コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

サンディスクとトランセンド

2013/06/14 00:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

スレ主 まんBOOさん
クチコミ投稿数:76件

今までは、サンディスクを使用してきましたが、
最近、トランセンドも良いのかもと・・・・・
SDは、トランセンドを購入する時もあります。

みなさんに意見を頂きたいのですが
やはり、サンディスでしょうか?

書込番号:16249697

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/14 00:27(1年以上前)

僕はサンディスクえすね。

あえて他メーカーを偉ぶるならメーカーが動作保証している物を買いますね。

まぁ、気休め程度です。

潰れるときは潰れると思いますので。

書込番号:16249720

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/14 00:50(1年以上前)

お好きなのを使えばいいんじゃない?(*´・д・)(・д・`*)ネー

私は書き込みスピードが早いサンディスク・白芝はデジイチ、、、
トランセンドはコンデジで使ってます(笑)

書込番号:16249788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/14 01:06(1年以上前)

まんBOOさん こんばんは

トランセンド 故障の話はたまに聞きます 自分の場合ニコンD200発売当時からトランセンド何枚も使っていますが 今の所 運が良いのか問題起きた事有りませんし 一番最初に買ったカードも今でも全く問題なく使えています。

ニコンの場合はCFですが キャノンG10やパナのG3にもトランセンドのSDカード使っていますが こちらも今の所問題なく使えています。

書込番号:16249825

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/06/14 03:00(1年以上前)

トランセンドのCFだと認識しない
カードリーダーとかあったりしますよね。
やっぱサンディスクかなあ(^-^)/

書込番号:16250011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2013/06/14 05:45(1年以上前)

Transcend製 600X CFは、メーカー永久保証でSanDisk Extreme Pro CF 90MB/sより安価なのでいいかなと思っているのですが、
在庫切れの時が多いのでSanDisk Extreme Pro CF 90MB/sを使用しています。

http://www.akibakan.com/flashmemory/compactflash/

書込番号:16250118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/14 06:24(1年以上前)

値段優先なのでトラ使っています。
 殆どその日にPCへデータ移していますので
問題ないです。

書込番号:16250162

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7747件Goodアンサー獲得:366件

2013/06/14 06:37(1年以上前)

 トラセンドのSDカードは過去に書き込み/読み出しのエラーに何度も困った経験があって、今では使っておらず、サンディスクのSDカードにしています。こちらはトラブった例は経験していませんので、安心して使えます。トラセンドのSDでは、撮影データが正常に読めないことがあり、忌避しています。自分ではトラセンドの製品では正常に「撮りぁせんど」と呼んでいます。

書込番号:16250177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/14 07:17(1年以上前)

サンディスクのCFも使ったことがありますが、新しく買う時は値段も考慮してトランセンドを選ぶことが多いです 

故障するかどうかは運も関係あると思いますが、トランセンドの不良にめぐりあったことがないというか、私はCFやSDカードの不良にはまだ当たったことがありません。

USBメモリーは出回った時のバッファロー2個と他メーカー不詳の1個で不良に当たったことはあります

書込番号:16250245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/14 07:29(1年以上前)

メインのD7000にはサンディスク、D5100やPL5にはトランセンドの「UHS-1」を使ってますが
トラブルの経験はありません。

書込番号:16250270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/14 07:31(1年以上前)

げっ!? CFのスレにSDのことを書き込んでしまい、失礼致しました。

書込番号:16250273

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/06/14 08:29(1年以上前)

そんなの関係ない・・・に一票。  

書込番号:16250412

ナイスクチコミ!1


スレ主 まんBOOさん
クチコミ投稿数:76件

2013/06/14 08:50(1年以上前)

CF、SD込みでいろいろな体験談をお願いします。

確かに、最近トランセンドのSDは安いので、大量に購入して
ビデオなんかのデータは再生も楽なので、SDのまま保管してます。

5Dクラスには、やはりサンディスクですかね。

書込番号:16250471

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/14 10:04(1年以上前)

こんにちは。

>サンディスでしょうか?

