コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 海外版について

2008/09/13 03:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-004G-J31 (4GB)

始めてコンパクトフラッシュを購入しようと思い、いろいろ調べた結果この商品にしようと思い、お店にいったのですが国内版と海外版があるようで値段が海外版のほうが1000円ほど安かったので購入したのですが、店員いわく中身は一緒ですからと言っていました。
いまさらながら本当に海外版でも問題ないのか心配になってきました。
海外版を使われている方や何か情報をお持ちの方何とぞご口授よろしくお願いします。

書込番号:8340853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/13 07:09(1年以上前)

まあ、元々は海外の会社ですから・・・。

海外製のニセモノでなければ問題ないですね。

書込番号:8341139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/13 07:37(1年以上前)

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm
調べてみては。

書込番号:8341209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/13 09:24(1年以上前)

この方法って、USBカードーリーダーでは使えないのですね。
私のデスクトップパソコンのカードスロットもUSB方式なので、表示出来ませんでした。

書込番号:8341553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/13 22:13(1年以上前)

昔レキサーとサンを国内仕様と海外仕様の両方持ってました。
性能的には同じでしたよ。
サンなら海外仕様でも日本国内で保証が受けられますし。

偽物でなければどちらでも大丈夫だと思います。
ただ今はどうだか分かりませんが、付属のソフトが英語だったような・・・。
それほど複雑なソフトでは無かったので英語でも使えましたが。

書込番号:8344985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/16 13:33(1年以上前)

皆様ごかいとうありがとうございました。
購入して2日間使いましたがマッタク問題ありませんでした!
ありがとうございました。

書込番号:8359313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エクストリーム4より何故低価格?

2008/09/11 23:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-004G-JD1 (4GB)

クチコミ投稿数:29件

ドカはエクストリーム4よりスペックが良いのに何故低価格なのか?限定生産だから?エクストリーム4も45MB300倍速にバージョンアップされるがドカより高性能なのか?もしかして低価格なのはデザインの差だけなのか?良くわかりません

書込番号:8335476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/12 09:27(1年以上前)

EX4が45MB/SとDucatiと同性能となり、新しいほうが高くなったのでは?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00516010435.00516010519.00516010575

書込番号:8336697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

やや購入に不安が・・・・

2008/09/08 12:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)

クチコミ投稿数:11件

以前、トランセンドの2Gを使っていたのですが、突然動作しなくなりデータもろともお陀仏になった苦い経験からずっとトランセンドを避けていました。

もうあんな経験はうんざりとLEXARのプロ使用を使っていたのですが、如何せん高額なのと、最近は枚数を撮る撮影が多くなっていて、金額的・性能的なバランスの良いこのCFの購入を考えています。

心配なのはやはり信頼面。

このカードのレビューには特にデータ消失等かかれていませんでしたが、オレンジ色の8Gにはそういった書き込みもあり、買うのに踏み切れません。


アドバイスいただけると幸いです、よろしくおねがいします!!

書込番号:8317894

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/09/08 12:58(1年以上前)

デジ一のカメラメーカーでこのメーカーを推奨している所は殆ど無いと思います。
大抵自社かサンディスク、レキサーなど。何故トランセンドは無いのか?考えてみれば分かると思います。

しかし私はずっとトランセンドばかり使用してます。お陰さまで無問題。
仮にトラブルがあっても自己責任だと思っているので誰も恨みません。(当然)
それが理解できるなら購入されても良いんじゃないかと思いますが、不安が募り迷いがあるなら
その段階で正直やめた方が良いと思います。僅かな金額の差で精神衛生上良く無いと思いますので。

ここで貴方が購入されて万が一再びトラブルに遭っても誰にも責任が無いし、冷たいようですが
「あ、そうですか。残念でしたね」で他人事で終わります。誰も何も出来ませんから。
つまりご自分で購入に関して良否判断ができない時は、その商品は見送るのが正解だと思います。

今某店でサンディスクの駅4が安いのでそちらを購入されたら如何ですか。

書込番号:8318087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/08 14:45(1年以上前)

サンやレキサーにもトラブル報告はありますし、自分で判断するしかないと思います。

書込番号:8318387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2008/09/08 19:37(1年以上前)

不安ならメーカー物を購入したほうがいいでしょう。
トラブルが起こってからでは遅いですよ。

と言いつつ割り切ってこれを使用していますが、40Dで問題なく使えています。
逆にエクストリームWでトラブって交換経験があります。

要は根性とアタリを引くかハズレを引くかじゃないでしょうか…

書込番号:8319364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/09/11 14:59(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!!

