コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプTとは何でしょうか?

2010/02/22 19:49(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

クチコミ投稿数:15件

ニコンのD300sを購入予定です。
コンパクトフラッシュのTypeTを使うようなのですが、TypeTが何を表すのかが判りません…。
それと、サンディスクのホームページでD300sに対応しているコンパクトディスクを調べたところ
SDCFHG-004G(008G/016G)-J**
SDCFX-008G(016G/032G)-J**
等々が出てきたので、こちらのコンパクトフラッシュのページで商品を探したのですが
同じSDCFXの8メガでも複数あり、どちらが良いのか判りませんでした。
容量は8メガまでを考えています。
どれがお勧めでしょうか?

あれこれと質問をして申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10982347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/22 20:15(1年以上前)

厚さ以外は同じですが、厚さはタイプTが3.3mmで、タイプUは5mmです。

書込番号:10982491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/02/22 21:51(1年以上前)

じじかめさん の解説通りですが、さらに付け加えれば、
Type Iは一般的なコンパクトフラッシュメモリー(CF)です。
Type IIはマイクロドライブという、超小型のハードディスクを用いたメモリー(MD)です。

CFが出始めの頃は、容量/価格 比は、MDの方が高く、私も1GB×2枚、4GB×2枚を持っていますが、CFの価格が安価になった今、MDを使う人はいないでしょう。

書込番号:10983112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/25 16:03(1年以上前)

じじかめ様
影美庵様

ご回答、ありがとうございました。
早々とご回答頂いていましたのに、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
Type Iは一般的になっている方なのですね。
それなら、うとい私でも間違えないかも、とちょっと安心しました。
それと…
メガ、ではないですね…
ギガ、ですね…恥ずかしいです。

影美庵さんを参考にして、4GBを二枚購入しようと思っています。

ありがとうございました。


明日から3連休なので、家電屋さんに行って直接見てきます。

書込番号:10996651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS 40D に使用するCFカード

2010/02/20 07:17(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

スレ主 soyajiさん
クチコミ投稿数:3件

CFカードのスピード等が良くわかりません
EOS 40Dで使用します。
4GBを考えています。
連写を考慮したお勧め・低価格のCFカードを探しています。

書込番号:10968505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/20 07:25(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9257

書込番号:10968526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/20 11:33(1年以上前)

連写するのなら4GBでは不足では?
私はあまり連写する方ではありませんが、基地航空祭で40Dを使用して連写すると8GBでも足りなくなりますので8GBX2を持っていきます

書込番号:10969405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/02/27 20:17(1年以上前)

40DはUDMA非対応なので今ならサンディスクのEX3あたりが手頃なんじゃないかな?
信頼性と書き込みスピードが両立している良いCFですよ

書込番号:11007681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HVR-MRC1Kで認識しますか?

2010/02/15 23:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

ソニーのビデオカメラ用のHVR-MRC1Kで、認識しますか?

書込番号:10947904

ナイスクチコミ!2


返信する
momogonさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 23:58(1年以上前)

このCFは12枚持っていてZ7J,Z5Jで使用していますが、
今のところトラブルはありません。
ただ当初、5Dmark2と併用を考えていたのですが、カードリーダーの問題か5D側での初期化が問題化はっきりしませんが、100%の確率でエラーが出ました。
3枚ほどメーカーに新品と交換してもらいました(笑
ですのでHVR-MRC1K専用で使用しています。

書込番号:12717917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 15:51(1年以上前)

初めての投稿になります。
今、一眼レフのためにコンパクトフラッシュを購入しようと思っていましたが、合う合わないが
あるようなので、意見を聞かせてください。
こちらもCanon 5D mark2になります。今までSDでやっていましたが、コンパクトフラッシュも
欲しいなと思い探していました。このトランセントはエラー表示が出てしまうのですか。
Canonであればお勧めのメーカーがあれば教えて欲しいのですが。
こちらは32GBの購入を考えております。

よろしくお願いします。

書込番号:19121962

ナイスクチコミ!0


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2015/09/08 18:51(1年以上前)

問題なく動作します。

5年間、使い続けましたが、一度もエラーは起きてません。

SDHCカードは、サンディスクのエクストリーム国内製 10クラスで、

メモリーが飛びました。


コンパクトフラッシュのほうが、安全性が高いと思います。

書込番号:19122359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/09 10:42(1年以上前)

早速、返信頂きありがとうございました。

SDカードよりCFの方が信頼できるのですね。周辺機器で使い回しができるSDカードを
今のところは使っていたのですが、CFが安定しているという記事を読んだもので。

CFでは、トランセンドであれば安心して使えるわけですね。SDもそうですが、余りに
種類がありすぎてどれがいいのか分からなくなってしまいます。
それで経験値の違う皆様にお聞きした仕第です。

参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

間山

書込番号:19124276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのモデルがUDMA対応ですか?

2010/02/07 21:14(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-J61 (16GB)

クチコミ投稿数:6925件

お尋ねします。

どのモデルがUDMA対応ですか?

書込番号:10903117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2010/02/07 21:17(1年以上前)

UDMAと書かれているタイプです。
まずパッケージをよく見るかメーカーHPで調べるなりしましょう。

書込番号:10903141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6925件

2010/02/08 00:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10904583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6925件

2010/03/15 12:29(1年以上前)

50DのCASH BACKで買えそうです。

書込番号:11088646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

型番の違いはなぜ!