私はCFもSDもすべてサンディスクを使っています。
トラブルの経験がないからです。

書込番号:16250682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/14 14:53(1年以上前)

サンディスクとトランセンド半分くらいづつ使ってきました。

エラーが出たのは両メーカーとも1回でエラー率は同じくらいでした。

書込番号:16251445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/09/01 06:40(1年以上前)

ニコンD70 D300 D700 D800 でトランセンド4枚購入し、1枚使用途中で
壊れて無償で取り換えて貰いました。
他のメーカーの品を使った事無いので断言は出来ませんが、
撮影からパソコン取り込みまで不満を感じた事はありません。
参考になるかわかりませんが・・・・
今D800で32Gb使用していますが、400枚しかとれないので64Gbか128Gb
又はSDカードの64Gbを1枚追加しようか思案中です。

書込番号:16531134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 23:25(1年以上前)

SDなら比較的値段も安いので基本Sanです。CFは最近大手家電でも在庫も販売種類も少ないので決行割高感ありますので容量優先ならトランセンド、4G、8G程度ならSanもアリです。ただし、ネットではSan偽物多いですよ。

書込番号:16733756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi機能

2013/04/22 00:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

クチコミ投稿数:9件

こんばんは。SDカードにはWi-Fi機能で、画像がスマートフォン等に転送出来る物が有りますが、コンパクトフラッシュでWi-Fi機能が付いた物が有れば教えて下さい。

書込番号:16044654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/22 00:46(1年以上前)

単体としてはないんじゃないですかね。
SD->CF変換アダプタ経由で、FlashAirやEye-Fiが使用出来た例もあるようですが…

書込番号:16044736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/22 11:01(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、返信ありがとうございす。
そうですか、、、現在は無いみたいで残念です。今後発売されるのを待って、発売されたらすぐに使ってみたいです。

書込番号:16045668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)

スレ主 bibicoさん
クチコミ投稿数:19件

数年前にカメラ購入時に店員さんに進められるがままに購入したCFを使っています。
カメラはオリンパスのE−420、CFはトラセンドの133とある物の8GB(赤色)です。
撮影データを整理しないままで居るため残り容量が少なくなり、新しいCFを追加購入しようと思っています。

容量的には16GBか32GBを考えています。
タイトルに入れた数字は書き込み速度などと説明を受けた記憶があり、カメラに合った速度があると言われたような気がします。
しかし何せ曖昧であり、近くに聞ける人も居ません。

店頭では店員さんのオススメに流されてしまいそうなので、こちらで教えていただけたらと思います。

一緒にオリンパスE−420に合ったものを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16012418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/13 21:40(1年以上前)

133倍速の略ですね。

133倍
400倍
600倍

通常、数値が大きいほど
書き込み 読み込み の速度が上がります。

それと、CFにデータを保存したまま 長期間置いておくのは、止めた方が良いです。
PCと別のHDDや光学ディスクなどにバックアップを取りましょう。

書込番号:16012583

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/04/14 11:34(1年以上前)


この時代のデジカメは大容量CFに対応していない可能性がありますが、大丈夫でしょうか。
(オリンパスサイトでは8GBまでしか対応記述がありませんでした)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004056J.html

不確実でしたら、メーカーに対応できるCFの容量について問い合わせたほうが良いと思います。

書込番号:16014595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 14:56(1年以上前)

カードの倍速は1倍速が150KB/秒で計算されているようです。

http://news.mynavi.jp/news/2001/08/08/50.html

書込番号:16015158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 15:06(1年以上前)

http://sandisk-support.jp/

対応容量はこちらで調べることができます。(32GBのようです)

書込番号:16015185

ナイスクチコミ!0


スレ主 bibicoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/14 22:16(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

素人とは恐ろしく、現在使っている物もこちらでオススメを聞いて買っていました。
店頭で勧めれたがどうでしょうか、と聞いていたこと、買った経緯等全く忘れていました。
読み返してみて思い出した状況で、大変すみません。

色々調べていただいてありがとうございます。

数字が早さを示しているのであれば現在133倍速を使用している中で思う事が1つあります。
下記のないように影響ありますか?

