コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

振るとカラカラ、、、

2002/07/13 23:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 340MB (4500rpm) バルク

スレ主 reoreoさん
クチコミ投稿数:25件

MDを振ってみるとカラカラ音がします(動作中じゃないのに)。
これって正常でしょうか?
普通に使える事は使えるんですけど、、、?
よろしくお願いします。

書込番号:829704

ナイスクチコミ!0


返信する
止めたほうが・・・さん

2002/07/30 12:16(1年以上前)

あの〜振るのは止めたほうがいいのではないですか。
小さくてもHDDですから、可動部のあるのは当然ですので。

書込番号:861941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)

スレ主 りゅうげんさん

はじめまして
デジタル一眼レフ(NikonD1シリーズ/D100・CanonEOS1V/D30/D60等)でマイクロドライブを使用している方にお聞きしたいのですが、マイクロドライブが故障したことはないですか?
今回D100を購入したのですがCFを数枚かマイクロドライブを1枚買うかで迷っています。モータースポーツを中心に撮影しているので流し撮りがメインです。マイクロドライブが撮影時の振動に耐えられるものか心配です。
どなたか教えてください。

書込番号:829560

ナイスクチコミ!0


返信する
freezeさん

2002/07/14 10:13(1年以上前)

こんにちわ。
D1Hと1G−MDを同時購入し、かれこれ6万枚ほどMDにて撮影していますが、ノートラブルです。
撮影ジャンルは非モータスポーツですが、D1Hを裸でぶら下げて、3−4時間歩き続けるなんてよくやってます。無問題ですね。
ただし、言うまでもなく中を金属円盤がブン回っているわけです、MDは。
絶対・何が何でも故障したらマズいってというプロの納品写真などに、
MDは怖くて手を出しづらいよ、て言うのは、感覚として解ります。
まぁ、私の場合はアマチュアの趣味の写真なんで、お気楽にとってます。
では。

書込番号:830489

ナイスクチコミ!0


zettyanさん

2002/07/19 15:55(1年以上前)

私はS1プロ S2プロですが340MB 1GBともにやはり数千枚とりましたがまったく故障はありません。コンパクトフラッシュにはよく相性があるということで敬遠してます。一応128のCFも持ってますが何か書き込みが遅いような気がして使ってません。

書込番号:841066

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅうげんさん

2002/07/25 17:23(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。

書込番号:853091

ナイスクチコミ!0


nekojunkeeさん

2002/09/08 16:16(1年以上前)

MDか大容量のCFのどちらを買おうか悩んでいるものです。
MDを腰ぐらいの高さから、コンクリートの床に落としてしまったら、
まずアウトと考えてよろしいのでしょうか。
実は昨日、手持ちのCFをデジカメに差し込む際、手が滑って地面に落っことしてしまい、もしMDだったら、ふと思ったものですから。

書込番号:931706

ナイスクチコミ!0


大岡川のタマさん

2002/10/15 04:05(1年以上前)

私、マイクロドライブを2度ほど、腰くらいの高さからコンクリートの地面に落としましたが、幸いなことに何の支障もなく使用できています。
マイクロドライブ、以外とタフな作りかも知れません。
IBMも、そう簡単に壊れるような代物は作りはしないでしょう。

書込番号:1002147

ナイスクチコミ!0


MD2枚さん

2002/10/27 08:51(1年以上前)

私は1DでMDを使っているときに壊れました。
普通に使っていたらエラーがでて認識できなくなりました。
お店で交換しましたが、パソコンでも認識できずデータはあきらめました。

書込番号:1027383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込み速度???

2002/07/13 22:29(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ギンポさん

デジカメ触った事も無い者ですが
書き込み速度がどうのと言うのは
そんなに遅いものなんですか?
ハギワラ以外は使えないのですか?
ちなみにハギワラのコンパクトフラッシュ 256MB
の相場も知りたいです。。。

書込番号:829521

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/07/14 01:54(1年以上前)

>ハギワラ以外は使えないのですか?

