このページのスレッド一覧(全1180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2007年5月30日 00:12 | |
| 5 | 6 | 2008年1月2日 16:21 | |
| 0 | 2 | 2007年5月14日 06:17 | |
| 0 | 4 | 2007年10月19日 22:04 | |
| 2 | 8 | 2007年5月5日 16:01 | |
| 0 | 3 | 2007年4月28日 02:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)
現在30DにUltraU4GBを使っています。
しかしRAWの設定で連写すると、書き込み速度が遅く、シャッターチャンスを逃してしまいます。
そこで、ExtremeVの購入を考えているのですが、あと数千円追加するとExtremeWの海外版を購入することができます。
VとWでは書き込み速度が2倍とありますが、実際のところどうなのでしょうか?
お使いの方がありましたら教えていただけませんか?
30DのRAW設定での連射ならExtremeVでも十分でしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
カメラの機種とCFの容量が違いますが同じような傾向だと思います。
Ultra2_1GとExtreme3_1GはRAWバッファフルからの開放時間20〜21秒で
ほとんどかわらずでした。
またRAW+JPEGでExtreme3_2Gと4_2Gの違いは約19秒と約17秒で僅差でした。
残念ながらどちらを買われてもおそらく劇的な速度の変化はないと思います。
書込番号:6381537
1点
はねもんさん、早速の回答ありいがとうございます。
VとWでは書き込みの早さはほとんど変わらないのですね…
じゃあ、ExtremeWの魅力って何なのでしょうね?
とりあえず、ExtremeVの日本版が価格も安くなっているようですから、これが一番安心ですね。
書込番号:6381672
0点
測定条件によっても違うので何とも言えないのですが
2秒の差を大きいと取るか小さいと取るかですよね。
ただもしかしたらパソコンへの転送は速くなっているかも?
Ultra2とExtreme3は速さが1.7倍くらい速かった気がします。
↑ずっとまえにテストしたので記憶は曖昧です。
私は正直なところ他にも高速なCFいくつか買いましたが
ある程度以上(倍速表示が当てにならない安いのを除き)なら
撮影にはまったく違いが体感できてないです。
書込番号:6383652
0点
はねもんさん、こんばんは。
>Ultra2_1GとExtreme3_1GはRAWバッファフルからの開放時間20〜21秒でほとんどかわらずでした。
すみません、ExtremeVとWの比較かと勘違いしていました。UltraUとExtremeVの比較でした…
>ある程度以上(倍速表示が当てにならない安いのを除き)なら撮影にはまったく違いが体感できてないです。
ということは、UltraUでもExtremeVでもExtremeWでも大差は無いということですね。
それなら無理してExtremeVを購入せずに、今のUltraUで我慢しようと思います。
そのお金をレンズ貯金にまわそうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6384995
0点
コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-8192-903 (8GB)
オークションでは、販売されているようですが
日本での正規品は、年内に発売されると思いますが?
http://www.sandisk.com/Products/Default.aspx?CatID=1027
書込番号:6346543
1点
ヤフオクでは欧米版の16GBが概ね35000円前後で取引されています。
最初は国内版の8GBを考えていましたが、最安値が25000円前後なので、思い切ってヤフオクで16GBを購入しました。
但し、カメラによっては8GBとしか認識しない場合があるので注意が必要です。(私のEOS-5Dもそうでした。幸い裏技(?)で認識できるようになりましたが。。。)
オークションだと偽者をつかまされる危険がありますが、正規代理店から購入しているものを選べば、余り神経質になる必要はなさそうです。
書込番号:6408503
1点
16GBもあるんですか・・・
私はIVの4GBを買ったところです。
ところで
III(133倍速)
IV(266倍速)
ってことですが、実際に使われて
違いに気づいたって方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:6601325
1点
みなさんありがとうございます。
待ってもぜんぜん出てこないので、トランセンド266の8GBを2枚購入しちゃいました。
サンディスクの4GB,8GBも安くなってきましたね。
デジカメの2000万画素化による写真1枚の大容量化、CFやバックアップハードディスク等の
増量がまだまだ続きますね。
「綺麗な写真を撮りたい!」けど、大容量にはなってほしくない。矛盾してるかな?
書込番号:6721597
1点
今の所、トランセンドの16G 16500円のみですかね?α700だと1650枚程度なので32Gが発売されるのを待ってます。8日間の海外旅行だと1500枚程度写すので、予備として6Gのマイクロドライブを持参しています。
書込番号:7193989
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 16GB
SSDのかわりにOSブートドライブに16GB CFを考えています。
Sandiskも安いですがhttp://www.expansys.jp/p.aspx?i=142638
この製品は本当安いですね。
信頼性はいかがなものでしょう。
トランセンド8GB120xより遅いんですかね??
