コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの接続

2002/05/28 00:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm) バルク

スレ主 えggyさん

やっとのことで大枚はたいてMD買いました。
 ところでみなさんはPCとの接続はどうしてますか?
 自分はUSB接続のテキトーなCFリーダーを使っているのですが、
 あんまりスピードが・・・
 やっぱりPCカードスロットが一番速いのでしょうか・・・
 ISA接続のカードスロットを手に入れたのですが、あんまり
USBの方と変わらない・・・(PCIは高くて)
 多分かなりアバウトですが、0.8MBpsぐらいしか出てない。
(読み出し)ISAPCスロットはその1.2倍ぐらい速い。
 USB1とはいえもっと出てもいいとおもうのだけど。
 安くて速いCFリーダーもしくは他の接続方法知っている人
いませんか?
 ちなみに保証重視で5年保証付けて33500で買いました(税別)
 ちょっと高いかな?

書込番号:738660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CFカードのスピードの違い

2002/05/23 23:53(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 おいさんさん

近々、EOS D60が手元に入ります。
そこで、250MBのCFカードを買おうと思ってますが、
どのメーカーでもピンからキリまであります。

価格によってスピードが可成り違うようなスペックですが、
体感的にもその違いを感じるのでしょうか?
また、D30かD60をお使いの方は、お奨めのカードをご紹介頂けませんでしょうか?

書込番号:730709

ナイスクチコミ!0


返信する
ちんたさん

2002/05/24 09:39(1年以上前)

違いを感じるというより書き込みの遅いやつは、
さけた方が、無難です。(使えない)
とりあえず手に入りやすいハギワラをお薦めします。

書込番号:731345

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/24 18:27(1年以上前)

オーストラリアの海外通販になりますがRiDATEの512をD60にて使ってますが安くて早くてお勧めです。http://www.powerinnumbers.com.au/ridata/

書込番号:731936

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいさんさん

2002/05/24 22:20(1年以上前)

ちんたさん、関K6ー2さん、早速のご返事感謝です!!
低速はダメですか・・・。

オーストラリアの通販ですが、ご案内のサイトを見ましたが、
おいさん、英文はサッパリです(笑)

ご紹介のメディアの価格はおいくらでしょうか?
購入方法は?

書込番号:732378

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいさんさん

2002/05/25 17:35(1年以上前)

メーカーごとのCFカードやマイクロドライブの早さを知りたい方は、
ここで見て下さい。参考になるかも?!
http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp?sort=fwread#fwperf

・・・で、私めはマイクロドライブにしようと思い始めてます。
どなたか、マイクロドライブをお使いの方がいらっしゃいましたら、
取り扱いについて教えて下さい。

この場合の取り扱いとは、HDと同じなので振動や衝撃に弱いと
聞きます。それがどの程度神経を使わなきゃならないものか
を知りたい訳です。

マイクロドライブを意識したのは、Writeスピードが
どのCFカードよりも早いし、Readスピードもマアマアなので、
触手を示してる次第です。

どなたか、小生の判断についてご意見下さい。

書込番号:733813

ナイスクチコミ!0


happy k.kさん

2002/05/26 21:12(1年以上前)

おいさんへ
関K6-2 お勧めのサイト http://www.powerinnumbers.com.au/ridata
を良く見ますと、128MB AU$ 115 日本円¥8197 256MB AU$ 220 
¥15681 512MB AU$ 480 ¥34214 (5月25日の為替相場) 
で販売してるようです。



書込番号:736210

ナイスクチコミ!0


Ursaさん

2002/07/04 06:43(1年以上前)

関K6-2さんは、このオーストラリアのカード使ってるんですね?
そんなに良いんですか? 買っちゃおうかな。

書込番号:810398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/05/20 18:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 マテリアルさん

PC初心者です。canon IXY 300に プリンストンのCF 256MBを使っているのですが、ある程度の枚数を撮ると 「CF カードが異常です」となり全然動かなくなってしまいます。買ってからだいぶ経って気付いたので メーカーにも問い合わせできずにいます。フォーマットすると 写せるようにはなるんですが、また繰り返しです。相性というか、IXYには、使用できない CFなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください

書込番号:724153

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/05/20 19:41(1年以上前)

メーカーでは、128MBまでしか推奨していませよ。

書込番号:724244

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/20 23:26(1年以上前)

ハギワラさんのものは512MBまで保証なさっているようですね(ハギワラさんの
方で)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

書込番号:724769

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/21 20:54(1年以上前)

それってもしかしたら秋葉のバルク品ですか。私の512もおなじです。後悔先にたたずですね。その後に海外通販のRiDATE(オーストラリア)の512を購入しましてその安さとコストパフォーマンスに満足してるところです。

