
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2012年8月14日 11:42 |
![]() |
1 | 9 | 2012年8月26日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月21日 15:06 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月25日 01:33 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月1日 13:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月7日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)
カードリーダーに差し込んだとき、ピンが曲がりました。エレコムのカードリーダー2つ壊してしまいました。
レキサーを使っていたときにはそんなトラブルはなかったのですが。
リーダーのせいでしょうか???
お使いの方、レポートお待ちしております。
0点

トラのCFは幾つも使っていますが、エレコムのカードリーダーは使っていません。
従って、一般論ですが、使い方(挿し方)の問題だと思います。
書込番号:14480493
0点

バッファローは、問題なくささります。
書込番号:14480518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HD568さん こんばんは
自分も トランセンド使っていますが 今までピンが変形することはありませんでした
少し聞きたいのですが 同じカードででるのでしょうか?
同じカードですと カード側のピンの差込口 変形していることはないですよね?
(カメラで使われているので 問題ないと思いますが‥)
書込番号:14480565
0点

エレコムのカードリーダーは使ってませんが
私はバッファローのカードリーダーを買った時に説明書を見ないでCFを思いっきり差し込んだらピンが数本ぐんにゃりと根元から曲がりました
なんと入れたのが逆さまてした
でも、ピンセットを使ってピンを伸ばしたら直りました
書込番号:14480612
0点

問題ないと思っていますが、調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:14480614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレコムのカードリーダー2つ壊してしまいました。
>バッファローは、問題なくささります。
ここに答えがありますね
エレコムのカードリーダでしょう…
エレコムのカードリーダーがどう言うタイプかは知りませんが
カードリーダーによっては差込が浅いタイプはピンが折れやすいです。
バッファローでもUSB3.0モデルは差込が深いですが、ターボUSBタイプは差込が浅くよくピンを曲げてました。
書込番号:14481627
0点

バファローのUSBカードリーダー(BSCRA38U2)も、CFは差し込みが浅く
カードのピンを曲げてしまったことがあります。
書込番号:14483522
0点

いやぁ
いつも持ち運びしているエレコムのMR-A13HSVというちょっと古めのカードリーダー
CFを挿そうと思ったら
刺さらない
...
いつの間にかCFのピンが少し曲がってしまったようです
でも、ピンをまっすぐには戻せそうもない...
そういえば私もトランセンド派
トンランセンドが悪いのか、はたまた...
バッファローのは折れたピンを戻した後は今も健在です
書込番号:14676281
0点

Frank.Flankerさんと同じ、エレコムのMR-A13HSVを使っています。
ガイドレールがちょっと短いらしく、注意して挿さないと、ピンが曲がります。
私は精密リードペンチで何とか直して使っています。
私はサンデスクで曲げました(笑)
書込番号:14933298
0点



コンパクトフラッシュ > キングストン > CF/32GB-U3 [32GB]
ニコンD800が届いたので動作確認のため挿入したが反応なし。カメラでのホーマット実施、エラーとなり使用不可。
何方か同じ使用で動作確認されてしましたら状況を投稿下さい。
なお、D700での動作は問題なし。
0点

私も認識できませんでした。(D800E)
パソコンでは認識できました。
パソコンでフォーマットしてみましたが、
認識できず。
書込番号:14478399
0点

mamagon7099さん、返信頂き有難う御座います。
今年3月にAmazonで購入したもので適合していると考えておりました。
平成10年の仕様でVerの問題が有るのでしょうか、メーカに問てみたい思っていますが。
書込番号:14478426
0点

家に帰って、もう一度確認しました。
D300で試したところ、認識して正常に使えました。
D300で使用していたシリコンパワー製の400x16GBは
D800Eでも認識されて正常に使えました。
JPEGとLAWをSDとCFで分けて保存するつもりだったので。
CFの方にJPEGを保存するようにして、400X16GBを
とりあえず使用していくつもりですが、
何か情報があれば教えて頂ければ幸いです
書込番号:14482098
0点

私もこのコンパクトフラッシュを、D800E用に2個購入いたしましたが、すべて認識いたしません。
フォーマットは出来ますが、エラーです。ちなみにD700 5DマークUは認識します。
D800Eのクチコミに推奨品のサンディスクのカードで、32MBをお持ちの方がためされていますが、認識しないようです。ニコンさんのD800Eのファームの早急な対応に期待するしかないようです。
書込番号:14514602
0点

