コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2008/02/05 19:39(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)

クチコミ投稿数:16件

安心国内サポートと永久保障に惹かれ安心して購入したのですが、ファイルコピーが不安定で毎回失敗します。
フォーマットも出来たり出来なかったりで、クイックフォーマットは出来ません…
パソコン上のデータ保存用として大容量のCFを買ったのですが、パソコン用途に対応していないのでしょうか。
CFリーダーはUSB2.0のタイプで、2台試しましたが結果は同じ。
OSはXPとVISTAでためしてみましたが、VISTAではフォーマット完了することができません。
CrystalDiskMarkで速度を調査してみました。
<50MB>
Read:2.269MB/s
Write:2.596MB/s
<512K>
Read:2.274MB/s
Write:1.218MB/s
<4K>
Read:1.366MB/s
Write:0.016MB/s
ご存知の方が居ましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7347078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/02/05 20:27(1年以上前)

自己調査の状況です。
使用しているCFのリーダーが大容量に対応していないと、予期しない動きを起こすことがわかりました。
今使っているリーダーは海外のよくわからない奴なので、対応しているか不明ですが、
もし未対応ということでしたら、上記の症状が起きることがあるとのことです。
他インターフェースへの変換ボードを入手して再度速度を調査してみようと思います。

書込番号:7347298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/28 16:01(1年以上前)

はじめまして。

もしかするとお使いのカードリ-ダーはUSB1.0仕様ではないでしょうか?
読込み・書込み速度が極端に遅すぎますし、USB2.0対応を謳ってても実際1.0仕様の品があります(不詳メーカや格安品)。

133倍速カードであれば、読込み16MB/S・書込み11MB/S以上(バッファロー100倍速1GBCF・USB2.0リーダー測定結果)でるはずです。尚、一部のぞき20MB/SでるUSBリーダーは今のところ無いので桁間違いでもないようですし。フォーマットもカメラで使用しないなら普通にOSでできるし、問題無いはずです。(PCでへたにフォーマットするとセクタ違いなどからカメラで使用できない場合ある)

最近、実家へ帰省したとき実家のUSBリーダーの読み込みがあまりも遅くて調べたら、2.0対応の1.0リーダーというとんでもない品でした。(笑)

もしFirewireのインターフェイスがあれば(少々値がはっても速さもとめるなら)CF専用のEXtremeFIreWireリーダー、USB2.0であればバッファローやI/Oデータのカードリーダーをお奨めします。カードリーダーといえども、これひとつで劇的に変化します。(おおげさか)

ご参考まで。

書込番号:7459935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/03 10:45(1年以上前)

>shourinji0703さん
コメントありがとうございます。
結論としては、USB2.0対応のリーダーを使っていました。
販売店に調査してもらったところ、CF自体には問題なしということでした。
チェックしてもらったあと、大事をみて新品を送ってもらい、同じリーダーで試したところ、やはり速度が極端に遅い…
おそらくリーダーが大容量に対応していなかったというのが原因かもそれません。
次購入する時には、バッファローの大容量対応リーダーを検討したいと思います^^

書込番号:7478221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値の価格が、統一されている?

2008/02/04 12:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF133 (16GB)

クチコミ投稿数:6件

40D用にコンパクトフラッシュを探しています。
トランセンドの16G、8Gを検討していますが、
どちらの商品も最安値の価格が統一されているように思えます。

他のメーカーの製品は、価格に競争の跡が見えますが・・・
トランセンドの製品は、あまり価格競争が無いのでしょうか?

価格.comなら安いショップが見つかると思ったのですがみなさんいかがでしょうか?

書込番号:7340910

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/02/04 19:13(1年以上前)

ヤフーオークションにパソ電が8GB・4,590円で出してます。

書込番号:7342208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/04 19:36(1年以上前)

G4 800MHzさん

情報ありがとうございます。
ずいぶんと安いですね。

ただ、オークションで落札したことがなく、少々不安です。
安い物を手に入れるには、そんなことも言ってられないんでしょうが・・・

暫らく、色々なショップを探してみます。

書込番号:7342294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日は?気になる価格は?

2008/02/04 02:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 TS32GCF133 (32GB)のオーナーTS32GCF133 (32GB)の満足度5

α700で16Gを使っています。8日間の海外旅行だと1500枚前後使うので余裕のある32Gの発売を心待ちにしています。

書込番号:7339776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 TS32GCF133 (32GB)のオーナーTS32GCF133 (32GB)の満足度5

2008/02/20 18:42(1年以上前)

26800円、送料+代引き手数料込みで買いました。
α700でも3000枚写せるので、これで安心です。RAWでは写しませんが写す人にはなお安心かも? 16Gを2枚買うより安い!
16-80+32GでレンズもCFも途中交換なしで落とす心配なし!

