コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

いつ発売?

2007/01/01 12:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:109件

いつ頃の発売なんですかね?HPには近日と書いてましたが・・・

書込番号:5827765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2007/01/05 08:53(1年以上前)

最近のデジタル一眼はSDカード化が進みつつありますので、様子を見ながら購入しないと痛い目にあいそうですね・・・

書込番号:5842339

ナイスクチコミ!0


macpowerさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/12 16:34(1年以上前)

日本だとまだ発売されてないんですね。

米国では2月いっぱい、Rebate offerがあって安いので
ExtremeWの8GBを買い足しました
実質28000円弱… 結構安いですね

ExVの8GBとの比較(大して変わらないだろうけど)をしようと思ってます。

書込番号:5992592

ナイスクチコミ!2


tama03さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/06 12:58(1年以上前)

http://www.expansys.jp/ からSanDisk Extreme IV 8GB を購入しました。
デバイスの表示も実際に使用したときのレスポンスも問題ありませんでした。
ヨーロッパ仕様の902で、価格は24085円+2300円(送料)+消費税です。
(ちなみに901は北米向け、903は日本国内、904はアジア向けです)
米国でも安い店では200$を切ってますから、めちゃくちゃ安いわけではないですが
expansysは英国の個人輸入代行店で、日本語のHPから発注できるので簡単です。
5月2日の昼に発注したのですが、香港の倉庫から当日中に発送されて、
3日の昼には成田で通関。札幌の自宅には5日に着きました。
めちゃちゃ早かったです。(FedEx→日通)

書込番号:6307402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2007/05/07 21:30(1年以上前)

私も国内で販売する気配が無いんで、待ちきれず前々からチェックしていたexpansys.jpで買いました(5/1)。1D3用です。ここから携帯やらPDAとかいろいろ買ってます。

http://www.expansys.jp/p.aspx?i=140607

8GB Extreme IV Compact Flash 19670
2GB Extreme III Secure Digital 4695

納期が2週間待ちだとかで、5/15入荷とのことでした。
一瞬だけ安かったので、速攻で2枚購入したのですが、
購入後tama03さんの値段に戻ってました。ロットが違うのかな?

書込番号:6312739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2007/05/09 22:28(1年以上前)

macpowerさん、tama03さん、英競緑−小さん、情報をありがとうございます!
参考になりました。
日本の発売はまだまだの様ですね。
需要はあると思うんですがね。。。
私も購入したいと思います。

書込番号:6319393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2007/05/22 00:38(1年以上前)

5/1にeXpansysで注文したのですが、現在入荷の見込みがたっていないとのことで、1D3に間に合わないと思い、B&H Photoで購入しました。ただ、結局IIIの16Gを買っちゃったのですが...。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/443594-REG/Sandisk_SDCFX48192R_8GB_Extreme_IV_CompactFlash.html

6/30までのキャッシュバックでUSA在住なら130ドル程度で購入できるようですね。

書込番号:6359160

ナイスクチコミ!2


macpowerさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/22 01:13(1年以上前)

そうですね どんどん値段が下がっていますね。

私も1D Mark3待ちですが、昨日の時点で5月発売予定と書いてあったのが6月発売予定に変わりましたね(B&H photo web)。
日本だとかなり供給不足になりそうですが、アメリカはどうなのかな・・ 世界最大の市場なので何とか買えそうですが^^;

書込番号:6359279

ナイスクチコミ!1


yom417さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/08 15:21(1年以上前)

ユーロ高で価格が上がってきました。

書込番号:6512852

ナイスクチコミ!0


EOS77さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/02 13:03(1年以上前)

最近4GBと8GBを迷って、
予算の関係で4GBを買いました。

IIIの8GBなら価格も同じくらいだったのですが、
266倍速に惹かれてIVにした次第です。

間違えて他の板で書いてしまいましたが

ところでIII(133倍速)と
IV(266倍速)とのことで数値の上では
2倍違うことになりますが、

IIIとIVとで特に書込の速度が
変わったと気づかれた方はいらっしゃいますでしょうか?


書込番号:6601348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2007/08/02 23:16(1年以上前)

>EOS77さん

同じ種類と容量での比較じゃないのですが、

ExtremeIIIのSD(2G)、ExtremeIIIのCF(16G)、ExtremeIV(8G)の比較結果です。

<測定条件>
・USBカードリーダーIO-DATA USB2-W12RW
・JPEG画像ファイル1〜2Mbyte
・PCからメモリカードフルになるまでコピー(書き込み速度)
・書き込み速度=書き込み容量/書き込み時間

<測定結果>
ExtremeIII CF 16G FAT32 4.8MB/sec
ExtremeIII SD 2G FAT16 10.2MB/sec
ExtremeIII SD 2G FAT32 9.9MB/sec
ExtremeIV CF 8G FAT32 8.7MB/sec

又、実機(1D3)にてRAWファイルをバッファフルまで撮影後、
LEDが消えるまでの時間、枚数、容量、書き込み速度

ExtremeIII CF 16G 44秒 44枚 378.4MB  7.8MB/sec
ExtremeIII SD 2G 37秒 46枚 395.6MB 9.4MB/sec
ExtremeIV CF 8G 33秒 44枚 378.4MB 10.1MB/sec

1D3で連写多用ならIVまたはSDを、枚数重視ならIIIの16Gを使っています。

書込番号:6603134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

違いがわからないのですが・・

2006/12/15 19:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-2048-901 (2GB)

スレ主 ferre_loveさん
クチコミ投稿数:12件

SDCFH-2048-903 (2GB)

とは何が違うのでしょうか?

