コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製品概要表示

2014/08/13 14:59(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF1000 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

D800で使用中です。一年近く利用しての感想と質問です。
結果としてはファイル破損が発生します。

 発生条件はいまだ絞り切れていないのですが、カメラ側でフォーマット→撮影可能枚数400の表示ですが、実際700枚以上撮影できる現象が発生しています。そういう時には必ずファイル破損が発生します。

 可能枚数(400)内でも稀に発生します。読み書き速度には十分満足しております。でも、ファイル破損のことを考えると安心して使用でいません。

 質問なのですが検査・修理を依頼してみようかと考えていたところ、 トランセンドのHP中製品照会のページがあり、シリアルNo打ち込むと

「製品概要 8GB JetFlash 520, Silver Plating」と表示されるのですが、これはメーカー側の手違いなのか、もしきは一般的にこのように表示されるものでしょうか?

書込番号:17830682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/08/13 15:08(1年以上前)

すみません。
製品概要表示の問題ですが、わたくしの勘違いでした。
最近、年のせいか識字能力が低下しております。
再度確認したところきちんと32GB CF Card (1000X, TYPE I ) と表示されました。
お騒がせいたしました。
ただ、ファイル破損の問題は残っておりますゆえ、リーダー変更等いろいろ試してみたいと思います。
大変お騒がせいたしました。

書込番号:17830705

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/13 16:29(1年以上前)

CFの問題だと考えると、他のメーカーに変えた方が良いと思います。
僕はサンディスクを愛用していますが、5年経ってもトラブルはないです。

書込番号:17830908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 TS32GCF1000 [32GB]のオーナーTS32GCF1000 [32GB]の満足度5 Facebook 

2014/08/13 17:32(1年以上前)

キタパス2さん、こんにちは。
私も、つい先日D800Eで初期化が出来なくなり新品交換して頂きました。
SDHCも数枚持ってますが、2枚ほどシリアルNOを入れても弾かれます。
トランセンドに確認すると、購入明細があれば保証は出来るらしいです。
しかし登録出来ないことは解りませんでした。
今はSDHCカードでのトラブルはありませんが不思議ですね。
私はCFとSDHC合わせて10枚以上トランセンドを使用してますが、トラブルはこの一枚だけですね。

書込番号:17831049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 TS32GCF1000 [32GB]のオーナーTS32GCF1000 [32GB]の満足度3 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/13 18:05(1年以上前)

キタパス2さま

僕は購入してから2ヶ月程度の若輩者です。
僕の32GBもトラブルがあります。
しっかりファイル形成されていないショットが稀に出ます。
RAWをHDDにコピーしたものをDPP(キヤノンです)で現像しようとしたときに開けませんでした。
元データから現像しようとしてもダメでした。
JPEGも同時に記録していますので、JPEGを開いたら、下半分くらいが白ベタ+赤や青の線が何十本もあるような感じ。
割りと感覚なく使用しているので交換も出来ずにいます。
サンディスク、フォトファストはこんなトラブルはありません。
今週末を過ぎたら交換申請しようと思います。

書込番号:17831130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

他社との比較

2014/06/01 10:19(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF1000 [64GB]

クチコミ投稿数:3686件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度3 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

32GBを2枚、または64GBを検討しています。
カメラは7Dですのでここまでの速さは必要ないのですが、いずれカメラを買い換えるときにもCFは使いまわしたいので最新を考えています。
サンディスク(EX PRO)、レキサー(1000X)などと比較し、性能の差が顕著だった、そんな経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
現在はサンディスクは1枚持っています。
同じ性能ならば少しでも低価格なほうがいいなぁと思いましての質問です。

また、(トランセンドは見かけませんが)海外パッケージなどの安価なものは控えたほうがいいでしょうか?
当然だとは思いますが、データは確実に保存されるものがいいです。

アドバイス よろしくお願いします。

書込番号:17580400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2014/06/01 11:04(1年以上前)

トランセンドの64GB 400XをD800で2年余り使ってます。他社との比較はできないんですが、これまでカード本体由来の不具合はなかったですね。

先日D800のファームウェアアップデートでこのカードが使えなくなったんですが、その旨明記のうえトランセンドに送ったら新品に交換してもらえました。カメラの仕様変更にも対応してくれた形になります。永久保証は伊達じゃないと感じました。

