
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 12 | 2014年3月15日 21:35 |
![]() |
0 | 4 | 2014年3月12日 21:40 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月11日 19:32 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月27日 22:03 |
![]() |
3 | 6 | 2013年12月3日 20:16 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月16日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J92 [64GB]
某オークションにて発見しました。
タイトルは
送料無料新品未開封SanDisk Extreme Pro メモリーカード64GB
商品の説明は
SanDisk Extreme Pro 90MB/s 600倍速 CFメモリーカード
★カラー:画像参照
メモリ容量:タイトルどおり
読取り/書込みスピード:MAX:90MB/s
状 態:新品未開封
極端な環境でも高耐久性を発揮:エクストリームプロはRTVシリコーンコーティングが施され、湿気と湿度に対する保護を強化
とあり 海外からの輸入品で国内在庫ありと書いてあります。
もし本物ならば7000円って言う価格はとても魅力なのですが…
実際の速度やリスク等をお教えください。
使用機種ニコンD800でSLや鉄道を撮影しております。
0点

ネットオークションは自己責任が大原則!!!!
怪しいと思ったら手を出さないのが無難かと^^;
某オークションがヤフオクと仮定して
どうしても気になるのでしたら「正真正銘のメーカー純正品か?」と出品者に問い合わせてみても良いかも・・・。
偽物と分かってたり自信の無かったりする出品者は、これだけで出品取り消しする事もあるよ^^;
書込番号:16720710
3点

パッケージを真似て本体は偽りなんてことも少なくありません。過去に取引実績があるか、悪い評価がないか、ほんとに自己責任です。
量販店の半額以下は原価に近いので怪しとは思いが…
書込番号:16720738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんが書かれているように、自己責任ですね。
写真だけで真偽を見極められるなら、問題はないのですが……。
話はそれますが、D800で64Gだと、800ショット程度記録できると思いますが、大容量カード一枚よりも、複数枚で小分けにした方が
何かと安全だと思います。
書込番号:16720763
1点

スレ主様横スレ済みません
偽物と本物の違いは何処で見分けるのでしょうか?
書込番号:16720872
0点

今のはUDMA7対応ですが、昔はUDMA6だったんでしょうか?
ということは型落ちだから安い?
見た目は6と7以外はそっくりですね。
書込番号:16723895
1点

間違いなく偽物よ(メ`ω´)o_彡☆バンッ
遅い物があるの。
書込番号:16724406
0点

私も某オークションでSanの8G買いましたが結果偽物でした私は外国人でした。文面見ると同じ一味かも。値段、安すぎるのは偽者でしょう。私はSanのホームページから拡大画像取って丁寧に比べて見たら分かりました。ステンレスの縁とSandiskの文字(特にaの文字が変)が違ってました。購入後、1ヶ月経過してましたが徹底的に戦って返金させました。しかし未だにソイツはオークションで出品してますよ。入札もされてます。
書込番号:16733803
2点

トピ主さんは購入されましたか?
私は買ってしまったのですが
カメラテストをするかぎりEOS 1D M4で連写テストをしても止まることがほとんどありません。
もしかして?と思ってはそんなことは無いだろうとは思っているのですが答えがでないのが事実です。
側面にある型番?の数字ってどのようになっていますか?
国内版など本物をお持ちの方に教えていただけたらと思っております。
出来れば写真も見せてもらえたらとも思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:16812273
0点

オークションでの購入はやめておくべきです。
私も1年間にオークションで32GBを2枚購入しました。
正規品のような黒箱パッケージではなく、簡易包装の中に入れられた透明プラケースには
怪しげな中国語表記のシールで封がされていました。
試しにD3Sでバッファフルから書き込みランプが消えるまでの時間を計測すると、
手持ちのExtreme(国内正規品)と比べても明らかに遅い。
出品者に「あくまでも」丁寧な物言いで直接その旨を電話で伝えると
即日の返金と送料着払いでの返品を提案され、無事事態は収拾しました。
以来、必ずメディアカードは店頭での購入か有名店舗での通販のみにしています。
書込番号:16814019
2点

オークションの出品者に問い質した所、素人らしく真贋は自分ではハッキリ分からないと言ってました。ただ某国からのルートで仕入してると言ってました。内心は偽物と分かってるんだと思います。サンディスクも偽物には困ってるんでしょうけど、ハッキリ言って高すぎます!これじゃあ安い怪しい商品に心が動きます。またサンディスクじゃなくても今はトランセンドや東芝でも商品の信頼性は負けないと思います。
書込番号:17180777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オークション品は、ある程度信頼できる場合以外、手を出さない方がいい。
メディアの偽物を掴まされた話は何とか見聞きしてます。
書込番号:17307023
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-J45 (4GB)


じじかめさん、有難うございます。
私、40Dなのでカメラに対応能力がないようです。
書込番号:9949798
0点

こんにちは。
これで、どこを見るとカメラへの適合が分かるのでしょう?
勉強不足で?スミマセンが。
書込番号:10479583
0点



こんばんは。
現在サンディスクのエクストリームPROの160MB/s(UDMA7対応、1066倍速)のCFカードが発売されていますが私はオリンパスE−5をメインに使っています。このE−5はUDMAに対応している4年前のカメラで、現在サンディスクのエクストリームPROの90MB/s(UDMA6対応)のカードを使っていますがこの新型のカードでも書き込み速度が早くなる効果があるのでしょうか。連写(RAW+JPEGのLのスーパーファイン)でカードの入れ替えを避けたいので検討しているのですがいかがでしょうか。
0点

