このページのスレッド一覧(全1180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年11月29日 12:14 | |
| 0 | 0 | 2006年9月8日 10:17 | |
| 1 | 6 | 2006年9月6日 19:13 | |
| 0 | 5 | 2006年9月6日 19:45 | |
| 0 | 6 | 2006年9月11日 12:50 | |
| 0 | 5 | 2006年9月3日 16:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)
恥ずかしいお話ですが、先日ヤフオクでアジア向けの製品つまり末尾3桁が904というのをを購入しました。15000円程度でしたが偽物でした。
1.エッジ部分にシリアルナンバーの刻印がない
2.ラベルが正規品と比べ「EXtreme」の「X」の赤い文字が短い
幸い相手の方も知らないで販売していたようで、全額返金していただきましたが、激安商品は危ないですね。
ところで正規品ですと901でも904でも保証書は同梱されているんでしょうか?また保証は受けられるんでしょうか?
アジア向けの904を購入された方レスお願いします。
0点
私もオークションで2Gを落札し、昨日商品届きましたが、どうも偽物っぽいです。
@アジア向けの904
AESPテクノロジーの文字の位置が本物と違う(右下)
B赤のXが短い
パソコンでプロパティーを見れないので、なんともいえませんが、偽物っぽいので、返品します。
やっぱりオークションは駄目ですね。
書込番号:5421147
0点
兼業カメラマンさんもやられましたか〜。私も中まではPCで確認できないので外観だけで判断するしかなかったですが、明らかに作りは雑でしたね。外箱も開いておりましたし・・・やはり国内正規品購入するのが安心ですね。
書込番号:5421411
0点
SANは速くて信頼性が一番高いという評判なので、買ってるのに、偽物なら意味がないですよね。試しに30Dで連写しましたが、書き込みはトランセンドの80倍速より遅かったです。
遅いだけならまだマシですが、仕事で使うのに、信頼性が?ですから、やっぱり最低でも903(海外向け)をショップで買うしかないですね。
しかし、ラベルとかももっと巧妙に作られたら、外観では見分けがつかなくなってきます。
書込番号:5424987
0点
私は先日オークションで901の4Gを\17,000で落札し、904が送られてきたため、心配でSanDisk カスタマーサポートに調べてもらったところ「この製品に関して、弊社で保証をさせていただくのには、何の問題もないものと思われます。」と無期限保障のお墨付きを頂きました。保証書はついていませんが、カスタマサポートでは現物のみで904でも保障してくれるみたいです。
書込番号:5692354
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 4GB
この前見たときは9980円でしたが、今見たら1300円も安くなってます、、今の容量で満足していますが、安いとほしく成っちゃいますね
質問ですが、過去に月日とともに値上がりしたことはあるのでしょうか、日が経つに連れて安くなると考えると出来るだけ先延ばししたいと思いますが、細かく言うと、性能向上の値上がりはあるでしょうが、一般的に見て、液晶やカメラも普及とともに下がっています、もしかして石油が上がると高くなるとか有るかも知れませんね
0点
今までフィルム一眼とコンデジを使用していましたが、近々デジタル一眼を購入しようと思っています。
予定では現在使用中のレンズが使えるEOS KissDigital X を考えているのですが、この機種に相性の良いCFを教えて下さい。
0点
まだ発売されていないので相性のチェックは出来ないと・・・(^^;;
ただ、サンディスクのウルトラ2やエクストリームなど、メーカーの推奨するCFはありますので、相性が心配ならばサポートに問合わせてメーカーの推奨するメディアは何?って聞かれては如何でしょう?
今までのCanon機だと、特に相性が悪いというのはレキサーでのトラブルくらいなものでしたが・・・これも後日メディアのファーム対応になりましたし。
書込番号:5412532
0点
メーカーへの問合せ先です。
[canon サポート]
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/eos-d.html
あとは、発売されてから、KissDX板で皆さんが使われているのと同じメディアにする・・・とかも良いと思います。
書込番号:5412559
0点
fioさん有難うございました。
相性チェックはまだ・・・そりゃそうですよね
私的には単純に今までのKissDigital N と変わらないのかぁ?と思ったものですから
それと記憶容量的にはやはり2G以上は必要なのでしょうか
因みに私はカメラが趣味のヘビーユーザーではなく、子供の成長記録やイベントを撮るくらいなのですが
書込番号:5412570
0点
私もKissDNとメディア絡みの部分は極端な違いは無いとは思いますが、心配されている方に安易な回答も出来ないですし(^^;;;
あと、メディアの容量ですが・・・
撮影フィールドが家中心であれば1GBとかでも問題ないんじゃないかな?という気はします。
ただ、撮影枚数とかがポイントになると思いますので自分が今フィルムで撮っているペースの3倍で考えてみてはいかがでしょうか?
