
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年5月19日 14:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月7日 14:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月3日 14:39 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月25日 01:33 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月21日 15:06 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月1日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-X46 [16GB]
結論出てるし、そろそろグッドアンサーに選んであげて(笑)!
書込番号:14577070
2点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169379.K0000058653
メーカー保証が必要なら「J61」にする必要があります。(逆輸入品等にはメーカー保証なし。)
書込番号:14579781
2点

じじかめ様
有難う御座います。
知らなくて一位のお店に注文してしまいました(T_T)
カメラが壊れたり、何かトラブルおきやすいんでしょうか?
書込番号:14579811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-X46 [16GB]
TrueIDEモード対応CFカードを探しています。
このCFカードはTrueIDEモードに対応しているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
又は16G以上でなるべく安くTrueIDEモードに対応したCFのモデルをご存知の方いますでしょうか?
(工業用のものは高すぎて手が出ないです・・・)
0点

Sundiskのは試した事ないですが、GreenhouseのDualとQuad(16GB)は
IDEドライブとして動かす事ができましたよ。
書込番号:14526662
0点

貴重な情報ありがとうございます。価格的にも手が出ますので、Quad、試してみたいと思います。
書込番号:14533664
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF400 (16GB)

HD568さん 初めまして。
EOS 1D MK2では、このシリーズの8Gを使用していますが、連射もしっかり出来ます。ただ連射の連続では処理ランプの点灯終了までは待つ必要がありますが、これはカメラの性能かもしれません。
このシリーズの8Gで、1,000枚程度のRAW画像の記録が出来ています。
今回、EOS 1Ds MK2用にこの16Gを2枚購入しています。データ量は倍ぐらいになっていますが、全く問題なく使えています。
コストパフォーマンスの優れたCFカードとの個人的な感想です。
こちらにデータを貼っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000121827/ReviewCD=349905/
書込番号:14516035
0点



コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SP016GBCFC400V10 (16GB)
D700では時々認識しないときがあったけど、D800ではまったく使えません。
Sandiskなど、ほかのメモリでは経験したことがなかったので、相性ってあることを認識しました。
0点

>D700では時々認識しないときがあったけど----
時々認識しないのでは、そもそもD700との相性(なるもの)が取れていないと思います。
個体不良の可能性もありますね。
書込番号:14386985
0点

FZ38のオマケで貰ったシリコンパワーの4GB(クラス6)をおそるおそる使ってますが
今のところ問題ありません。(約1年あまり使用)
書込番号:14391016
0点

キングストンの600x32GBは認識されず使えませんでしたが、
シリコンパワーの400x16GBは正常に使えています。
以上D800E
D800Eでは使えなかったキングストンのCFカードを
D300で試したところ正常に使用できました。
書込番号:14482110
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-P91 (32GB)
お尋ねします。
16GB 60MB/SECは所有してます。
このたびSCALE UPをもくろんでます。
SDCFXP-032G-P91 (32GB)とSDCFXP-032G-J91 (32GB)違いは何ですか?
愚問ですが宜しくお願いいたします。
0点

Jは日本国内向けパッケージ。
Pは海外向けパッケージ。
書込番号:14376357
0点


皆様
1000円しか違いないですね。
購入検討します。
ありがとうございました。
書込番号:14377771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)