コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本的な事ですが・・・。

2002/12/04 21:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB バルク

スレ主 アルションさん

購入に際しまして、やはり皆さんは相性保障等をつけておられるのでしょうか?
よく、合わない場合はオークションで売ればいいと言うような人もいますが。相性は入れてみないとわからないものなんでしょうか?eトレンドで購入予定なんですが・・・。

書込番号:1110409

ナイスクチコミ!0


返信する
LemonTeaさん

2003/01/20 08:59(1年以上前)

安全を買うなら、ブランドのしっかりしたものを、相性保障アリのところで
買う方が確実ですね。この場合BLKなんてもっての外です。
覚悟完了、一円でも安く買うことそれが使命! の場合はその覚悟で最安値のところどうぞと。

考え方によって変わりますよ。まあ、CFは相性で動かないという場面は少なく、それよりもブランド間の速度差の方が話題になりますけど。
遅いといわれているものでも、実用上すごく困るという事はないので、これも考え方ひとつですね。

書込番号:1232093

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/02/08 00:45(1年以上前)

ブランド物に関しては、メーカーのHPに対応表が掲載されている場合があるのでそこで確認するというのもひとつの手です。
というか、基本。

書込番号:1286580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/12/01 02:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

現在1GBマイクロドライブ使ってますが、新たにトランセンド512MBCF購入考えます。用途はニコンCOOLPIX5000とキャノIXYDIGITAL200です。実際読み書きのスピード、バッテリのもちなんかいかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1101442

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/08 03:52(1年以上前)

マイクロドライブ使っていると、書き込み音が聞こえます。
早さは同じぐらいでしょうか。(マイクロドライブが一番速いと思います。)
バッテリーの持ちは、コンパクトフラッシュの方が持ちます。(そこまで長く撮影したことはない。)
気分的にマイクロドライブはショックで逝かれそうな気がするので、コンパクトフラッシュの方が気分的にはいいかと思います。

書込番号:1118149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2002/12/01 02:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB バルク

スレ主 sjjさん

S45に使いますが、CFの容量で同社の64 128 256 512で書き込み速度は
変わるのでしょうか。どこかで読んだような気がするのですが、質問がだぶっていたらすみません。ちなみにトランセンドを検討しています。

書込番号:1101406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TranscendCF&IBMマイクロドライブ

2002/11/24 18:15(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 Pーくんさん

マイクロドライブを探していましたらCRASTさんhttp://www.crast.net/にてTranscendのCF&IBMのマイクロドライブのセットやCF 512M&256Mのセット価格での販売を発見しましたが、セットで購入するならどのような組み合わせが使い勝手が良いのでしょうか?また、マイクロドライブとトランセンドCFでは、どちらがおすすめでしょうか?どなたか、教えてください。

書込番号:1087224

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマンさん

2002/11/26 10:58(1年以上前)

使用方法により違うと思うのですが、デジカメに使用されるのでしたら
機器の相性を良く調べられてから、購入された方が良いと思います。
一般的にはMDが速いと言われていますが、相性との問題でCFの方が
速い場合もありますよ。
単独の方法で使用されるのでしたら、相性の良い方を複数購入された方
が、快適であると思います。

書込番号:1090606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トランセンドについて

2002/11/20 01:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 ユニユニさん

先日POWER SHOT S45を購入しました。で、容量の大きいCFを購入しようと思います。512はチト出費が・・ということで256をと考えています。トランセンドの512Mが素晴らしいらしいことは皆様の評判でわかってきたのですが同じくトランセンドの256Mはどうなんでしょうか?トランセンドの優れているのは512Mに限ったことなんでしょうか?どなたかご教示ください。すいません。本来なら256Mのところで書くべきなんでしょうか?

書込番号:1077403

ナイスクチコミ!0


返信する
a_power_mさん

2002/11/20 09:48(1年以上前)

同じくPowerShotS45のユーザーです。先日トランセンドのCF256MBを2枚購入して使用していますが、評価を見ると256MBも512MBも同じように早くてよいようです。おすすめですよ。

書込番号:1077888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/11/17 04:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

スレ主 ちび助さん

ほとんどの方が、LEXAR、Transcend、ハギワラの3つを薦められていますが、
結局のところ、どこが一番速いんでしょうか?
結果をご存知の方、教えてください。

書込番号:1071200

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/17 08:49(1年以上前)

ちび助 さんこんにちわ

LEXARはやはり速いと思います。
次はTransend、ハギワラシスコム、SanDiskあたりはほとんど同じようなスピードだと思います。

SanDisk
http://www.sandisk.co.jp/
Transcend
http://www.transcend.co.jp/
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/product/cf.html
LEXAR
http://www.digitalfilm.com/japan/

書込番号:1071372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび助さん

2002/11/17 16:11(1年以上前)

あもさん、早速の情報ありがとうございました。
しかし、ハギワラのホームページに行けば、LEXERより書き込みが速い事を売りにしています。(ストップウオッチを手動で計測してますが・・・)
また、他の熱心な方のホームページでは、LEXER対他のメディアでベンチテストをし、LEXERが速いとなっています。
気になる、Transcendを計測している方は、見当たりませんし。
結局、有名どころを使っていれば、問題ないのも分かります。
あとは、メディアを気にするより、いい写真を残す事に、労力を使う様考え方を切り替えます。
ありがとうございました。

書込番号:1072168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび助さん

2002/11/19 01:18(1年以上前)

結局メーカーに問い合わせて、書き込み速度を聞いてみました。
Transcend     3.2MB/s  サポート問い合わせ
ハギワラ Zシリーズ 3.2MB/s  サポート問い合わせ
     Vシリーズ 1.5MB/s  サポート問い合わせ
LEXER       1.8MB/s  ホームページ参照
San Disk      ????  サポート問い合わせたが無回答

書込番号:1075559

ナイスクチコミ!0


りざーどまんさん

2002/11/25 00:21(1年以上前)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/637166-000.html
こんなのもご参考までに。

安いカメラでノーマルモードでスナップショット程度に撮るなら
どれ買っても大して差は無いのだろうか。。

書込番号:1087904

ナイスクチコミ!0


ちび助さん に一票さん

2002/12/02 15:11(1年以上前)

りざーどまんさんのリンク先にいってみました。
@もっとも、違いが出なかった、グラフ2を検証。
(128MBのコンパクトフラッシュを120MB使った計算。)
(51.85-32.49)/15.2=1.27[s/MB]
1.27×128MB=152.4s
ざっと、2分半

Aグラフ3を検証。
(128MBのコンパクトフラッシュを120MB使った計算。)
(41.65-12.44)/9.46=3.08s/MB
3.08×120=369.9s
ざっと、6分違い

かなり違うでしょ?

書込番号:1104705

ナイスクチコミ!0


YUKIーFさん

2003/01/01 15:19(1年以上前)

320使ってます。
昨日RiDATAというところの128MBのCF買いました。Missonで3680円でした。
スピードはトランセンド以上のようです。
E-trendのHPに詳細が載っていました。
ともにkakaku.comの値段からリンクがあります。

書込番号:1179856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)