書込番号:726411

ナイスクチコミ!0


スレ主 マテリアルさん

2002/05/21 22:05(1年以上前)

皆さん どうもありがとうございます。メーカー推奨とか あるんですね。自分の無知さ加減に驚きです。買うときも 128MBが品切れで、256MBならありますよ!といわれ、じゃあ それで!!・・・ってな感じで注文したんです。ホント後悔先に立たずです。もっと勉強しなくては。。

書込番号:726573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

スレ主 とんぺいさん

最近はじめてデジカメというものを購入し、早速128Mスマートメディアをも購入しようと思っています。しかし、下記のみなさんの書き込みを拝見すると、メーカーなどによっては認識しないだとかいう内容のことが記載されていますが、基本的にスマートメディアはいろんな規格があるのでしょうか?。私のデジカメの仕様を見ると、“3V(3.3V)スマートメディア”と書いてあります。このサイト「価格.com」→「フラシュメモリ」→「メーカ問わず」のページ掲載の商品を安心して購入しても良いのでしょうか?。デジカメデータの記録・保存動作に支障(認識しない)はないのでしょうか?。どなたか、その辺の詳細事情を教えてください。

書込番号:717256

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/17 02:08(1年以上前)

とんぺい さんこんばんわ

スマートメディアは東芝が提唱した統一規格です。
ですから、規格はみんな同じはずです。
認識されない場合の理由として、端子の接触不良が多いと思います。
パソコンショップなどで、端子のクリーナーをお求めになるか、無水アルコールなどで、端子を掃除してから挿してみてください。

それでも認識されない場合、PCでフォーマットしてしまったか、メディアが壊れている事が考えられます。

こちらを参考にしてみてください。
http://www.toshiba.co.jp/mediacd/smartmedia/

書込番号:717290

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/05/17 06:45(1年以上前)

初期のスマートメディアには5V動作のものがありましたが、今はほとんど見ませんからあまり気にしなくてよいと思います。
中古のスマートメディアを買うことはまずないでしょうし。

書込番号:717442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/05/11 00:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

スレ主 小松一正さん

デジカメを買ったので早速128MのコンパクトフラッシュとPCカードアダプターを買い、パソコンに取り込もうと思いPCスロットルに差し込んだのだが、読める状態にならないどうして?設定方法があるのでしょうか?

書込番号:705782

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/11 06:41(1年以上前)

ウィンドウズなら、何もしなくてもドライバーが組み込まれて認識できるはず。
「どうして」と言われても情報が何も書いてないから何とも言いようがない。
・アダプタとコンパクトフラッシュはきちんと最後まで差し込まれているか
・アダプタはPCカードスロット(スロットルではないです)に最後まで差し込まれているか
・システム上では認識されているか?
・パソコンやコンパクトフラッシュ、アダプタの機種名はなにか
など情報を書いてください。
不具合のおきているマシンはあなたの目の前にあるのであって、読んでいる側は見ることができないんですよ。

書込番号:706197

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松一正さん

2002/05/11 08:04(1年以上前)

shomyoさん、早速のご回答ありがとうございました。なにぶん素人なものですいません。
もう一度スロットへの差込をし直したところうまくいきました。(思ったより強く押し入れるのですね)
くだらない質問をしてすいませんでした。ありがとうございました。

書込番号:706274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

I-O DATAのマイクロドライブは?

2002/05/06 00:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)

I-O DATAの CFMD−1Gi を 使ってますが、これもIBMのOEM品ですよね?DSCM-11000って書いてあるんで。 どこが違うのですか?
 買値は30970円でしたけど。

書込番号:696245

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/06 00:54(1年以上前)

nobo さんこんばんわ

MicroドライブはすべてIBMのOEMですから、同じものでしょう。

こちらを参考にしてみてください。

http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/mdv96/mdv96a.html

書込番号:696265

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/06 00:56(1年以上前)

ニュースリリースもありました。
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2000/06211

書込番号:696269

ナイスクチコミ!0


スレ主 noboさん

2002/05/06 01:18(1年以上前)

あもさん、ありがとうございました。
1年保証がついて 31000円は買い得だったのかな?
でもバルク品と価格差が少ないのが疑問なんです。

書込番号:696325

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/06 01:36(1年以上前)

バルク品が必ずしも安いとは限りません、バルク品を仕入れた時期や、向上の生産体制、為替レート、仕入れ個数などで、有る程度変動しますから、去年のメモリが良い例だと思います。

バルクメモリ並みの値段で、リテールパッケージ製品が多数出ました。

書込番号:696362

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/06 01:38(1年以上前)

向上>工場ですね。またやっちゃいました。(笑)

書込番号:696364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)