よろしくお願いしますm(..)m

書込番号:5762097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/15 19:42(1年以上前)

昔から出ていますが、903は日本向けバージョン(正規品)、901はどこか海外向けの輸入品です。902とか904もありますので過去レス調べて下さい。あと保証範囲の違いとか・・・。

書込番号:5762201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/15 20:50(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2Gぐらいで

2006/12/13 20:06(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:33件

CANON 1D-MK2Nでエクストリーム3の4Gを使用してます。2Gぐらい撮影後、極端に書き込みが遅くなります。バッファー時間が長くなります。このような症状は、4Gだからでしょうか?
他に4Gのカードがないため、どなたか教えてくれませんか?

書込番号:5753743

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/12/13 20:29(1年以上前)

かなり偽物が出回ってます。本物かどうか確認してみてください。

書込番号:5753829

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/13 21:07(1年以上前)

フォーマットはどうしてますか?
移動して使用を繰り返してはいないですよね。

書込番号:5754000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/14 06:49(1年以上前)

サンディスクで本物と確認してもらいました。
フォーマットは、カメラ側でしてます。

書込番号:5755862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

904て何者

2006/12/11 17:06(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk

スレ主 yunyun10さん
クチコミ投稿数:2件

楽天のオークションで¥4620(税込み)でおとしました。
SANDISK EXTREMEV 1Gです。
SDCFX3-1024-904 になっていました。
純正品と書いてあったのですが、どんなものでしょう。
使っては見ましたが特にどうということもないようです。

書込番号:5744612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/11 18:02(1年以上前)

使って問題ないようですのでいいのですが
SANDISKの安いのは注意が必要ですよ

書込番号:5744825

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/11 19:05(1年以上前)

「904」は日本以外のアジア市場向けだそうです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5583474

ただし、偽物には注意が必要ですよ。
って、もう買っちゃったんですね。
経過レポートもできたらお願いしますね。

書込番号:5745057

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunyun10さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/11 20:33(1年以上前)

ありがとうございました。
オークションでもっと高くなるかと思ったのに安かったので心配になったんです。

これからは信頼できる所で買うことにします。
いい勉強をしました。

何事もなければ万々歳なんですが、しばらく使ってみてご報告をします。 

書込番号:5745390

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/12/11 20:55(1年以上前)

1GBだから安く買えたのかも。今は2GBとか4GBが人気みたいなので。

書込番号:5745515

ナイスクチコミ!0


tomjiiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/19 22:51(1年以上前)

私もヤフオクで安く落札してからこちらの口コミを読み
不安な日々を過ごしておりましたが

pcカードでプロパティを調べたら
サンディスクであることが確かめられました

転送速度までは調べていませんが、、、

書込番号:5780201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

トラブル発生!皆さんはどうですか?

2006/12/08 18:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、先日デジタル一眼を購入して、トランセンド
TS2GCF120を購入したのですが以下の症状が出ました、同等の症状や対策がありましたらご教授お願いします。

 ■現在使用中のカメラ
キャノン EOS Kiss Digital X

【問題のCF】
トランセンド 120倍速 2GB
品番 TS2GCF120

【症状】
・撮影中に一度は画像が記憶されてる模様。
・撮影済みのデータをカメラ画面で見ると
 画像を再生できません・もしくはCFが壊れています
 表示が出ます。またかろうじて見える画像はフルスクリーン
 状態ではなく小さい画面で表示されます。
・撮影もできなくなる。
・電源ON/OFFしても電源自体が切れなくなる。(バッテリー
 取り外しによりOFFするしかない。)
・カメラ・パソコンでフォーマットとしても改善なし。
・.com最安値店で購入。
・CFの画像を確認しようとするとカメラがフリーズ状態になり
 操作を受け付けなくなる(電源入りぱっなし)

 以上なような症状が発生しています。
 購入から1週間以内でしたので、トランセンドにTelして
交換の約束をしていただけましたが、今後非常に不安です。
 キャノンでは特別推奨してるCFは、ないそうですので
裏を返せばどれでも使用可能と思えるのですが・・・
 
 お忙しい中すいませんが皆様のご教授をお願いいたします。

書込番号:5730504

ナイスクチコミ!1


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/08 18:11(1年以上前)