2010/02/03 00:12(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J91 (32GB)

クチコミ投稿数:4件

デザインや仕様などが全く同じで、型番がSDCFXP-032G-J91とSDCFXP-032G-P91があり、価格が違うようです。理由をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。ひょっとして、生産国の違いでしょうかね。

書込番号:10879223

ナイスクチコミ!1


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/03 02:26(1年以上前)

パッケージと保証の違いみたいです。
J=日本国内版
P=国外版(輸入版)

品物自体は一緒みたいです。

書込番号:10879722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/03 10:39(1年以上前)

masa.HSさん 早速のご回答ありがとうございます。
やはり生産国の違いですか。
品物が同じであれば、\4,000以上お得なP型番を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10880471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/02/03 12:39(1年以上前)

この場合生産国の違いは関係ありません。

あえて言うならば
・J=正規流通品
・Pなど=平行輸入品
というとわかりやすいかもしれませんね。

書込番号:10880824

ナイスクチコミ!1


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 SDCFXP-032G-J91 (32GB)の満足度4 ユンソナの野鳥写真 

2010/07/09 16:39(1年以上前)

もう解決済みの案件ですが、他の人の参考のために・・
J32は国内版で不都合が生じた際に国内で保証が受けられますが、p32は国内での保証は
受けられません。
私は一度書き込みエラーでこのCFが使用不能になりましたが、J-でしたので無償で新品と
交換してもらいました。
その際に頂いた返事がp-の場合は保証対象外だとのことでした。
価格の差は保証付きの安心料というところでしょうか・・・

書込番号:11603811

ナイスクチコミ!2


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/13 06:34(1年以上前)

これも既出ですが、P番でもショップが保証を付けてくれる場合があります。
CFカードは年次劣化が少ないパーツですので、1年間エラーが無ければ
その後もほぼ大丈夫だと安心して良いと思います。

保証付きのショップ例
http://www.1-s.jp/products/detail/26944

買ってすぐに、フル容量テスト(最大容量マイナス30MBぐらいまでPCからデータを転送して
その後にカメラにCFをセットし連写テスト)をしておけば良いでしょう。

差額の4000円あればUSB3.0のカードリーダーが買えますからね。

書込番号:13367791

ナイスクチコミ!0


john_jpさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/15 15:04(1年以上前)

既出の回答から理解できていないので。。。
-SDCFXP-032G-J91(国内保証)
-SDCFXP-032G-P91(海外保証)
ただし品物自体は一緒。
包装の外箱から型番の違いをわかりますが、
品物自体でどのように違いを判断できるのでしょうか?

書込番号:14025632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2012/01/15 15:17(1年以上前)

john_jpさん
『品物自体でどのように違いを判断できるのでしょうか?』

こんにちは。
あなたご自身で言われているように
『品物自体は一緒』
です。

『品物自体は一緒』
なんです。

わかりますか?
『品物自体は一緒』
ですよ。

書込番号:14025680

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/01/15 17:52(1年以上前)

つまり国内版と示すものは
付属している日本語の保証書しかない…と言う事だと思います。

書込番号:14026287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Nikon D3s でのカードの初期化について

2010/01/29 21:15(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)

スレ主 6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件 SDCFXP-064G-J91 (64GB)のオーナーSDCFXP-064G-J91 (64GB)の満足度5 寝台特急『北陸』最後の力走! 

はいを選択すると帯がピンクになり初期化できません。

初めて質問いたします。
よろしくお願いします。

SDCFXP-064G-J91 (64GB)

本日、このカードを購入して
Nikon D3s でのカードの初期化を
実施しようとしたのですが

カードの初期化(フォーマット)メニューで
はいを選択すると帯がピンクとなりOKを押しても
その先に進まず、初期化が出来ません。

撮影は出来るのでカードは認識しているように見えるのですが
このカードはフォーマットしないでそのまま使うものなのでしょうか。

初期的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:10857889

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件 SDCFXP-064G-J91 (64GB)のオーナーSDCFXP-064G-J91 (64GB)の満足度5 寝台特急『北陸』最後の力走! 

2010/01/29 22:11(1年以上前)

すみません。カード初期化ではいを選ぶと ピンクになるのは正常時の
D3s、D300でも同じでした。 問題は64GのCFカードを入れて
はいでOKボタンを押しても初期化が始まらない事が質問事項となります。
申し訳ありませんでした。

書込番号:10858190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/01/30 00:12(1年以上前)

6e45oiさん、こんばんは。
ニコンによってD3sは、Extreme Pro(SDCFXP、90MB/s):64GBも動作確認済み
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=10358&p_created=1255597310&p_sid=cdsxVcTj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PWRmbHQ6MSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MSwxJnBfcHJvZHM9MjYsMjU0LDI4OCZwX2NhdHM9MCZwX3B2PTMuMjg4JnBfY3Y9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9YW5zd2Vycy5zZWFyY2hfbmwmcF9wYWdlPTEmcF9zZWFyY2hfdGV4dD1DRg**&p_li=&p_topview=1

なので、カメラでフォーマット出来ないのは不可解ですね(^^;;;

ニコンSCへカメラとCFを持参出来れば
カメラ本体の問題なのかCFの問題なのか検査していただける筈ですよ(^^ゞ

書込番号:10858936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件 SDCFXP-064G-J91 (64GB)のオーナーSDCFXP-064G-J91 (64GB)の満足度5 寝台特急『北陸』最後の力走! 

2010/01/30 07:32(1年以上前)

ラングレー(no.2)さま

問題解決いたしました。問題なく初期化できました。
このカードを二枚買って値段の高さに少し舞い上がっていたようです。

64GBって本当につかえるのだろうかと思いながら操作していましたので
マルチセレクター操作だけで初期化しようとしていました。

ラングレー(no.2)さまのニコンでの検証済みのリストを見て
もう一度操作しなおして問題ないことを確認しました。

操作はD300と同じで何年も使っていたのですが恥ずかしい限りです。

今から撮影に行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:10859786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)