コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすっ ・・・((+_+))

2002/08/07 16:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB

スレ主 あいたたさん

一年以上前にかったら64MBが10000円ぐらいしてたのになんでこんなにやすいの?

書込番号:876867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CANON EOS P60で使えますか??

2002/07/30 11:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)

スレ主 sherics2010さん

CANON EOS P60で使えますか??
どなたかご存知の方がいらっしゃったらお手数ですがお教えください。
お願いします。

書込番号:861866

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2002/07/30 12:45(1年以上前)

EOS P60ってどんなデジカメ?
D60ならマイクロドライブ対応してるけど。
「でも、そんなの聞かなくてもメーカーページに書いてあるでしょう」って書こうと思ったら、なかなか書いてなかった。^_^;
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d60/img/catalog.pdf

書込番号:861974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型?CF

2002/07/27 10:15(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB バルク

スレ主 L & Rさん

安いCFとSM両方読み書きできるリーダーを買ったら、新しいI・O DATAのCF(128MB)は作動するのに、1997年製のSan Disk(2枚とも)は動作しないどころか、CF付リーダーを繋いだまま起動すると途中で進まなくなります。(WinXP)
ノートパソコンやデジカメでは何の問題も無いのに、やはり安物というのはブランドを確かめ、一呼吸置いて買いましょう。
それにしても、CFに年式があるんですかね?

書込番号:856204

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/27 15:57(1年以上前)

駆動電圧が3.3V、5Vの違いがあるんじゃないでしょうか。

書込番号:856762

ナイスクチコミ!0


スレ主 L & Rさん

2002/07/28 21:21(1年以上前)

レス有難うございます。
SMは、旧・新型で電圧の違いがありましたが、CFにもありましたか?
旧型は'97年、新型は'99年(HITACHI)のようですが、どこにも電圧らしいことは書いてません。
新しい方が使えるので、まーあきらめています。

書込番号:859294

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/01/18 19:35(1年以上前)

CFのメモリにも電圧の違いはあるけど、通常は内蔵の回路で電圧の昇圧/降圧をしてくれるので、ユーザーが気にする必要はないのです。
回路が壊れてると、読み書きが出来なくて当然という事にもなります。
多分、なんらかの不良品だったのでは?
どれがかわかりませんけど。

書込番号:1227167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BLKとボックス品?

2002/07/24 21:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

kakaku.comには
コンパクトフラッシュ 512MB

コンパクトフラッシュ 512MB BLK
の2つの項目がありますが。。。。

BLKというのはバルク品(簡易包装品?)のことだというのはなんとなくわかりますが。
もうひとつの無印の方は何を意味しているのでしょうか?

価格トップのお店(eTRENDさん)に問い合わせてみたところ「バルク品」とのことでした。

できれば、きちんとしたメーカー品を安く手に入れたいのですが、
低価格のお店はバルク品がほとんどなのでしょうか??

書込番号:851464

ナイスクチコミ!0


返信する
梅干しさん

2002/07/26 13:49(1年以上前)

コンパクトフラッシュはバルクとかよりも
メーカーによって差の大きな商品ですので
過去ログを参考にし、良いメーカーの物を
買った方が良いと思います。

使用目的にもよりますが・・・。

書込番号:854552

ナイスクチコミ!0


びわさん

2002/10/25 15:16(1年以上前)

イートレンドさんでトライセンドを買えば安くて安心だよね。
レクサー1枚分で、2枚(1G)買えるよ!

書込番号:1023506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CFの速度はどう見分ける?

2002/07/17 19:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

始めてこのスレッドに投稿させていただきます。
 デジカメのメモリーとして、私は340MBが出たときからMD派だったのですが、最近CFの価格も落ちてきて、また、MD使用でやや激しい環境で撮影をしていたらデータを失ってしまったこともあって、256MBあたりのCFを買おうかと思い始めました。
 ところが、過去ログを読んでいると、どうやら読み書き速度に違いがあるようです。基本的に8倍速とか16倍速とかいったものがあるほか、メーカーによっても違うようですが、メーカーによる違いは仕方ないとして、8倍、16倍というのはどこで見分ければいいのでしょうか。特に私はオンライン購入が主ですので、そのときにどう見分けたらいいのか教えていただけたらうれしいです。

書込番号:837521

ナイスクチコミ!0


返信する
夏はまだ?さん

2002/08/12 10:54(1年以上前)

>>OUTAROさん
同士ですね。私もマイクロドライブでデータ吹っ飛びました。
というよりも、マイクロドライブ自体が死にました。
すごいショックでした。
もうマイクロドライブは二度と買わないと心に誓いました
今はほんとにCF安くなってますね。びっくりしました。
倍速が気になってるみたいですが、少なくてもマイクロドライブよりは
どれを買っても早いのでは?

書込番号:885219

ナイスクチコミ!0


夏はまだ?さん

2002/08/12 11:06(1年以上前)

すいません。
書き込みはマイクロドライブが一番早いんですね
失礼しました。

書込番号:885235

ナイスクチコミ!0


冬もTシャツさん

2002/09/30 16:30(1年以上前)

私も同士です。
マイクロドライブをデジカメが認識しなくなってしまいました。PCでデータ用には異常なく使えるんですけど...
 出た当時買って、今フラッシュメモリー見て価格にビックリ。マイクロドライブの価格を見てさらにビックリって感じです。
 デジカメで書き込み速度マイクロドライブが最速って本当ですか?

書込番号:974677

ナイスクチコミ!0


mdsさん

2002/10/11 22:21(1年以上前)

MDに書き込み速度で勝つのはハギワラのZシリーズとトランセンドだけらしいよ。

書込番号:995285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あきばお〜

2002/07/16 10:28(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ギンポさん

あきばお〜 で
はだかCF-256_BULK
256MBCF__ないしょdeご奉仕CF-256
256MBCF__ないしょCF-256
256MBCF__趙速っすCF-256
買われた方
どのメーカーの物が届きましたか?
また不具合は生じませんでしたか?

書込番号:834614

ナイスクチコミ!0


返信する
たなか けんじ29さん

2002/07/17 06:31(1年以上前)

やめとき

あれが来るんだから

書込番号:836521

ナイスクチコミ!0


soukamo4さん

2002/07/17 11:10(1年以上前)

店頭でMr.Flashブランドの製品を買いました。

多分ホームページではこの製品に該当すると思われます。
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=13
●はだかCF-256_BULK【お一人様1回1枚限り】 \9,600 ◎ PQI社(日本のプ●▼■ト▼社の元OEM元?)のMrFlash新入荷!

Casio QV-3000EXで動作しています。

書込番号:836761

ナイスクチコミ!0


1qazさん

2002/08/07 01:09(1年以上前)

あきばお〜のないしょシリーズで届いたのはMr.Flashでした。
早速オリンパスのデジカメで試しましたが見事アウト!!
フォーマットすら出来ませんでしたので
速攻でヤフオクで売却しました。
ちょっと高くてもちゃんとしたモノがお勧めですね!

書込番号:875988

ナイスクチコミ!0


ななすぃさん

2002/08/16 13:43(1年以上前)

256MBCF__趙速っすCF-256を買いました。
ハギワラのHPC-CF256Zがきました。
他のに比べるとちと高いですが
CANONのG2と200aとは相性いいですよ。

書込番号:893081

ナイスクチコミ!0


RAM-おやじさん

2002/09/29 02:53(1年以上前)

グリ-ンハウスでした、凄く良品ですよ!

書込番号:971568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)