製品差や個体差はあるかと思いますけどメーカーとしては信頼出来ると感じましたよ。

書込番号:17580554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度5 Facebook 

2014/06/01 16:46(1年以上前)

トムワンさん、こんにちは。
一つ質問なのですが、一回の撮影で何枚程撮影されますか、撮影画像をどのように保存していますか?
私はD800Eで32GBだと320枚(14bitロスレス圧縮)は取れますよ。
私は撮影後にPCに取り込みますが、子供のスポーツでは全く足りずに64GBを追加しました。
予備にTS64GCF400 (64GB)も一枚持ってます。このようにご自身の撮影に合った購入をされた方が良いと思います。
私はメモリーカードは全てトランセンド使用してますが(計10枚以上)全くトラブルはありませんしx1000は格段に読み込みスピードが違います。今度購入するならx100064GBを購入しますね。128GBは大きすぎでそれなら64GBx2にします。
良いkamera lifeを!

書込番号:17581685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度3 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/06/01 20:55(1年以上前)

どあちゅうさん

ありがとうございます。

トランセンドは信頼できそうですね。サンディスクの人気・信頼度は理解していますが、同じパフォーマンスならば少しでも安く上げたいと思っています。
かといって、海外モデルのサポート無しは不安、海外モデルと称されるコピー品(?)は最悪と考えています。
今回は、自己満足ではなく、提出するかもしれないのでなおさらです。
ありがとうございます。

ryujiroさん

ありがとうございます。

僕は7Dを使用しています。サンディスクのエクストリームプロ(UDMA6の90MB/s)でRAWで590枚。D800Eに比べたらファイルサイズは小さいです。2倍とまでは行きませんが、かなりの差がありますね。
TS32GCF1000ならば1200枚、サンディスクと足して1800枚。もう一枚Photofast16GB(533X、7Dの8連写をスポイルさせない)がありますので、2400枚は撮れると言う事になります。
ただ、ご指摘の「1回の撮影枚数」ですが、子供の運動会では16GBで充分でしたが、今回は今まで撮ったことのない分野ですので、実際には何枚撮るのかがわかりません。
サンディスクとPhotofastの16GBは控えに回し、32GBを2枚が安全と思えてきました。
数万円の差があるわけではありませんので、今回はレキサーや他の安価なものは避け、トランセンドにしようかと思います。まずは1枚買って、問題なければもう一枚、もっと要領が必要だったり、読み込みなどのトラブルがありましたら他社(サンディスク)にします。

ありがとうございます。

書込番号:17582563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度3 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/06/05 22:50(1年以上前)

昨日TS32GCF1000が届きました。サンワダイレクトから購入しましたが、パッケージはすべて英語でした。国内版や海外モデルなどの情報が少ないですが、国内でのサポートが受けられ、1000Xの性能に間違いがなければ海外モデルでもいいかなと思っています。
コメントいただきましたお二人にグッドアンサーを、今後は僕が情報発信できるように勉強していきたいです。
ありがとうございました。

書込番号:17596295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度5 Facebook 

2014/06/06 12:03(1年以上前)

トムワンさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私もサンワダイレクトで購入しています。
トランセンドのホームページで購入したカードの登録をお忘れないようにしないと保証にも響いてくるとの噂がありますから忘れずに!
それに購入時のレシートとかもいる様なこともネットで見ました。(私は取ってませんが)購入履歴はサンワダイレクトのホームページで確認できますから。

くれぐれもカードの登録はしてた方が宜しいかと

書込番号:17597600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度3 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/06/10 12:45(1年以上前)

ryojiroさん

遅くなりました。
まだ登録してません(汗)
この休日に登録しようと思います。
データに何かがあっては問題なのですが、少しでもリスク回避できればいいですしね。
ありがとうございます。

書込番号:17611578

ナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 TS64GCF1000 [64GB]のオーナーTS64GCF1000 [64GB]の満足度5 Facebook 

2014/08/13 17:44(1年以上前)