※デジタルだと気楽に撮れるので、フィルム時代よりも数倍多く撮るようになりましたから・・・
とりあえずファイルサイズは、KissDXのスペックシートを読むと
RAWで約9.8MB
JPEGのラージ/ファインで約3.8MB
となっているみたいです。
単純にRAWで100枚オーバー一度にとるなら2GB必要です。
JPEGなら倍以上撮れますが、それでもイベントとかだと沢山抑えとして撮ったりすると・・・(^^;
旅行とかも考えて容量を確保しておくのも良いと思います。
大は小をかねる・・・じゃないですが(^^;
私は別のEOS(800万画素)ですが、家の中で甥っ子達を撮るだけならば1GBでも十分まかなえます(満タンになったらパソコンに移せば良いので)が、職場とか地域の1日イベントとかで記録係を任せられると500枚とかは余裕で撮ってしまいますので6GBのマイクロドライブとか1GBのSDカードを複数持ち歩いて合計10GBを確保しています。
この辺りは、どれだけ撮るか?のスタンスで決められると良いと思います。
書込番号:5412612
1点
fioさん分かり易く教えて頂き有難うございました。
購入時はfioさんの教えを参考にさせて貰います。
書込番号:5412996
0点
とりあえずサンディスクあたりが無難な選択だと思いますよ。
JPEGのみであれば普通に考えれば1Gでも大丈夫だと思います。
ただデジタルだと結構枚数撮ってしまうし、値段的にも
だいぶ安くなってきてるので余裕を持って2Gの方が良いかな?
最初に1G買っておいて足りないと感じたら追加しても良いですね。
書込番号:5413042
0点
コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-1024-903 (1GB)
簡単に言ってしまうと、カメラ側が高速メディアの性能を引き出せていないと。
まあよくある話かと思います。
書込番号:5407825
0点
おそらくですが5枚分の書き込みだと写している間に書き込みされていて
メディアの書き込みの差が分かり難いのだと思います。
試しにバッファフルまで写されてから書き込みランプが消えるまでを
計ってみて下さい。
だいたい1.5〜1.7倍くらい違いが出ると思いますよ。
書込番号:5408111
0点
再テストしましたよ〜
Canon 5D
RAW+JPG L
ISO 1600
F3.2
1/50sec
12ショット(バッファフル)※連写が止まったところまで
Vは ≒30SEC
Uは ≒32SEC
レキサー×40で ≒34SEC
アバウトなテスト方法ですが、
上記の結果です。
書込番号:5412274
0点
アッ
ちなみに
最初の1ショット撮影時からアクセスランプが消えるまでの
計測ですが。
書込番号:5412548
0点
すみません。データを勘違いしていました。
カメラでの書き込み速度はkumakohさんの数値で間違い有りません。
私が書いた数値はカメラを使わないCFのみの書き込み速度の比較でした。
以前テストした物を紙切れに数字だけ書いていたので間違ってしまいました。
他のCFのデータ(トラ120,レキ80,他)を見ても1〜2秒程度の差は有りましたが
ほぼ似たような数字になっています。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:5413108
0点
コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-4096-901 (4GB)
偽物の確率の高いオークションは利用しないことですね。
もしショップで購入したもので偽物だった場合は、メーカーにも報告してあげましょう。
メーカーより販売店に注意するように指導されるのではと思いますよ。
ちなみにショップから購入したからといって絶対大丈夫という保証は無いでしょうね。
流通の段階で偽物を混ぜられた場合には、偽物を見つけられない可能性も
あるのではと思いますね。ショップでは1個1個全て調べてはいないでしょうしね。
書込番号:5403752
0点
KKKM2と申します。
よろしくお願い致します。
TS4GCF120 (4GB) で大失敗!!
2GBまでは、CANON DEGITAL KISS OLDで撮影できます。
ところが、内蔵又は外部ストロボで撮影すると、書き込みERRORで
それ以上はもう撮影不可でした。しかし、PCに取り込めば再度撮影可です。
ストロボを使わずに、4GBを使い切ろうとしましたが、
結局は何とか書き込めましたが、途中、書き込みERRORで
VIEWERで見ると「?」マーク表示されました。これをKISSで
操作し、削除すると、撮影続行可です。
一度、永久保証なので、新品交換しました。
2006年3月購入
⇒2006年5月新品交換
⇒2006年9月再度故障発覚
再度、新品交換しようか悩んでます。
なんか嫌がらせみたいなので、
もう少し過ぎてからにしようかな?