先日海外旅行に団体ツアーで行ってきました。
ガイドさん付きのぞろぞろ付いていくアレです。
車窓観光もあり、そのほかにもバス車内から見る風景に素敵なものが山ほどありました。
が、しかし。
1枚撮った次の起動までの数秒のために、シャッターチャンスを逃す事が多々。
同じツアーにカメラを趣味以上仕事未満とする方がいらっしゃり、その方のカメラと比べては大変失礼ですが、明らかに2枚目以降のスピードが違いすぎるのです。
「カシャカシャ」いけず、「カシャ、カシャ、」と言う感じです。
車窓はもちろん、歩いてゾロゾロの最中でも、あと少し早くシャッター切れたらもう1枚撮れたのに、とかそんなのばかりでした。

これ、少し早い速度のCFを買えば違いは出るのでしょうか?

書込番号:16017005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どう思われますか?

2013/03/28 20:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J92 [16GB]

スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 86.104 MB/s
Sequential Write : 39.534 MB/s
Random Read 512KB : 37.992 MB/s
Random Write 512KB : 1.982 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.393 MB/s [ 584.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.606 MB/s [ 148.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.231 MB/s [ 544.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.678 MB/s [ 165.6 IOPS]

Test : 100 MB [E: 0.7% (0.1/14.9 GB)] (x1) <All 0x00, 0Fill>
Date : 2013/03/28 20:06:39
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

USB3.0対応の,カードリーダーPCIのPL-CR55S3U3を使いました。
負担をかけたくなかったので,トライが1なのはお許しください。

購入は,楽天内のショップです。オークションではありません。
カードリーダーが悪いのでしょうか?

みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:15949699

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/28 20:40(1年以上前)

追記です。

RAWで連射して,BUSYになったら撮影をやめて,アクセスランプが消えるまでの時間を測定。

エクストリーム3・・・20秒
エクストリームPRO・・・6秒

エクストリーム3=30MB/s エクストリームPRO=90MB/s なので,3倍。
20÷6=3.3・・・なので,正常として良いのでしょうか?

書込番号:15949824

ナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/28 21:45(1年以上前)

追記です。

busyになるくらいまで連射をします。アクセスランプが消えるまでの時間を測定し,総記憶容量÷時間をします。すると転送速度が出るかと考えました。

結果は,55MB/Sほどでした。

これは,EOS7Dの場合正常と言えるでしょうか?

書込番号:15950136

ナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/29 08:22(1年以上前)

いろいろ調べましたが,どうやらカードリーダーの問題のようです。
今日,性能の良さそうなカードリーダーを購入し,再挑戦する予定です。

書込番号:15951659

ナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/30 05:35(1年以上前)

ADR-ML33U3BK を使っても,書き込みが50MB/sほどでした。
購入店から,返品を求められたので,返品しました。

書込番号:15955341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 SDCFXP-016G-J92 [16GB]の満足度5

2013/03/30 14:08(1年以上前)

SanDiskのUSB3.0カードリーダー(ImageMate オールインワンUSB3.0リーダー/ライター
SDDR-289-J20)でベンチを取った結果を添付します。これと比較しても、xevoさんの結果
からはカードリーダーの差程度で、それ程悪いと思えないのですが...
タイトルに「どう思われますか?」とありますが、何がどう問題なのでしょうか?

書込番号:15956790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/30 16:44(1年以上前)

みなしごハッチですさんへ

返信ありがとうございます。
シーケンシャルライトの数値が悪いと感じたのです。
これくらいの数値なら,問題ないものでしょうか?