トムワンさん、こんにちは。
少し間違えてました。登録しなくても保証は効くみたいです。
購入明細は要りますが、ワランティ申請をする時には登録してた方がわかり易いです。

書込番号:17831072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXPS-032G-J92 [32GB]

クチコミ投稿数:92件

海外パッケージ あきばおーさんからの商品

SanDisk Extreme PRO CF 32ギガ UDMA7 160MB/s を16933円で、信用のおけると思われる「あきばおー」さんから、アマゾンで購入しました。

海外パッケージということで安いことを理解しましたが、日本版はアマゾンでも30000円しますので、信じられないほどの破格です。

しかし、送られてきたパッケージデザインが、添付のようなもの。
商品名の下地バックは、本物は金色ですが、これは文字が金色で全体は黒色です。

「あきばおー」さんにはアマゾンを通じて確認のメールをしていますが、今日は日曜日なので多分明日まで返信はないと思います。

この海外パッケージは、偽物としては現存の金色の商品とあまりにも違い過ぎて、こんなデザインで偽るのは変とも言えます。

何かこの件に関して、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:17581042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/01 15:20(1年以上前)

http://level03.exblog.jp/17228665

速度計測してみました?
※カードリーダーの性能に注意

書込番号:17581439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/01 16:32(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん、早速の返信をありがとうございます。

先方からの返信もまだなく、万一返品できるなら使用しないで返品したいので、撮影をするつもりはありません。

皆さんが、よく偽物に対して行っている計測なども経験がなく、ノウハウがないので分からないまま無理をしたくありません。

私が皆さんにお尋ねしたいのは、「この添付写真にあるような製品が間違いなく本物として存在しているのか」、ということです。

そこらへんの事、ご理解のほど、よろしくお願いします。

書込番号:17581642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/06/01 17:44(1年以上前)

SanDisk Extreme Pro 160MB/秒の64GBを、使っています。
SanDisk Extreme Pro 90MB/秒の32GBも、使っています。
どちらも、日本向けなので、永年保証のサポートが、付いています。
海外バージョンは、安いですが、店舗単位の保証で短いので、日本向けを、買っています。
言われるように、Extreme Proシリーズは、上の方が、金のラインのデザインです。
アメリカの有名な通販会社B&Hでも、金色ですね。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/1000362-REG/sandisk_sdcfxps_032g_a46_32gb_extreme_pro_compact.html
デザインが変わったのでしょうか。
USB 3.0のカードリーダーを使い、転送テストをされてはどうですか。

書込番号:17581831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/06/01 17:45(1年以上前)

私が米国B&Hから個人輸入した32GBは(添付した画像の左側)
まいったタヌキさんが購入した製品とデザインとは違いますね。

この他に64GBも2枚個人輸入しましたけど、32GBと同じデザインです。

書込番号:17581833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/01 18:17(1年以上前)

以前に、SanDisk ExtremeV(海外パッケージ)をネットで購入した際に、自宅PCに接続したところ、ウイルスを検知。出品者(ショップ)にメールで確認したところ『自社のPCで出荷前に、作動の確認をした』とのことでした。パッケージは開けた形跡はありませんでしたが。出品者は海外(中国)でした。付録のケースも以前に購入した、SanDiskのものとは造りが違っていました。CFケースを入れたままでは入りませんでした。書き込み速度等のテストは行いませんでしたが、たぶん偽物だと思います。海外パッケージは気をつけないと、偽物をつかむ可能性があります。ネットでは要注意です。
偽のSanDiskは数回使った後は使ってはいません。授業料だとあきらめましたが・・・・

書込番号:17581929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/01 18:46(1年以上前)

返信をいただいた皆さん、ありがとうございます。

prayforjapanさんの写真添付を見ても、海外製品は日本版と同じデザインですね。

先ほど17時37分に、先方から回答メールをいただきました。

正規代理店からの並行輸入とのことでしたが、デザインが何故違うのかはわからず、代理店に確認するそうです。
「仕様変更によるデザインの変更かと思われます。」とのコメントもいただきましたが、最速のスピードを出している製品がそれほどすぐデザイン変更するでしょうか?