ウルトラ下手さん、情報ありがとう御座います。
急がしさにかまけてキングストンに質問しておりませんが、
D800Eに問題ある様とのこと、ニコンの事、検証済と思っていました。
もしかしてUDMA7 Verに対応していないのかも?
ニコン側の情報がありましたらお教え下さい。
書込番号:14514766
0点

ニコン、キングストンとの遣り取り。
結果
ニコンの回答;当然ながら検証以外の製品については作動電圧等、何らかの問題が有るものと思われる、基本的に初期化(ホーマット化)出来れば問題無く動作出来るとおもわれるが画像保存等、保証出来は出来ない。
キングストンの回答:今回当方の情報が初めての様子で、D800Eでの検証はしていない模様。模造品を疑っていたが製品の写真、購入店情報を提供した結果、技術的に対応策を検討中との回答があった。今後何らかの回答が出るのを期待している。時間がかかりそうだ。
出来れば良品との交換を期待したい。
書込番号:14647901
0点

キングストンからの返信がありました。
新バージョンCF/32GB-U3が出てNikon D800Eで検証されたそうです。
日本代理店を通じて交換に応じてくれるとの事、昨日手元に届きました
D800Eでの初期化は良好でした。早いです。
D800系で利用して行こうとする方、一度下記に連絡してみてはいかがでしょうか
交換に応じてくれる可能性があります。
その際、購入履歴となる領収書等及び現品を送る事になります。
日本代理店
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-13-12
COI五反田ビル9階
株式会社フォースメディア Kingstonサポート部 宛
TEL:03-5798-5609
http://www.forcemedia.co.jp/
書込番号:14765250
1点

8月25日に2個目の交換品を受けとりました。メーカーからの交換が1個ずつで、しかも代理店での交渉で約1ヶ月ほど時間がかかりましたが、問題なくD800Eで動作致しております。s200404さんの貴重な情報とメーカーへの交渉力のおかげで、宅配への支払い料金だけで買い替えにいたらず、助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:14981960
0点

ウルトラ下手さん
時間が掛ったみたいですが交換出来てよかったですね。
他の方もあきらめずに対応してみてほしいです。
書込番号:14982521
0点



コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SP016GBCFC400V10 (16GB)
D700では時々認識しないときがあったけど、D800ではまったく使えません。
Sandiskなど、ほかのメモリでは経験したことがなかったので、相性ってあることを認識しました。
0点

>D700では時々認識しないときがあったけど----
時々認識しないのでは、そもそもD700との相性(なるもの)が取れていないと思います。
個体不良の可能性もありますね。
書込番号:14386985
0点

FZ38のオマケで貰ったシリコンパワーの4GB(クラス6)をおそるおそる使ってますが
今のところ問題ありません。(約1年あまり使用)
書込番号:14391016
0点

キングストンの600x32GBは認識されず使えませんでしたが、
シリコンパワーの400x16GBは正常に使えています。
以上D800E
D800Eでは使えなかったキングストンのCFカードを
D300で試したところ正常に使用できました。
書込番号:14482110
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-P91 (32GB)
お尋ねします。
16GB 60MB/SECは所有してます。
このたびSCALE UPをもくろんでます。
SDCFXP-032G-P91 (32GB)とSDCFXP-032G-J91 (32GB)違いは何ですか?
愚問ですが宜しくお願いいたします。
0点

Jは日本国内向けパッケージ。
Pは海外向けパッケージ。
書込番号:14376357
0点


皆様
1000円しか違いないですね。
購入検討します。
ありがとうございました。
書込番号:14377771
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-X46 [16GB]
TrueIDEモード対応CFカードを探しています。
このCFカードはTrueIDEモードに対応しているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
又は16G以上でなるべく安くTrueIDEモードに対応したCFのモデルをご存知の方いますでしょうか?
(工業用のものは高すぎて手が出ないです・・・)
0点

Sundiskのは試した事ないですが、GreenhouseのDualとQuad(16GB)は
IDEドライブとして動かす事ができましたよ。
書込番号:14526662
0点

貴重な情報ありがとうございます。価格的にも手が出ますので、Quad、試してみたいと思います。
書込番号:14533664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)