このページのスレッド一覧(全1180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2006年6月3日 23:23 | |
| 0 | 3 | 2006年5月18日 00:52 | |
| 0 | 5 | 2006年6月20日 17:56 | |
| 0 | 3 | 2006年5月20日 19:47 | |
| 0 | 0 | 2006年5月15日 21:20 | |
| 0 | 4 | 2006年5月14日 17:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
買って半年ほどになります。最近気づいたのですが、異常に発熱してデジカメが壊れないかと心配です。グリップの上からでも発熱を感じるほどです。このような現象に見舞われた方、ございませんか?一応、昨日メーカーのサポートの方にはメールにて問い合わせしています。初めて書き込みしますので、素人の質問ですがお許し下さい。
使用機材は、ミノルタA-1です。
0点
最近は殆ど使ってませんが、DimageA1使いです。
確かにCFスロットのあるグリップ結構熱くなりますね。最初は私も心配してましたが、特に動作は問題ありませんでした。A1で使ってるのは萩Vの256MBです。ただ高速タイプのCFを使った方が熱くなりにくいって書き込みをどこかで見た記憶はありますが・・・。
書込番号:5096308
0点
ご意見ありがとうございます。h_mamoさんはどれくらいの発熱ですか?私のはグリップが持っていられない程とは言いませんが、かなり熱いです。そんな状態でCFを抜いたことがあるんですが、はっきり言ってCFは少し持っているのがキツイくらいの熱でした。しかも焼けたようなニオイも…(プラスチックが溶けるような)。ホントに大丈夫なんですかねぇ〜
そんでもって、高速タイプということは、120×ということですか?
書込番号:5097135
0点
確か自分の場合もCFを指で持てない位熱くなってた気がします。
ただファームウェアのバージョンアップで劇的に書き込みスピードが改善されてその後あまり気にならなくなったのかもしれません。ファームウェアは最新のになってます?
書込番号:5102370
0点
多少の発熱は仕方ないとしても、溶けたような臭いがするのであればメーカーに連絡してCFごと解析してもらったほうが良いのではないでしょうか。
触れないほどの発熱、発煙、発火、異臭に関しては、どこのメーカーでも恐れている事ですので。
CFに問題があれば、その旨連絡があるでしょうし、CFが原因で本体側にダメージが残っている場合はCFメーカーに請求できる場合もあります。
・・・とは言え、ミノルタ製品をソニーがどこまで面倒見てくれるか心配ですが。
書込番号:5105423
0点
みなさんどうもです(^^;一応、現在CFはメーカーの方に送って返事待ちです。メーカーの方で症状が出なければ、本体の問題?担ってしまうのでしょうか?もしかして私だけ?とか思って、とても不安です。
ファームウェアは確認しましたが、最新になっていました。とにかくトランセンドからの返事待ちです。また連絡が来たら報告しますね。
書込番号:5109632
0点
どうもお騒がせしてすみません。
3日ほど前にメーカーから新品のCFが送られてきました。
とりあえず少し試してみましたが、今のところトラブルはありません。納品書には特に問題についての注意書きも無く、原因や不良品だったのかさえもわかりません。もし不良品だったとしたら、一言くらい謝罪があっても良さそうですがいかがなものでしょう?
なんとなく「文句言ってきたから、とりあえず新品に交換で処理しとこ…」みたいな感じがして、すっきりしませんね(^^;
書込番号:5137158
0点
コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-4G (4GB)
2Gをキヤノンのカメラでの使用ですが速度はかなり遅いです。
最近値段が安くなってきてますが、あまりお勧めは出来ないかもです。
カメラによっても違うと思いますが、エクストリーム3の半分くらいの速度です。
あと下の方に書かれているグリーンハウスの133倍も同じくらいの速度でした。
少しお値段高いですが、サンディスクかコストパフォーマンス重視で
トランセンド120倍速の方が良いと思います。
書込番号:5087086
0点
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c1=1&c2=2&c3=5&mcd=54&st=1&limit=20
ぼくも この辺のがいいんじゃないかと、
値段も、そ〜んなに違わないし?