まず、先方からの真摯な返信がありましたので、今後の確認を待ちます。

アマゾンとは言え、格安製品は何か問題があるのでしょうか・・・


書込番号:17582051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/01 18:56(1年以上前)

追伸です。

海外のサンディスク・ウエブサイトでも確認しましたが、パッケージデザインの変更はありません。

http://www.sandisk.com/products/memory-cards/compactflash/extremepro-160mbs/?capacity=32GB

今回、アマゾンでの購入を決めた時に見た製品写真も、赤文字に金色バックで、上記と同じパッケージデザインでした。

書込番号:17582115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/01 22:13(1年以上前)

またまた自己追伸です。

よくよくCFカードのシリーズを見比べると、海外ではエクストリームプロがデザイン変更された確立が高まってきました。
以下の日本のサンディスクのサイトを見てください。

http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/compactflash/

「エクストリームプロ」の格下の「エクストリーム」と「ウルトラ」のパッケージデザインがNEWと赤書きされ、新しくなっています。
この流れでは、「エクストリームプロ」も近々同様のデザインになって、NEWと赤書きされそうですね。

私が購入した製品の写真を見てください。
これこそ、新しい流れのデザインに相違ありません。

なんと、自己想像で、一応自己解決しました。
後は、先方からの回答を待つこととします。

ありがとうございました。

書込番号:17582954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/06/02 14:41(1年以上前)

SanDisk USAのHP CFのページ
http://www.sandisk.com/products/memory-cards/compactflash/

書込番号:17584773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/02 14:59(1年以上前)

先方から本日12時6分に以下の回答がありました。

-------------------------------------------------------------------------------------------
こちらの製品は海外輸入品の為、パッケージ等に関しましては、
日本正規代理店でも、把握しきれていないとの回答をいただきました。

また、製造ロットの違いや、どこの国に送ったかでパッケージの違いはあるとのことでございます。

ただ、製品に関しましては、日本正規代理店から仕入れさせていただいた商品となりますので、
中の商品に関しては問題ございませんので、
そのまま、ご使用頂ければ幸いでございます。
-------------------------------------------------------------------------------------------

とても真摯に早期の回答をいただき、誠意を感じています。
しかしながら、すっきりとした回答には至りませんでした。

返品希望を申しわたすか考えていますが、信頼度の高いと言われている「あきばおー」さんですから、正しい製品であると納得できるよう、以下の私なりの製品検証をしてみました。

昨日皆さんからあった、計器を使った計測のノウハウがありませんので、私は高速連写での数値を取ることにしました。

ところが、エクストリームプロの同等の比較製品を持っていません。
そこで、これまで使っていた古い格下製品(2008年10月発売、エクストリームW 16ギガ 45MB/秒)で仕方なく、データを取ってみました。

            20秒間の記録枚数   連写が止まるまでの枚数
エクストリーム W      43枚           17枚
エクストリーム プロ     88枚           26枚


エクストリームプロの160MB/秒という性能が、どこにどれほど出るのか私にはわかりませんが、上記の計測結果では、明らかに高性能を示しました。

これらが、私の購入した製品の信ぴょう性を表した訳ではありませんが、決して使えないものではなく、逆に大変良い性能を見せてくれたと言えます。

とは言え、これからの製品の長期使用を保証したわけではありません。
何しろ、パッケージデザインが、現在の流通ものと全く違うのですから。

私としては、先方のしっかりした対応からも、これを信じて使っていこうと決めました。

これらの事が、少しでも皆さんにお役に立てることを願って、この件を終りとします。
ありがとうございました。

書込番号:17584809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2014/06/26 10:31(1年以上前)

余談ですが、沖縄の機材屋で売ってたのもデザイン変更してました。
http://www.prokizai.com/cart/search.cgi?log=SDCFXPS-016G&from=15
このページは古い金ピカのままですが。 届いたのは黒いヤツです。
12k弱なら買いでしょ。

書込番号:17667489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/26 10:33(1年以上前)

連投すみません。
16GBに書き込んだつもりが32GBのクチコミでした。
失礼しました。

書込番号:17667492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/25 06:06(1年以上前)