書込番号:7421486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/24 14:12(1年以上前)

23日あきばのZOAで19800円でしたが。

書込番号:7440174

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 TS32GCF133 (32GB)のオーナーTS32GCF133 (32GB)の満足度5

2008/02/25 23:42(1年以上前)

α700の場合、エクストラファインで2929枚写せます。これで8日間の海外旅行も安心です。
133Xなので、書き込みスピードも速い気がします。

書込番号:7447817

ナイスクチコミ!1


もる.さん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/03 17:43(1年以上前)


>23日あきばのZOAで19800円でしたが。

今日買ってきました.

現在,書き込みのテスト中です.
32GBは広大だ〜.

書込番号:7479564

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件 TS32GCF133 (32GB)のオーナーTS32GCF133 (32GB)の満足度5

2008/03/04 20:29(1年以上前)

桂林・漓江下りと広州の旅4日間に行って来ました。α700+16-80だと残り100枚を切るとイライラして来ましたが32Gだと余裕です。写しても写しても1000枚を切る事はありませんでした。大は小を兼ねる!

書込番号:7484894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2008/03/13 22:55(1年以上前)

ZOA箕面店でも19,800円で買えましたよ。

書込番号:7529133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

書き込みスピードの速いのは

2008/01/30 16:24(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

クチコミ投稿数:14件

教えて下さい サンディスク ドゥカ以外で速いCFは?2G以上でバッフアフルから書き込み終了までのスピードです ニコンD200ユーザーです 安価でこれは速いよ なんてのが有れば最高なんですが虫の良い質問ですいません 宜しくお願いします

書込番号:7316525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/30 17:22(1年以上前)

トランセンドあたりがコストパフォーマンスいいのでは。

書込番号:7316740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/30 20:24(1年以上前)

サンディスクのExtreme4が速いようです。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8197

書込番号:7317548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/01/30 21:36(1年以上前)

みなさん ありがとうございます D200でRAW連写だと22コマ 約4秒間 押しっぱなし 有り得ないようであるんですがその後の待ち時間にシャッターチャンスが来るもんです やはりサンディスクの上位タイプが速さについては優位なんですね ありがとうございました

書込番号:7317965

ナイスクチコミ!0


fuji190さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/02 16:16(1年以上前)

初めまして、遅ればせ乍らカメラ専門誌からの受け売りに成りますが、(株)インプレスコミニュニケーションズ社から発刊されているデジタルカメラマガジン1月号『D300完全ガイド』の132ページ〜135ページにかけて各社41種類の書き込み、連写、転送の所要時間のテスト結果が掲載されています。こちらを参考にされてみては、いかがでしょうか。
私も、カメラ購入に際してこちらの雑誌が多いに役に立ちましたので。

書込番号:7330771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2008/02/11 09:52(1年以上前)

こんにちは。
CFカードの速度についてはみなさんのおっしゃるとおりですが、
D200の書き込みはUDMA等に対応していませんので、ある程度以上の速度のカードでしたら書き込み速度には差は出ないと思います。

自分もD200でducatiとExtreme3を試してみましたが、バッファフルからアクセスランプが消えるまでの時間には差がありませんでした。

書込番号:7373944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/02/11 10:55(1年以上前)

ありがとうございます やはりそうですかUDMAにはファームウェアのバージョンアップでは対応出来ないのでしょうか 連続連写は頻度的にはあまりないですが

書込番号:7374184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2008/02/11 21:40(1年以上前)

こんばんは。
う〜ん、どうなんでしょう?
UDMA規格自体はPCで一般的なデータ転送の規格ですけど、UDMAによるデータ転送にはそのコントローラーの様なものが必要だと思ってました。(UDMA対応のハードウェアが必要。間違ってましたら、どなたかご指摘ください)
D2XもDucatiとそれ以前のカードでは差がでないと、以前どなたかが書き込まれてたかと記憶してます。
D200やD2Xが出たときにはUDMAカードはありませんでしたから、ハードウェアが対応してないのかもしれませんね。
とするとファームウェアでは無理でしょうか。。。

個人的にはD200のバッファメモリはかなり多いので、使っていて不都合を感じた事はありませんでした。

書込番号:7377271

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/02/11 21:45(1年以上前)

そうですね、D200では高速CFカードがどこまで対応してるかよくお調べになってからがいいでしょう。
カードの進歩に比べてカメラの開発時点が古いからです。

書込番号:7377307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF133 (4GB)

クチコミ投稿数:127件

みなさまこんにちは、現在CF購入にあたってコストパフォーマンスの点からこのCFを検討しています。
こちらの口コミ掲示板でこのCFの評価を見ているところなんですがエラーが思いの他多いようですね。(汗