たぶん大丈夫なんじゃないか・・・とは思いつつ、きっと購入してもそんなことばっか思って精神衛生上よくなさそうですので、意外と安かったSUN DISKの4Gの購入に頭を切り替えています。

書込番号:8332979

ナイスクチコミ!0


m55tさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/07 11:19(1年以上前)

TS8GCF266 (8GB)中々、良いですよ。私はメディアの扱いに細心の注意を払っているので、どんな易いメディアでも壊れた経験がありません。むき出しだった、スマートメディアでもです。カードリーダーからの取り外し作業も定石通りきちんとやれば、ノープロブレムです。
トランセンドはコストパフォーマンスも高いので、毎日、野鳥を連写して10GB以上撮っていますが、旅行などで沢山溜めておくには最高ですね。連写はカメラによってスピードに差があるので、133xと266xと使い分けている位です。壊れたら永久保証もついているので安心して買っています。

書込番号:9205678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/16 09:32(1年以上前)

私はこの製品を2枚使用していますが、もう購入して2年以上使い続けていて、何も不具合は発生しておりません。
少なくともこの製品については信頼性は高いと思います。
トランセンドはかつては信頼性が高いとの評価でしたが、最近、フラッシュメモリー類の大幅な価格ダウンにより以前のように製品の品質が保てなくなったのか最近はよくトランセンドで不具合が発生したと言う書き込みも垣間見ます。
でもそれはトランセンドが他社並になったと言うだけかもしれません。
トランセンドは価格が安いので数が売れます。
そうすれば不具合の起こる確率が他社並でも、不具合報告件数はたくさん売れている分だけ当然多くなります。
ちなみに私はトランセンドのSDHCの32Gで不具合が発生しました。
たくさん書き込むと容量の最後のほうが読み込み時にエラーになって消失してしまうと言う不具合です。
容量いっぱいぎりぎりまで使わなければ正常に使えます。

ですが、この製品においてはいっさいの不具合は発生していません。
書き込みも読み込みも早いし、価格も一時に比べればかなり下がってきました。
容量が今では8Gと言うのはすくなめですが、この製品に関する限り信頼性は高いと思います。

書込番号:9706856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

904と903

2008/09/05 08:27(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-904 (8GB)

クチコミ投稿数:586件

みなさんこんにちは!
あんそくさくと申します。

さっそく質問ですが、型番の最後904と903は製品的に違いはあるのでしょうか?


ずいぶん価格に違いがありますが…。

カメラのキタムラさんに聞きましたがわからないといわれました。

性能的に同じなら904でよいですよね〜


どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか?






書込番号:8302604

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/09/05 08:56(1年以上前)

中身は同じです。903が日本向け、904がアジア圏向けだったはずです。

書込番号:8302666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/05 10:24(1年以上前)

904も日本のサンディスクで保証が受けらるようです。

書込番号:8302905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/09/05 18:04(1年以上前)

G4800MHz 様

ご返信ありがとうございます。

中身が同じなのでまったく問題ないですね!

アジアと日本でちがう型番。

勉強になりました。


ニコン富士太郎 様

ご返信ありがとうございます。

904を買った後、保証の事まで考えてませんでした!