E-5は使用してませんが、、、
高速仕様のCFでもカメラ本体の転送速度(バス間のやり取り)が対応していないと、カード側への転送スピードは変わらないと思います。
ただ、PCで画像閲覧する際は早さの効果はあると思います。
漠然とした内容でスミマセン。
書込番号:17262752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Extreme Proの160MB/秒と、Extreme Proの90MB/秒を、持っています。
お持ちのカメラが、UDMA6対応で、書込速度が、早くなるのかは、わかりません。
USB 3.0のカードリーダーで、USB 3.0の付いているPCへの、転送は違いますね。
PCは、Panasonic CF-LX3YEABRに、SAMSUNGのSSD MZ-7PD256B/ITの環境で。
転送 160MB/秒で、120MB/秒でした。
転送 90MB/秒で、63MB/秒でした。
さすがに、160MB/秒は、早いです。
書込番号:17263602
0点

オリンパスに確認したほうがいいと思います。
書込番号:17263822
0点

皆さん、ありがとうございます。
実はオリンパスに確認が取れたので報告いたします。
性能の良いカードを使うことによって書き込み速度が速くなる可能性はあるそうですがオリンパスとして動作確認をしたのはエクストリームPROのJ91の16・32・64GB(UDMA6、90MB/s)なので新型カードの動作確認は取れていないので確実に速くなることや動作確認の案内は控えさせていただくという内容でした。
またUDMAのどの数字まで対応しているのかというのも動作確認のカード以外は取れていないとのことでした。
以上です。
書込番号:17292042
1点



コンパクトフラッシュ > Lexar > LCF16GCTBJP1000 [16GB]
同じUDMA7 1000で、16Gと32G以上では、書き込み等の速度が違う・・・ような記載を雑誌で見た気がします。
16Gでは、UDMA7の性能は期待出来ないのでしょうか。
書込番号:16881981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残業ガンバさん
書き込み速度が異なります。16GBは95MB/秒、32GB以上は145MB/秒です。
読み込み速度は一律で150MB/秒です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000404981/#15683964
D800でqutaさんが詳しい比較を行っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000404981/#tab
当方D300ですが、これの16GBと32GBでは明らかに書き込み速度が違います。
ただ、定量的な比較をしないまま16GBは手放してしまいました。
書込番号:17120978
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXPS-016G-J92 [16GB]
海外パッケージ版をB&Hで購入しました。
ベンチテストをしたのですがビミョーな結果がでました。
PCスッペック
CPU:core i7 3.5GHz
メモリー 32GB
os win7 64
リダー リンクスSFD-321F/T81UEJR
こんなものですかね?
0点

最大転送速度133.3MB/sを実現するUDMAモード6対応
なので、わりとがんばっていると思いますよ。
書込番号:16909078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/compactflash/sandisk-extreme-pro-compactflash-160mbs/
UDMA7対応ではないのでしょうか?
書込番号:16910565
1点

はい、リーダーがUDMA6ですので大変良好な結果だと思います。
下位互換はあっても上位互換はないので珍しいオーバースペックな光景ですね
書込番号:16910708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リーダーが限界だったのですね。
ありがとうございます。
他にお勧めのリーダーはありますか?
http://kakaku.com/item/K0000357279/?lid=shop_pricemenu_rankingrating_2_image_0057
こちらはどうなんでしょ?
書込番号:16911129
0点

AK-ICR-14でしたらこちらが参考になると思います。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/parts/parts_usb3.html
ただ参考速度の記載もUDMA対応の趣旨もないので確認された方が宜しいと思います。
★参考になると思ます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16591334/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83x%83%93%83%60%83%7D%81%5B%83N#tab
外部ですとこちらが高速なようです。安定性は使ったことが無いため分かりません(>_<)ですが大変高速なようです。歴サー専用でしたら申し訳ありません。
http://kakaku.com/item/K0000370166/
内蔵ですとオウルテックから対応ベイが出ておりますが、参考読み取り速度146なので、劇的な変化があるとは思えません。
http://www.owltech.co.jp/products/cr6u3/
書込番号:16911639
0点

yasakamatsuri さん、ご説明ありがとうございます。
そう言えば、最後にカードリーダーの機種名が記載されてましたね。失礼いたしました。
書込番号:16911857
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J92 [16GB]
いつもCFはサンディスクと決めています。
以前のUDMA6を使用していますが、この度、新しくUDMA7が
発売されました、そこで質問なのですが、6と7とではどれ位書き込み速度等が
早くなったのでしょうか?
お教え下さい宜しくお願いします。
0点

UDMA7:167MB/秒
UDMA6:133MB/秒
書込番号:16840707
1点

転送速度も気になりますが、CFを使いたいカメラが、UDMAの何まで対応しているか、確かめてから、購入されたほうがいいかもしれません。
markVや1DXは、心配いらないでしょう。
書込番号:16841974
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)