今は,販売店の結果待ちですけれど・・・

書込番号:15957232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 SDCFXP-016G-J92 [16GB]の満足度5

2013/03/31 14:44(1年以上前)

シーケンシャルライトの数値は確かに少し遅めですが、カードリーダーにも依存するので
何とも言えません。

EOS-7Dは、CanonのHPで「Ver.1.2.4以降のファームウエアで、Mode 7対応のCFカードに
おける書き込み/読み取り速度がMode 6対応CFカードと同等になります。」とありますので、
Mode 7の前機種(SDCFXP-016G-J91)のCFと速度的に変わらないと思います。EOS-7Dと
前機種のCFのデータ転送速度については
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091027_324481.html
にありますが、xevoさんのテスト結果の55MB/sで問題は無い様に思えます。

書込番号:15961221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/03/31 15:10(1年以上前)

みなしごハッチですさん

返信ありがとうございます。
7Dの中で,55MB/s出ていればいいのですが,
一人で,シャッターを切って,ストップウォッチも押してなどいい加減な測定方法です。
なので,自分に自信が持てないのが現状です。

シーケンシャルライトで,90MB/sと出てくれていれば,こんなに悩まなくてすむのですけれど・・・

教えていただいたサイトとても参考になりました。
カードが返ってきたら,30秒間シャッターを切ってみようと思います。

書込番号:15961308

ナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2013/04/07 19:33(1年以上前)

カードが返ってきました。

USB3.0に接続して計測した結果,
読み込みも書き込みも90MB/sを超えました。
そのほかの数値も,ネットでよく見ると同等でした。

これで気持ちよく。7Dで使えます。

書込番号:15990043

ナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件

2015/11/28 20:01(1年以上前)

>みなしごハッチですさん

goodアンサー 今更で申し訳ありませんでした。
選んだつもりでいたのですが,未だ・・・の通知があり,あわてました。

7D今でも現役で動いています。
そろそろ,フルサイズ機が欲しくなってきました。

また,何かの時にはよろしくお願いします。

書込番号:19359289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天市場

2013/03/26 12:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

楽天にデジカメフィールズというお店がありますが、どなたか利用された方がいらっしゃらないでしょうか?

サンディスク Extreme PROの購入を検討しています。

書込番号:15940358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2013/03/26 19:58(1年以上前)

omukazuさん   こんにちは。

通信販売ですとどうしても店の様子がわからず心配になりますね。
このお店でこの品物を購入をしたわけではありませんが、一般的な方法で、
お店に何でもいいので、質問してみて、返答の内容を見るのも一つの手ですね。
楽天との提携店でしたらそれだけであんしん度合いがありますが、完璧ではありませんね。

一つのお店にこだわらず、他の店舗も含んで、購入先を検討するのも良いかもしれませんね。

最終的には、omukazuさんの判断で良いと思います。

書込番号:15941597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/26 21:10(1年以上前)

できれば安心できるお店がいいと思います。(余計なお世話ですが)

書込番号:15941878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2013/03/26 22:11(1年以上前)

sutekina_itemさん、こんにちは。

ネット通販は顔が見えないだけに口コミ等の情報によるところが多いです。
困ったことに評価は殆ど良いんですよね。
16Gでココの最安値より1,000円安いです。
1,000円をケチって1万円をどぶに捨てるか・・・。
まさに自己責任ですね。


じじかめさん、こんにんちは。

安心できるのは近くに実店舗があるキタムラなんですよね。
人柱になる覚悟もないですし。

書込番号:15942215

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2013/03/26 23:25(1年以上前)

追加。

ストリートびゅーに有りました。
実店舗が有るみたいですね。
輸入全般をしてらっしゃるのでしょうか。

書込番号:15942673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dで使用する予定です

2013/03/10 14:51(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)