解決後の報告です。

私の購入した、パッケージデザインの新しくなった製品がいつの間にか発売されていました。

http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/compactflash/

いつだったのかは、プレスリリースにもないので分からないのですが、前のデザインの製品は生産終了品となっています。

この製品はあれからずっと使って満足していますが、これで完全に質問が解決して気持ち、安心して使えます。
このスレで一緒に考えていただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17767609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

画像が壊れています。

2014/06/01 20:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

クチコミ投稿数:110件

こちらのCFを使用しています。
アップしている写真のようにスジが入り色が変色しています。
この写真はまだマシですがもっとひどいものもあります。

サンディスクのCFでも所有していますが、このような症状がでたことがありません。

カメラが悪いのか、パソコンが悪いのか、カードリーダーが悪いのか、CFが悪いのか・・・。

解決策などありましたら教えて頂けると助かります。


ちなみにカメラは7D。毎回撮影前にカードは初期化します。
パソコンはUSB3.0搭載さので、3.0対応のカードリーダーを使用しています。

書込番号:17582571

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/06/01 21:05(1年以上前)

ひっさ〜さん、こんばんは。

>サンディスクのCFでも所有していますが、このような症状がでたことがありません。

と、いうことであれば悩まずに保証処理をされた方が解決が早いと
思います。

書込番号:17582627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2014/06/01 21:25(1年以上前)

jm1omhさん早速の回答ありがとうございます。

今、CFカードをカメラに入れてカメラの液晶で画像を確認したところ、同じ画像でも普通に見れることがわかり、USB2.0のカードリーダが家にあったので、画像を取り込んでみると画像は壊れていませんでした。

カードリーダーとの相性の問題ですかね??
とりあえず様子を見てみます。お騒がせしました。

書込番号:17582718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/06/01 21:29(1年以上前)

僕もこれを使ってますが、このようなケースはありませんね。
ただ、個体差はありますでしょうし…少しでも早く、お店に相談された方がよいでしょう。

SDなども含めて、サンディスクよりも個体差は大きいように感じています。

書込番号:17582743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/01 21:37(1年以上前)

安物メディアで似た経験あります。保証があればメーカーにクレーム。なくてもクレームで送りつけたらいいでしょう。どーせ、もう使わないでしょうから。

でも、それで交換品を送ってきても、使う気しませんね。かといいって返金は困難のはず。メディアの不具合は、結局、泣くしかありません。だから、少々高くても御三家。わたしは、もう何年もサンディスクオンリーです。当然、併行もの。保証なんて無意味なので。

書込番号:17582781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2014/06/01 22:13(1年以上前)

>パソコンが悪いのか、カードリーダーが悪いのか、CFが悪いのか・・・。

1.カードリーダーが悪い
毎回データを正常に送れないのでしたら、これだと思います。
例えば、このメディアの規格に非対応とか、もし非対応でもなく他のPCのUSB3.0でも
同じ現象が起きた場合は、カードリーダーが悪いです。

2.パソコンが悪い
USB2.0は問題ないようなので、カードリーダーが正常の場合はPC側のUSB3.0の端子が
壊れているかもしれません。

3.CFが悪い
カメラで正常に使えているようですし、コピーエラー後も保持したデータがきちんと
残っているようなので問題ないと思いますよ。

USB3.0のカードリーダーを他のPCでも試してみると原因が分かると思いますよ。

書込番号:17582953

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2014/06/01 23:29(1年以上前)

リーダーが原因で壊れたことあります。
100均のリーダーですが、コピーしたら
画像がすべて破損しました。
そのうちカードを認識しなくなり。。

それ以来100均リーダーは使ってません。


別の事例で、PC原因で破損もありました。
1つづつパーツ交換して、結局原因は
メモリでした(;´Д`)


カードのデータを読み取り、HDDにコピー
する訳ですが、途中でデータにノイズが
のると壊れる事もあるかと。。

書込番号:17583317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/02 11:48(1年以上前)

サンディスクのCFでは問題ないのなら、トレラセンドのCFの故障でしょうね。

書込番号:17584388

ナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 Facebook 

2014/06/02 17:34(1年以上前)

