ味があったりします。

デジカメですと容易に拡大できてレンズの粗が分かってしまいますので、最近のレンズはレンズ構成が複雑になっていますので、レンズ構成でボケを語るのは難しいと思います。

昔のニコンのノクトニッコールやキヤノンのアスフェリカル(黄帯)などは、大口径レンズで現れる周辺部のボケの欠点を整える役割を非球面レンズに担わせていましたが、最近はレンズの小型化に使われる事もあり、一概に言えなくなってきています。

書込番号:24075462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/04/11 23:51(1年以上前)

Bokeh Circlesのことを言っているのであれば、自然なボケではない玉のようなボケ効果のことを言います。

https://snapshot.canon-asia.com/article/en/4-easy-steps-to-capture-those-elusive-bokeh-circles

書込番号:24075464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/12 00:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

ボケ内の明るさが均一で縁取りのない"玉ボケ"ですかね。

書込番号:24075492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2021/04/12 00:35(1年以上前)

最近ボケで保険降りるやつが出てきたよ。
それに加入している人の集まり。

書込番号:24075511

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/12 01:51(1年以上前)

>MiEVさん

あなたはその保険に既に加入できないという事ですね!!!

書込番号:24075563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件

2021/04/12 04:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

やっぱり玉ぼけの事なんですね!
レンズ配置がどうとか言ってたので、てっきり全く別な事かもと考えてしまいました。
非球面レンズを使うとボケが汚くなると言う話は良く聞きますが、レンズの構成図載っけてレンズの配置が悪いと言っていたので、混乱しました。

あの構成図は、超望遠を軽量化すると、どこのメーカーもこんな風になると言いたかったのか。するとレンズ構成のどこかに非球面レンズを使う事になる。と言う理解で良いのでしょうか?

そう言えば、CanonのFDの世代では、超望遠は蛍石、広角は非球面のように使い分けてましたね。レンズの加工技術が進化してどっちも使うのが当たり前の時代になったと言うわけですね。

書込番号:24075600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2021/04/12 08:04(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
オールドレンズ ボケサークルで探って下さい!
基本的には合ってますが、グルグルボケの事言ってます

書込番号:24075704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/12 08:17(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

ボケサークル内の汚れというのが
レンズ配置に関係するとして、
昔のレンズより今のレンズが
ボディ側にレンズ集める設計って考えると、
あの汚れって、設計によるボケ味の汚さではなく、
埃がレンズ内に入り込んだ場合の影響度かも。

ボディに近く光束が狭くなるほど、
埃がボケに与える影響が大きくなる
(同じ大きさの埃なら、光束狭いほど割合増)。
→ボケが汚くなりやすい。

酷使前提で、
きれいなボケを維持できる期間が、
先端近くにレンズが多い設計より短い?可能性を
気にされているのかなと、
あのスレッドを見て思いました。

書込番号:24075715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2021/04/12 08:21(1年以上前)

>ボケサークル

ボケにボケまっくても的確に突っ込み入れてくれる人の事です(ΦωΦ)

書込番号:24075722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2021/04/12 08:44(1年以上前)

ボケの花

>でぶねこ☆さん


花の方のボケかと思います。
ボケの花愛好家の集いををボケサークルと言うと思います。


尚この見解の最大の問題点は、書き込み時4月1日ではないということです。。。

書込番号:24075750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/04/12 08:46(1年以上前)

>ネットで検索してみても、それっぽい答えが見つからないので質問させて頂きます。

ネットで検索しても分からない時は、身近な写真仲間に聞いてみては?
此処で聞いても聞かれた人もまた同じ語句でネット検索。
元ネタは同じ。

書込番号:24075755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2021/04/12 10:50(1年以上前)

>koothさん

> あの汚れって、設計によるボケ味の汚さではなく、埃がレンズ内に入り込んだ場合の影響度かも。

> →ボケが汚くなりやすい。

比較画像とかありますか?
あるいは、モデルを使った見積もりか?