という経緯で、
サンディスクのSDCFH-4096-901 (4GB) にしようかと考えてます。
サンディスクは2G CFを1個以前購入し、故障知らずです。
サンディスクのSDCFH-4096-901 (4GB)は並行輸入なので
少々心配ですが、サンディスクはかなり信頼できます。
REXLAR 1G CFも所有してますが、
このメーカの4G CFはお高いので止めます。
ご意見下さい。
失礼します。
書込番号:5415134
0点
KKKM2さん、問題が出たのであれば気にせずメーカーに連絡して
対応してもらえばいいと思いますよ。
SDCFH-4096-901ですが国内版のSDCFH-4096-903とは1万円以上差があるようですね。
こうなると海外版を購入する方も多いと思います。問題なのはメモリ自身で
問題が出た場合は日本のSanDiskでは交換対応などは受けられなかったはずなので
海外のSanDiskに送る手間と時間などがかかってしまう事でしょうか。
海外版の安さを取るか、保証で安心な国内版を購入するかは購入される方の
お財布事情や故障時の手間なども考慮されて選ばれればいいでしょうね。
ちなみに私はSDCFX3-1024-903(1GB)を購入して1年ほどもう少しで経ちますが
何も問題なく使用できています。国内パッケージ品を購入していますから
問題が起きてもメーカーの対応もスムーズに行くと思うので安心して使用してますね。
書込番号:5415801
0点
彩[SAE]さん
KKKM2と申します。
ご指導、たいへんありがとうございました。
SANDISKは安全だと感じてます。
今日、買いに行くかもしれません。。。
またまた衝動買いかもしれません。
そろそろ30Dが欲しくもなってます。
また、書き込みしますが、よろしくお願い致します。
書込番号:5418047
0点
KKKM2ともうします。
SDカードは2G規格と4G規格があるそうですが、
CFにはないでしょうか?
ちょっと気になりましたので、どなたかお教えください。
「TS4GCF120 (4GB) で大失敗!!」したので、
結局、SANDISKは安全なので、
\21,680 ARK で購入しました。
トランセンド社に再度、MAILして
交換してもらおうかな?
永久保証らしいですので。。。
では、ご報告まで。。。
書込番号:5428529
0点
SanDisk製の2Gも4Gもグレード毎にありますね。以下のページをご参照下さい。
http://www.sandisk.co.jp/retail_ex3cf.html
http://www.sandisk.co.jp/retail_ultra2cf.html
http://www.sandisk.co.jp/retail_compactflash.html
(グレードの高い順に並べてあります)
arkjapanで購入されてその価格ということは
ウルトラIIコンパクトフラッシュカード4GB SDCFH-4096-901/4 海外品
これでしょうか。末尾が901又は904ですと海外版ですので保証に関しては
先に書きましたので割愛します。ご承知の上で購入されたということですね。
問題など出ない事を祈っております。
TS4GCF120 (4GB)に関しては永久保証を有効活用下さい。
書込番号:5428651
0点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
下の掲示板で、ノナミンTKさんが書き込んでいるお店での購入を考えています。
現在、9月の中頃にD200を購入する予定なのですが、出来る限り予算を切り詰めて、余ったお金をレンズ購入の一部の当てたいと思っています。
そこで、質問なのですが、T社4Gが¥11000円なのですが、万一の事を考えて、T社の2G2枚も検討しています。
4G1枚だと、万一の時、カメラを使えなくなる恐れがあるので、2G2枚にした方が安全だと考えたのですが・・・
皆さんなら、どう言う選択をされますか?
ちなみに、4Gを2枚買うほどの余裕はありませんし、先日までの4G1枚の値段より2G2枚の方が20円安いので検討しています。
アドバイス、よろしくお願い致します。
0点
2GB2枚でいいのでは。
自分はこだわらないですが、多分安いほう選ぶと思います。
書込番号:5403532
0点
1回あたりの撮影枚数とRAWの活用度合いによるのではない
でしょうか?
RAWで1回あたり200枚も300枚も撮影するとなると4GB1枚
の方がカード交換しなくても良いので快適でしょう。
それ以外なら、安全を考えて2GB×2枚がいいと思います。
書込番号:5403754
0点
アドバイス、ありがとうございました。
1日に、JPEGで1000枚以上撮る事もあるので、4Gを考えていたのですが、やはり、2G2枚にしようと決めました。
使用用途を考えると、4Gの方が使い勝手は良いのですが、万一の事を考えて、値段も大して変らないのでリスクを分散する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:5403784
0点
ぼくはkissXを購入予定ですが、RAW+JPEGの同時記録が
メインになりますので4Gを買います。もう一枚欲しくなる
頃にはきっと今の2Gの価格で買えるようになっているかな、と。
基本的にはパソコンには常にバックアップを取っておいて
約一枚分たまったらDVDに焼く・・・という予定です。
今までも何枚もCF使ってますが、消えるとか使えなくなると
いったトラブルにはあっていませんが、皆さんどうですかね?
最近は壊れやすいとか、あるんでしょうか?
書込番号:5403825
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