ブートドライブは頻繁にアクセスすることになるので、耐久性とかでもやはりSandiskエクストリームが良いのでしょうか??
0点
安いですね。
16GBはよくわかりませんが、8GB同士だったらサンディスクのエクストリームIIIのがトランセンドより速いし信頼性は高いと思います。
だから多分16GBも大丈夫だと思います。
書込番号:6333289
0点
Sandiskしか使ったないですが私の場合不具合もないですし
安心です。
書込番号:6333324
0点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)
フラッシュメモリー相場でも変化があったのでしょうか?
それとも実際の最大スピードとはかけ離れたスピードだったので
回収でもされて高速のものに切り替わったので値上がったのしょうか?
詳しい方お願いします。
0点
価格比較の最安値のグラフは下がっているようですよ。
平均価格は値上がりしているみたいですが…安価なお店の在庫が無くなった…とかじゃないですかね。
書込番号:6296056
0点
こんな店あるから登録店に安いところがないだけでしょう。
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3114?osCsid=4f8e25aaf6b70eb1fe7afe7f2cbcc4a4
http://donya.jp/everg/7.1/4547479537829/
書込番号:6296680
0点
やはり値上がり傾向でその後に
フラッシュメモリーは値上がってしまったようですね。
最安値で購入出来て良かったですが現在使ってません。
それが一番無駄か(笑)
書込番号:6884300
0点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
イチデジ初心者の者です。
恥ずかしながら質問させて頂きます。
TS4GCF120 (4GB)を購入して気になる点があります。
と言うのは、現在使用しているEOS KISS Xで使用した時に
稀に撮影されていない時があるのです。(画面が真っ黒)
撮影モードはPモードで記録方法がJPEGとLAWでレンズは
50mm F1.8を使用してます。
初心者なのでモードをゴネゴネいじってる時に無茶な設定
で撮影した結果ならいいのですが・・・
でも、不安に思いハギワラ製のCFだと同じ現象は現れません
でした。
また、設定の加減かも分かりませんが撮れた画像の上半分が
黒で下半分くらいから写ってるのとかもありました。
この現象は私の腕が原因なのか?それともCFなのか分かり
ません。みなさんはこの様な現象は現れませんか?
原因が分かる方がおられましたら対処法など教えて下さい。
0点
>画像の上半分が
黒で下半分くらいから写ってるのとかもありました。
書き込み不良だと思います、
カード、カメラ本体どちらかのせいかと。
書込番号:6290785
0点
ぼくちゃん.さん 早速の返信ありがとうございます。
ハギワラ製のCFで試して見ても同じ現象は現れませんでしたし
カメラ本体のプレビュー時に同じ画像が出てきた事があるので
PC側の問題ではなさそうです。
上記の事からやはりこのCFでなのでしょうか?
色々な書き込みを見て不具合なんて出ている様な気配もなかった
ので購入したのですが・・・
でも安く購入できたし、稀にしか起こらないので許容範囲と
しておきます。ありがとうございました。
書込番号:6290855
0点
そうそう、4GBの内1枚位有っても許容範囲と思うと楽です、
その内4GBも撮ったら1枚位写ってなくっても
何を撮ったのか覚えてない、
多分ぼくがそうです(笑)
書込番号:6290959
1点
KissDXでの使用で数件使えないと報告を聞きました。
当方は30Dで4枚4GBのものを使用していますが、まったく
問題なく使用しています。
KissDXとの愛称が悪いんですかね?
書込番号:6292270
0点
スレ主さんが気にされないのならかまいませんが、私なら交換してもらうと思います。
どうも4Gに1枚といった程度ではなさそうですし、ベストショットが書き込み不良だった場合は無念です。
書込番号:6293612
0点
この連休に初めてこのCFをカメラのカウンター0まで
RAW撮影したけど、すべて問題なしでしたね・・・
書込番号:6303819
1点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
はじめまして、デジ一眼初心者です。
このカードの質問というより、
CF全般についての質問でスイマセン。
比較的安いこのCFを購入しようと思ってるのですが
撮影後にデータをPCで読み込もうとしても
読み込めなかったということも
やはりあるのでしょうか?
その場合の対処法というか
経験が御座いましたら、教えて頂けると嬉しいです。
カードリーダーを他ので試してみるとかも無駄ですかね?
0点
ここのSD、CF合わせて5枚程使っていますが、
トラブルは全くありませんが。
書込番号:6266604
0点
もしCFを認識しないのであれば、CF以外にもカードリーダの接触不良等の不具合も考えられるので、カードリーダを交換するのも原因調査の一つの手だと思います。
CF関連の不具合といっても原因は多種多様でしょうから、具体例のない不具合の対処方法なんて誰も答えられないんじゃないでしょうか?
書込番号:6268984
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
