コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY DEGITAL 200で使ってる人いますか

2001/12/06 22:08(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

スレ主 sho sho shoさん

今度IXY DEGITAL 200を買おうと思っているんですが、だれかこれを使って大丈夫だったみたいな情報はしりませんか?だれかしっていたら教えてください。お願いします。

書込番号:410631

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2001/12/10 22:51(1年以上前)

はーい、私はIXY/DIGITAL200でバルク品128MB使ってます。
ここの価格表で一番安とされているとこで買いました。
今のところ、問題無いみたいです。(^^;

書込番号:417254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ 128MB BLK

2001/12/01 03:37(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

コンパクトフラッシュ 128MB と コンパクトフラッシュ 128MB BLK とはどこが違うのですか? 大変初級の質問かもしれませんが、ご存知の方が教えてくださいませんか?

書込番号:401156

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/01 04:22(1年以上前)

コンパクトフラッシュ 128MB・・・・メーカーパッケージ版 
コンパクトフラッシュ 128MB BLK・・バルク品
以下参照
http://yougo.ascii24.com/gh/29/002915.html

書込番号:401171

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinoieさん

2001/12/01 08:14(1年以上前)

なるほど、大変有り難うございました。

書込番号:401254

ナイスクチコミ!0


violetさん

2001/12/04 10:14(1年以上前)

お宅さまの、ご提案でBLKが、どんなものか良く解りました。私も辞書で
Bulkとか、ひいて見たけど今一つ理解できず悩んでいたところでした。
「ハイホさん」本当に有難うございました。

書込番号:406644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

消費電力

2001/11/30 03:10(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 340MB (4500rpm)

スレ主 きくごんさん

コンパクトフラッシュとマイクロドライブでは、消費電力に差があるように
思うのですが、どうでしょう?マイクロドライブは、どうしてもディスクを
回転させるために余分に食いそうでしょう。

書込番号:399662

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/11/30 04:01(1年以上前)

コンパクトフラッシュとマイクロドライブでは、消費電力に差があります。

書込番号:399687

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくごんさん

2001/12/06 02:28(1年以上前)

や、やはり。ありがとうございます。
次に買うデジカメの参考にします。

書込番号:409469

ナイスクチコミ!0


ひまじん1ごうさん

2002/08/23 18:13(1年以上前)

デジカメにマイクロドライブは向かないね。

書込番号:905541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どこの会社が良いですか?

2001/11/29 21:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm) バルク

マイクロドライブも、いろいろな会社が出しているようですが、どのような会社が出していて、どこの会社のが安くて、どこのが良いのでしょうか?

書込番号:399094

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/29 21:47(1年以上前)

すべてIBMのOEMです。

書込番号:399134

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/29 22:02(1年以上前)

あれってOEMなんですか?
単にリセールしてるようなもんじゃないの?

書込番号:399157

ナイスクチコミ!0


k−2cameraさん

2001/11/29 22:11(1年以上前)

とにかくみんな中身はIBMなんでは?
って言うかメルコのもI/OのもIBMって書いてありますね。
僕は1枚目はメルコ2枚目に買ったのがIBMなんですが、
MACで読む場合、1枚目は「名称未設定」としか認識しなかったのに
2枚目は新しいからか「マイクロドライブ」と表示されます。
使い勝手も値段も全然変わらないので、違いはそれだけでした。

書込番号:399165

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/30 00:52(1年以上前)

確かにブランド表示はIBMのままなので、リセールかも知れませんね(^^;

失礼しました。

書込番号:399480

ナイスクチコミ!0


スレ主 金貨さん

2001/11/30 13:03(1年以上前)

え?? では、何故値段が違うんですか? なんだか、バッファローのが安いと思うのですが…

書込番号:400038

ナイスクチコミ!0


高橋みさをさん

2001/12/05 00:40(1年以上前)

「ブランド」と言う付加価値が有るからだと思います(両方がリテール同士、バルク同士ならですけど)。後は、サポート元が違うと言うことでしょう。私的にはバッファローには良い印象がないので多少高くてもIBM等を選んじゃうでしょう。

書込番号:407797

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/05 02:11(1年以上前)

バルクにブランドはないと思いますけど(^^;

各社が自社の戦略やカラーにあわせて販売したときにどのくらいの利益を見込
むかによっても価格に影響するでしょう。

書込番号:407946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nikon D1で使えますか?

2001/11/26 22:25(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 340MB (4500rpm) バルク

スレ主 御幣島屋さん

NikonではD1でマイクロドライブの使用をサポートしていないようですが。
どなたか使ってる方がいればお聞きしたいのですが。
トラブルなどはありませんか?
私の場合RAWモードで撮ることがほとんどなんですけど、書き込み速度はどんなもんでしょう?
バッテリーの消耗が早いとも聞いたのですが、どんなもんでしょう?
以上、よろしくおねがいします。

書込番号:394570

ナイスクチコミ!0


返信する
satouさん

2001/11/27 10:04(1年以上前)

私の場合は全く問題なく使用できています(IBM製)
電池はCFよりは消耗しますが340M2枚は撮り切る事が出来ます
(液晶でのチャック等はしませんので)
何日かに分けて同じバッテリーを使用の場合は1枚で終わる事もあります
書き込みはCFと比較して遅いですがバッファーを使用すれば問題ない
レベルです私は殆んど使用しませんが液晶で見る場合の読み込みは
特にROWの場合はイライラしますがJPGであれば全く問題ありませんよ

書込番号:395269

ナイスクチコミ!0


スレ主 御幣島屋さん

2001/11/27 21:50(1年以上前)

satouさん、早速の返信有難うございます。私の場合も予備のバッテリーを持たないのでモニターはほとんど使いません。バッテリーが減ってくるとヒヤヒヤもんですもんねぇ。
コンパクトフラッシュでも書き込みの遅いものがありますが、それと同等と考えていいんでしょうか。
購入を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:396058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KANA21で動作可能なCF教えて

2001/11/19 03:12(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

突然ですが
Green HouseのKANA21で動作可能な
CF知っている方がいましたら教えてください
(Green House以外のCFだとまともに動作しないことが
 あると聞きました。)

書込番号:382202

ナイスクチコミ!0


返信する
くたびれたさん

2001/11/20 21:51(1年以上前)

CFなんてどこで大丈夫だとは思うのですが。
KANAを持っていないのでなんとも言えませんが。

書込番号:384828

ナイスクチコミ!0


tomo_n_tomoさん

2001/11/21 18:37(1年以上前)

初代はFAT16フォーマットが使えなかったですね...
(小容量なメディアは駄目)
とりあえず、メルコの64MBは使ったことがあったような記憶が(^^;;;

書込番号:386109

ナイスクチコミ!0


もじゃもじゃさん

2001/11/22 13:25(1年以上前)

私はKANA21でRiTEK128MBのCFを半年ぐらい使用していますが、
特に不具合はありませんよ。

書込番号:387380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)