ひっさ〜さん、こんにちは。私も同じカードを使ってます。
同じ症状が出た事があります。TS64GCF1000の64GB・32GBも所有してますが、どのカードでもたまに出ますよ。
私はNEF画像とJPEGで取り込んでますが、NEFからJPEGに変換時には全く問題ありません。
一度に400枚程度撮りますので中にはこういう事もあるんじゃないかと気にもしませんでした。
それに自分で現像すればちゃんと出ますから、その時はもう一度現像すればいいのではないでしょうか。

書込番号:17585131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2014/06/02 20:48(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

撮影した画像が壊れたのではなく、パソコンへの転送時に何らかの不具合があったのだとおもいます。
もう少し様子を見たいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:17585697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パッケージの表示

2014/05/29 21:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF1000 [16GB]

クチコミ投稿数:448件

あの〜。購入したこの製品のパッケージに 70MB/S Write って書いてあるんですが。書き込み120MB/Sだと思ってたんですが、これとは違う商品でしょうか。間違って購入してしまったんでしょうか。

書込番号:17570895

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/29 21:22(1年以上前)

パッケージの画像をアップロードして。

書込番号:17570988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2014/05/29 21:36(1年以上前)

これです!

書込番号:17571056

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/29 21:49(1年以上前)

本物みたいね。残念だけど16GBだけ書き込み70MB/秒のようです。

書込番号:17571118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/05/29 21:57(1年以上前)

こんばんは。うちのも同じです。トラジャパンから送ってもらったものなので間違いありませんよ!

書込番号:17571180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2014/05/29 21:59(1年以上前)

あー失敗した。なんだかだまされた気分!
ありがとうございました!

書込番号:17571190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2014/05/29 22:03(1年以上前)

容量が大きいほうは速度が出るとは聞いていたけど、同じ商品名でこんなに違ってるなんて。16GBだけは名前変えて売ったほうがいいよな(-_-メ)

書込番号:17571213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/30 09:52(1年以上前)

クレームを兼ねてメーカーに問合わせしてみては?

http://jp.transcend-info.com/About/press/9957

書込番号:17572842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件

2014/05/31 23:32(1年以上前)

メーカーサイトにもそんな表記ないし、販売サイトにも書いてない。ほんとにクレーム言っちゃおかな。
でも使ってみると問題なしで納得しています。

書込番号:17579091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

2枚の画像が重なって表示された

2014/03/15 20:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J92 [32GB]

スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

最近D4sとサンディスクのCF(32GB/UDMA7並行輸入品)を購入して、今日、初めて使ってみました。良い感じで撮影は続いたのですが、撮った画像の中からいらないものを何枚か連続で消そうとするとフリーズしてしまいました。仕方ないので、カメラのバッテリーを抜いてもう一度電源を入れると普通に撮影ができました。

 もう一度、撮った画像の中からいらないものを連続消しをしていると、今度は「このCFは壊れている可能性があります」みたいなメッセージが出てきて。またバッテリーを抜いて。

 何度も繰り返していると、2枚の画像が重なって、カメラの液晶にでてきました。1枚目の左半分と2枚目の右半分が上下に少しずれて重なって、1枚の画像として表示される感じです。

 もう1枚の同じサンディスクのCF(32GB/UDMA7並行輸入品)を買っていたので、こっちをカメラに入れて軽く使ってみましたが、問題なさそうです。ただ1枚目のCFは1500枚近くMサイズで撮影していて、2枚目は100枚ぐらいしか撮影していません。ちなみに1枚目の方をパソコンに読み込んだら、壊れていて見れない画像が10枚ほどありました。


 これはカメラ本体の問題ではないと思うので、CFの問題だと自分なりに推測しました。ただ本当に壊れているのか、それとも32GBという大きな容量は撮影に向かないのか。並行輸入品がいけないのか。同じような体験をされた方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17306852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件 SDCFXP-032G-J92 [32GB]の満足度5

2014/03/15 21:02(1年以上前)

こんばんわ〜

このタイプのCFを使っていますが、私の場合は何の問題もありません。

ちなみに、私の場合はキヤノンのカメラですが。

購入店に相談をされた方が良いと思います。

書込番号:17306890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/15 21:32(1年以上前)