私も各スピードのこのメーカーのCFを検索した所このメーカーの
・TS4GCF75
という4GのCFには
ダイナミックディフェクトマネジメントとエラーコレクトテクノロジを内蔵
とありましたが
この TS4GCF133 においてはそのような説明書きがされていませんでした。
同販売業者の説明文です。
この機能が付いていないからか×133の方が安く販売されています。
×120も×133より高いようですね。

当方特に連射撮影をするわけでは無いのですがエラーは勘弁して欲しいですが
今購入するにあたって×75ってのはどうかと悩んでいます。

ちなみにボディーはキャノンのkissDNと40Dで使用する予定です。

速度やエラーの頻度から考えてどちらがお勧めでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7315793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/01/30 15:42(1年以上前)

確かに安いですね 私も三千円以下で購入し10日間連続 D200でRAWの連写でフル235カット撮影していますが今の所トラブルは有りません 連写22コマでバッフア一杯 解放まで約49秒と最新商品よりはスローですがトラブル無ければコストパフォーマンスは良いと思っています

書込番号:7316410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/01/30 20:05(1年以上前)

カラ松林さん、早速のご返答マコトにありがとうございます。

トラブルが無ければ価格を考えるとスピードは我慢できますが
安くてもトラブルがあるのは勘弁してもらいたいのです・・・。

CFはどんどん安くなってますね〜。

書込番号:7317440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと見ていただきたいのですが・・・

2008/01/25 02:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-2048-903 (2GB)

スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

これって、Extreme III なんでしょうか?

先日、ネットショッピングでメモ蔵というショップでSANDISK CF(コンパクトフラッシュ) 2GB(2G) Extreme III SDCFX3-2048 を4590円にて購入しました。届いた商品は画像のものでした。「III」という文字が入っていないのですが、こんなExtreme III はあるのでしょうか?

サイトのほうには「サンディスク、製品型番SDCFX3-2048、バルク品(ケースのみ)です。」と書いてあり「商品コード:cf2ge3sdb」とか書いてありますが届いた商品でそれらを確認することができません。CFの購入ははじめてで知識も過去商品も詳しくないのでどなたかご教授願えますか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cf2ge3sdb.html

書込番号:7290356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/01/25 04:30(1年以上前)

此方↓で紹介されている真贋チェック方法は、如何でしょうか

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm

書込番号:7290451

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2008/01/25 08:43(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん

返信ありがとうございます。この記事読んでいたのでためしてみましたが、なんの反応も表示もありませんでした。カードリーダーではなくPCのスロットに差し込みました。

ということは、見た目「III」と書いていないExtreme III もあるということですね?

書込番号:7290749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/25 08:48(1年以上前)

>これって、Extreme III なんでしょうか?

違うと思います。「Extreme」には「無印」、「V」、「W」があるようです。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-7906

書込番号:7290761

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2008/01/25 13:20(1年以上前)

じじかめさん こんにちは。返信ありがとうございます。

出先から携帯で失礼します。なのでまだご紹介のリンク先のサイトは見ていませんが、やっぱりこれはVではないですよね。オークションではなくショップ相手のショッピングでこんなことをされたのは初めてでして、ショックを受けております。きっと日頃の私のおこないが良くなかったからなのでしょう・・・。

今日にでもこのお店にクレームを出して対応してもらうつもりです。

書込番号:7291508

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2008/01/30 18:39(1年以上前)

いちお、事後報告しておきますと…

土日は営業していないらしく電話もつながらないのでメールで問い合わせたところ、

・・・当店ではEXTREMEBを発注して販売しておりましたが、
本日、SanDiskジャパンに問い合わせをしましたところ、Vの表記がないEXTREME
については海外製品で転送速度等は公表されていないとの事で、仕様が異なる
可能性がございます。
大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

現在、EXTREMEBの在庫がございませんので、商品ページを更新致しました。
お客様がご希望でしたら、全額ご返金させて頂きます。


との返答で、振込先の口座をメールで聞いてきました。

購入はクレジット決済だったので振り込みではなくて取り消し処理をしてもらえるように
要望をしたら了解してもらえました。

返送も送料着払いでOKでした。

終わってみると、きちんとメールで返信もくるし対応も丁寧で要望もすんなり聞き入れてくれるので、「ショップ」としてはまずまずだったのかもしれません。

しかし、発注したそのままを確認なしで配送さたり、土日が営業していないのも店舗を構えていないためで、いわゆるブローカー的な存在だし、そもそもこういう御時世においてメールで口座を聞いてきたり、お店のレベルとしてはかなり低レベルだと感じました。私はこのショップを二度と使うことはないでしょう。

みなさんも「安いなりに理由がある」ということを念頭にショップ選びにご注意ください。

書込番号:7317032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)