書込番号:5087125
0点
はねもんさん、ぼくちゃん.さん、お返事ありがとうございます。
そんなに遅いんですか?初めは容量と値段でMDを考えてましたが、MD特有の欠点から大容量のCFで安かったPQIを第一候補にしましたが、使われている方の書き込みが無く不安でしたので教えて頂けて良かったです。トランセンドかサンディスク逆輸入版辺りを探してみます。
でもx133とかx100、x80と表記されているスピードはあまり当てには出来ないんですねぇー。
ご意見ありがとう御座いました。
書込番号:5088147
0点
コンパクトフラッシュ > ATP > ProMax CF 2.0 GB (2GB)
下記ののBlogでニコンのD1Xで使えるような事が書いてあったので、購入したのですが、カードを認識せず、シャッターが切れません。
http://www.zeissmania.com/blog/index.php?itemid=904&catid=5#trackback
ファームウェアのバージョンアップをしていないのですが、バージョンアップしないと認識できないのでしょうか?それとも相性なのでしょうか?
どなたかご存知の方がおられたらお教えください。
0点
D1XはFAT形式(FAT16)のみ対応で、FAT32形式は認識しません。4GのCFが使用できないのもそのためです。何らかの理由でCFがFAT32でフォーマットされているかと思いますので、PCを使いFATで再フォーマットしてみてください。FAT32ではなくFATですのでお間違いなく。
書込番号:5084945
0点
キャプチャー13さんアドバイスありがとうございます。
FAT16でフォーマットしてD1Xに入れてみたのですが、やはりCHAのサインが出てシャッターが切れません。COOLPIX950に入れてみると、フォーマットされていませんという表示が出ましたので、フォーマットしてみたら、COOLPIX950では認識して、撮影できました。この状態で、D1Xに入れてみましたが、CARDマークが点滅して結局認識しませんでした。何か良い方法は無いでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:5093148
0点
その後どうなされたでしょうか。COOLPIX950で使用できたのであればカード自体の問題ではないと思われます。私のD1Xでも問題なく使用できております。試しにCFにパソコンで「100NCD1X」フォルダを作成し、D1Xに挿入してみてください。また、D1Xは電気的に不安定な面もありますので、電源をONにしたまま何回かバッテリーを抜き差してみたり、旧ファームであればファームアップするのも手かもしれません。
書込番号:5128942
0点
しばらくなんやかんやと忙しくて掲示板を見ていませんでした。
どうやらファームアップしないと高速CFには対応できないみたいです。現在、私のD1Xはニコンのサービスでファームアップしてもらっています。帰って来たら試してみます。結果はまたここで報告します。
書込番号:5174809
0点
私のD1Xがファームアップから帰ってきました。早速、このCFカードを入れてみましたが、やはり認識できません。ご指導いただいた方法も一通り試してみましたが、やっぱりダメでした。相性があるのでしょうかね。これはオークションで売り払って別のものでトライしてみます。
書込番号:5186017
0点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
KKKM2ともうします。
よろしくお願い致します。
ZOA秋葉原で買いました。
2ヶ月あたり目から、旧にERRORがでて、
連続して撮影できなくなります。
そのあと、PCに全て取り込んで、
再度撮影するとOKです。
DEGITAL KISS OLDですが、
上記症状は皆さん、ございませんか?
CANONはOKと思い購入しました。
トランセンドのサポートにMAILしたら、
検査の上、考えるとの事でした。
どなたかご指導、下さい
0点
おそらくただのCFの故障(不良)だと思います。
メーカーに送れば新しいのに交換してくれると思いますよ。
私も以前交換してもらいました。
書込番号:5085037
0点
KKKM2さん、はねもんさん、こんばんは。
トランセンドは結構アタリハズレがありそうですね?
旅行用に2Gか4Gを購入しようと検討していて、
ギリギリまで値下がりを期待して待とうとついさっきまで
思っていましたが、早めに購入して、問題ないか確認した方が
安心できそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:5095597
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 2GB
皆さんに質問です。King Elephant というメーカーのCFを使っているかたはいらっしゃいますか?感想などを教えていただけますか?ちなみに私はE-300を使っています。相性などご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。
0点
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4134711&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ADATA&LQ=ADATA&ProductID=00500210807
家でPCで見て下さい。
足りなけりゃ、左上の検索ポチで沢山出てきます。
書込番号:5077757
0点
ぼくちゃん.さん有難う御座います。
今日自分が秋葉原でみたなかではドスパラが最安値で2G80倍速のCFが5980円で同タイプ1Gが3980円で2G150倍速が6980円でありました。
後程パソコンより確認したいと思います。有難う御座いました。
書込番号:5077971
0点
ドスパラですか、おおさかの店も有るのかな?
今度機会が有れば見てこよう。
書込番号:5078053
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