クチコミ投稿数:350件 TS16GCF600 (16GB)の満足度5

皆様こんにちは。
TS16GCF400 (16GB)で質問したものですが、改めましてこちらでアドバイスお願いします。

今、サンディスクのSDCFX-008G-X46 [16GB]で撮影を楽しんでおります。

予備のメディアとして、サンディスクかトランセンドが候補として挙がっておりましたが、先日ヤフオクでサンディスクのExtreme Pro 90MB/sを落札し、本日中国から届きました。色々と調べてみましたが、どうも偽物らしい気がします。JPEGでの撮影はほとんど変わらないのですが、RAWでの撮影にはX46とかなりの書込速度の差が出ております。ベンチマークテストもできないので諦め、偽物だと思っております(悔しいですけど自分が悪いので勉強代です)。

そこで、偽物は嫌なので、正規品のメディアが欲しく改めてTS16GCF600 (16GB)を購入しようと思いますが以下についてご意見ください。

@RAW、動画撮影はしないので、TS16GCF400 (16GB)でも十分なのか?
AまたはTS8GCF400 [8GB]でも十分なのか?
B信頼性でサンディスクがいいのか?

なんでもけっこうですのでご意見頂ければと思います。

書込番号:15874242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/03/10 15:09(1年以上前)

X(海外輸入版)でも 日本の(著名な)店頭で売られている場合、
安心して使えると思いますが...
初期不良交換して貰えるお店がありますし。

http://kakaku.com/item/K0000169379/

ところで、最近の円安で総じて価格上昇してきましたね。

X46もJ61も使っていますが、どちらもトラブルはありません。

トラセンドは、昔 4GB(266×・非UDMA)までは使っていましたが、8GB以上は使っていません。

書込番号:15874315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/03/10 15:27(1年以上前)

こんにちは!

トラのX600,16GB使っています。特に問題ないですね。

X300よりは連射等にも安心感もあり、良いのでは?と思います。
(子供のサッカーでしたよね?)
将来、RAW撮りしだしても対応できますよ。


もっとも、JPEGのみでしたらX300の書き込み60MB/Sでも早々困らないだろうと思います。

CF購入はオークションは×、リアルでなくてもOKですが、信頼感の高いお店で購入しましょう。

書込番号:15874378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2013/03/10 23:47(1年以上前)

600倍速を買えるのであれば600倍速のほうがオススメです。
連射可能枚数より3〜5枚ほど多めに撮影できることが多々ありますし
書き込み時間も短いです。

あと400倍速が読み込みは90MB/sですが、書込みが60MB/s
600倍速は読み書きとも90MB/sになります。
両者をベンチした結果は90MB/sは60MB/sの倍の速度が出てましたよ。

容量は8GBだと連射してるとあっと言う間なので、最低でも16GBは欲しいと思います。

品質に関してはトランセンドを6枚持っていますがノートラブル
サンディスクは国内品を含めて写真が消えるなどトラブルが多いのであまり使ってません。

書込番号:15876766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 TS16GCF600 (16GB)の満足度5

2013/03/11 05:00(1年以上前)

皆様、短時間でアドバイスありがとうございます。

>X(海外輸入版)でも 日本の(著名な)店頭で売られている場合、安心して使えると思いますが...
そうですよね。つい値段でつられ、ヤフオクで落札した私が愚かでした。トホホです。

>CF購入はオークションは×、リアルでなくてもOKですが、信頼感の高いお店で購入しましょう。
ごもっともです。二度と偽物をつかまないために、価格コムの記載しているショップで購入しようと思いますが、送料を考慮し、仙台ボンバーまたはアマゾンで購入しようと思います。大丈夫ですよね?

>600倍速を買えるのであれば600倍速のほうがオススメです。
600倍速を購入しようと思います。サンディスクがトラブルが多いのは初めて聞きました。びっくりです。

ともあれ、購入先でお勧めできる店舗はありますでしょうか?

書込番号:15877348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)