> あのスレッドを見て思いました。

私も、話の展開から、そういうトピックである可能性を考えていました。
が、確信はありませんでした。

書込番号:24075924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2021/04/12 10:56(1年以上前)

>koothさん

あと、ここをどう読むか、も、引っ掛かりました。


書込番号:24073256

> いえいえ,「ボケのサークル内が汚い」とは,新型レンズ配置が原因の症状であり,レンズ内のコミ清掃とは無関係です。

書込番号:24075930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2021/04/12 11:47(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>何かレンズの配置に関係が有るらしいのですが、サッパリ解りません。

 本を見てみるとテレフォトの項目で後群に強い屈折率を持たせると糸巻き型の強い歪曲を発生させ
  ペッツバールの和を負にしてしまうと書いてあります。
 このレンズの構成図を見ると、 かなり大きなテレフォト構成で強い後群を持っているようにも見えますので
 前記の不都合を持っているかもしれませんね。

  負のベッツバールの和がどのような影響をボケに与えるかわかりませんが、たぶん汚いになりそうです。
 と思いますが、違うかも。

 ボケサークルは、ボケの集まりのことでしょう。

書込番号:24075991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/12 15:02(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

先にここの話だと言って欲しかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001167118/SortID=24072334/#tab

こっちのスレ主さん(アカイ アオイさん)は自身の知識をマストとして人の言う事を聞く気がありませんね。
不愉快なスレッドです。

FE 600mm F4 GM OSS SEL600F40GMのレンズ構成ですが、
EDガラスではなく蛍石を中央付近に3枚(も)持ってきており、EDガラスに大きな凹面を付け、後ろにパワーの強い凸レンズ、中央に加工の難しいと思われる非球面凹レンズを持ってきており、かなり思い切った設計だと思います。
パッと見コンベンショナルで蛍石を3枚も使って非球面を1枚噛まして充分に補正された望遠系の後部に思い切ってパワーの強いレンズを持つ補正系(テレコンの様に見えなくもない)を繋げたような構成です。
この辺は手ぶれ補正の効果向上やAFの高速化を勘案して配置を決めていったと思いますし、この構成だけを見て"ボケがどう"という判断は難しいと思います。

一つ言えるのは、ケチっておらず価格に見合っている、という事です。

作例を見る限りボケは素直ですし、MTFも充分に高く抜けもいいレンズなのだと思います。
件のスレ主さんは、稚拙な知識をひけらかしているだけだと思いますよ。

書込番号:24076314

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/12 16:41(1年以上前)

>あれこれどれさん
モデルとか作例というよりは、
レンズ前面の埃と絞りに近い位置の埃、
同じ大きさの埃ならどちらが光路を余分に塞ぐか
って程度の思い付き。
あれ読んでそう思ったという程度。

書込番号:24076454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1257

返信192

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12852件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十五」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十四」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24044134/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24067454

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/04/07 22:09(1年以上前)

でん

書込番号:24067455

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/07 22:09(1年以上前)

でんっ

書込番号:24067456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/07 22:17(1年以上前)

でん

書込番号:24067477

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12852件

2021/04/07 22:17(1年以上前)

でそでそさん、見事な速攻! 一番。ダイヤモンド!!!!!

koothさん、惜しい。タッチの差! 二番。プラチナ!!!!

書込番号:24067480

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12852件

2021/04/07 22:20(1年以上前)

hukurou爺さん、見事な桜です! 三番。金!!!

書込番号:24067486

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/07 22:23(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24067491

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/04/07 22:29(1年以上前)

でん!
島根県日御碕
あなたがいつか話してくれた
崎を僕は訪ねて来た

書込番号:24067505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/07 22:29(1年以上前)

>ラルゴ13さん

でん?!!
でした、、、。


書込番号:24067506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/07 22:32(1年以上前)

でん〜

書込番号:24067510

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/04/07 22:41(1年以上前)

J3 + 10mmF2.8

どで〜ん --- 。

書込番号:24067523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/04/07 22:41(1年以上前)

(^.^)

書込番号:24067524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2021/04/07 22:44(1年以上前)

でん

書込番号:24067530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/07 22:45(1年以上前)

でん
鮎川の千本桜です。

書込番号:24067533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/04/07 22:54(1年以上前)

でん。

書込番号:24067551

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/07 23:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>sumu01さん
昨年に教えていただいた忍城に行ってきました。
来年は桜に合わせるようにします。

書込番号:24067655

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/07 23:54(1年以上前)

でーん!!

書込番号:24067658

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/08 00:11(1年以上前)

珍百景  工事現場のミッキー

でん

書込番号:24067681

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2021/04/08 02:53(1年以上前)

ドアに写り込んだ光と影

ラルゴ13さんほか皆さんはじめまして、

でん!

書込番号:24067787

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/08 04:54(1年以上前)

仙台枝垂れ

でん!

書込番号:24067810

ナイスクチコミ!8


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/08 06:07(1年以上前)

でん

書込番号:24067847

ナイスクチコミ!7


この後に172件の返信があります。


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング