コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教え下さい。

2006/05/30 23:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF4GXX (4GB)

クチコミ投稿数:159件

グリーンハウス社に問い合わせたい事が有りますが、当方パソコンを使えないため調べられません。どなたかGH社サポートのメールアドレスを教えて頂けないでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:5125801

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/30 23:17(1年以上前)

メールではなく、電話での問い合わせのようです。

以下、グリーンハウス社のページより
《 --- 購入前のご相談、その他一般的なご質問はお電話にてお問い合せください。--- 》
TEL : 03-5421-2255
受付時間 : 10:00〜18:30(土・日・祝日を除く)

書込番号:5125832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/06/02 01:58(1年以上前)

take525+さん
返信が遅くなり失礼しました。
お陰様で今日、カタログを手配出来ました。
自分はパソコンが使えないので、撮影済みデータをCD-Rに直接焼けるとゆうストレージが、GHに有るので購入を検討したいと思います。

最後になりますが、親切な書き込み ありがとう御座いました。m(_ _)m

書込番号:5131676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDCFH-2048-901の海外版について

2006/05/28 18:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-2048-901 (2GB)

スレ主 highendさん
クチコミ投稿数:4件

高速でリーズナブルなカードを探しています。

ここの販売店で注文されたことのある方いますか?
http://bestkakaku.com/sdcfh.html

11380円の値段は日本語版よりかなり安いのですが、注文する前に皆様のアドバイスを聞きたいです。

書込番号:5119026

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/28 19:32(1年以上前)

プロフェショナルさん が下で
安売り情報流してるので知ってるかも。

書込番号:5119166

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/28 23:48(1年以上前)

聞きたいことは「買ったことがあるかどうか?」って事?

そこで買ったことあるけど何か参考になりますか?

書込番号:5120125

ナイスクチコミ!0


スレ主 highendさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/29 20:39(1年以上前)

お返信、ありがとうございます。
できれば、連写時、ExtremeIIIとスピード比較のレポートを頂きたいです。下の書き込みを読むと、スピードがあまり変わらないですが、4GBの場合、スピードの差が出てくると聞いています。
連写時、UltraII2GBで本当に大丈夫ですか。

書込番号:5122143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/05/29 22:26(1年以上前)

本日購入しました。
注文確認のメールによると、明日発送していただけるそうです。

ところでカメラはなんですか?

kissDNでのレポートですが…
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/29/1284.html

書込番号:5122549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/05/29 22:42(1年以上前)

間違えました。本日発送でした。

書込番号:5122627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/05/31 00:27(1年以上前)

29日に注文して30日に無事到着しました。
ベストカカクさん、早いですね。

書込番号:5126167

ナイスクチコミ!0


スレ主 highendさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/31 21:06(1年以上前)

お返信、ありがとうございます。

本日にSDCFH-2048-901を注文しました。
商品到着まで楽しみに待っている...

書込番号:5128116

ナイスクチコミ!0


スレ主 highendさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/01 20:46(1年以上前)

昨日に注文したUltraII 2GBが今日に届きました。

早速にD200で連写してみました。
書込スピードが速いですね、ストレスもなく、
大満足!

書込番号:5130674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買えますか?

2006/05/24 19:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:159件

近日私用で秋葉原に行きます。せっかく秋葉原に行くので、買い物もしたいと思ってます。
そこで教えて頂きたいのですが、こちらの4GBか2GBの物を、秋葉原辺りでここの最安値前後で買えるお店をご存知の方、ぜひ教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5107275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2006/05/26 20:26(1年以上前)

まったくお返事頂けませんですねぇ。(>_<)

もしかして海外版は店頭販売されていないんでしょうか?
気長に情報お待ちしていますので、宜しくです。

書込番号:5112828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/05/26 22:25(1年以上前)

使っているカメラ?の板に書いてみては。。。

書込番号:5113250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/05/30 23:17(1年以上前)

よこchinさん、アドバイスありがとう御座います。
それもして見ますが、こちらでも引き続き情報をお待ちしております。

書込番号:5125829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

Ri DATAについて

2006/05/21 02:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

クチコミ投稿数:159件

2002年頃のデジタルカメラマガジン誌で各メーカーCFの比較テストを立ち読みし、Ri DATAというメーカーの物が、ミノルタのデジカメとの相性が意外と良かった様なので検討したいのですが、(α-Sweet D所有です。)このCFは現在も売られているんでしょうか?
2GBとか4GBでハイスピードタイプは有りますか?
使われている方、最近、秋葉原で買われた方、どのお店でいくらで購入されたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5096989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/21 03:08(1年以上前)

大容量は、販売終了してます。

http://www.ridata.jp/cf.html

http://store.yahoo.co.jp/homeshop/a5b3a5f3a5.html

書込番号:5097013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/21 17:54(1年以上前)

RiDATAのCFですが、日本では最近はほとんど
見かけなくなりましたね。
米国では比較的スタンダードのようで、X52、X80が有り、
最近150倍速の製品が発売されました。
私も米国のMyDigitalDiscount.comから他社のCFと共に
物は試しと思い、X150の2GBを一枚購入して見ました。
特に期待はしていなかったのですが、
手持ちのEOS5Dで書き込みテストをしたところ、その速さに
驚きました。
私が一番信頼しているSanDisk EXtreme3よりも速いんです。
価格もかなりリーズナブルで、8GBまでラインナップされています。
まだ長期間使用しているわけでわないので耐久性などは判りませんが、近いうちにまた2GB、4GBを数枚取り寄せる予定です。

書込番号:5098451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/05/22 02:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
ニコン富士太郎さん、せっかくRi DATAのアドレスを教えて頂けたんですが、やっぱり当方の携帯では見られませんでした。
パソコン使えないので、ここ見るのも携帯オンリーなものでして...
いずれにしても大容量物は国内では無理みたいですね。

Funky Frogさん、情報ありがとうございます。
信頼性は兎も角、なかなかの高性能?!ぶりですね。信頼性も伴えばかなりお買い得そうですね。
でも、なんで日本から撤退?してしまったんでしょうね??
やっぱりネット通販するためにも、パソコン使えるようにならないと、色んな意味で損しますねぇ。

ニコン富士太郎さん、Funky Frogさん、情報ありがとう御座いました。

書込番号:5099974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/05 15:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:159件

2006/06/07 19:56(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、情報ありがとう御座います。
キタムラの店頭でも売ってるみたいなので、明日にでも行ってみます。

書込番号:5148529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/07 22:01(1年以上前)

ノナミンTKさん

キタムラのHPを見ていてRi DATAが特価販売されてたので
ノナミンTKさんのこと思いだして書き込みました。

情報が伝わって安心しました。

書込番号:5148946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/09 18:16(1年以上前)

RiDATAの52x 2GBで20000円以上の金額を支払うなんて、
絶対おやめなさい。後悔しますよ。
このタイプは書き込み速度がかなりおそいです。
むしろトランセンドの120x 2GBをパソ電あたりで注文したほうが
ぜったい良いと思います。
トランセンドの120xはいろいろ不具合情報もありますが、
だめだったらメーカーに送って交換してもらえば良いだけですから。
コストも含めて、CFカード自体のパフォーマンスはかなりの物ですよ。
どうしてもRiDATAが気になるのでしたら、私が上で書いた米国のサイトから150xの製品を購入されては?
2GBだったら65ドルですよ。もちろん送料はかかりますが。
私もその後2GBと4GBを2まいづつ購入しましたが、いまのところ
快調です。

書込番号:5154049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/20 15:11(1年以上前)

Funky Frogさん、はじめまして。
ちょっとお尋ねしたい事がございます。
RiDATAのCF(X150の2GB)ですが、その後調子はいかがですか?
もし良さそうなら取寄せて見ようかと思ってます。
仕様のわりに非常に安価ですから。

ただ一番の懸念は、もし不良品だった場合に米国の販売店とやりとりしなければならないという点ですね。
よろしくお願いします。

書込番号:5461080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/09/23 23:58(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、Funky Frogさん、返事が遅くなりまして大変失礼致しました。m(_ _)m

ニコン富士太郎さんの情報を頂き、数日後にキタムラ新宿店に行き、もう少し安くならないか聞いて見ましたが、全く相手にされず購入はしませんでした。
Funky Frogさんにご紹介頂いた米国のサイトからの購入はパソコンが使えない自分には不可能ですので、Ri DATAは候補から外しました。
その後口コミを色々見て信頼性を優先に考え、6月下旬に通販でサンディスクのウルトラU2GB海外版を二枚で約23000円で購入し(多分本物だと思います)、今月初めに秋葉原のPCボンバーリバースでトランセンド120倍速4GBを二枚で20000円で購入しました。
最後になりましたが、キタムラに行った後に報告を書き込みましたが、自分の携帯の不具合だったのか書き込まれていませんでした。
せっかく情報を頂いたのに話し途中のままになってしまい失礼致しました。
以後気を付けます。
m(_ _)m
ありがとうございました。

書込番号:5472042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/25 20:10(1年以上前)

 練馬大根製作所相模原さん、こんにちは。
RiDATA150Xですが、5月に初めて購入し、その後買い増しして
現在2GBを3枚、4GBを2枚使用しています。
4ヶ月以上になりますが、今の所トラブルは皆無です。
 私も自慢できるほどの語学力はございませんので、トラブル時の
返品、交換などの交渉は不可能に近いと思われますが、
自殺したくなるほどの金額ではないので、その時はあきらめるつもりです。
 書き込み速度を重視するのであれば、2GBまでの製品をおすすめします。どこのメーカーでもそうですが、4GB以上になると少々スピードが落ちます。2GBですと、Extreme3よりもわずかですが速いです。4GBですと、Extreme3 4GBよりはおそくなりますが、
Ultra2やLEXAR80xよりは速いです。
 私が購入した時よりもずいぶんと安くなっていますので、
一度お試しになってみてはいかがですか?

書込番号:5477581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/09/25 21:44(1年以上前)

ノナミンTKさん

こんばんは。

ご報告ありがとうございます。

私も参考にさせて頂いておりますが
皆さんの情報は、助かりますね。

書込番号:5477973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/26 06:47(1年以上前)

Funky Frogさん、こんばんは。
さっそくのRESをありがとうございます。

容量の違いは別として、5枚所持されながら
『4ヶ月以上でトラブルは皆無』
って聞いてだいぶ安心しました。

そして、『自殺したくなるほどの金額ではない』
ですしね・・・(笑)。確かに。

書き込み速度の情報もありがとうございました。
この件もふまえて検討し、発注しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5479182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/26 20:27(1年以上前)

決心しRiDATAのCFを購入しにFunky Frogさんお勧めの
米国のHPにいったところ・・・
4Gが数日前まで72$だったのが本日92$に!
突然の20$UPはキツイですね〜〜。

しばらく様子見とするしかないかな・・・。
数日で安くなりそうな気もするし。

それにしても残念(涙)。

書込番号:5480770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/28 01:19(1年以上前)

 練馬大根製作所相模原さん こんばんわ。
私もここはいつもチェックしているのですが、
急に値上がりしましたね。仕入れ時のロットによるんですかね?
たぶん1〜2週間でまた値下がりするんではないでしょうか。
 昨日、ここからExtreme3のセールのメールが届きました。
10〜20ドル安くなっていました。
このショップではExtreme3に関しては今年の2月に、それまでのほぼ半額に値下がりしまして、私も速攻で2GBと4GBを2枚ずつ購入しました。それぞれ115ドル、215ドルだったと思います。
国内版の4GBが6〜7万、海外版でも5〜6万だったころです。
誰にも教えてあげないもんね〜、と一人でニンマリしていましたが、
そのころよりもまた一段と安くなりましたね。

書込番号:5485058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/02 00:04(1年以上前)

Funky Frogさん、こんばんは。
数ヶ月前の価格を考えれば、今はだいぶ安くなってますよね。
でも、安値覚えと言いますか、安値を知ってから急激に価格が
騰がってしまうとなかなか手が出なくなってしまいます。

例のお店ではRiDATA 150X8Gがここへきて149$から
199$へ値上げしました。
私は8Gではなく2Gか4Gの購入を考えているのですが、
まだまだ上昇基調は変わりないようです。
もうお手上げ〜〜(笑)

そういえば・・・。
9月上旬、ある安売りのお店の話で『フラッシュメモリの高騰
にくわえ、中国のゴールデンウィーク(10月上旬)に向けての
需要による業者の買占めのため、メモリカードの価格が上昇』
と言っていたのを今更ながら思い出しました。

この話を信じれば、10月下旬くらいには落ち着くのかな?
それとも価格の割りに高性能なトランセンドの120xの
シリーズに切り替えようかとも考えています。

書込番号:5498096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDAでの利用について。

2006/05/20 23:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-2048-901 (2GB)