重要な情勢ありがとうございます。





書込番号:8304240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2008/09/05 18:30(1年以上前)

ニコン富士太郎 様

すいません。

重要な情勢l

重要な情報


です。
申し訳ございません。ュ

書込番号:8304318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/06 00:01(1年以上前)

購入するお店に気をつけないと904の偽物はかなり多く出回ってます。
ヤフオクなんかはかなり危険度が高いです。気をつけてくださいね。

書込番号:8306104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2008/09/06 02:31(1年以上前)

はねもん 様


情報ありがとうございます。

よくサンディスクの偽物は、『何センチCD付だ…』とか『フォログラフシールが…』とか、よく他の板で拝見してました!


904に偽物が多いとは!

気をつけます!




書込番号:8306734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CR2

2008/08/31 14:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF133 (4GB)

クチコミ投稿数:66件

初心者です。よろしくお願いします。最近、一眼レフをはじめました。
今日、数枚写真を撮ったのですが、しっかり写真は撮れているのですが、同じ枚数だけCR2という表示がされたファイルがメディアの中にできます。これを直す方法はあるのでしょうか?
一応、カメラで初期化しても直りませんでした。よろしくお願い致します。

書込番号:8280622

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/31 15:10(1年以上前)

CR2ってRAWファイルですね。
画質設定がRAW+JPEGになっていませんか?

書込番号:8280675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/08/31 15:24(1年以上前)

すみません、、、、、、なっていました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:8280728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

サンディスクのHP???

2008/08/23 12:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

サンディスク社のHPが表示されませんが、どなたか、事情などご存じありませんか?

書込番号:8241522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:15(1年以上前)

問題なく表示されます。
http://www.sandisk.co.jp/
プロバイダか回線で障害?。

書込番号:8241540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:16(1年以上前)

ここに書き込まれている事ですから、回線障害は無いですね。m(__)m

書込番号:8241544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:18(1年以上前)

プロバイダ障害も無いです。m(__)m

書込番号:8241547

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 12:28(1年以上前)

早速ご返事ありがとうございます。
昨日から何回もアクセスしてもダメで、ここのリンクからだけでなく、
検索からでも、直接URLを打ち込んでもダメ・・・
IEですが、次のようなメッセージが出ます。

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

回線不良については問題なし、他のサイトにはつながるのです。
でも、やはり私の方に原因があるのでしょうね(; ̄ー ̄A アセアセ
お騒がせしました・・・

書込番号:8241586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:43(1年以上前)

私もそのあたりはよく分からない人間なので、(人間だったかな???)
訳の分からない時は、インターネット一時ファイルやクッキーをごっそりクリアしちゃいます。
それで回復したか同じだったかは定かではありません。(>_<)

書込番号:8241638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 13:12(1年以上前)

DNSの障害なら、アドレス欄にIPアドレスを直接入力してみてください。
http://198.68.16.233/

それでもダメなら、ネットワーク接続の修復も試してみてください。
スタート→ファイル名を指定して実行→control NETCONNECTIONS→現在使用しているネットワーク接続のアイコンの上で右クリック→修復

書込番号:8241710

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 13:30(1年以上前)

花とオジさん、♪ぱふっ♪さん、ご親切にありがとうございます。
ご教示下さったことを全部やってみました。エラー画面からの接続のテストも試みました。
すべて異状なし・・・しかし表示されません。
ほかのサイトはすべてつながるだけに、不可解・・・
プロバイダに電話して、わかぁ〜〜い女性の早口サポートを何回も聞き直しながら(自爆)
受けてみますww
しかし、へんだなぁ〜

書込番号:8241768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/23 14:04(1年以上前)

この掲示板につながるのに、サンディスクだけつながらないのは変ですね。
とりあえず、ウイルスソフトを無効(ちょっとだけ)にして、テストしてみてもダメでしょうか?

書込番号:8241869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 14:22(1年以上前)

ブラウザは何ですか?
Firefoxなど、他のブラウザでも試してみて、それでもダメだったらネット接続の問題でしょうけど。

書込番号:8241939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件   

2008/08/23 16:25(1年以上前)

すでにサポートへ電話してるでしょうか?