トランセンド製CFのトラブル報告スレッドです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5098651
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5668673

書込番号:5730529

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/08 19:21(1年以上前)

それはとても不幸なトラブルですね。

この製品が品質管理が悪いのでしょうか?
何なんでしょうか、極端に安くなってますし。

書込番号:5730781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/08 23:10(1年以上前)

80倍速ですが同様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00519610281/SortID=5638665/

交換後も家で100枚試したまでは記録できたのに、旅行に行ったとたんエラー祭り。
交換品もやられてる可能性あるのでご確認を。

書込番号:5731977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/12/19 20:10(1年以上前)

N社で使ってますが、一度もトラブル無いです。

過去にどこかのスレッドで、C社との相性が良くないという
書き込みを見たような記憶が・・。

書込番号:5779507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/23 09:38(1年以上前)

私も先週これを購入しました。
トラブルのクチコミが多いので、宝クジでも買う感覚かな、当たり(不良品)でなければ良いんだけれどと。

今まで買ったCF、SDではトラブルは発生しておりませんが、今度も大丈夫かなと思って購入しました。
とりあえずは、無事に使えてます。

書込番号:5792802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 Patrappi annex 

2007/02/13 22:51(1年以上前)

昨年の11月に、このCFを通販で購入しました。
で、トラブルがありましたので、報告いたします。
使用機材はNikon D200です。
下のリンク先にことの顛末を記載しておきました。

http://muto2100.exblog.jp/4596110

トランセンド社の対応は良心的なものでした。
が、トラブルが起きるかもしれない記録メディアを使い続けるのは、
精神衛生上良くないですね。(苦笑)

書込番号:5998741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/07 14:13(1年以上前)

はじめまして(^O^)

私、ヴェーパー・コーンと申しますm(._.)m

5/4に同CFを購入し、翌日5/5に使用したのですが、私立探偵さんと同様の症状が発生!カメラもキャノンのDigitalXです。
発売以来、けっこう年数が経過しているので、トラブルが改善されてるものと思っていました。
早速メーカーに抗議メール。連休中だった為、まだ返事がありませんが、交換を要望しています!
みなさんの口コミを読ませていただいていると、メーカー側の対応は良いとのこと。交換後のCFで再度同じトラブルが発生したら、二度と使いたくないですね!!
これから購入されるかたは、ギャンブルと思って購入されるほうがいいですね!

書込番号:6311470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/07 18:08(1年以上前)

ヴェーパー・コーンさん、せっかくのゴールデンウィークに沢山撮る予定で購入したのでしょうがお気の毒としか言いようが無いですね。
私のCFはいまだに問題なしですが、やっぱり買う時はギャンブルですね。

書込番号:6312008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

903と901の違いは?

2006/12/04 22:10(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-1024-903 (1GB)

スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件

すみません初心者的質問なんですが、
SDCFX3-1024-901 (1GB)と SDCFX3-1024-903 (1GB)の
この微妙な値段の違いはなんででしょうか?
同じものではないのですか?
どっちのほうが信頼できるものなんでしょう?
キタムラで買ったものは 903でした

書込番号:5715291

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/04 22:18(1年以上前)

903が日本語版パッケージで901が海外版パッケージだったかと。

日本語版パッケージは日本法人の無期限保証ですが、海外版パッケージはお店が独自に輸入したものなので、日本法人の保証がないとかいう違いだったような気が。

書込番号:5715340

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/04 22:43(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。
中身はかわらないようですね。保証はハコに無期限とかいてありますね。901の海外パッケージは近所の店じゃみかけないので手にする機会はなさそうですが、すっきりしました。

書込番号:5715541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/04 22:49(1年以上前)

もうひとつ質問なんですが。おなじ903を同じ店で買ったのですが(購入日がちがいます) 裏のデザインが違うのですが、CEの大きさが違うし ゴミ箱の絵が描いてあるのとないのがとか、これはなんででしょう?生産工場の違いなのかな?つまらない質問ですが・・^^;

書込番号:5715582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/05 01:45(1年以上前)

横からお邪魔します^^;
私も通販でFX3-1024-903買ったのですが日本語版パッケージでも
裏箱見ると日本製のはずがMade in China〜〜〜@@
これって偽物?それとも平行輸入品なの??
誰かお助けを

書込番号:5716469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/05 10:33(1年以上前)

お店には無いと思いますが、某オークションでは、ニセモノもあるという
うわさもあるようです。

書込番号:5716970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/05 11:43(1年以上前)

他の口コミで納得しました^^;
今は日本語パッケージ品もMADE IN CHINA製らしいです
あ〜安心した

書込番号:5717136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/06 12:19(1年以上前)

なるほどです。偽者もあるんですね^^;
キタムラやヨドバシにはないから安心かなと
いろいろ出回ってるんですね 注意しないといけないみたいですね。
いろいろな情報ありがとうございます。

書込番号:5721230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)