そんな事は当然ながらありません。ただし、相性があるのは事実だと
思います。あくまで相性ですから、使用不可とは違います。

書込番号:830019

ナイスクチコミ!0


少年の心さん

2002/07/21 14:07(1年以上前)

コンパクトフラッシュって使うカメラや、PDAなどによって、パフォーマンスがまちまち。つまり、カメラとの相性がもっとも良いものが一番いいと
思います。ハギワラや、サンディスクってカメラメーカーの推奨品になっているので、初心者の人はそれをうのみにして購入するのでしょうか?
高いだけで、まったくつまらない買い物ですよ。それって。
もしそれを知りたければ、秋葉原のイートレンドで、ハギワラや、サンディスクのサンプルを貸してくれるので、その場でチェックしてみては?
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

バルク品などでも十分な場合って結構あると思います。
ちなみにバルク品の相場は、256MBで、1万以下。
ブランドで、11300円〜14800円。
無駄金は、使わないようにしないと、このご時世活きて行けん!

書込番号:844886

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギンポさん

2002/07/22 12:39(1年以上前)

僕も安い方が良いと思ってるのですが
2chよんでたら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014200309/l50
ハギワラしかだめなの?みたいな気になってしまいます
まぁでも
速度と言ってもたぶん2−3秒を争ってるのでしょう?
そのくらいどうでも良いので
3年保証とかの付く
ブランド品の一番やすいやつ買ってみます

書込番号:846749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カードエラー?

2002/07/11 21:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)

スレ主 なんで〜さん

IBM製(マイクロドライブ 1GB)ですが、FUJI ファイン
ピックスS602(カードスロットル転送)で使用しておりましたが、突然[CARD NOT INITIALIZED]と表示され、カメラ側で再フォーマットしましたが[CARD ERORR]とのこと

PCでは画像は残ってます?
どのようにすれば宜しいのでしょうか?

書込番号:825587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんで〜さん

2002/07/11 22:29(1年以上前)

すみません単純ミスでした(^^;

どうもスマメがちゃんと差さってなかったのが原因でした!

書込番号:825762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

¥8680??

2002/07/11 01:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB バルク

e-TRENDのネットショップで¥8680で探してみましたが見つかりませんでしたがネットでこの価格で販売しているのでしょうか? 

書込番号:824297

ナイスクチコミ!0


返信する
アングロサクソンを抑え込めさん

2002/07/17 22:57(1年以上前)


↓ここ,ここ,一見,隠れた場所にあります。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28

書込番号:837925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのCFのメーカー

2002/07/04 21:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 carib-bzさん

すみません。質問させて下さい。
先日オークションサイトでCANONのパワーショットA20を落札しました。
それでなのですが、CFカードも多数のメーカの物があるようなのですが、
皆様のお勧めのCFカードはありますでしょうか?
デジカメ初心者なのであまり詳しい事とかは分からないのですが宜しくお願いします。

容量は一応64Mを考えています。

書込番号:811533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/04 21:30(1年以上前)

サンディスク ウルトラ コンパクトフラッシュがいいらしいけど128M以下のはなかったと思う。

書込番号:811577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/04 21:51(1年以上前)

A20ぢゃ 高速のCFを使用しても 大して違いが出そうにもないから
IOデータなんて いいんぢゃないかな 安いし・・・

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/pccf_h.htm
こんな保証もついてるしね
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aa
a.htm

あとは ハギワラシスコム Zシリーズ
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

サンディスク
http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm

メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/compactflash_digitalcamera.html
辺りが 有名所かな

書込番号:811623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/04 21:55(1年以上前)

IOデータの<デジタルカメラ何でもOK!「メモリカードAAA保証」対象>が
上手く 貼れなかった   m(_ _;)m

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aaa.htm

これで どうだ  (;^_^A

書込番号:811631

ナイスクチコミ!0


スレ主 carib-bzさん

2002/07/04 23:19(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

>FUJIMI−Dさん
本当は128以上でも良かったのですが、別途カードリーダーを買わなきゃいけないことを思い出し更に予算的な事もあったのでやもえず64Mに・・・(^^;

>おきらくごくらくさん
色々有難うございます。
一応対応に関しては問題無さそうで何よりです(^^
速度面でもA20だとあまり効果ないとの事なので安いIO辺りにしようかと思ってます。
保証もしっかりしてそうですし。

あと、HP拝見させて頂きました。
ゃ〜素晴らしいですね^^
僕も良いのが撮れるよう勉強しよっと(笑)

書込番号:811833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)