クチコミ投稿数:7件

最近PDAを購入し、コンパクトフラッシュの購入も考えているのですが
どこのCFが最適なのでしょうか?
SUNDISKは問題ないと思うのですが、、、。
デジタルカメラで使用する方が多いようなので、どなたかPDAで使用している方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:5096430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CANON−30Dとの相性は

2006/05/18 22:57(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 4GB バルク

クチコミ投稿数:12件

先日30Dを買ったのですがRAWで保存すると1Gの物がすぐにいっぱいになりメデアの交換も考え物なので4G以上の物をと考えています、どなたか30D等で使われておられる方状況をお聞かせねがえればと・・
又、いつのまのか子供がkissDNを買っていました。

書込番号:5090390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/18 23:18(1年以上前)

メーカー問わずじゃなく、メーカー言ってあげないと、
答えにくいのでは?

書込番号:5090490

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/18 23:24(1年以上前)

この(メーカー問わず)という意味は 文字通り「(値段が安ければ)メーカを問わない」という事なので、相性等も何とも言えません(というより特定できませんから。)。

書込番号:5090518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/19 07:52(1年以上前)

はじめまして、kamikaminekoです。
自分はPQIの40×2Gを30Dで使ってますが、過不足なく動作しています。先日やはりPQIの4Gを注文してしまいました。衝動買いです(安いと思ったので)。4Gなら約400コマくらいいけそうです。2〜3日で手元に届くと思いますので、使用感などを後日書き込みます。

書込番号:5091189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/19 11:02(1年以上前)

大変失礼しました。
メーカー名はPQIの4GとA−DATAの4Gの物です。
ほとんど室内撮りなもので30Dと430EXの組み合わせにブラケットまで付けてます。

書込番号:5091484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/19 11:03(1年以上前)

kamikaminekoさんレポートお待ちしてます。

書込番号:5091485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/20 12:52(1年以上前)

今日CFが届きました。
早速30Dにセットして撮ってみました。
使用感といえば今まで使用してきた、LEXAR WA 40X 1G、TRANSCEND 45X 1G、PQI 40X 2G、などと同じ使用感です。特別早いとか、遅いとかという事はなくこれこそ不足なく動作しました。まずは無難なと言いますか、いい買い物をしたと思っております。以上、取り急ぎご報告いたします。




書込番号:5094702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2006/05/21 01:48(1年以上前)

価格を気にしなければステータス(?)も考えレキサー、コストパフォーマンスでは断然トランセンド、A-DATEは正直ヤバイと思うのですが・・・

書込番号:5096870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/22 20:45(1年以上前)

>kamikaminekoさん
 レポート有り難うございます。
 skeeter-zx225さんの意見も合わせて考えてみます。

>skeeter-zx225さん
 参考意見有り難うございます。
 できれば少し高級品(?)にしたいのですが、
 30Dレンズセットそのものがボーナス払いの買い物
 でして、予算が少々厳しいです。

書込番号:5101552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/22 22:01(1年以上前)

skeeter-zx225さん > 何がどう?正直やばいのでしょうか?、あやふやな書き込みは、混乱を招きますよ、具体的な例を挙げてもらわないと参考にもなりません。

書込番号:5101831

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/11 10:45(1年以上前)

クミヤス様 skeeter-zx225様へ

 キャノンEOS30D と A−DATAの8GBの120X
との組合せで正常動作しています。

 A−DATA製品で何も問題はありません。 特定のメーカーが
信用できない人には、信頼して安心して使用するための手順・コツ
・ポイントを投稿していますので、そちらをご覧下されば幸です。

 どんなメーカーでも製造不良は発生します。 輸送中に接点が
浮いたり外れたり、接触不良も発生します。 CFカードを購入
すれば、まず、不良が無いかどうかのチェックをして、不良が
あれば初期不良につき、すぐに交換要請することが必要です。

 カメラ側は正常なCFカードを使うことが前提になっています。
経年劣化はあきらめねばならないでしょうが、初期不良を検出・
交換して、正常なカードで楽しく永く有意義な撮影ライフをお送り
出来れば幸です。

 CFカードを安心して使用するための手順などの記載欄としては
「メーカー問わず/コンパクトフラッシュ8GB」に投稿して
います。

 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5159160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/12/30 11:35(1年以上前)

EOS 5D つかっていますが先日 A−DATA  の格安フラッシュを購入しましたが問題なくつかっています。後1枚追加購入するつもりです。

書込番号:7181454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)