> これはカメラ本体の問題ではないと思うので、CFの問題だと自分なりに推測しました。ただ本当に壊れているのか、
> それとも32GBという大きな容量は撮影に向かないのか。並行輸入品がいけないのか。同じような体験をされた方、いら
> っしゃいましたら教えてください。
なぜカメラのせいでないといえるのでしょうか? 
今日日32Gなんてふつうです。わたしはSDで、同社の32Gを17枚使っています。以前は16G〜4Gを使っていたこともありますがすべてノントラブルです。
並行輸入品だからといって製品になんの違いもありません。保証(というか、代替品交換)の有無だけです。

トラブルを経験したのは「Aデータ」とかいうブランドの安物です。こいつは1〜2Gの時期に合計20枚ほど使いましたが、画像の半分しか再生されなかったり、容量が半分くらいになったりといったトラブルだらけでした。

念のため伺いますが、カメラでフォーマットしていますよね。

書込番号:17307011

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 21:42(1年以上前)

スノーチャンさん、コメントありがとうございます。購入店に相談してみますね。

書込番号:17307044

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 21:49(1年以上前)

てんでんこさん、コメントありがとうございます。

はい、もちろん、カメラでフォーマットしてます。
たしかに、もしかしたらカメラに問題があるのかもしれないですねー。
最近購入したカメラだから、信頼しきっていたのかもしれません。
両方の可能性を考えてみますね。

ちなみに、私もサンディスクのSD(32GBや16GBなど)を使っていますが、
SDで不具合が出たことは一度もありません。
初めて使ったコンパクトフラッシュだったので、そういうものなのかなと勝手に思ってしまいました。

為になるアドバイス感謝です。

書込番号:17307081

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 22:09(1年以上前)

壊れた画像が残っていたので、載せておきます。

書込番号:17307175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/15 22:16(1年以上前)

このカードも使っています。
カメラで、削除した事はありません。
SanDiskを、多数持っていますが、一度もトラブル無しです。
J92って、輸入品でないのでは。
今回、Extreme Pro 64GB 160MB/秒を、買いました。
国内向けは、永年保証ですが、輸入品だと、店舗保証しかありません。
店舗によっては、1週間です。
保証重視で、国内向けを買いました。
カメラのバッファのトラブルはありませんか。
一気に消したとか。

書込番号:17307199

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2014/03/16 05:28(1年以上前)

画像の向き回転させてますか?


CFが壊れてると思います。
HDDのクラッシュでもこのようなファイルが発生しますので。

MP3だと、途中から別の曲になったりします(;´・ω・)

トラブルあったCFは使わない方がよいかと思います。

書込番号:17308094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/16 11:21(1年以上前)

http://www.sandisk.co.jp/about-sandisk/announcement/parallel-import-goods/


並行輸入品はメーカー保証が受けられませんので、トラブルがあると困りますね。

書込番号:17308962

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/19 23:05(1年以上前)

MiEVさん
たしかに一気に消したのはありますね。バッファのトラブル、うーん。
どうなんでしょうね。他のD4sを買った方に聞いても、上記のような症状は出ていないそうです。

書込番号:17322553

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/19 23:10(1年以上前)

MA★RSさん
なるほど。CFが壊れてる可能性も大ですね。
ただ1枚目のCFは画像が重なることがありましたが、
2枚目のCFは「CFエラーの症状はあれど、画像が重なることはなし」です。

本体の可能性も探ってみます。

ニコンに電話したら、「売買契約があるので、交換は店舗でお願いします」だそうです。
修理すると「2週間ぐらい」。うーん、一週間に1〜2度撮影がある者にとってはきつい。
これはいつ修理に出せるかわかりませんね(苦笑)

書込番号:17322580

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳ーさん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/19 23:13(1年以上前)

じじかめさん
いつもコメントありがとうございます。
並行輸入品はそういうマイナス面もあるんですね。
とりあえず1枚は返品処理をさせていただきました。
もう1枚は「CFエラー」は出ますが、撮影できるので、
しばらくこのまま使っていこうと思います。
本体の不具合の可能性が今は大きくなってきてます。

書込番号:17322593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)