ブラウザがIEの場合ですと下記を試してみてはいかがでしょう。

・一時ファイル&Cookie&履歴の削除

ごく稀に特定のサイトだけ見れない場合など上記を削除するとクリアする事があります。

書込番号:8242283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 16:29(1年以上前)


もう、試されたみたいですよ。

書込番号:8242301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件   

2008/08/23 16:58(1年以上前)

花とオジさんがすでに書かれておりましたね^^;
失礼致しました。

3つの削除でも繋がらないとなると・・・IEに問題でもあるのかな・・・

safariあたりを入れてみて試してみるのも手かもしれませんね。

http://www.apple.com/jp/safari/

書込番号:8242381

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 18:58(1年以上前)

価格comの本来の書き込みではないのに、みなさん本当にありがとうございます。
回線はNTT光フレッツ、プロバイダはニフティです。
セキュリティーソフト(光に付属のセキュリティ対策ソフト・ウイルスバスター相当)
の制限なども調べて見ました。すべて異状なしです。
セキュリティソフトを切ってのアクセスも試みましたが、結果は同じでした。
ニフティのサポートは、「混み合っているので、お掛け直し下さい」ww、申し込みな
ら待たせずに繋がるのに・・・・(爆)
なお、グーグルで検索、「スポンサーサイト」の所からは英語版のHPに繋がります。
システムの復元も実施しましたが、以前にサンディスクにアクセスした事があるのかどう
か、記憶が定かでないぐらいなので・・・・10日ほど遡ってみただけです。
手の打ちようがないのでしょうか・・・この調子ではサポートも期待できない??

書込番号:8242754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/23 19:24(1年以上前)

効果は期待できませんが,取り敢えずモデムのリセットも試されてはいかがでしょうか?
稀に回復することもあります.

私も1時期,「ダカフェにっき」とか「フォト蔵」のみどうしても通信不可能でした.
途中の回線かもしれませんが原因は不明のまま,半年後の今は通信可能です.

書込番号:8242832

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 20:20(1年以上前)

ありがとうございます。
モデムのリセットは、電源のON、OFFはしましたが、モデム本体のリセットボタンは、NTTの
保守用とのことで、ちょっと触れません。
サポートは相変わらず、「かけ直せ・・・」です。
「発展途上???」の光プレミアムで、契約半年でモデム交換一回、光電話不通=のべ二日間ww、この一年ほどは何もなく経過していたのですがねぇ〜〜

みなさん、お騒がせしてすみません。

書込番号:8243054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 21:33(1年以上前)

PCを買い換えて見たらどうでしょう・・・。 m(__)m

書込番号:8243405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 21:50(1年以上前)

で・・・他のブラウザは試してみたのですか?

書込番号:8243522

ナイスクチコミ!0


ilovemacさん
クチコミ投稿数:43件

2008/08/23 23:11(1年以上前)

うちもつながりません。firefoxでも、IEでも・・・・。

名前解決できているのですが、つながりません。
ためしにIP直でもだめでした。

ここから先がうまく見えないようです。
 144.223.249.62

うちも同じような環境なんでたぶんそのせいかと。
プロバイダにいって調査の世界ですね。

書込番号:8243974

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/24 21:19(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
ありがとうございます。試みましたが、やはりダメでした。

ilovemacさん
やはりそうですか。貴重な情報、ありがとうございました。
おそらくご指摘の通りでしょうね。
実は、別ルートの情報で、NTT光プラスニフティ の組み合わせで発生しているとのことです。
ネットは10年近くになりますが、こんなことは初めて。しかも光のスピードなどクオリティが最近目に見えて落ちてきています。局まで4`、ADSLのままの方がよかった・・・・・
なんてこと言ってても仕方ないですねww

書込番号:8248351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/24 23:08(1年以上前)

ん〜、そうですかぁ、ダメですかぁ。
私のところからはPATHPINGが通らないので、144.233.249.62がどこのルーターなのか分からないのですが、そこで100%ロスしているならプロバイダー側の問題なのかなぁ。

書込番号:8249032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)